ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/05(水)01:03:53 No.799453953
今更読んだけどめっちゃ面白くない? スレ画は好きなシーン
1 21/05/05(水)01:04:32 No.799454146
このあとの銀さん強すぎてそうはならんやろってなる
2 21/05/05(水)01:07:52 No.799455138
鹿 金
3 21/05/05(水)01:07:53 No.799455146
弱者しか殺せないだって?
4 21/05/05(水)01:07:55 No.799455162
全編通してトランプの目隠しのところが好き
5 21/05/05(水)01:08:17 No.799455277
差別された…差別されたんだ…
6 21/05/05(水)01:17:57 No.799457930
俺が積もう...ヒジの高さまで...!
7 21/05/05(水)01:18:58 No.799458213
一つだけ聞く…おまえか?
8 21/05/05(水)01:20:47 No.799458702
カタログで美容院かと思ったのに
9 21/05/05(水)01:27:03 No.799460434
この人の作品の中で一番好き
10 21/05/05(水)01:29:42 No.799461145
それほど銀行金利は低い… あの低さはサギやからな
11 21/05/05(水)01:30:05 No.799461257
なんで…?
12 21/05/05(水)01:30:50 No.799461463
金の橋が好き 初めて読んだ時ほんとどきどきした
13 21/05/05(水)01:38:34 No.799463409
これでラムタラ知ったよ
14 21/05/05(水)01:40:06 No.799463767
名前は「」 仕事は無い
15 21/05/05(水)01:40:57 No.799463954
ニセ絵売りつける話と金積みポーカーのエピソードがちょっと面白すぎる
16 21/05/05(水)01:45:05 No.799464957
詐欺みたいな金利から更に下がっちまって時代を感じた あと小沢モチーフの人とか
17 21/05/05(水)01:47:33 No.799465541
金積みポーカーたまに読み直したくなる
18 21/05/05(水)01:48:10 No.799465677
人を飼ってるシーンなんであんなにリアリティがあるんだ
19 21/05/05(水)01:49:38 No.799466072
ギャンブルじゃなくてスレ画みたいな頭脳バトルでも面白いよね もうその路線やらなくなったけど
20 21/05/05(水)01:50:02 No.799466181
>弱者しか殺せないだって? その通りさ!死ね…弱者!
21 21/05/05(水)01:50:06 No.799466196
単純に引き延ばし少ないから痛快さが際立つよね
22 21/05/05(水)01:50:34 No.799466316
でもラストがイマイチ締まりが 森田が復活して欲しかった
23 21/05/05(水)01:51:20 No.799466513
森田って何の背景もないのになんでこんな強キャラなんだよ
24 21/05/05(水)01:52:39 No.799466847
ここからは俺が積むって言ってるんだよ ボンボン
25 21/05/05(水)01:55:17 No.799467499
はぁ…英語ですか…?
26 21/05/05(水)01:56:04 No.799467680
スレ画の前に お前は逃げるところを狙ってるからむしろ戦うとか宣言するところも好き
27 21/05/05(水)02:01:28 No.799469022
>でもラストがイマイチ締まりが 謎の老人から森田へとどういう展開になっていく予定だったのか…
28 21/05/05(水)02:02:26 No.799469229
>スレ画の前に >お前は逃げるところを狙ってるからむしろ戦うとか宣言するところも好き そういう心理戦で競り勝っておいてこういう風に上手を回られるの良いよね 強くて賢ければ勝てるわけじゃないという やっぱ卑劣な殺しの場数が多い奴は怖い
29 21/05/05(水)02:02:40 No.799469288
なんか王の後継者になる的な 零っぽい話になる予定だったのかね
30 21/05/05(水)02:03:59 No.799469567
森田はまっとう過ぎた
31 21/05/05(水)02:04:36 No.799469720
心折れるのも無理ねぇよってなる神威編
32 21/05/05(水)02:04:40 No.799469744
ひさしぶりに読むといい感じに忘れてて新鮮に面白い…
33 21/05/05(水)02:05:39 No.799469971
なんで…?
34 21/05/05(水)02:06:29 No.799470156
作者が一番頭がキレてたっていうぐらいの時期に書かれてたやつなんで そりゃ面白い
35 21/05/05(水)02:07:17 No.799470324
ばーちゃんの実家がプチ神威みたいな家だった
36 21/05/05(水)02:07:53 No.799470479
外の部屋で何人もだべってんなら複数人で見張れよっていう いや面白いからいいんだけどね
37 21/05/05(水)02:10:13 No.799470998
俺の好きなサイコキラーでもトップクラスのやつ
38 21/05/05(水)02:11:46 No.799471333
>でもラストがイマイチ締まりが でも俺はあのラスト大好きだよ というかこの後どんな話があるにしてもこの漫画はこのオチにしかならないと思う
39 21/05/05(水)02:13:42 No.799471741
強キャラすぎてなんでヤクザの下っ端の若い連中にあっさり捕まってんの… ってなるレベル
40 21/05/05(水)02:15:52 No.799472162
>強キャラすぎてなんでヤクザの下っ端の若い連中にあっさり捕まってんの… >ってなるレベル 弱者狙いだから男に攻められると普通に弱いんだろう
41 21/05/05(水)02:19:38 No.799473004
誠京麻雀がほぼ一巻に収まってるのすごい…
42 21/05/05(水)02:20:11 No.799473103
神威の4男が死ぬとこ悲しいよね
43 21/05/05(水)02:20:27 No.799473171
バブルもう1回くる!こなかったよ…で終わりだからな… 小沢もなんか失脚したし…
44 21/05/05(水)02:21:07 No.799473295
>バブルもう1回くる!こなかったよ…で終わりだからな… >小沢もなんか失脚したし… 土地はまた上がる!って言ってたけどねえ
45 21/05/05(水)02:21:17 No.799473328
>というかこの後どんな話があるにしてもこの漫画はこのオチにしかならないと思う いいや駄目だね最後は森田と戦って負けて貰う
46 21/05/05(水)02:22:00 No.799473476
>一つだけ聞く…おまえか? 兄弟ゲンカみたいなもの…
47 21/05/05(水)02:22:59 No.799473687
>いいや駄目だね最後は森田と戦って負けて貰う 森田がリタイア出来なくなるからダメ