虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/05(水)00:13:57 手コキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/05(水)00:13:57 No.799435415

手コキ強くね?

1 21/05/05(水)00:16:44 No.799436573

うん

2 21/05/05(水)00:16:57 No.799436660

手マンじゃないのかアレ

3 21/05/05(水)00:17:32 No.799436946

妖精カツアゲ手コキ閻魔良いよね…

4 21/05/05(水)00:19:04 No.799437542

妙な隠語はやめなさい!

5 21/05/05(水)00:19:30 No.799437700

最低だよ閻魔…

6 21/05/05(水)00:20:00 No.799437917

なんか良い曲あった?

7 21/05/05(水)00:20:05 No.799437957

手コキ閻魔早苗さんが強すぎる

8 21/05/05(水)00:20:28 No.799438145

何故よりにもよって組長とのシナジー抜群なんだヤマザナドゥ

9 21/05/05(水)00:20:43 No.799438265

末端とはいえ龍だもんな組長 さすがだ

10 21/05/05(水)00:21:53 No.799438744

W組長揃えると攻守隙がなくなって強い

11 21/05/05(水)00:21:56 No.799438761

手マン閻魔があればまあほぼ死なない マジでやばいコンボ

12 21/05/05(水)00:23:12 No.799439264

久しぶりに弱体化パッチ来そう

13 21/05/05(水)00:23:30 No.799439372

手マン閻魔おにぎりか手マン閻魔キセルでだいたいノーマルはクリアできる

14 21/05/05(水)00:23:43 No.799439462

>なんか良い曲あった? Exボス曲とか好き

15 21/05/05(水)00:24:03 No.799439615

手マン閻魔ムカデもずるいと思う

16 21/05/05(水)00:24:34 No.799439839

早苗さんは妙に火力高いし咲夜さんも上方修正されたっぽく良い火力出るようになって結果金髪の子が一番ダメージ出づらくなってる気がする

17 21/05/05(水)00:24:58 No.799440011

妖精に手マンしてお小遣いを巻き上げるヤクザの組長…

18 21/05/05(水)00:25:30 No.799440218

金髪の子はボムがとにかく強いから聖パワーとパチュリーとかでゴリ押すのも良いかもね

19 21/05/05(水)00:25:55 No.799440384

俺は終盤になると手マンで200円貯める速度より死ぬ速度の方が上回るので有効活用できない

20 21/05/05(水)00:25:57 No.799440404

>妖精に手マンしてお小遣いを巻き上げるヤクザの組長… 保護する閻魔もさいていだよ…

21 21/05/05(水)00:26:12 No.799440483

でもボムは強いけどボム中にショット打てないし 何なら早苗の過保護ボムめっちゃやばいぜ

22 21/05/05(水)00:26:32 No.799440619

>俺は終盤になると手マンで200円貯める速度より死ぬ速度の方が上回るので有効活用できない 序盤~中盤のミスを帳消しに出来てる時点で活用されまくってるんだ

23 21/05/05(水)00:27:28 No.799440957

>でもボムは強いけどボム中にショット打てないし >何なら早苗の過保護ボムめっちゃやばいぜ 結局そうなるんだよね… あの過保護ボム通常で撃っておけばスペルまるごと飛ばしかねないわ

24 21/05/05(水)00:27:33 No.799440988

やはり地獄は腐敗しきっているのでは? こんなんじゃ働く気力も無くなるのでは?

25 21/05/05(水)00:27:45 No.799441070

>序盤~中盤のミスを帳消しに出来てる時点で活用されまくってるんだ 序盤はまだカード揃ってない…

26 21/05/05(水)00:27:47 No.799441084

多分クソ弱いんだろうけどオプション追加装備いっぱい付けてみたり色々組み合わせてみたくなる しかしこのシステムってスコアラーとかガチガチにパターン決める人には辛くない?

27 21/05/05(水)00:27:56 No.799441134

仏教に帰依した金髪の子がてるもこコンビのサポートを受けたらサクッとノーマルノーコンできた プレイ1日目でクリアまで行ったの久しぶりかも

28 21/05/05(水)00:28:28 No.799441354

一体誰なんだ4ボスの人…

29 21/05/05(水)00:28:51 No.799441505

仏教に帰依した早苗の過保護ボムは強いぞ マジで

30 21/05/05(水)00:29:43 No.799441822

今回風神録要素とか風神録オマージュっぽいの多かったしそういう意味で早苗さん優遇されてるんだろうか 多分調整適当だっただけかな

31 21/05/05(水)00:31:42 No.799442608

>なんか良い曲あった? 自分で買って遊べ

32 21/05/05(水)00:32:04 No.799442753

虹は今の所ホーミングこそ最強ってなる

33 21/05/05(水)00:32:33 No.799442950

>今回風神録要素とか風神録オマージュっぽいの多かったしそういう意味で早苗さん優遇されてるんだろうか >多分調整適当だっただけかな アホみたいなやつがアホみたいに強いのは10年以上続いてるから最早わざとだと思う

34 21/05/05(水)00:32:53 No.799443072

早苗さん強いのいつものことだし多分初心者担当身たいにされてるんじゃない

35 21/05/05(水)00:33:10 No.799443185

横とか後ろから来る敵多いんだけどそれに効果的と言えるレベルのカードが無い…

36 21/05/05(水)00:33:15 No.799443208

大吉キトゥンがいかにも東方ーって感じで好きよ

37 21/05/05(水)00:33:42 No.799443382

霊夢は強くなった 咲夜さんも実用レベルになった 早苗さんは弱体化してなお強い 金髪の子かわいそう

38 21/05/05(水)00:33:47 No.799443419

ガチガチにパターン化するやつだとバターン崩れた途端にやる気なくなるから今回くらいランダム性がある方が気楽に遊べる

39 21/05/05(水)00:33:55 No.799443490

蟲毒のグルメ

40 21/05/05(水)00:34:05 No.799443552

アイテムで強くてニューゲームな感じがすごい楽しい

41 21/05/05(水)00:34:45 No.799443797

ピーマンは過保護な神様がバックに付いてるからそりゃおつよい

42 21/05/05(水)00:35:03 No.799443939

クリアだけ考えるならたぶんフェニックスの尾を引くまでリトライするのが楽だと思う

43 21/05/05(水)00:35:24 No.799444105

ホーミング使える方が扱いやすいのはいつものことで今作は足りない火力はカードで積めるからW巫女の評価が高くなるのは自然な流れだと思う

44 21/05/05(水)00:35:30 No.799444153

なにげなくsteam開いたらランキングにいて初めて新作出たこと知ってびっくりした

45 21/05/05(水)00:35:30 No.799444155

ジェネリックにとりの次はジェネリック射命丸が出て来た

46 21/05/05(水)00:35:58 No.799444347

>ジェネリックにとりの次はジェネリック射命丸が出て来た はたnに頭どつかれてると評判の人だよ

47 21/05/05(水)00:36:09 No.799444414

>しかしこのシステムってスコアラーとかガチガチにパターン決める人には辛くない? 天と鬼の時点で最高スコア出す方法が人力だとエグすぎるので TAS以外のスコアラーはほぼ死滅してると言ってもよい

48 21/05/05(水)00:36:43 No.799444659

可愛い狐が出て来たと思ったら邪悪の塊だった

49 21/05/05(水)00:36:46 No.799444678

手マン閻魔そんなにいいんだ…ひじみこで頑張ってた

50 21/05/05(水)00:37:01 No.799444777

アビリティカードの組み合わせをいろいろ試すのが楽しすぎる…

51 21/05/05(水)00:37:29 No.799444969

多少なりとも過去作のボスにも光が当たるし良いシステム

52 21/05/05(水)00:37:39 No.799445040

デッデーデデ デデデッ デデデッ (全方位レーザー)

53 21/05/05(水)00:37:53 No.799445135

初見でどれが強いのかわからない…からエクステンドするぜ! ってやってたら普通にコンテニューしてしまった

54 21/05/05(水)00:38:17 No.799445293

閻魔様のいい所は当たったら当たったでまぁいいやって気持ちで思い切り挑みにいける所

55 21/05/05(水)00:38:28 No.799445373

閻魔は元々避けれる地力のある人向けって感じがする 今回素の難易度がちょっと高めだから避けない方向で攻略考えないと厳しかった

56 21/05/05(水)00:38:30 No.799445382

今回だけで終わらせるのはもったいないシステムだから今後も続投して欲しい… アマノジャクもそうだったけどあれこれ工夫出来るのやっぱり楽しい…

57 21/05/05(水)00:39:09 No.799445656

>>序盤~中盤のミスを帳消しに出来てる時点で活用されまくってるんだ >序盤はまだカード揃ってない… 初期装備3枠にしてる? まだならeasyのアナザー・エンディングをトライだ

58 21/05/05(水)00:39:24 ID:Xta9WtpQ Xta9WtpQ No.799445793

削除依頼によって隔離されました 自演くさ

59 21/05/05(水)00:39:28 No.799445821

>はたnに頭どつかれてると評判の人だよ はたn上司の頭どついて大丈夫なn?

60 21/05/05(水)00:39:30 No.799445833

5ボスでレーザー主体はやめてくだち…

61 21/05/05(水)00:40:16 No.799446127

>はたn上司の頭どついて大丈夫なn? 無礼講だから…

62 21/05/05(水)00:40:19 No.799446147

冠位十二階では 大天狗のひとは青色で はたnは紫色なんだ

63 21/05/05(水)00:40:30 No.799446207

龍ちゃんのレーザーはへにょってこないからまあ

64 21/05/05(水)00:40:38 No.799446251

EXに持ち込むカードがいまだに悩ましい... とりあえず下見も兼ねてバスドラ叩いてるが...

65 21/05/05(水)00:40:42 No.799446277

>5ボスでレーザー主体はやめてくだち… まあまっすぐレーザーだし… 5面だと第一通常→第一スペカの方が嫌い

66 21/05/05(水)00:40:47 No.799446310

弾消しできるカードは多いんだけどいまいち信頼しきれないものが多いし太子様は太子様で画面光って目の前の弾見づらくなったり1波だけ消しても解決しないって難点が目立ってくるから最終的に閻魔に行きつく

67 21/05/05(水)00:40:55 No.799446383

>冠位十二階では >大天狗のひとは青色で >はたnは紫色なんだ 骨の人そこまで考えてないと思うよ でも妄想は捗るね

68 21/05/05(水)00:41:34 No.799446628

>冠位十二階では >大天狗のひとは青色で >はたnは紫色なんだ 太子が決めたやつ幻想郷でもその通りなの…?

69 21/05/05(水)00:41:39 No.799446671

なんか234は慣れるとそんなでもないんだけど動きがいやらしくて初見はバシバシ死んだな

70 21/05/05(水)00:41:40 No.799446686

活躍機会がピンポイントだけど後ろからの弾幕嫌いなので背中の扉があると安心できる 初期装備に持ち込むほどではないけど…

71 21/05/05(水)00:41:53 No.799446787

今買いノーマルノーコン出来そうにないわ…

72 21/05/05(水)00:41:56 No.799446807

>弾消しできるカードは多いんだけどいまいち信頼しきれないものが多いし そんな貴方にお空カード ボム並みの威力と無敵時間と攻撃範囲! クールタイムは知らん

73 21/05/05(水)00:42:09 No.799446877

初期装備の数って3が最高?もっと持ち込みてぇ

74 21/05/05(水)00:42:11 No.799446885

弾消しは雷鼓さんのしか俺には使いこなせない… あとアクティブは複数持つと頭がこんがらがる…

75 21/05/05(水)00:42:48 No.799447110

ボスに背中の扉が被るように動いて弾幕全部消してる動画とかあったし研究が進むと色々謎テクが増えそう

76 21/05/05(水)00:42:53 No.799447137

>そんな貴方にお空カード ボム並みの威力と無敵時間と攻撃範囲! >クールタイムは知らん クールタイムよりP命のゲーム性でP消費するのがなー >そんな貴方に龍カード

77 21/05/05(水)00:43:01 No.799447195

消えない陰陽玉!全方位レーザー!と初見で面食らうのが続いたから この神様の弾幕優しいな…ってなった

78 21/05/05(水)00:43:02 No.799447204

>今回だけで終わらせるのはもったいないシステムだから今後も続投して欲しい… 今回アビリティカード自体は異変ではないとして消されてないから次回も使うことになるかもね

79 21/05/05(水)00:43:06 No.799447242

どんな時でもおぜうファングだぞ スペカの攻略自体を拒否できるから楽しい

80 21/05/05(水)00:43:06 No.799447243

>EXに持ち込むカードがいまだに悩ましい... >とりあえず下見も兼ねてバスドラ叩いてるが... 麦餅あるとスペカ欠片集めておけるし閻魔使えなくなった後ミス後の建て直し出来て便利よ

81 21/05/05(水)00:43:18 No.799447313

弾消しは菫子もいいよ あと5ボスのカードも地味に弾消しついてるのが便利すぎる

82 21/05/05(水)00:43:27 No.799447357

>消えない陰陽玉!全方位レーザー!と初見で面食らうのが続いたから >この神様の弾幕優しいな…ってなった 所詮はイキった秋姉妹みたいなもんじゃけえ…

83 21/05/05(水)00:43:29 No.799447373

文が大天狗に見せつけてるR18イラストのコラでダメだった

84 21/05/05(水)00:44:07 No.799447611

>なにげなくsteam開いたらランキングにいて初めて新作出たこと知ってびっくりした イベント中止で初回からsteam世界同時配信になった

85 21/05/05(水)00:44:26 No.799447720

なんか麦飯強いって聞くけど買ってないんだよな 二周目がてら買いに行くか

86 21/05/05(水)00:44:59 No.799447930

弾が消える消えるぜ~!って調子乗ってたら玉造にボコられる

87 21/05/05(水)00:45:09 No.799447971

>なんか麦飯強いって聞くけど買ってないんだよな >二周目がてら買いに行くか 大天狗様のおにぎりは序盤はブーストに中盤はスペカ回復に後半はリカバリにと最高だよ 頭どつくね…

88 21/05/05(水)00:45:10 No.799447980

おぜうファング+白蓮ブースターで弾幕飛ばしまくり 大天狗の握り飯+管狐でボムりまくり回避しまくり 手マン+地獄へのワイロで死を踏み倒しまくり あたりのコンボは強そう

89 21/05/05(水)00:45:49 No.799448201

小さいオプション追加するカードこれ意味ある…?

90 21/05/05(水)00:46:10 No.799448313

>小さいオプション追加するカードこれ意味ある…? どれだ…?勾玉?

91 21/05/05(水)00:46:22 No.799448401

同勢力カードでちょっと能力似てたりシナジー起きがちなのはやっぱ意識してんのかな

92 21/05/05(水)00:46:33 No.799448458

あの全方位レーザーよく見ると五芒星描いてるのめっちゃカッコいい

93 21/05/05(水)00:46:45 No.799448520

>小さいオプション追加するカードこれ意味ある…? なんか楽しいだろう!!

94 21/05/05(水)00:46:48 No.799448541

チルノカードは買った時絶望した

95 21/05/05(水)00:46:51 No.799448563

>小さいオプション追加するカードこれ意味ある…? ミサイルとかは露骨に火力が上がるし ホーミング系は正面にしか弾が飛んでかないキャラだとありがたいよ

96 21/05/05(水)00:47:04 No.799448637

俺はゴミだよ 月ぶん投げるぐらいしかまともに扱えないゴミだ

97 21/05/05(水)00:47:07 No.799448653

>同勢力カードでちょっと能力似てたりシナジー起きがちなのはやっぱ意識してんのかな ひじみこに公式燃料投下されてるのいいよね

98 21/05/05(水)00:47:27 No.799448792

ミニ八卦炉買ったら敵のレーザー予告線と紛らわしい!

99 21/05/05(水)00:47:31 No.799448813

パチュリーと成美ちゃんの効果似てるけど デキてるのかな

100 21/05/05(水)00:47:42 No.799448873

麦飯はぱっと見微妙そうだったんだけど全くそんなことなかった 余裕あるほどどんどんボムになるしパワーはお金に変換出来るから実質金策にもなるしで万能過ぎる…

101 21/05/05(水)00:47:55 No.799448937

上海人形は敵に突っ込む姿が可愛いので価値はある

102 21/05/05(水)00:48:27 No.799449097

おっきー無しでEXやれる気がしない

103 21/05/05(水)00:48:35 No.799449139

手マンは余程じゃないと腐らないくらいには強い

104 21/05/05(水)00:48:48 No.799449214

>パチュリーと成美ちゃんの効果似てるけど >デキてるのかな 両方とも魔法使いだから接点はある! キテル!

105 21/05/05(水)00:49:07 No.799449348

それではたてがというとあれだが紫はミッシングパープルパワーで萃香の色だから山で最上位の色なのは間違いない

106 21/05/05(水)00:49:28 No.799449464

チルノは弾源を敵に重ねると全弾当たってそこそこ威力出るよ そこまで接近するならヴァンパイアファングでいいですね

107 21/05/05(水)00:50:10 No.799449684

はたn大天狗だったn...?

108 21/05/05(水)00:50:27 No.799449781

>チルノは弾源を敵に重ねると全弾当たってそこそこ威力出るよ >そこまで接近するならヴァンパイアファングでいいですね つまりよぉ両方付ければサイキョーってことだな

109 21/05/05(水)00:50:50 No.799449893

>はたn大天狗だったn...? 大天狗の上ってことは天魔の… いやないとは思うけど

110 21/05/05(水)00:51:10 No.799450011

はたnとあややの階級差って今まで触れられたことあったっけ

111 21/05/05(水)00:51:13 No.799450030

金ある内はスペカ補充できて金無くなった後はミスっても即フルパワーに戻せると麦が強すぎる

112 21/05/05(水)00:51:27 No.799450112

装備アイテムよりも驪駒組長で素のショットの火力上げた方が強い気がして…

113 21/05/05(水)00:52:19 No.799450405

同期だけどキャリア組とノンキャリ組みたいな感じかもしれない

114 21/05/05(水)00:52:39 No.799450495

>装備アイテムよりも驪駒組長で素のショットの火力上げた方が強い気がして… 装備カードはそこから更に上乗せできるものだから

115 21/05/05(水)00:53:23 No.799450741

陰陽玉と上海人形と過保護蛇を付ければ金髪の子も立派なホーミング使いだ! プライドはねえのか

116 21/05/05(水)00:53:27 No.799450771

吉弔と映姫の相性が良いのすごい闇を感じる 地獄では普通の搾取態勢でも地上でやったらエグいね

117 21/05/05(水)00:53:58 No.799450926

>それではたてがというとあれだが紫はミッシングパープルパワーで萃香の色だから山で最上位の色なのは間違いない つまりはたnはこおにの女ってことなn!?

118 21/05/05(水)00:54:11 No.799451006

初ノーマルノーコンの時は能力カード5枚くらい並べてたな 使用タイプは脳のリソースが足りない...

119 21/05/05(水)00:54:16 No.799451033

金髪の子は普通の人な上に適性無視してるからな…

120 21/05/05(水)00:54:30 No.799451117

頭の飾りでぶんは赤いもみもみも赤い大天狗は青いはたnは紫 はたnやんごとないん?

121 21/05/05(水)00:54:32 No.799451125

せっかくだし1ステージ毎に購入1枚ずつ制限なしルールでもやりたい

122 21/05/05(水)00:54:34 No.799451139

>吉弔と映姫の相性が良いのすごい闇を感じる 生々しい癒着すぎる…

123 21/05/05(水)00:54:36 No.799451149

何か敵硬い気がするけど霊夢だからかな… って思ってたけどいつもより耐久高いのかな

124 21/05/05(水)00:54:45 No.799451187

見ろ突進していくぞぜってえおぜうだ みたいな会話されてそう

125 21/05/05(水)00:55:16 No.799451317

はたnって言動とか見る限り親に可愛がられてるお嬢ちゃんって感じだから実は偉い家の子でもそんなに驚かないかな

126 21/05/05(水)00:55:41 No.799451450

>せっかくだし1ステージ毎に購入1枚ずつ制限なしルールでもやりたい ボム増え放題!

127 21/05/05(水)00:55:48 No.799451486

龍と書いてめぐむって初見絶対読めないよね

128 21/05/05(水)00:55:54 No.799451516

>せっかくだし1ステージ毎に購入1枚ずつ制限なしルールでもやりたい 小槌巻物メイド長で買い占めできるじゃん

129 21/05/05(水)00:55:56 No.799451533

よく考えたら念写ってけっこう凄い能力な気がしてきた

130 21/05/05(水)00:56:03 No.799451563

天狗社会から一歩引いてる感じの発言も目立つし 本当に天魔の親族とかかもしれん

131 21/05/05(水)00:56:15 No.799451635

念写で記事書いてたのも立場上外出れなかったとかそういう…

132 21/05/05(水)00:57:18 No.799451928

>天狗社会から一歩引いてる感じの発言も目立つし >本当に天魔の親族とかかもしれん 宴会の席とはいえ大天狗の頭どついても許されるんだから親偉そうだよね

133 21/05/05(水)00:58:04 No.799452178

しゃめかきは写真 めぐむは天体望遠鏡 はたnはガラケーの撮影機能 レンズのしょぼさから見て実力があるわけではないと思う

134 21/05/05(水)00:58:35 No.799452339

射命丸とか飯綱丸とかの中一人だけ姫海棠はなんか特別感出てきた

135 21/05/05(水)00:58:49 No.799452404

金髪の子は人間としては普通に天才だからガキンチョの頃に近所の兄ちゃんから貰ったボロい八卦炉捨ててマジックアブソーバー使えば強いよ

136 21/05/05(水)00:58:57 No.799452446

射命丸は海を見たことがあって(幻想郷誕生前からいる)はたては見たことない(幻想郷で生まれた)らしいんで かなり年齢差があるんだよな…

137 21/05/05(水)00:59:01 No.799452473

天狗界隈でもあんまり顔が広くないって よほどの箱入りのようで…

138 21/05/05(水)00:59:26 No.799452613

菅牧典とか知らなかったらどこかのおっさんの名前なんだねぇうnうn

139 21/05/05(水)00:59:35 No.799452681

>金髪の子は人間としては普通に天才だからガキンチョの頃に近所の兄ちゃんから貰ったボロい八卦炉捨ててマジックアブソーバー使えば強いよ ないないありませんぜ

140 21/05/05(水)00:59:57 No.799452796

突如評価され始めるはたn

141 21/05/05(水)01:00:02 No.799452824

>射命丸は海を見たことがあって(幻想郷誕生前からいる)はたては見たことない(幻想郷で生まれた)らしいんで 引きこもりで見たことないのかもしれない

142 21/05/05(水)01:00:03 No.799452825

>しゃめかきは写真 >めぐむは天体望遠鏡 >はたnはガラケーの撮影機能 >レンズのしょぼさから見て実力があるわけではないと思う 発明された時期的には 写真→天体望遠鏡→ガラケー だよな…

143 21/05/05(水)01:00:33 No.799452971

言っちゃなんだけど大天狗より強い奴なんて地球でも言うほどいないだろうし まりちゃんがあれに敵わないのはしょうがない気がする

144 21/05/05(水)01:00:42 No.799453017

ミニ八卦炉に関しては戦闘以外の効果充実してそうだしあれ

145 21/05/05(水)01:00:43 No.799453024

今回の咲夜さんやっぱりなんか可愛い気がする

146 21/05/05(水)01:00:55 No.799453090

はたて出てきたの?

147 21/05/05(水)01:01:27 No.799453277

>はたて出てきたの? まさか 骨が存在を覚えてるかどうか怪しいよ

148 21/05/05(水)01:02:24 No.799453538

菅をくだと読ませるのは中々反則じゃないか ちらほら管牧になってるのを見かける もう龍に至っては読めるかこんなもんって感じだが

149 21/05/05(水)01:02:38 No.799453604

追加された天狗キャラだけど、飯綱丸も漢字一文字名前なのね

150 21/05/05(水)01:02:47 No.799453646

システム面白そうだから久しぶりに買おうかな

151 21/05/05(水)01:02:56 No.799453689

4面で窒息しかけてからのテンションにそれぞれ個性が出てるというか 5面から霊夢と魔理沙はなんかくたびれた感じがして咲夜と早苗はなんか不機嫌になってる気がする

152 21/05/05(水)01:03:12 No.799453754

飯綱丸っていづなまるじゃなくていいづなまるなんだね

153 21/05/05(水)01:03:14 No.799453766

やっぱアイテム前提だよな 普通にやるとノーマルすら難しい

154 21/05/05(水)01:03:51 No.799453937

窒息しかけて平仮名でしゃべるのはちょっと性癖出てると思う 興奮する

155 21/05/05(水)01:04:07 No.799454030

>骨が存在を覚えてるかどうか怪しいよ 弾アマとか文果真報にはいたから割と最近まで出てるキャラと言えなくもない

156 21/05/05(水)01:04:10 No.799454047

>システム面白そうだから久しぶりに買おうかな EX無理な腕前だけどシナジーのある組み合わせなら攻略できるかなとかできるのも結構楽しい 骨このシステムで拡張版出さないかな これ本当に相当面白いぞ

157 21/05/05(水)01:04:20 No.799454086

こうして語るの面白いし今作限りにするには惜しいシステムだな

158 21/05/05(水)01:04:47 No.799454210

過去作のセリフで言及された種族が出ただけではたnが話題になるのがなんというか東方

159 21/05/05(水)01:04:50 No.799454222

カード無しだと地霊殿以上紺珠伝以下ぐらいの難易度だと思う カード集まって色々分かってくるとガッツリ稼げて凄い楽になる

160 21/05/05(水)01:05:05 No.799454286

特許要素があるのかわからないけど 特許取っていいんじゃないかってくらい面白い

161 21/05/05(水)01:05:11 No.799454313

アイテム集めながらあれこれ試すシステムになってるから初見ノーコンは結構難しいんじゃないかな 多分

162 21/05/05(水)01:05:16 No.799454337

でもクンヌシサンこのシステムでテストしきれてないって言ってるし…

163 21/05/05(水)01:05:17 No.799454343

>過去作のセリフで言及された種族が出ただけではたnが話題になるのがなんというか東方 みなさん本当に幻想郷のみんながお好きなんですね

164 21/05/05(水)01:05:25 No.799454383

>過去作のセリフで言及された種族が出ただけではたnが話題になるのがなんというか東方 だって大天狗って言われても今まで出てた情報が宴会ではたnに頭ドツかれてる人くらいしかねえし…

165 21/05/05(水)01:05:38 No.799454436

>みなさん本当に幻想郷のみんながお好きなんですね このセリフ好き

166 21/05/05(水)01:06:06 No.799454593

何なら急に伊弉諾物質が出てきたのが一番驚いたよ

167 21/05/05(水)01:06:21 No.799454656

クリアしてカード一枚だけ買えて~みたいなのはインディーとかだとけっこう見るシステムだと思うけどSTGでもしっかり面白いのは驚きだった 当然作者の腕もあるけど

168 21/05/05(水)01:06:29 No.799454687

>でもクンヌシサンこのシステムでテストしきれてないって言ってるし… いいんだよ東方なんてゲームそのものは毎回結構出来良いのに 純粋なクオリティはFランだと思われてんだから

169 21/05/05(水)01:06:48 No.799454795

何なら霊夢に陰陽玉の後継者だの言う奴が出てきたのが一番驚いたよ 封魔録の時の設定じゃん

170 21/05/05(水)01:07:14 No.799454935

>でもクンヌシサンこのシステムでテストしきれてないって言ってるし… とんでもない壊れ運用が発掘される可能性も含めて楽しんでそう

171 21/05/05(水)01:07:15 No.799454941

大天狗が青色だったけど その上には天魔がいるはずで その帽子が紫色だとしっくりくるなというだけ

172 21/05/05(水)01:07:33 No.799455042

こんなにファンサしてどうしちゃったの...結婚して子供産まれるとそうなるの...?

173 21/05/05(水)01:07:42 No.799455084

クンヌシサン全キャラ分のアビリティカード早く追加実装してくだち!

174 21/05/05(水)01:07:47 No.799455115

>何なら急に伊弉諾物質が出てきたのが一番驚いたよ 神主まだそれ覚えてたんだってなった

175 21/05/05(水)01:07:52 No.799455141

手マンが何なのかわからんが見ればわかるんだろうな感はある

176 21/05/05(水)01:07:54 No.799455155

>何なら急に伊弉諾物質が出てきたのが一番驚いたよ これは本当に自分の目で最初見てよかったよ しかし伊弉諾物質に伊弉諾物質という名と定義を与えると原初の神性を失うのでは?と思わなくもない

177 21/05/05(水)01:08:08 No.799455233

>でもクンヌシサンこのシステムでテストしきれてないって言ってるし… 全ての組み合わせでのテストは無理とは言ってるけど 弾幕の難易度とカード個別のバランスはよく考えられてて面白いぞ

178 21/05/05(水)01:08:27 No.799455325

自分が満足する難易度設定をしちゃいそうになるだけで客に対して結構親切なゲームシステムにするよね骨の人

179 21/05/05(水)01:08:45 No.799455407

>手マンが何なのかわからんが見ればわかるんだろうな感はある 妖精に手マンして金カツアゲするカードだよ

180 21/05/05(水)01:08:48 No.799455427

>手マンが何なのかわからんが見ればわかるんだろうな感はある わりと不気味な手つきでマキマさん的だなぁと思ったけど 言われてみると手マン

181 21/05/05(水)01:09:14 No.799455558

むしろ一人で作ってるのにこんだけカードあってどうして面白い塩梅に調整できてるんだ

182 21/05/05(水)01:09:21 No.799455592

>自分が満足する難易度設定をしちゃいそうになるだけで客に対して結構親切なゲームシステムにするよね骨の人 最近はそうだけど10年前とかはうn…

183 21/05/05(水)01:09:41 No.799455683

イザナギオブジェクトルナクリアの神様は色々ぶっこんで来てヤバいんだけど頭それどうなってんの?って所に幾分気が取られる

184 21/05/05(水)01:09:50 No.799455729

ちなみにカードのイラストの大半は奥さんに描いてもらったらしい

185 21/05/05(水)01:10:06 No.799455796

ストレスでゲーム作ってた頃の骨は親切ではなかった その分セリフ回しは鋭くて素晴らしかったが

186 21/05/05(水)01:10:12 No.799455830

大空魔術ルナはまだかな…

187 21/05/05(水)01:10:17 No.799455856

前作は何ともだったし今回も弾見づらいとこもある

188 21/05/05(水)01:10:27 No.799455904

とはいえ文なんかはまだ活用方法見つかってない感じはあるよね おぜう当てるチャンスが増えたりはしそうなんだけど

189 21/05/05(水)01:10:29 No.799455915

魔理沙だけ段違いにやり辛い…いつもの事だけど

190 21/05/05(水)01:11:03 No.799456069

>前作は何ともだったし今回も弾見づらいとこもある (忍び寄る青陰陽玉)

191 21/05/05(水)01:11:03 No.799456077

文おぜうチルノでシナジー出たりしない? なんとなく

192 21/05/05(水)01:11:03 No.799456078

とりあえず反則探偵打ち切りになっちゃったんだからさっさとゲームで反獄王出して欲しい

193 21/05/05(水)01:11:08 No.799456102

魔理沙は麦飯管狐法力のマスパごり押し構成でなら強いのでは

194 21/05/05(水)01:11:28 No.799456202

このスペカはこの装備持ってこれると楽だろうなあとか色々考えながらできるのがいい 装備がいい感じになるように周回してると結果的に敵の配置やらを覚えていくっていう本来STGプレイヤーが繰り返し行う覚えの作業をローグライト的な要素で楽しくできるようにしてる

195 21/05/05(水)01:11:34 No.799456226

>とりあえず反則探偵打ち切りになっちゃったんだからさっさとゲームで反獄王出して欲しい さっさとと言っても二年後だろう

196 21/05/05(水)01:11:48 No.799456291

>文おぜうチルノでシナジー出たりしない? >なんとなく このロリコン天狗がよ…

197 21/05/05(水)01:12:00 No.799456336

絵巻乗せたマスパはいつまで撃ってんだよってくらい撃ち続けるからな…

198 21/05/05(水)01:12:04 No.799456360

>文おぜうチルノでシナジー出たりしない? >なんとなく 超高速移動は今作だとぶっちぎりのハズレカードだと思う 使い所ねえもん

199 21/05/05(水)01:12:09 No.799456387

なんか当たり前のように出てきたけど陰陽玉作った張本人って凄い重要なキャラなのでは

200 21/05/05(水)01:12:32 No.799456484

でも装備無しでもクリアできるのはちゃんと確認してるんだろうな…

↑Top