虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/05(水)02:30:15 小説版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/05(水)02:30:15 No.799475172

小説版で結構活躍してたやつ

1 21/05/05(水)02:31:03 No.799475333

漫画でも活躍はしたろ

2 21/05/05(水)02:38:15 No.799476896

出来る男シーンしか無いんだよ

3 21/05/05(水)02:39:53 No.799477238

名前出てないのに最初のセリフだけでコイツだってわかってびっくりしたよ…

4 21/05/05(水)02:40:46 No.799477437

よく考えたら一応エースなんだよな…って思ってたらマジでエースだった弦打

5 21/05/05(水)02:42:03 No.799477712

そういえばサマリが全く出てなかった気がする

6 21/05/05(水)02:42:41 No.799477859

光合成しようぜ…

7 21/05/05(水)02:43:46 No.799478090

>名前出てないのに最初のセリフだけでコイツだってわかってびっくりしたよ… 弦打来たな…ってわかるよね… 人形と新装版バイオメガと並んでるの見てどうかなぁって思いつつ買ってみたけど原作の雰囲気作りがとにかく上手かったのでスラスラ読めて満足した

8 21/05/05(水)02:43:47 No.799478091

>漫画でも活躍はしたろ サマリを逃してたった1人で逆噴射で落合を抑えつつ質量砲を食らわせるのかっこいいよね…

9 21/05/05(水)02:44:25 No.799478206

ヒロインを命懸けで救ったシドニアの騎士榛名

10 21/05/05(水)02:45:04 No.799478342

操縦手スーツと中性の性器の描写がねちっこい

11 21/05/05(水)02:49:32 No.799479243

訓練から退避に切り替える判断とかほんとに最前線の操縦士なんだな…ってなってしまった それはそれとして女受けは悪い

12 21/05/05(水)02:57:05 No.799480669

バイオメガの完全版が出てたけどダレー!?ってなった

13 21/05/05(水)03:04:28 No.799481987

>新装版バイオメガ これってなんか追加要素とかあるの?

14 21/05/05(水)04:23:39 No.799491511

>>新装版バイオメガ >これってなんか追加要素とかあるの? 表紙が今のクワガタの画風だからあっさりしてる

↑Top