虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

(何言っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/05(水)02:39:49 No.799477226

(何言ってるのこの人……)

1 21/05/05(水)02:43:30 No.799478025

でもこの世界観的に殺すって言われたら先に殺しとくのは割と普通だと思う

2 21/05/05(水)02:44:04 No.799478143

命超軽いよねスラムだし

3 21/05/05(水)02:45:18 No.799478389

こんぐらいじゃないと生きていけないから…

4 21/05/05(水)02:46:14 No.799478580

特にアキラは毒電波垂れ流してるせいで他の人より酷い目にあってるしな

5 21/05/05(水)02:46:29 No.799478645

> でもこの世界観的に殺すって言われたら先に殺しとくのは割と普通だと思う ここまでくると劇中でもなんだあれ本物のキチガイじゃねーか!?扱いだよ でも他のモブハンターもスナック感覚で殺人してるしな…

6 21/05/05(水)02:48:52 No.799479112

>ここまでくると劇中でもなんだあれ本物のキチガイじゃねーか!?扱いだよ 本物のキチガイ扱いされてるのはぶっ殺したことじゃなくてお前ら壊滅させたら敵対やめるのか? って組織に対しても喧嘩売るところだよ!

7 21/05/05(水)02:50:14 No.799479383

金盗まれても報復もしないガキの腰抜けハンターがいるって情報屋が言ってた!

8 21/05/05(水)02:51:37 No.799479679

> 本物のキチガイ扱いされてるのはぶっ殺したことじゃなくてお前ら壊滅させたら敵対やめるのか? >って組織に対しても喧嘩売るところだよ! ※別の組織は本当に壊滅させた

9 21/05/05(水)02:57:16 No.799480696

> 特にアキラは毒電波垂れ流してるせいで他の人より酷い目にあってるしな 毒電波パワーで基本的に舐めてかかられるのでこれくらい強気な方がバランスがいい

10 21/05/05(水)02:59:01 No.799480997

>> 本物のキチガイ扱いされてるのはぶっ殺したことじゃなくてお前ら壊滅させたら敵対やめるのか? >>って組織に対しても喧嘩売るところだよ! >※別の組織は本当に壊滅させた ※スリの腹いせ

11 21/05/05(水)02:59:07 No.799481011

理屈は分かるんだけど言い回しがかっこ悪いんだと思う

12 21/05/05(水)03:00:05 No.799481195

ゴルゴみたいなこと言いやがって

13 21/05/05(水)03:00:08 No.799481202

ジョン・ウィックの主席連合も諦めてくれたらいいんだけどな…

14 21/05/05(水)03:04:56 No.799482059

アキラとしてはただ自分の中の事実言ってるだけだから

15 21/05/05(水)03:06:50 No.799482398

>>> 本物のキチガイ扱いされてるのはぶっ殺したことじゃなくてお前ら壊滅させたら敵対やめるのか? >>>って組織に対しても喧嘩売るところだよ! >>※別の組織は本当に壊滅させた >※スリの腹いせ ※世界を牛耳る大企業の一族にも普通に喧嘩を売った

16 21/05/05(水)03:07:12 No.799482464

書籍版だとちょっとだけ温和になると聞くけど本当だろうか

17 21/05/05(水)03:09:49 No.799482906

漫画でカツヤ周りの描写盛られてるのは書籍版準拠とかなの?

18 21/05/05(水)03:13:27 No.799483505

この後リビルドされてから始まるシェリルの成り上がり物語 実質メインヒロインで第二の主人公 fu37530.jpeg

19 21/05/05(水)03:18:16 No.799484297

>ジョン・ウィックの主席連合も諦めてくれたらいいんだけどな… 諦めないだろうし ジョンも絶対諦めないから連合が壊滅するかジョンを殺すことに成功して半壊 で済むかの二択しかない

20 21/05/05(水)03:21:24 No.799484778

ちょっと臆病なだけなのに…

21 21/05/05(水)03:22:43 No.799484966

今まで何人くらい殺したんです? 大体三桁 のやりとりはマジですか扱いされてたが 普通のハンターだと二桁超える事はまずないのかな

22 21/05/05(水)03:24:09 No.799485139

言ってることはよくわかるな

23 21/05/05(水)03:31:07 No.799486003

でもこのあとお金払って解決しようとするのは律儀だった 皆殺しにするのかと

24 21/05/05(水)03:33:20 No.799486257

> でもこのあとお金払って解決しようとするのは律儀だった アキラともめて金で穏便に解決できる有能なボスはシジマさんだけ! >もう無理…

25 21/05/05(水)03:34:37 No.799486429

やっぱ絵上手いな シェリルの成り上がりを早くコミカライズで見たいんだ

26 21/05/05(水)03:40:07 No.799487078

でもこの考え方ちょっとわかっちゃう

27 21/05/05(水)03:40:16 No.799487090

>普通のハンターだと二桁超える事はまずないのかな 普通なら勝率五分以下と考えたらそんなにキルスコア伸びないんじゃないの

28 21/05/05(水)03:42:53 No.799487408

四桁はいってないと思う…多分…(自分でも分かってない)

29 21/05/05(水)03:45:30 No.799487696

>普通のハンターだと二桁超える事はまずないのかな そもそもハンターは対人の職業じゃないし……

30 21/05/05(水)03:46:41 No.799487813

怯えたシェリルも 覚醒したシェリルも 爛れたシェリルも みんな可愛い fu37531.jpeg

31 21/05/05(水)03:47:54 No.799487956

> そもそもハンターは対人の職業じゃないし…… でも小遣い稼ぎ感覚でナチュラルに殺しにくるハンター多くない? ここはウェイストランドじゃないんですよ!

32 21/05/05(水)03:51:28 No.799488381

そいつらは本当に小遣い稼ぎとかお仕事感覚だけど アキラは一切の合理性無視で殺しに来るからなあ…

33 21/05/05(水)03:54:22 No.799488703

>そいつらは本当に小遣い稼ぎとかお仕事感覚だけど >アキラは一切の合理性無視で殺しに来るからなあ… 正しく「殺される前に殺す」の体現者すぎる・・・

34 21/05/05(水)03:57:12 No.799488978

ママンに手を出そうとしたら殺す

35 21/05/05(水)04:00:51 No.799489352

>ママンに手を出そうとしたら殺す クロエはちょっとやってる事が何から何まで悪手過ぎた

36 21/05/05(水)04:10:14 No.799490271

本当に一番の逆鱗はあのポンコツなんだろうな

37 21/05/05(水)04:12:45 No.799490503

武力ある人がマフィアに脅迫されたらこうなるのもしょうがないのかな

38 21/05/05(水)04:14:23 No.799490648

>普通のハンターだと二桁超える事はまずないのかな ハンターになってからは普通だけど、年齢考えたら数がおかしい

39 21/05/05(水)04:17:28 No.799490936

執事やらメイド部隊とは決着ついたのか

40 21/05/05(水)04:20:14 No.799491194

> 執事やらメイド部隊とは決着ついたのか 決着ついて丁度ひと段落ついたとこ

41 21/05/05(水)04:21:27 No.799491309

アキラの場合はお金とか絡まないし殺す基準も他人からは分かりづらいから危険人物扱いもしょうがないんだ

42 21/05/05(水)04:40:41 No.799492861

保証するっていってもそれ信じちゃうの?ってなると思うんだけど 殺意を感じ取ったりはしないのかな

43 21/05/05(水)04:41:05 No.799492902

書籍で性格がマイルドになってる気は今のところあんまりしない ただスリが殺されずに許されたり展開がwebと完全に別になった

44 21/05/05(水)04:52:35 No.799493669

>保証するっていってもそれ信じちゃうの?ってなると思うんだけど >殺意を感じ取ったりはしないのかな 相手の言うこと信じられないなら問答無用で殺すしかなくなっちゃうからな ここでまず信じないならそもそもこんな話し合いが成立しない

45 21/05/05(水)04:54:05 No.799493775

さして親しくもない人に冗談でもなく殺すって言うのは 自分が殺されたりそうでなくても何かしら報復を受けることも覚悟した上で言った方がいいと思うよ割と真面目に

46 21/05/05(水)04:55:11 No.799493835

意志と覚悟はお前の担当でもその他9割ぐらいはアルファに担当させてないか

47 21/05/05(水)04:58:43 No.799494095

> 意志と覚悟はお前の担当でもその他9割ぐらいはアルファに担当させてないか (強化服の中の身体をミンチ手前までぶっ壊しながら回復薬で無理やり回復させて激痛を我慢しながら戦う)意思と覚悟は俺の担当だからな!

48 21/05/05(水)04:59:07 No.799494114

マジでアキラの中だけの判断基準で殺すスイッチ入るから怖いわな いやまあ普通に接してればそうならないけど毒電波がね…

49 21/05/05(水)04:59:13 No.799494128

>意志と覚悟はお前の担当でもその他9割ぐらいはアルファに担当させてないか 最近はアルファ抜きでもかなり強くなってきたから 敵もそれ相応に強くなってきたけど

50 21/05/05(水)05:00:02 No.799494187

>保証するっていってもそれ信じちゃうの?ってなると思うんだけど >殺意を感じ取ったりはしないのかな 相手が高性能サイボーグでもない限り表情とかからアルファが偽証してるかどうかぐらいは読み取れる

51 21/05/05(水)05:02:53 No.799494361

毒電波のせいでアキラ舐めまくる相手ばかりだから 余計にアキラが歪んでいくという悪循環

52 21/05/05(水)05:06:27 No.799494520

>毒電波のせいでアキラ舐めまくる相手ばかりだから >余計にアキラが歪んでいくという悪循環 カツヤも毒電波のせいで歪んでいったけど あっちは何故かアキラみたいなヤッターカッコイイー!的な感じじゃなく かませみたいな感じで歪んでいったな

53 21/05/05(水)05:08:09 No.799494666

カツヤは毒電波自体は有用だけどエイリアスが権限貰えてなくて強化服操作どころかアドバイスすらできないから才能があっても弱い……

54 21/05/05(水)05:11:59 No.799494906

仲間のために本気で自分の身を擲つことができる主人公気質なんですよカツヤ

55 21/05/05(水)05:12:01 No.799494908

権限貰えてない訳じゃなくてエイリアスの方はアルファとは 別のアプローチ試してるから積極的に関わらない感じだったはず

56 21/05/05(水)05:12:31 No.799494943

>仲間のために本気で自分の身を擲つことができる主人公気質なんですよカツヤ その思想を守りたい仲間全てに適応させようねえ

57 21/05/05(水)05:14:00 No.799495087

> 仲間のために本気で自分の身を擲つことができる主人公気質なんですよカツヤ なお犠牲にする自分の身ってのは仲間自身も含む

58 21/05/05(水)05:14:30 No.799495123

>>仲間のために本気で自分の身を擲つことができる主人公気質なんですよカツヤ >その思想を守りたい仲間全てに適応させようねえ その結果自分の一部だから無茶に付き合わせるのヨシ! になるの可哀想すぎる…

59 21/05/05(水)05:20:31 No.799495588

>仲間のために本気で自分の身を擲つことができる主人公気質なんですよカツヤ お前いいやつだな

60 21/05/05(水)05:26:15 No.799495931

カツヤはローカル作れる程度に送信感度は強いけど受信が弱い アキラはアルファがしっかり見える受信感度だけど送信が弱いから悪印象の訂正が出来ないってイメージ

↑Top