21/05/05(水)00:34:44 旅行の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/05(水)00:34:44 No.799443790
旅行の思い出を配信します 昨今の情勢を鑑みもろもろお叱りもあるかと思いますが 連休開始前の平日に代休をとって人と会わない旅をテーマに出かけてきました 一人でなるべく人のいない場所を選んで移動しています https://www.twitch.tv/pekoyamadekojiro
1 21/05/05(水)00:34:58 No.799443898
まってた
2 21/05/05(水)00:36:31 No.799444577
何処へ
3 21/05/05(水)00:37:13 No.799444862
なんかちょっと見ない間に綺麗になったね
4 21/05/05(水)00:37:34 No.799445003
GW前に行くのは賢い
5 21/05/05(水)00:38:00 No.799445180
島根とふぐすまか
6 21/05/05(水)00:42:30 No.799447006
欠航が…結構
7 21/05/05(水)00:42:42 No.799447082
流石にみんなマスクしてるか
8 21/05/05(水)00:45:12 No.799447987
カメラワークが上手い
9 21/05/05(水)00:45:57 No.799448243
お嬢様がよぉ…
10 21/05/05(水)00:47:40 No.799448863
飛行機の前面の窓って開けられるようになってるんだ
11 21/05/05(水)00:48:07 No.799449005
がらっがらだあ
12 21/05/05(水)00:48:17 No.799449054
「」の前髪みたいにっスッカスカ!
13 21/05/05(水)00:49:20 No.799449421
あんな鉄の塊が空飛ぶはずないじゃーん
14 21/05/05(水)00:49:36 No.799449502
こんばんは 久しぶりに見に来たらお胸が成長してる…!?
15 21/05/05(水)00:50:19 No.799449736
島根にも空港なんてあるんだ
16 21/05/05(水)00:50:36 No.799449820
1時間程度でいけるのか
17 21/05/05(水)00:50:48 No.799449885
大都会!
18 21/05/05(水)00:51:57 No.799450278
なんかゲーセンにある筐体みたいだ
19 21/05/05(水)00:52:17 No.799450393
羽田からなら沖縄以外日本のどこ行っても大体2時間以内じゃないかな 鹿児島でも北海道でも1時間強だ
20 21/05/05(水)00:52:26 No.799450439
おもいます
21 21/05/05(水)00:53:17 No.799450708
羽田3年くらい行ってないけど今こんななってるのか…
22 21/05/05(水)00:53:25 No.799450755
一家に二台 ブラストシティ
23 21/05/05(水)00:54:04 No.799450963
あっちょっとカレー食べたい
24 21/05/05(水)00:54:08 No.799450992
ハイテクじゃないカレーうどん…
25 21/05/05(水)00:54:54 No.799451224
タントアールもいいけどスーパーパンもね
26 21/05/05(水)00:56:16 No.799451642
前回のスレ落ちに間に合わなかったもの投げとくね…
27 21/05/05(水)00:56:26 No.799451679
えーずるい
28 21/05/05(水)00:56:41 No.799451738
俺がいつも乗る飛行機とは違う…さてはANAか? スカイマークとか安い飛行機じゃなさそう
29 21/05/05(水)00:57:06 No.799451869
昔は飛行機のシートって白と灰色ばっかだったきがするけど 最近は濃い色のが多いのかな
30 21/05/05(水)00:57:18 No.799451929
わー景色みえるとあがるなあ
31 21/05/05(水)00:57:40 No.799452059
ぺこやまはセレブだからな…
32 21/05/05(水)00:58:55 No.799452435
たまにはピーチエアラインとか乗ってみなよ 二度と乗りたくなくなるよ
33 21/05/05(水)01:01:09 No.799453169
縁結び…まさかいい人と一緒に!?
34 21/05/05(水)01:02:38 No.799453608
大事なことなので2回
35 21/05/05(水)01:03:23 No.799453818
東京在住なら流山鉄道オススメだよ 都心に一番近いローカル線
36 21/05/05(水)01:04:42 No.799454193
地元のグンマーといい勝負の田舎
37 21/05/05(水)01:05:43 No.799454469
まさにド田舎って感じだけどそれにしても古い建物多く残ってるな
38 21/05/05(水)01:06:36 No.799454721
四国の愛媛のド田舎が割とこんな感じで凄い古い家屋残ってるよ
39 21/05/05(水)01:07:10 No.799454909
えっこれバスとか出てないの…?
40 21/05/05(水)01:07:57 No.799455176
日本の田舎なら大阪の河内だって東京の奥多摩だって同じようなもんよ
41 21/05/05(水)01:08:48 No.799455426
レンタルの電動自転車借りて行ったなー
42 21/05/05(水)01:11:48 No.799456293
今自分たちが山奥と思ってる場所でも昔は普通に集落とかあった場所も多いから 神社とだけ残ってると凄く目立つんだよね
43 21/05/05(水)01:13:26 No.799456717
苔むしてていい感じだ
44 21/05/05(水)01:13:39 No.799456779
これはかつての坑口?
45 21/05/05(水)01:15:07 No.799457177
このくるくる回るの初めて見た 何で出来てるんだろう
46 21/05/05(水)01:15:49 No.799457379
深夜にそば春人
47 21/05/05(水)01:18:11 No.799457995
・・・し、死んでる
48 21/05/05(水)01:19:04 No.799458243
和歌山みたいだ 海岸から山が見えてるの
49 21/05/05(水)01:20:17 No.799458574
空が広くて旅行行きたくなる写真
50 21/05/05(水)01:20:59 No.799458767
景観に配慮した自販機なのかな
51 21/05/05(水)01:21:47 No.799458986
田舎は海と山が同時に目に入るからな…
52 21/05/05(水)01:22:13 No.799459092
常に15℃の空間良すぎる住みてぇ…
53 21/05/05(水)01:23:02 No.799459333
orz
54 21/05/05(水)01:24:15 No.799459694
誰が河童みたいな頭だって?
55 21/05/05(水)01:24:15 No.799459699
弱い生き物すぎる
56 21/05/05(水)01:26:00 No.799460169
夏に行くと蚊が凄そうだ…
57 21/05/05(水)01:29:25 No.799461065
火炎瓶投げてきそうな村人
58 21/05/05(水)01:29:28 No.799461083
九州の県境の山奥の集落がこんな感じだな
59 21/05/05(水)01:29:30 No.799461090
村人だったもの
60 21/05/05(水)01:29:37 No.799461121
おなかすく!
61 21/05/05(水)01:29:58 No.799461219
蕎麦おいしそう
62 21/05/05(水)01:30:22 No.799461338
美味しそうな蕎麦は俺に効く・・・
63 21/05/05(水)01:30:29 No.799461364
藤の花がきれい
64 21/05/05(水)01:31:31 No.799461645
どう見てもローカルブランド
65 21/05/05(水)01:31:54 No.799461744
名前聞いた事あるから有名なんじゃないかな
66 21/05/05(水)01:32:13 No.799461827
白薔薇…白薔薇あぁぁぁぁ!!
67 21/05/05(水)01:34:03 No.799462314
同じようなもんじゃろ
68 21/05/05(水)01:34:47 No.799462510
流石に人がらがらだねぇ
69 21/05/05(水)01:36:15 No.799462866
色々旅行してるなら知ってるかもしれないけど 路面電車があるところはそっちを電車って呼んで JRのこと汽車って呼ぶ傾向が多いよね
70 21/05/05(水)01:36:55 No.799462997
汽車って呼ぶのはシンプルにディーゼル車だからだったり
71 21/05/05(水)01:38:21 No.799463350
本当に誰もいないな…
72 21/05/05(水)01:38:51 No.799463491
しめ縄
73 21/05/05(水)01:39:54 No.799463723
しめ縄に向きあるんだ…