21/05/05(水)01:35:30 CATシリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/05(水)01:35:30 No.799462689
CATシリーズよりAAの方がヤバいと思う 硬すぎる…
1 21/05/05(水)01:38:41 No.799463436
>CATシリーズ ストライクなんぬ
2 21/05/05(水)01:41:31 No.799464103
CAT-X105なんぬ
3 21/05/05(水)01:42:08 No.799464247
ガンダムキャッツ!
4 21/05/05(水)01:49:28 No.799466031
高性能戦艦ってのをしっかり描けてたんじゃないか
5 21/05/05(水)01:50:45 No.799466355
高火力で機動力も高く硬くて少ない人員で動かせるとかスペックおかしい
6 21/05/05(水)01:54:43 No.799467375
これ地球ではどうやって浮いてるんだっけ?
7 21/05/05(水)01:56:44 No.799467848
CATだとハイペリオンなんぬ
8 21/05/05(水)01:58:13 No.799468230
風呂もあってアメニティ完備なのは長期間航行に向いていてSFと言える
9 21/05/05(水)01:59:16 No.799468505
ラミネート装甲万能すぎる
10 21/05/05(水)02:00:51 No.799468868
どう浮いてるか分からん… 調べても考察くらいしか無いって本当にミノフスキークラフトみたいなの無いのか
11 21/05/05(水)02:02:18 No.799469206
元は軍艦と戦闘機で戦ってた以上ノウハウのないMSより艦の方がイカれた性能してるのはおかしくないのか…?
12 21/05/05(水)02:04:29 No.799469678
ラミネート装甲の大面積が確保できないと効果が低いんでMS向きじゃないって設定はいい理屈だったと思う
13 21/05/05(水)02:13:58 No.799471803
モルゲンレーテ社製だしイズモ級を参考にしてるから高性能になるのは当然みないな所ある
14 21/05/05(水)02:14:34 No.799471922
よく排熱が追いつかなくて抜かれてはボロボロになってる印象ある でも中々沈まねぇんだよなコイツ…
15 21/05/05(水)02:20:05 No.799473082
核使えないのになんのエンジン使えばあんなバカスカビーム砲撃てる動力賄えるんだろう
16 21/05/05(水)02:21:19 No.799473335
地味にデカくねこれ…マクロスクォーターくらいあるぞ…
17 21/05/05(水)02:21:43 No.799473422
至近距離でめっちゃビーム打たれまくってるのに抜かれてない 怖い
18 21/05/05(水)02:32:36 No.799475662
なんかブリッツに懐入られてビームバシュバシュ連発されてたのにあんま効いてなかったよね
19 21/05/05(水)02:33:04 No.799475758
大気圏離脱用の増設ブースターがかっこいい
20 21/05/05(水)02:33:30 No.799475840
>核使えないのになんのエンジン使えばあんなバカスカビーム砲撃てる動力賄えるんだろう 核融合は使えるんだ
21 21/05/05(水)02:34:29 No.799476054
使えないっていうか核融合発電できないってのをベースに作った世界観だぞ
22 21/05/05(水)02:36:00 No.799476403
一応ブリッツのは他のGATより威力低いし…
23 21/05/05(水)02:49:40 No.799479278
設定的なのを見ると核融合で推進して内部のエネルギーは太陽光発電で補ってる感じなのかなこれ
24 21/05/05(水)03:03:33 No.799481829
>核融合は使えるんだ 核を推進力にしてるのであって発電してるわけじゃないのだ