虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わちー のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/05(水)02:25:40 No.799474250

    わちー

    1 21/05/05(水)02:26:57 No.799474507

    ばあちゃんお腹冷やすから服着ろ...

    2 21/05/05(水)02:28:46 No.799474869

    わりと似合うのが困るっす

    3 21/05/05(水)02:29:42 No.799475075

    ボサロリってカテゴリがあることをついさっき知ったっす

    4 21/05/05(水)02:31:25 No.799475400

    おばば様の過激イメージビデオでしてー

    5 21/05/05(水)02:34:11 No.799475984

    さっきチケット10枚溜まったっすからブルームーンのガチャマワして来たんすよ そしたらちっこいヴァイスとともに星4来たのはいいんすけど・・・ su4826360.jpg ナンデ!?金潟すぐみぃナンデ!?っす!?

    6 21/05/05(水)02:35:30 No.799476283

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    7 21/05/05(水)02:36:00 No.799476398

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    8 21/05/05(水)02:36:03 No.799476410

    ノーマルすぐは強いからオススメっす

    9 21/05/05(水)02:36:37 No.799476534

    じぇじぇ…逝くっすか よろ持ってるっすけどじぇじぇが駄目だったらよろが代わりに回すっす

    10 21/05/05(水)02:37:12 No.799476676

    ノンケすぐッス❤

    11 21/05/05(水)02:37:50 No.799476823

    ちびゔぁいすくんはスリ抜けの予兆っす

    12 21/05/05(水)02:38:00 No.799476845

    アブノーマルすくみ

    13 21/05/05(水)02:38:35 No.799476989

    su4826370.jpg

    14 21/05/05(水)02:39:13 No.799477099

    隊長が性欲発散させて欲しいってわちこに頼んだらあっさり受け入れそうっす

    15 21/05/05(水)02:39:18 No.799477117

    NEWっすね!

    16 21/05/05(水)02:39:47 No.799477219

    ピックは仕事してるっすね

    17 21/05/05(水)02:40:17 No.799477312

    >1620149915254.png 深夜の単発教の時間っす! よろ逝くっすよ!!1!

    18 21/05/05(水)02:41:05 No.799477503

    ノマゆみ持ってなかったんすね よろもアナザーの方先に来てノーマル来たの今年っすが

    19 21/05/05(水)02:41:15 No.799477543

    アオイさんも奈々ちゃんも隊長がしゃぶってと言ったらしゃぶりそうな雰囲気を漂わせているっす 卑しいっす

    20 21/05/05(水)02:41:34 No.799477604

    su4826382.png っふ

    21 21/05/05(水)02:47:57 No.799478930

    奈々ちゃんはしゃぶるかわりに見返りめっちゃ求めそうではあるっす その際録音くらいはしそうっす

    22 21/05/05(水)02:48:20 No.799479006

    この時間のぽてとちっぷは最高っす

    23 21/05/05(水)02:48:27 No.799479032

    しゅーまいっす 食えっす

    24 21/05/05(水)02:49:12 No.799479175

    奈々ちゃんはヤンデレじゃないんすか

    25 21/05/05(水)02:51:32 No.799479662

    エピもイベントシナリオも手につかなくてまだ見てないけど 割と関わり合いになる女共だったっすか

    26 21/05/05(水)02:52:42 No.799479866

    奈々ちゃんはちゃんとゴムしてえっちしたのに男の子です♥とか言ってきそうっす

    27 21/05/05(水)02:53:26 No.799479985

    奈々ちゃんは玉の輿的に隊長狙ってるって「」長が言ってたっす

    28 21/05/05(水)02:56:04 No.799480489

    アオイさんと奈々ちゃん2人がオナ自費と好きになったらお互いに遠慮しちゃいそうっす

    29 21/05/05(水)02:57:01 No.799480654

    アオイさんは遠慮しそうっすけど奈々ちゃんはそういうの妥協しなさそうっす

    30 21/05/05(水)02:58:22 No.799480881

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    31 21/05/05(水)02:58:55 No.799480978

    よろドッグは巨大シュウマイを手に入れていて偉いっすね

    32 21/05/05(水)02:58:55 No.799480979

    あれだけダーツ推しでメンタルゲームにめちゃめちゃ弱いアオイさんを手籠めにする奈々さんだよシタラちゃん

    33 21/05/05(水)03:01:39 No.799481471

    絆見たらアオイさんは素敵な女性だったっす

    34 21/05/05(水)03:02:51 No.799481706

    重力属性はちょっと隊長への感情の向け方が健全でないっす パイセンでさえうっすらヒモにしようとしてるっす

    35 21/05/05(水)03:05:35 No.799482167

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    36 21/05/05(水)03:06:40 No.799482365

    エピ再生に特典つけたりあれこれフィーチャーしてみたりと工夫してくれてるのは有難いっすけど 直接関わってこない賑やかしは中野組で満足しちゃってて関心持つのがなかなか難しいっす

    37 21/05/05(水)03:06:49 No.799482395

    メロンパンっす

    38 21/05/05(水)03:07:00 No.799482427

    連休最終日にはアンドレイ・チカチーロっす

    39 21/05/05(水)03:08:04 No.799482615

    パイセンのヒモになれるなんて最高じゃないっすか

    40 21/05/05(水)03:09:15 No.799482819

    エピソードってぶっちゃけあんまり個人的に興味持たない子のやつって何かいつまでも読む気にならないんっすよね読むことで特典付かないと まぁアオイさんは興味ビンビンだったからスカポ特典なくても読んでたっすけど

    41 21/05/05(水)03:09:31 No.799482857

    パイセンが就職をチラつかせる度にセックスで有耶無耶にする元隊長っす

    42 21/05/05(水)03:10:00 No.799482939

    まぁ特典スカポにしたって再生即スキップで済んじゃうっすからね

    43 21/05/05(水)03:11:38 No.799483199

    読んで興味持ってもらうのが狙いっすからそういうスタンスの人はどうやっても無理じゃないっすかね

    44 21/05/05(水)03:12:39 No.799483389

    >特典付かないと アクセ貰えるっすよ! アオイさんもうちょっと目立つ奴だと嬉しかったっす

    45 21/05/05(水)03:13:32 No.799483521

    そもそも読んでも話があまり進まないというかっす アオイもなんか明るくおわってるけど具体的な改善案出てないっすし

    46 21/05/05(水)03:13:57 No.799483585

    >アクセ貰えるっすよ! そのアクセが興味ない子のだと持ってなくても別にいいかな…ってなっちゃうっす……

    47 21/05/05(水)03:14:04 No.799483601

    >アオイもなんか明るくおわってるけど具体的な改善案出てないっすし アクトレスで稼ぐっす!

    48 21/05/05(水)03:15:44 No.799483879

    まあサイドが魅力的でもメインがちゃんと進んでないとってのが無いとは言えないっふ

    49 21/05/05(水)03:16:15 No.799483954

    キャラの掘り下げなのはいいけど投げっぱなしだったり重要な設定出てきたりするのどうにかして欲しいっすね あと絆エピなのに隊長無関係って何との絆っすか!

    50 21/05/05(水)03:16:53 No.799484065

    よろの人生のメインストーリーがちっとも進まない不具合があるっすが

    51 21/05/05(水)03:17:23 No.799484162

    贅沢言わないっすけど 腹袋の服一着ごとにストーリー1つくらいほしいっす 絶対やばいっす

    52 21/05/05(水)03:17:34 No.799484190

    >>アオイもなんか明るくおわってるけど具体的な改善案出てないっすし >アクトレスで稼ぐっす! 副業で埋め合わせを始めたばかりのとこで終わったとはいえ本業の方が売れる兆しみたいなのはほしかったっすね なんかおじいちゃんの出した課題のブルームーンに対する回答が言っちゃアレっすけどいまいちピンとこないものだったっすし

    53 21/05/05(水)03:17:36 No.799484196

    >よろの人生のメインストーリーがちっとも進まない不具合があるっすが 仕様っす

    54 21/05/05(水)03:18:10 No.799484284

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    55 21/05/05(水)03:19:04 No.799484407

    じにっともハイグレになったっす?

    56 21/05/05(水)03:20:48 No.799484673

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    57 21/05/05(水)03:20:56 No.799484704

    そういやジニーのはまだっすね

    58 21/05/05(水)03:21:13 No.799484751

    よろちゃんはすらっとしてて偉いっすね

    59 21/05/05(水)03:21:20 No.799484772

    絆には呪縛の意味もあるっす みりえ…

    60 21/05/05(水)03:21:51 No.799484843

    よろちゃんは幻のハイレグでかわいいっすね

    61 21/05/05(水)03:22:04 No.799484866

    >絆には呪縛の意味もあるっす >みりえ… アクセが重すぎるっす

    62 21/05/05(水)03:22:06 No.799484869

    カクテルの意味バトルは出された方が意味を読み取らないとギャグの解説みたいでちょっと恥ずかしくなってくるっす

    63 21/05/05(水)03:22:21 No.799484907

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    64 21/05/05(水)03:22:49 No.799484974

    よろちゃんは全てを解決していて偉いっすね

    65 21/05/05(水)03:23:35 No.799485070

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    66 21/05/05(水)03:24:06 No.799485132

    じぇはいつもと同じで偉いっすね

    67 21/05/05(水)03:24:09 No.799485138

    ロックマンみたいな装備っすね

    68 21/05/05(水)03:25:16 No.799485289

    ジニーは衣装もちなおかげでコンパニオンには回されないだろうなって感じがするっす

    69 21/05/05(水)03:25:39 No.799485339

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    70 21/05/05(水)03:25:44 No.799485353

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    71 21/05/05(水)03:26:01 No.799485385

    ZINRAIっす

    72 21/05/05(水)03:26:47 No.799485470

    ふわあ!急に画力を浴びたっす!

    73 21/05/05(水)03:26:54 No.799485486

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    74 21/05/05(水)03:27:31 No.799485562

    よろちゃんはMEGAMANで偉いっすね

    75 21/05/05(水)03:28:08 No.799485636

    YOROCKMAN SSU

    76 21/05/05(水)03:28:33 No.799485692

    手長足長様ってやつっすね

    77 21/05/05(水)03:29:01 No.799485745

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    78 21/05/05(水)03:29:34 No.799485818

    よろちゃんは針の上に立とうと試みていてチャレンジャーで偉いっすね

    79 21/05/05(水)03:29:42 No.799485833

    ティウンティウンティウンっす

    80 21/05/05(水)03:30:31 No.799485929

    マリオだったら最大2回セーフっす

    81 21/05/05(水)03:31:01 No.799485989

    子供の頃やったこと あるっす シタラとかの 時にっす 銀のスプーン 目に当てっす よろトラマン よろトラマン すすっ

    82 21/05/05(水)03:31:27 No.799486047

    ヨロッロローロー ヨロッロローロー ヨロッロ ヨロッロ ヨーローシクッスー

    83 21/05/05(水)03:32:25 No.799486160

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    84 21/05/05(水)03:33:00 ID:menHxh22 menHxh22 No.799486225

    スレッドを立てた人によって削除されました 感想書いてください https://img.2chan.net/b/res/799474414.htm

    85 21/05/05(水)03:33:29 No.799486274

    8つのシャードでボスを倒してDr.ポルッチーニの野望を食い止めるっすか?

    86 21/05/05(水)03:35:32 No.799486536

    イマスグ ソウビ シタマエッス

    87 21/05/05(水)03:35:47 No.799486567

    海外の初代ロックマンのパッケージ絵は傑作と名高いっす su4826448.jpg

    88 21/05/05(水)03:36:19 No.799486633

    これサノスじゃないっす?

    89 21/05/05(水)03:36:39 No.799486676

    一向にロックマンっすよ 正確にはメガマンっす

    90 21/05/05(水)03:38:09 No.799486856

    拳銃持っててダメだったっす

    91 21/05/05(水)03:38:38 No.799486909

    わざわざ描き直したのは元絵だと売れないと思ったんすかね

    92 21/05/05(水)03:39:29 No.799486997

    本当にパッケージに使ったんすかってくらいなめちゃくちゃさっすがそんだけ期待されてなかったってことっすか

    93 21/05/05(水)03:39:46 No.799487032

    描き直すのは別にいいと思うっすけどぶっちゃけ描き直した絵ヘタクソじゃないっす?これ

    94 21/05/05(水)03:41:48 No.799487278

    絵はともかくバスターじゃなくピストル持ってるのはダメなやつっす

    95 21/05/05(水)03:42:28 No.799487360

    初代MEGAMANのパッケージはUSAのニンテンドーパワーっていう雑誌が公募してきめたっす ちなみにこれは落選作品っす まあ商品になったっすけど

    96 21/05/05(水)03:43:03 No.799487426

    よろちゃんは落選しなくて偉いっすね

    97 21/05/05(水)03:44:07 No.799487548

    落選したのに商品になったっす……? ???

    98 21/05/05(水)03:45:23 No.799487681

    スチームセールスだから何か買おうかと思ったんっすけど モンハンも動かせられなかったよろPCじゃなんも遊べなさそうっす

    99 21/05/05(水)03:45:29 No.799487695

    今USAでロックマンは知名度あるっす?

    100 21/05/05(水)03:46:03 No.799487747

    ヨーロッパ版MEGAMAN2もなかなか奇跡的な出来になっておりますっす su4826460.jpg 一方USAのMEGAMAN2はかなりMEGAMANに近づいたっすけどやっぱり銃を手放していないっす su4826462.jpg

    101 21/05/05(水)03:46:50 No.799487831

    足首やってるっす!

    102 21/05/05(水)03:50:08 No.799488219

    そしてMEGAMAN3でやっとMEGAMANに…… あんまりなってないっすなんか気持ち悪いっす su4826466.png

    103 21/05/05(水)03:50:17 No.799488236

    なんとしてもおっさんなんすね…

    104 21/05/05(水)03:50:25 No.799488259

    昔のゲームの海外版パッケージはどれもやたら濃くされてたっすね 今はどうか知らんっす

    105 21/05/05(水)03:50:30 No.799488268

    デフォルメされた絵をコメディじゃない作品に使うことへの抵抗でもあったりしたんすかね?

    106 21/05/05(水)03:51:17 No.799488364

    なんとしてもガニ股なのはゲーム中の立ちグラをそう解釈してるんすかね

    107 21/05/05(水)03:52:24 No.799488494

    なんで股間撃つっすか…

    108 21/05/05(水)03:52:50 No.799488546

    なんか変なコラしたいっすちょっとまってっす

    109 21/05/05(水)03:52:55 No.799488552

    >su4826466.png タップマンは忠実なのになんでスパークマンがこんなになってるっすか…?

    110 21/05/05(水)03:53:13 No.799488581

    HENTAIの国に生まれてよかったと思う瞬間っす

    111 21/05/05(水)03:53:15 No.799488587

    欧米ではかわいい系の鉄腕アトムが戦うのにも抵抗あったらしいっすね

    112 21/05/05(水)03:53:49 No.799488642

    子供みたいなキャラが銃を持って戦うってのがよろしくないやつっすか

    113 21/05/05(水)03:53:51 No.799488645

    YOROMANっす

    114 21/05/05(水)03:55:21 No.799488793

    昔のものに違和感といえばなんすけど あれだけ抜けた作品にピクリともしなくなったりするこの頃っす 絵柄や性癖の変化もさることながらよろの身体が持たない時がきてるっすかね

    115 21/05/05(水)03:56:23 No.799488895

    >なんで股間撃つっすか… ニヤって笑ってるあたり自分が何してるのか分かってるっす!

    116 21/05/05(水)03:56:35 No.799488921

    今の作品で抜けるなら十分元気っす

    117 21/05/05(水)03:57:00 No.799488959

    >昔のものに違和感といえばなんすけど >あれだけ抜けた作品にピクリともしなくなったりするこの頃っす >絵柄や性癖の変化もさることながらよろの身体が持たない時がきてるっすかね こういうのもなんっすけどちゃんと夜寝て昼起きる生活しないと性欲どんどん失せてくらしいっすよ

    118 21/05/05(水)03:58:39 No.799489124

    懐古主義も分かるっすがよろもまだ新しい物を受け入れられてるので若者と言って良いと思うっす

    119 21/05/05(水)03:59:31 No.799489214

    >デフォルメされた絵をコメディじゃない作品に使うことへの抵抗でもあったりしたんすかね? 諸説あるっすが、これはアートに対する解釈の問題っす 2000年に至るまで欧米、というか日本以外のアニメ的ディフォルメがまるでなっちゃいなかった原因は元々欧米の写実的絵画の歴史が抜けきっておらずガラパゴス的進化を遂げディフォルメと平面的表現に振り切ったジャパンはコレを研鑽し二次元ならではの可愛さやかっこよさを追求し写実性は二の次としていたっすこれがキャラアートにも顕著に出ていて海外はこの真似っ子がどうしても出来なかったっすしかし今インターネットによりHENTAI文化やジャパニメーションが海外にも進出した今その差というのは徐々に埋まってきているっすだからMEGAMANも昔は銃持ったおっさんだったっすけど今や海外スタジオでも本家MEGAMANのアートが書かれるくらいにはディフォルメの腕前が上がったっすとりあえず2000年代初頭の海外の人が書いた「How to draw Animecharacter」みたいな本を見てみるといいっすよなんかもうワーオってなるっす

    120 21/05/05(水)03:59:50 No.799489247

    あいつっす

    121 21/05/05(水)04:00:13 No.799489283

    あいつ

    122 21/05/05(水)04:01:12 No.799489398

    久々に薀蓄が聞けて嬉しいっすよ

    123 21/05/05(水)04:02:12 No.799489485

    >今の作品で抜けるなら十分元気っす …………

    124 21/05/05(水)04:02:17 No.799489494

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    125 21/05/05(水)04:03:54 No.799489655

    北斎見てデフォルメいい…ってなったってちらほら聞くけどホントに良いと思ったのぉ?ってよく思うっす

    126 21/05/05(水)04:05:20 No.799489797

    何っすか輸入した江戸の浮世絵見てカルチャーショック受けた頃からあんまり変わってなかったんっすか欧米のアートってと思ったっすけど 考えてみればそういうのコレクションしてたのって好事家やアーティストとか一握りの人達ぐらいでそれ以外の一般の人達は触れる機会がなかったそういう価値観のままだったんっすかね

    127 21/05/05(水)04:05:23 No.799489804

    ケトちゃんは毒ないからたぶん食えるっすね

    128 21/05/05(水)04:06:02 No.799489872

    そういやアイツ毒はつけてこないっすね

    129 21/05/05(水)04:06:56 No.799489956

    >なんか変なコラしたいっすちょっとまってっす su4826490.png おやすみっす …なんか既に誰かが作ったことがある気がするっす

    130 21/05/05(水)04:07:21 No.799489991

    よろっくまんっす

    131 21/05/05(水)04:07:25 No.799490000

    尻尾も刺しモーションよりぶん回しの方がよく見るしサソリらしくないっす

    132 21/05/05(水)04:08:03 No.799490066

    >1620154937231.png あれこれもしかしてスピンアタックしてるケトちゃんっすか? お皿の上に乗ってるように見えてトンチキなレスしたっすごめんなさいっす

    133 21/05/05(水)04:08:09 No.799490078

    そういや唯ちゃんも鈴蘭モチーフなのに毒付与無いケトね…

    134 21/05/05(水)04:08:33 No.799490120

    su4826495.png 青色だとなんかソニックみたいっす…

    135 21/05/05(水)04:08:58 No.799490165

    >No.799490000 ナイスフンチャ!

    136 21/05/05(水)04:09:33 No.799490213

    ねずみランドの王者が施したディフォルメの方が圧倒的に真似されたっす 今でも抜けきってないっすあれがバタ臭い絵の見本市みたいなものっす

    137 21/05/05(水)04:09:36 No.799490220

    サソリは一般的にハサミがでかいやつは毒が弱い傾向っす ハサミが貧弱な種類は毒が強いっす どちらを武器として重点に置いてるかでハサミと毒の強さが変わってくるっす

    138 21/05/05(水)04:09:42 No.799490228

    ふつうのがいこくじんが何を知って何考えてるかよろには分からないす なぜならふつうのにほんじんが何を知って何考えてるのかもよろには分からんすから

    139 21/05/05(水)04:10:46 No.799490327

    毒も食える毒と食えない毒があるっす

    140 21/05/05(水)04:11:00 No.799490344

    サソリの毒はともかく針はあんま強い印象無いっす 針刺すときの動きがなんかこう…弱そうっす…

    141 21/05/05(水)04:12:35 No.799490485

    ここ数年で一気にフラットになったなーと特にアジア圏の見てて思うっすね

    142 21/05/05(水)04:12:56 No.799490526

    針自体は人間のお注射のほうがごんぶとで長~いの使ったりするっすね

    143 21/05/05(水)04:13:22 No.799490566

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    144 21/05/05(水)04:14:10 No.799490625

    よろちゃんは蠍を調理してくれて優しいっすね

    145 21/05/05(水)04:14:24 No.799490650

    主兵装は謎のガトリングと尻尾ビームだからハサミよりは尻尾頼りっすかね ハサミもビームしか出してこないっすが

    146 21/05/05(水)04:14:31 No.799490666

    何気に世界的にも生物多様性豊富な日本っすけどサソリはほとんどいなくて良かったと思うっす… 夜中に布団の中に潜り込んできて寝返り打ったら刺されたなんて事故が起こる心配なく過ごせるっすから…… でも唯ちゃんはいつでもよろの布団の中に潜り込んできてオッケーっすよ

    147 21/05/05(水)04:14:43 No.799490685

    毒としては致死毒とまではいかない弱めの毒っすが なんとオブトサソリの毒液の価格は世界一っす

    148 21/05/05(水)04:15:10 No.799490732

    よろちゃんは高額浸食で偉いっすね

    149 21/05/05(水)04:15:10 No.799490733

    君はボイルしたセルケトの殻むきにただ夢中になっているっす

    150 21/05/05(水)04:15:28 No.799490754

    たまにOPな猛毒持ってる生き物なんなんすかねほんと バランス調整ちゃんとしてくださいよチキュウリニンサン…

    151 21/05/05(水)04:18:57 No.799491073

    日本のサソリの毒は弱いっすね

    152 21/05/05(水)04:19:30 No.799491122

    カニムシっていうサソリから尻尾なくしたような見た目の虫は日本にもいるっちゃいるっすけど実物見るとちっさ……ってなるっすよね 昆虫の体につかまって空飛ぶのに便乗するようなちゃっかり者だから小さくないといけないんだろうっすけど

    153 21/05/05(水)04:20:28 No.799491214

    >君はボイルしたセルケトの殻むきにただ夢中になっているっす ネオよろドラマティックっす

    154 21/05/05(水)04:20:35 No.799491224

    su4826504.png よしっす 今度こそおやすみっす

    155 21/05/05(水)04:20:58 No.799491259

    フグ毒が53だとサソリの毒はどれくらいっす?

    156 21/05/05(水)04:21:10 No.799491282

    一時期話題だったなというとヒアリっす

    157 21/05/05(水)04:21:33 No.799491316

    ヨロットマンっす

    158 21/05/05(水)04:21:40 No.799491327

    ヒアリよりアルゼンチンアリのがやばいっす

    159 21/05/05(水)04:22:15 No.799491380

    ヒラリーはどうっす?

    160 21/05/05(水)04:22:29 No.799491397

    >フグ毒が53だとサソリの毒はどれくらいっす? 0.1くらいっす 世界2位と比べちゃダメっす

    161 21/05/05(水)04:23:10 No.799491460

    >カニムシっていうサソリから尻尾なくしたような見た目の虫は日本にもいるっちゃいるっすけど実物見るとちっさ……ってなるっすよね >昆虫の体につかまって空飛ぶのに便乗するようなちゃっかり者だから小さくないといけないんだろうっすけど あいつはサソリ系統でなくクモから発展したよくわからん虫っす 本当によくわからん虫なのであってよろが馬鹿なのではないっすいやそれは嘘っす

    162 21/05/05(水)04:23:19 No.799491478

    ボツリヌス菌だったっすっけ 世界一の毒

    163 21/05/05(水)04:23:29 No.799491495

    毒属性なんだなー

    164 21/05/05(水)04:24:00 No.799491535

    よろ毒ととーか毒はどれくらいっす?

    165 21/05/05(水)04:25:24 No.799491656

    >日本のサソリの毒は弱いっすね 毒が必要ないほど狙う餌よりガタイが大きいからっす ハサミがメインウェポンで毒針は本当におまけの装備っす毒が強い以前に人の皮膚を貫けるかどうか怪しいぐらいか弱いっす 代わりといっちゃなんですがスズメバチを用意しておいたっす

    166 21/05/05(水)04:25:48 No.799491697

    >よろ毒ととーか毒はどれくらいっす? とーか毒はSPとギアスキルで強度が違うっす 浸食ギアスキル=ほかのSPスキルのDOT(天の裁きとーか毒他)って感じっす

    167 21/05/05(水)04:26:45 No.799491778

    毒なんてこれの前では雑魚っす

    168 21/05/05(水)04:26:46 No.799491780

    スズメバチに立ち向かうミツバチの群れによろは心底痺れたよっす

    169 21/05/05(水)04:27:26 No.799491841

    毒っていうのもかなりざっくりしたくくりっす

    170 21/05/05(水)04:27:58 No.799491884

    スズメバチもアレっすけどハブも中々アレっす 局所的に強いMOBみたいな感じっす

    171 21/05/05(水)04:29:12 No.799491984

    書き込みをした人によって削除されました

    172 21/05/05(水)04:29:40 No.799492017

    それの前に雑魚じゃない物質とか思い当たらないっすよ!

    173 21/05/05(水)04:30:07 No.799492044

    まぁスズメバチに立ち向かえるのはニホンミツバチだけでそれも数匹の斥候部隊が相手の時にしか通用しないんっすけどねブヘヘヘ 本格的に乗り込まれたらニホンミツバチも為す術なく狩り尽くされるっす だからこそ斥候部隊は1匹も逃がさず…すっす!せねばならないっす

    174 21/05/05(水)04:30:32 No.799492076

    >それの前に雑魚じゃない物質とか思い当たらないっすよ! 意外と人を殺すならこれよりおつよい物質は結構あるっす

    175 21/05/05(水)04:30:34 No.799492079

    シコったっす

    176 21/05/05(水)04:30:48 No.799492099

    一番の毒は言葉っすよ! この休みなにか有意義なことしたっすか? 効果抜群っす よろに

    177 21/05/05(水)04:31:16 No.799492146

    ハサミ飛ばして攻撃してくるサソリ型のメカエネミーを必死に思い出してたっすけど 最終的に思い当たったのがカービーのヘビーロブスターだったっす…サソリですらなかった…

    178 21/05/05(水)04:31:26 No.799492169

    あいつスペックをやたら評価されてる気がするっすけど 単品のスペックそのものよりそれが群れて行動してくるところがやべーと思うっす 単品だけならオニヤンマやカマキリに狩られる事もあるしカブトムシに手も足も出ないっす

    179 21/05/05(水)04:31:40 No.799492189

    銭湯でジジイがてぬぐいで股間をスパーンするのとケトの針刺しは似ているっす

    180 21/05/05(水)04:32:12 No.799492232

    >一番の毒は言葉っすよ! お前の母親はかわいそうだっす

    181 21/05/05(水)04:33:18 No.799492311

    飛沫うんぬんを簡単に言えば喋ると伝染るってなんかヨロロギアの声帯虫みたいだなぁって最近思うようになってきたっす 人類から声を奪っていくっす

    182 21/05/05(水)04:33:20 No.799492315

    >お前の母親はかわいそうだっす この言葉一つだけでふたばにいる人間を全員すっすして尚余る威力を持つっす

    183 21/05/05(水)04:33:23 No.799492319

    >銭湯でジジイがてぬぐいで股間をスパーンするのとケトの針刺しは似ているっす 谺!!!っす

    184 21/05/05(水)04:33:28 No.799492325

    >一番の毒は言葉っすよ! どうして夜中に起きてるっす?

    185 21/05/05(水)04:33:50 No.799492356

    ハチやアリにバッタとか見てると 戦いは数ってことが痛いほどわかるっす 個の力には限界があるっす

    186 21/05/05(水)04:34:21 No.799492396

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    187 21/05/05(水)04:34:38 No.799492421

    北海道にもいるらしいっすねスズメバチ どんだけたくましいんすかやめてくれっす

    188 21/05/05(水)04:35:28 No.799492465

    働いてて孫がいてそれが幸せの唯一の形ならば マイルドヤンキーが地に満ちることが人類の最善になるっす

    189 21/05/05(水)04:35:34 No.799492474

    最強議論好きな人は多いけど自然界の生物でやる場合お遊び以上の意味はないっす

    190 21/05/05(水)04:36:04 No.799492511

    セグロアシナガバチの観察動画が好きっす ホーネット系の顔つきしてるのに可愛いっす

    191 21/05/05(水)04:36:54 No.799492572

    核搭載型セルケト2C型っす

    192 21/05/05(水)04:39:02 No.799492730

    儒学的な価値観は価値観の一つでしかないけど世界の真理のように盲信してる人は多いっす

    193 21/05/05(水)04:39:18 No.799492750

    >単品だけならオニヤンマやカマキリに狩られる事もあるしカブトムシに手も足も出ないっす いいっすか オニヤンマはむしろ国内最強の飛行捕食昆虫っすよ 勝てるやつはヒリかなんかっす

    194 21/05/05(水)04:39:24 No.799492757

    最低だよ真理…

    195 21/05/05(水)04:39:55 No.799492799

    ヤンマーニっすか

    196 21/05/05(水)04:39:57 No.799492801

    洗濯機の悪臭の原因が排水口のほつであることが分かったっす どうりで洗濯機をいくら漂白しても臭いままなわけっす

    197 21/05/05(水)04:40:47 No.799492873

    >オニヤンマはむしろ国内最強の飛行捕食昆虫っすよ そんな奴と張り合える奴が徒党を組んで襲ってくるっす 恐怖以外の何者でもないっす

    198 21/05/05(水)04:41:19 No.799492920

    >>単品だけならオニヤンマやカマキリに狩られる事もあるしカブトムシに手も足も出ないっす >いいっすか >オニヤンマはむしろ国内最強の飛行捕食昆虫っすよ >勝てるやつはヒリかなんかっす なんなら一部のヒリも食っちゃうっす

    199 21/05/05(水)04:43:09 No.799493047

    オニヤンマでかいっすこわいっす… よろはギンヤンマの方が綺麗だし好きっす

    200 21/05/05(水)04:43:38 No.799493088

    >1620155683811.png なぜか妙に偽物に見えるっす…

    201 21/05/05(水)04:43:52 No.799493103

    「」長…よろ奈々さんのエピソード見てたはずなんすよ…どうして英霊召喚愚痴バトルが始まって老夫婦ののろけを見せつけられてるっす? 占星術でなんで降霊してるっす? ザ・ワールド!時よ止まれっす!

    202 21/05/05(水)04:46:25 No.799493273

    奈々ちゃんのエピソードは細かいこと考えちゃダメな話だと思うっす

    203 21/05/05(水)04:47:21 No.799493328

    新しい二人まだ星2すら来てないんすよね…

    204 21/05/05(水)04:49:02 No.799493431

    >新しい二人まだ星2すら来てないんすよね… ☆2ならそのうち出るっす

    205 21/05/05(水)04:49:34 No.799493470

    ふわあめっちゃ鼻血出てきたっす!

    206 21/05/05(水)04:49:41 No.799493478

    降霊した方が言葉が普通に喋れてるの悲しすぎるっす

    207 21/05/05(水)04:50:25 No.799493529

    アリスギア世界じゃ実在してたんすねあの方…

    208 21/05/05(水)04:51:19 No.799493593

    めっちゃ今の言葉に適応してるっす! su4826523.jpg

    209 21/05/05(水)04:53:16 No.799493716

    >新しい二人まだ星2すら来てないんすよね… エピは☆1でも見られるじゃないっすか どうしてその駄々あまりしてる教本を食べさせてあげないのっすか

    210 21/05/05(水)04:53:24 No.799493726

    古代~中世の日本語って口語でも結構違ってたらしいっすからね

    211 21/05/05(水)04:54:00 No.799493771

    >古代~中世の日本語って口語でも結構違ってたらしいっすからね 多分江戸時代の人だって初期と末期じゃ話通じないっすよ

    212 21/05/05(水)04:59:40 No.799494163

    聖徳太子もといそれの大本となった厩戸皇子は実在してただろうってのは確かっすよ…