虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/05(水)03:34:56 これで2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/05(水)03:34:56 No.799486467

これで2倍太れる

1 21/05/05(水)03:35:31 No.799486535

ペプシ買います…

2 21/05/05(水)03:36:44 No.799486686

700mlで税別195円って割高感

3 21/05/05(水)03:37:13 No.799486737

500を消す意味って?

4 21/05/05(水)03:38:27 No.799486888

2リットルで十分

5 21/05/05(水)03:39:57 No.799487063

関東の小売からはもう500ml消えてるの?

6 21/05/05(水)03:40:31 No.799487115

>500を消す意味って? 消したの?!

7 21/05/05(水)03:41:36 No.799487244

スーパーとかでは500売らないって話じゃなかった?

8 21/05/05(水)03:42:36 No.799487380

全国展開は4月かららしい 在庫はけたら完全に切り替わるんじゃない

9 21/05/05(水)03:42:53 No.799487405

>スーパーとかでは500売らないって話じゃなかった? スーパーやコンビニでの販売を中止としか言ってないけど まあ段階的になくすつもりなんじゃねえかな ライン絞ったほうが効率いいし

10 21/05/05(水)03:44:42 No.799487618

自販機とかはどうなるんだろ

11 21/05/05(水)03:47:17 No.799487892

自販機はあと少ししたら増量缶やるだろうし

12 21/05/05(水)03:49:52 No.799488188

500のスーパードラッグストアでの販売なくすってだけだから自販機では売るよてか700も自販機入るのかね

13 21/05/05(水)03:50:45 No.799488302

スーパーとか他のが500の高さなのに700になってかなり困る

14 21/05/05(水)03:51:00 No.799488332

500ML缶があればいい

15 21/05/05(水)03:51:10 No.799488352

いや自販機で売られてもな

16 21/05/05(水)03:51:31 No.799488390

ファンタも350ml出てたな ちっさ…値段の割にたっか……ってなった これも値上げを量でごまかしてるパターン?

17 21/05/05(水)03:52:16 No.799488476

飲み物もカップルをターゲットにする時代

18 21/05/05(水)03:53:04 No.799488572

いつの間にか減ってるよりもあくどい値上げ初めて見た

19 21/05/05(水)03:53:53 No.799488649

500ml缶しか買わないから関係ないや

20 21/05/05(水)03:55:04 No.799488768

近所の店では700を税込み95円で売ってた 以前まで500が82円だったからまあこんなもんかと思ってる

21 21/05/05(水)03:56:20 No.799488888

乳見えない綾瀬はるかに価値はあるの

22 21/05/05(水)03:56:52 No.799488946

近所のスーパーがいよいよ500売り切りに来たっぽくて悲しい

23 21/05/05(水)03:57:22 No.799489001

自販機だと定価で売れるからうまあじでかいしな

24 21/05/05(水)03:58:41 No.799489125

ペットボトルを二人で飲むの?

25 21/05/05(水)03:59:31 No.799489215

近所のライフは2か月くらい前から350に変わっちまったな

26 21/05/05(水)04:04:35 No.799489733

いっそ350と2000だけくらいおもいきってほしい

27 21/05/05(水)04:06:24 No.799489905

スーパーでしか買わんのに

28 21/05/05(水)04:10:19 No.799490283

ドラッグストアだと500と対して変わらない値段で700売ってるから助かる

29 21/05/05(水)04:12:46 No.799490508

そんな量飲めなくなってきたし一緒に食べる菓子類もどれもこれも小さくなってるから350mlくらいで丁度良いなってのは気付いた 安くしてくれ

30 21/05/05(水)04:16:32 No.799490841

近所のスーパーから500mlが消えて350ml値段もほぼ変わらずだったのでとなりの600mlのペプシを買うようになった

31 21/05/05(水)04:18:51 No.799491064

缶なら飲みきれないというのはわかるけど ペットボトルでロス防止と言われてもなって感じ

32 21/05/05(水)04:19:00 No.799491087

350のコカと600のペプシになったのすげえ迷惑だ… 500に戻してくれ…

33 21/05/05(水)04:21:47 No.799491335

スーパーで500と700の値段差なくて買いやすい…

34 21/05/05(水)04:22:36 No.799491410

右がちょうどゲームとかいもげしながら飲むのに物足りなさのない量でありがたい

35 21/05/05(水)04:23:42 No.799491516

ペプシはまず普通あじのを売って…

36 21/05/05(水)04:25:04 No.799491625

鶴瓶汁はいつでも庶民の味方やで…

37 21/05/05(水)04:25:11 No.799491639

>ペプシはまず普通あじのを売って… 近場から売ってる自販機がどんどん減っていくので最近通販の利用を検討し始めたよ… この一年で二つも消えた…

38 21/05/05(水)04:25:53 No.799491702

近所のスーパーはもう350と700しか無かったよ... サンキューコンビニの缶500!

39 21/05/05(水)04:28:03 No.799491897

水物まで美味しくなってリニューアルする時代か… 日本の未来は…

40 21/05/05(水)04:29:27 No.799491999

WOW WOW

41 21/05/05(水)04:29:52 No.799492031

ストロングとかジャパンペプシとかそういうのじゃねぇんだよぉ!

42 21/05/05(水)04:29:53 No.799492034

2リットルので統一し無いと一回のご飯で3回もフタ空けるの大変だろ

43 21/05/05(水)04:30:15 No.799492058

お茶系はサイズアップが続くけどコーヒーや紅茶系はサイズダウンが激しいよね あれそんなコストが違うもんかね?

44 21/05/05(水)04:31:08 No.799492137

シェアなんてするかよぅ!

45 21/05/05(水)04:31:46 No.799492199

>2リットルので統一し無いと一回のご飯で3回もフタ空けるの大変だろ うるせーぞブタァ!

46 21/05/05(水)04:31:49 No.799492203

700は冷蔵庫とも相性悪いから困る

47 21/05/05(水)04:32:29 No.799492253

700の自販機に入れるなら自販機の中変えないと高さ的に厳しくない?

48 21/05/05(水)04:32:53 No.799492284

2リットルだけ買うと一回で全部飲んじゃうし… 小分けで買えば朝昼晩の食事と寝る前で分けられる

49 21/05/05(水)04:33:32 No.799492330

うんうん…えっ!?

50 21/05/05(水)04:34:15 No.799492388

>お茶系はサイズアップが続くけどコーヒーや紅茶系はサイズダウンが激しいよね >あれそんなコストが違うもんかね? 材料が国産か輸入かで変わってくる 日本の経済が後退してる兼ね合いで海外の材料が高騰してるから材料費が圧迫する 純国産の場合は材料費に限っては上がり幅は少ないけど周囲の値上げが間接的にコストアップには響いてくる

51 21/05/05(水)04:35:56 No.799492504

>材料が国産か輸入かで変わってくる >日本の経済が後退してる兼ね合いで海外の材料が高騰してるから材料費が圧迫する >純国産の場合は材料費に限っては上がり幅は少ないけど周囲の値上げが間接的にコストアップには響いてくる ああ…コーヒーはそうか 紅茶も葉は海外産か…おかしいな烏龍茶はどうして一緒に安くなってるんだ

52 21/05/05(水)04:36:47 No.799492561

2人飲みサイズって需要あんのかな…

53 21/05/05(水)04:37:27 No.799492604

みんなパートナーくらいいるだろ?という圧

54 21/05/05(水)04:37:59 No.799492653

二人なら1.5にするよう

55 21/05/05(水)04:38:19 No.799492676

デブ用をオブラートに包んでるんじゃないの

56 21/05/05(水)04:38:41 No.799492704

ウォーターサーバーみたいにいつでもコーラ飲めるサーバー置くサービス無いかな

57 21/05/05(水)04:39:01 No.799492727

絶対カビ生える

58 21/05/05(水)04:42:03 No.799492972

>ウォーターサーバーみたいにいつでもコーラ飲めるサーバー置くサービス無いかな 紙コップ型自販機で我慢して…

59 21/05/05(水)04:44:14 No.799493136

ドリンクバーのアレでいいじゃん

60 21/05/05(水)04:45:27 No.799493205

酒屋さんに頼んで瓶の奴を定期的に持ってきてもらいたい

61 21/05/05(水)04:45:34 No.799493212

関係無いけど炭酸をコップに入れてはじける泡見るの好き

62 21/05/05(水)04:57:01 No.799493975

一口サイズと1人飲みサイズ

63 21/05/05(水)05:00:57 No.799494245

分かる 俺も我慢しておしっこ漏らしちゃう女の子大好き

64 21/05/05(水)05:06:06 No.799494504

割と「」は否定的なんだな 俺はいいと思った

65 21/05/05(水)05:07:05 No.799494571

コーラのコスパなんていうほど気にする? 毎日飲むわけでもなし

66 21/05/05(水)05:07:58 No.799494648

>ストロングとかジャパンペプシとかそういうのじゃねぇんだよぉ! 普通のが一番手に入りにくいってどういうことなんだろうな

67 21/05/05(水)05:07:58 No.799494649

>コーラのコスパなんていうほど気にする? >毎日飲むわけでもなし 黒コーラ毎日飲んですまない…

68 21/05/05(水)05:08:45 No.799494705

700ml98円で売ってた

69 21/05/05(水)05:09:25 No.799494742

スーパーで100円とかなら有難いけどさ…

70 21/05/05(水)05:09:32 No.799494748

>割と「」は否定的なんだな >俺はいいと思った 量は別にいいんだけどよ 500mlって規格化されたサイズの中で急にこれやられると扱いに困るんだよ

71 21/05/05(水)05:10:13 No.799494794

>スーパーで100円とかなら有難いけどさ… ベニマルで88円だったぞ

72 21/05/05(水)05:12:27 No.799494938

>スーパーで100円とかなら有難いけどさ… 全国チェーンの大手スーパーでも90~120円くらいで売ってるから基本元の500より安い

73 21/05/05(水)05:14:24 No.799495116

イオン系列でも100円前後だからスーパーでの値段は安くなってる コンビニと自販機が据え置きなままで

74 21/05/05(水)05:16:18 No.799495291

いよいよ500無くなるのか でも350が意外と丁度いいかもしれんなぁ今の俺は

75 21/05/05(水)05:17:12 No.799495355

500のペットボトル作る機械が古くなったから 新しいサイズにしたのかと… あと20年くらいしたらまた500に戻る

76 21/05/05(水)05:18:25 No.799495438

まあ量的に350で良いなと思わんこともない

77 21/05/05(水)05:18:35 No.799495455

別にペットボトルが変わるのはいいけど 安くて買い込みやすかった缶がスーパーとかで売らなくなるみたいなのが辛い

78 21/05/05(水)05:34:45 No.799496448

500でも糖分やばいから350でもいいかなと飲んで思った

79 21/05/05(水)05:40:12 No.799496792

500の枠に700ブチ込んでも小売りは逆らえないんだろうなぁ 新商品のやかんの麦茶ってやつゴリ押しすげぇもん

80 21/05/05(水)05:40:48 No.799496825

350mlじゃ物足りない700mlだと容器がデカい

81 21/05/05(水)05:44:56 No.799497046

500だと足りないけど1リットル以上だと途中で気が抜けちゃうからわりと700は嬉しい どうせギョムスで買うから安いしな

82 21/05/05(水)05:50:31 No.799497337

陳列が大変そうだ

83 21/05/05(水)05:57:14 No.799497778

書き込みをした人によって削除されました

84 21/05/05(水)06:17:53 No.799498903

250mlの小さいペットボトルをもっと安くしろ あれなんで350mlや500mlと同じ値段なんだよサイズ的に丁度いいのに

85 21/05/05(水)06:23:20 No.799499163

そういえばフローズンの機械設置してるコンビニあったけどサイズ対してるのかな

86 21/05/05(水)06:25:55 No.799499284

ちゃんと値段も下がるんだよね?

87 21/05/05(水)06:31:41 No.799499595

>WOW WOW TO NIGHT

88 21/05/05(水)06:32:06 No.799499617

>そういえばフローズンの機械設置してるコンビニあったけどサイズ対してるのかな 流石に対応してない気がする…元々限定的にしかおいてないし消えるのか?

89 21/05/05(水)06:33:46 No.799499708

>ちゃんと値段も下がるんだよね? HAHAHA

90 21/05/05(水)06:57:21 No.799500939

どうせ2リットルのやつしか買わんしどうでもいいな無くなっても というか最近500mlのペットボトル自体手にしてない気がする

91 21/05/05(水)07:01:25 No.799501204

>どうせ2リットルのやつしか買わんしどうでもいいな無くなっても >というか最近500mlのペットボトル自体手にしてない気がする 語尾にデブぅってつけるといいよ

92 21/05/05(水)07:03:42 No.799501339

プラのストローやカップは槍玉に挙がるけどペットボトル減らそう!って話はあまり聞かないね

93 21/05/05(水)07:04:29 No.799501390

マイクロプラ減らす方向に舵切らないといけない時期が来るだろうし…

94 21/05/05(水)07:05:48 No.799501492

>プラのストローやカップは槍玉に挙がるけどペットボトル減らそう!って話はあまり聞かないね 基本リサイクルするし

95 21/05/05(水)07:08:17 No.799501692

安いから2リットルの方買うデブ

96 21/05/05(水)07:08:50 No.799501741

綾瀬はるかいいよね…結婚したい

97 21/05/05(水)07:10:05 No.799501854

>プラのストローやカップは槍玉に挙がるけどペットボトル減らそう!って話はあまり聞かないね リサイクル率高いし

98 21/05/05(水)07:23:45 No.799503015

>プラのストローやカップは槍玉に挙がるけどペットボトル減らそう!って話はあまり聞かないね バーカ

99 21/05/05(水)07:27:55 No.799503397

500ってコーラ煮作る時にもちょうどよかったのになぁ…

100 21/05/05(水)07:32:28 No.799503802

ジュース類はどうでもいいから炭酸水は500を維持してくれ 350だと絶対に足りんし700だと絶対に気が抜ける

101 21/05/05(水)07:41:29 No.799504587

160缶結構好き この量が一番おいしい

102 21/05/05(水)07:53:21 No.799505704

700は飲み干すまでに炭酸抜ける 500なくなるならペプシ買うしかないか

103 21/05/05(水)07:56:14 No.799505937

コカコーラはボトラーが割と実績のあるラグビーチーム級に解散したし内情は結構厳しいだろうなあ

↑Top