21/05/04(火)23:09:30 該当の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/04(火)23:09:30 No.799409467
該当のシーン見たら予想の3倍くらい大人気なかった
1 21/05/04(火)23:11:55 No.799410523
周りはつらいよ なのか
2 21/05/04(火)23:14:22 No.799411470
説明みる限り本当にクズいおっちゃんとして描かれてるように見えるが それでよく国民的映画シリーズになったもんだな… 昭和の価値観的には男はこのくらいでなきゃあ!ってなもんだったのかしら
3 21/05/04(火)23:15:35 No.799412005
俺がいたんじゃ お嫁にゃ行けぬ わかっちゃいるんだ 妹よ いつかおまえの よろこぶような 偉い兄貴に なりたくて 奮斗努力の 甲斐も無く 今日も涙の 今日も涙の 日が落ちる 日が落ちる
4 21/05/04(火)23:17:03 No.799412676
youtubeで抜粋シーンみただけで映画見た気分になってるやつ
5 21/05/04(火)23:17:21 No.799412811
バナナの叩き売りとかするイメージあるけど、元になる金はあるんだろうか
6 21/05/04(火)23:24:07 No.799415593
毎回最後に正月が来て凧が上がってるの見るとノスタルジーを感じる
7 21/05/04(火)23:49:33 No.799425738
クズのおっさんというかダメなおっちゃんなんだけど男が廃るのが許されない時代とかそんな時代も移り行くのに置いて行かれた人でもあって当時でもそういう懐かしい存在みたいな
8 21/05/05(水)00:03:35 No.799431235
愛嬌があるというかトラは仕方ねぇなぁみたいな感じになるよ観ていけば