虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)23:08:02 Twitch... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)23:08:02 No.799408833

Twitchパートナー貼る

1 21/05/04(火)23:08:33 No.799409069

動けよ

2 21/05/04(火)23:09:21 No.799409412

アレックス?

3 21/05/04(火)23:09:52 No.799409655

Zeldaおもしろかった

4 21/05/04(火)23:10:34 No.799409961

あの運営が引くレベル

5 21/05/04(火)23:10:59 No.799410139

隧道ゲーマー

6 21/05/04(火)23:11:51 No.799410498

変なゲームばっかり

7 21/05/04(火)23:15:47 No.799412099

偽ゼルダの伝説見下ろし型もあったんすね…

8 21/05/04(火)23:17:25 No.799412838

バーチャルいいゲーマーのスレ立ってるの本当に初めて見た…

9 21/05/04(火)23:19:18 No.799413695

>バーチャルいいゲーマーのスレ立ってるの本当に初めて見た… アレックスのスレ画見るたび(どっちのスレだろうか…)ってなってる

10 21/05/04(火)23:20:54 No.799414363

いい道シリーズすき

11 21/05/04(火)23:25:51 No.799416262

こんウスイ~

12 21/05/04(火)23:26:16 No.799416427

今日やってたゼルダはかなりゼルダしてた

13 21/05/04(火)23:26:26 No.799416488

坂ようなら~ッ!

14 21/05/04(火)23:26:29 No.799416509

不安定になる曲

15 21/05/04(火)23:27:30 No.799416919

この前のエブリパが最高に面白かったけどRTAではわからない辛さ

16 21/05/04(火)23:27:51 No.799417056

ガス!

17 21/05/04(火)23:28:11 No.799417173

間違いなくセンスはあるんだがそれでは補いきれない微妙なゲームばかりやる

18 21/05/04(火)23:28:35 No.799417323

ねじ式のゲームやってるの面白かったな… 根源的な恐怖が湧き上がってくるビジュアルだった…あんなに雰囲気あるゲームなんだ

19 21/05/04(火)23:30:13 No.799417970

えっちな隧道だぁ…(恍惚)

20 21/05/04(火)23:31:48 No.799418561

たまにとも子みたいな事言うなあと思ったらとも子の本参考にしてた

21 21/05/04(火)23:31:53 No.799418597

この人の動画見てるとトンネルに関して妙な知識が蓄えられていく

22 21/05/04(火)23:32:02 No.799418648

(変なMIDI)

23 21/05/04(火)23:32:17 No.799418728

日本でCDiゼルダのRTAの解説ができる数少ない人材

24 21/05/04(火)23:33:00 No.799418996

実物はこれが動いてるから見ようね!

25 21/05/04(火)23:33:36 No.799419242

この人どこへ向かっているの?

26 21/05/04(火)23:33:46 No.799419290

ゲームが微妙なのもあるけどそもそもなんか要求される事前知識が多いんだよな…

27 21/05/04(火)23:33:57 No.799419365

常にうねうねしてるだけじゃん!

28 21/05/04(火)23:34:10 No.799419460

去年のGWにやったone million tapsも良かったね…

29 21/05/04(火)23:34:19 No.799419519

かなり珍しい代物も数多く買い揃えてて動画見る度に驚く でも宮沢りえの皿あんなにいらないと思う

30 21/05/04(火)23:34:30 No.799419595

食レポになると語彙が貧相になるのが好き

31 21/05/04(火)23:34:36 No.799419638

ゲームそのものはマイナーだけど題材は決してマイナーではないチョイスがいい

32 21/05/04(火)23:34:36 No.799419639

ビーサンやめろ

33 21/05/04(火)23:35:13 No.799419853

いいゲームだったね

34 21/05/04(火)23:35:24 No.799419925

>去年のGWにやったone million tapsも良かったね… 100万回クリックするだけの苦行をエンタメに昇華してるの普通にすごいと思う

35 21/05/04(火)23:35:50 No.799420098

毎日投稿してるのはいいけどどんどん再生数下がっててやっぱ徳がない一般人ではついていけないのかもしれない

36 21/05/04(火)23:35:59 No.799420171

>食レポになると語彙が貧相になるのが好き 肉と麺の味がしてうまい!

37 21/05/04(火)23:36:21 No.799420316

隧道や道の話になると能弁になるゲーマー

38 21/05/04(火)23:36:56 No.799420556

早く任天堂はCD-I3作品をリメイクしろ

39 21/05/04(火)23:37:10 No.799420641

クソゲー懐ゲーの知識がないと何言ってるかちょいちょいわからない 世代が違うとも言う

40 21/05/04(火)23:37:53 No.799420918

しらすの味がしておいしい!

41 21/05/04(火)23:38:32 No.799421194

変人

42 21/05/04(火)23:38:38 No.799421261

ゲームの話はついていけても隧道や鉄皿にはついていけない

43 21/05/04(火)23:38:47 No.799421324

いい道は周辺の歴史含めて解説してくれるから良い勉強になる 本当に良い動画だから多少手を加えれば郷土史の映像史料とかで使えるんじゃないかな

44 21/05/04(火)23:39:11 No.799421511

ホモ動画の聖地認定家

45 21/05/04(火)23:39:17 No.799421540

西尾只吉老人すき

46 21/05/04(火)23:39:47 No.799421772

こないだ紹介してた同人誌の人はあれ表に出しちゃいけない人ではってなった でもちょっとゲーム大全のほうは気になる

47 21/05/04(火)23:40:06 No.799421910

>本当に良い動画だから多少手を加えれば郷土史の映像史料とかで使えるんじゃないかな ここがかの有名なホモビの撮影に使われた土地です

48 21/05/04(火)23:40:27 No.799422056

>いい道は周辺の歴史含めて解説してくれるから良い勉強になる ここが撮影の場所だったんですね…

49 21/05/04(火)23:40:44 No.799422164

PS5の箱と同じ大きさになるようにゲームハードの箱を並べる遊びを動画にしてたのは疲れてるんかなって思った

50 21/05/04(火)23:40:59 No.799422249

人気シリーズがRTAと「いい道」なのが凄い

51 21/05/04(火)23:41:07 No.799422294

最近ちょっとついていけないと感じる

52 21/05/04(火)23:41:38 No.799422544

>ここが撮影の場所だったんですね… (神様の前で撮影してたのが発覚)

53 21/05/04(火)23:41:43 No.799422585

ついて行けた時期があったみたい言い方だな

54 21/05/04(火)23:42:03 No.799422730

最後の音楽なんか好きになってきた

55 21/05/04(火)23:42:12 No.799422791

いい道はマニアックだけどその分解説がしろうとにもわかりやすくしっかりしてるしネタ要素もあるから人気になるのはそんな不思議でもない 地理ネタは最近人気だしね

56 21/05/04(火)23:42:34 No.799422946

いい道から知った変な人

57 21/05/04(火)23:42:35 No.799422952

同接意外と多いのに動画の再生数全然伸びねえなこのいいV…

58 21/05/04(火)23:42:36 No.799422960

タイトル検索しても兄貴の動画が一番上に出てくるレベルのゲームがよくある

59 21/05/04(火)23:42:41 No.799422986

今日の動画は本当に意味がわからない

60 21/05/04(火)23:42:52 No.799423060

生放送切り抜きを見ると視聴者層が鍛えられすぎてて新参は回れ右するであろうことは想像に難くない

61 21/05/04(火)23:42:54 No.799423073

何よりいい道はガチなんだよな…教養を授かっている気にすらなる

62 21/05/04(火)23:43:31 No.799423317

ウッ ウッ

63 21/05/04(火)23:43:50 No.799423437

いい道はいい動画なんだけどサンダルで岩場歩いたり半分水没した道にイクゾーしたりするのは見てて怖いよ!

64 21/05/04(火)23:43:57 No.799423479

わー

65 21/05/04(火)23:44:06 No.799423534

64を海外ロム使えるように工作してプレイするのがスーパーマン

66 21/05/04(火)23:44:12 No.799423576

積みゲー消化しますって動画あったから再生してみたらロボピッチャで遊んでた

67 21/05/04(火)23:44:13 No.799423590

ブロードソードを投げまくるゼルダ姫は紛れもないゴリウーでしたね

68 21/05/04(火)23:44:17 No.799423620

>いい道はいい動画なんだけどサンダルで岩場歩いたり半分水没した道にイクゾーしたりするのは見てて怖いよ! 動画上がってるってことは生きてるってことだから… 遺族にあんな編集はできないだろうし

69 21/05/04(火)23:45:08 No.799423967

ウスイ兄貴はアクティブにいい道に行くよね…

70 21/05/04(火)23:45:09 No.799423975

>今日の動画は本当に意味がわからない クーロン黒沢に手を出したりわりとそっち系の趣味あるよね…

71 21/05/04(火)23:45:25 No.799424102

>積みゲー消化しますって動画あったから再生してみたらロボピッチャで遊んでた サムネのせいで幼少期の手作りゲーム引っ張り出して遊ぶ地獄かと思って身構えてたから逆に安心したわ

72 21/05/04(火)23:45:29 No.799424127

スエットサンダルのいで立ちでクロスバイクで坂道登るの楽しい!したり雨の中屋外で仮眠取ったりする狂人

73 21/05/04(火)23:45:34 No.799424160

>ブロードソードを投げまくるゼルダ姫は紛れもないゴリウーでしたね あれの練習風景をずっと見てきた生放送視聴者はどれだけ徳を積んだのだろうか

74 21/05/04(火)23:45:35 No.799424164

麺と肉と汁の味がしておいしい! しらすの味がしておいしい!

75 21/05/04(火)23:45:59 No.799424324

界隈でもいろんな意味で畏れ敬われてるポジションにいる

76 21/05/04(火)23:46:13 No.799424420

生きるのがめちゃくちゃ楽しそうで羨ましい

77 21/05/04(火)23:46:37 No.799424552

>生きるのがめちゃくちゃ楽しそうで羨ましい まじで人生謳歌してると思う

78 21/05/04(火)23:47:03 No.799424734

CD-iと600ドルするゲームの併走相手求めるのは無理じゃないですかね

79 21/05/04(火)23:47:31 No.799424929

動画で変なゲームばっかりやってるから配信ではそうでもないのかと思ったら変なゲームばっかりやってた…

80 21/05/04(火)23:47:32 No.799424950

バズれ!って届かない想いがあるから

81 21/05/04(火)23:47:34 No.799424962

いいよねウスイのホームページ

82 21/05/04(火)23:47:50 No.799425078

あぁ~消化できたなァ~

83 21/05/04(火)23:47:52 No.799425088

>CD-iと600ドルするゲームの併走相手求めるのは無理じゃないですかね https://www.speedrun.com/zeldas_adventure 走者自体はまあまあいて腐ってもゼルダですね…

84 21/05/04(火)23:47:53 No.799425104

これがバズる世界はなんか間違ってないだろうか

85 21/05/04(火)23:48:00 No.799425142

おやつ兄貴といい資産家の趣味持ちは本当にイキイキしてるな

86 21/05/04(火)23:48:06 No.799425177

何歳ぐらいなんやろ 自転車で静岡県内とか四国を走り回るって体力おばけやん

87 21/05/04(火)23:48:16 No.799425234

動物レース140時間やってる人が常人なわけがない

88 21/05/04(火)23:48:38 No.799425391

>いいよねウスイのホームページ スタンプも買おう

89 21/05/04(火)23:49:20 No.799425665

>動物レース140時間やってる人が常人なわけがない クッソ真摯なブロマガすき

90 21/05/04(火)23:49:52 No.799425867

声出してないのもあるけどほんとに人物像が見えてこなくてこわい 電脳化した仮装人格とかでも驚かない

91 21/05/04(火)23:49:54 No.799425882

いい……

92 21/05/04(火)23:49:56 No.799425897

>クッソ

93 21/05/04(火)23:50:05 No.799425962

奇人だけど生半可なオタクじゃ太刀打ちできないぐらいにはテレビハード収集者としてはガチ勢だよね

94 21/05/04(火)23:50:29 No.799426139

あんなにクソゲーやってるのにどのゲームにも美点見出してる…

95 21/05/04(火)23:50:53 No.799426271

動画で実写の腕が見えるから実在はしてるでしょ

96 21/05/04(火)23:51:21 No.799426458

ところでヴァーチャルいいゲーマーとはいったい…

97 21/05/04(火)23:51:33 No.799426540

>>クッソ ウスイ兄貴のスレでクッソにわざわざ突っ込むとかうっそだろお前

98 21/05/04(火)23:51:45 No.799426626

>バズれ!って届かない想いがあるから バズって欲しいけど見世物みたいな扱いされるのも悲しいみたいには言ってたね

99 21/05/04(火)23:52:48 No.799427074

>走者自体はまあまあいて腐ってもゼルダですね… 3作中1-1-2位とハイラルの英雄と言っても過言じゃないな

100 21/05/04(火)23:52:59 No.799427147

みなさんは…していますか?○○を…… みたいなウスイ構文すき

101 21/05/04(火)23:53:10 No.799427216

Ribのスレで隧道動画の話題あったから大会が終わって見始めたんだけどすげー面白えな!

102 21/05/04(火)23:53:13 No.799427235

あの謎の音楽は何なんです?

103 21/05/04(火)23:53:31 No.799427349

まずいいゲームがある そしていいゲームをプレイするのがいいゲーマー ならばバーチャル世界のいいゲーマーがバーチャルいいゲーマーだろう

104 21/05/04(火)23:53:34 No.799427367

>ウスイ兄貴のスレでクッソにわざわざ突っ込むとかうっそだろお前 兄貴自身はあんまりホモっぽい言葉遣いしないから仕方ないのかもしれない

105 21/05/04(火)23:53:48 No.799427478

水神様の前でホモビ撮影を...?

106 21/05/04(火)23:53:58 No.799427530

ホモ音声も使わないしな

107 21/05/04(火)23:54:05 No.799427572

抱き枕のデザイン本当ダメ

108 21/05/04(火)23:54:36 No.799427753

あんなに聖地探求してるのに今更なんだよなぁ

109 21/05/04(火)23:54:37 No.799427762

配信も語録で染まらないしな

110 21/05/04(火)23:54:41 No.799427801

>Ribのスレで隧道動画の話題あったから大会が終わって見始めたんだけどすげー面白えな! 隧道関係は資料として保管されて欲しいくらい興味深い

111 21/05/04(火)23:55:07 No.799427974

淫夢RTA一の個性派であり奇人である

112 21/05/04(火)23:55:12 No.799428001

>あの謎の音楽は何なんです? いいMIDI

113 21/05/04(火)23:56:05 No.799428332

隧道は過去と現在の地図を比較したり郷土資料や現地の人の話から作られた経緯とかまで調べていくのがすごく好き

114 21/05/04(火)23:56:09 No.799428348

たぶん誰も追走しないであろう実写エロゲーRTA好き

115 21/05/04(火)23:56:18 No.799428410

RTAやったせいで奥田民生クイズガチ勢

116 21/05/04(火)23:56:33 No.799428495

>ホモ音声も使わないしな 割と使ってるんだ!

117 21/05/04(火)23:56:35 No.799428516

この人のアイコンヒゲのドワーフかなんかだと思ってたけど これもしかしてコントローラー持った海ちゃん?

118 21/05/04(火)23:56:39 No.799428548

超クッソ激烈にいいゲームすき

119 21/05/04(火)23:56:43 No.799428579

>隧道関係は資料として保管されて欲しいくらい興味深い 動画編集も細かいしなんなのこの人… 装備は雑すぎるけど

120 21/05/04(火)23:57:02 No.799428691

アイコンをトルネコだと思ってる人は多い

121 21/05/04(火)23:57:17 No.799428776

>RTAやったせいで奥田民生クイズガチ勢 本人より奥田民生に詳しそう

122 21/05/04(火)23:57:20 No.799428806

どっかでいい道動画整理した? 記憶と話数が違ってるのと削除された動画がある

123 21/05/04(火)23:57:24 No.799428825

>隧道は過去と現在の地図を比較したり郷土資料や現地の人の話から作られた経緯とかまで調べていくのがすごく好き なんか地元のおばあちゃんにインタビューしてたりコミュ能力も高そう

124 21/05/04(火)23:57:40 No.799428934

駿河屋さんありがとう 駿河屋さんありがとう 駿河屋さんありがとう

125 21/05/04(火)23:57:40 No.799428936

>みなさんは…していますか?○○を…… >みたいなウスイ構文すき 詳しくなりましょう 共に 私について…

126 21/05/04(火)23:57:43 No.799428955

>超クッソ激烈にいいゲームすき 但し営業道だけはNG

127 21/05/04(火)23:57:51 No.799429003

>どっかでいい道動画整理した? >記憶と話数が違ってるのと削除された動画がある なんか数話が纏められたっぽい

128 21/05/04(火)23:58:03 No.799429084

振込口座指定しなかったかなんかでboothの売り上げ一年分pixivに徴収された話すき

129 21/05/04(火)23:58:39 No.799429314

ピコRTA勢が割といる恐怖

130 21/05/04(火)23:59:06 No.799429466

バーチャル怪文書がなんか癖になる

131 21/05/04(火)23:59:18 No.799429537

>みなさんは…していますか?○○を…… >みたいなウスイ構文すき 動画のここ毎回謎の緊張感ある

132 21/05/04(火)23:59:59 No.799429822

>ここがかの有名なホモビの撮影に使われた土地です 今まで隧道系にはホモ要素少なかったから あの回のつべのコメントでビックリしてる隧道ファンの一般人がいてだめだった

133 21/05/05(水)00:01:14 No.799430321

割と由緒正しいbiim兄貴の系譜なんだけどやるゲームがおかしいので独自のファンを得てる

134 21/05/05(水)00:01:22 No.799430362

世界ふしぎ発見のゲームのRTAが初ウスイ兄貴だったけど面白かった 見る前はクソゲーだと思ってて申し訳ない

135 21/05/05(水)00:01:54 No.799430575

>世界ふしぎ発見のゲームのRTAが初ウスイ兄貴だったけど面白かった >見る前はクソゲーだと思ってて申し訳ない 普通に名作だよね

136 21/05/05(水)00:02:38 No.799430850

今見返すと最初のロボポンRTAが一番まとも

137 21/05/05(水)00:02:39 No.799430858

最近変なゲーム続けてるなと思ったら今回のためだったか

138 21/05/05(水)00:03:00 No.799430997

ついっちくんパートナーがやばい人だったけど大丈夫?

139 21/05/05(水)00:03:10 No.799431067

奥田民生の接待ゴルフはよく気が狂わなかったなって思いました

140 21/05/05(水)00:03:13 No.799431086

ウスイ兄貴の動画でハマショー大好きになった

141 21/05/05(水)00:03:41 ID:Dra1.Bzs Dra1.Bzs No.799431277

>今見返すと最初のロボポンRTAが一番まとも https://img.2chan.net/b/res/799414791.htm

142 21/05/05(水)00:03:59 No.799431394

宮沢りえの鉄皿

143 21/05/05(水)00:04:04 No.799431451

タイムスリップ歴史改変ものとしてはよく練られているふしぎ発見 …なんでこいつ急にクイズを!?ってぐらいクイズが唐突

144 21/05/05(水)00:04:19 No.799431567

>隧道関係は資料として保管されて欲しいくらい興味深い でも幾つか動画消してるよねあの行き止まりの奴とか

145 21/05/05(水)00:04:29 No.799431636

>割と由緒正しいbiim兄貴の系譜なんだけどやるゲームがおかしいので独自のファンを得てる リスペクト勢としてはかなり古参よねこの人も その中でも手を出すゲームのことごとくが個性的過ぎて独自性得た感じだ

146 21/05/05(水)00:04:39 No.799431709

>今見返すと最初のロボポンRTAが一番まとも 次から小室哲哉→ハマショーと続くのは吹っ切れすぎである

147 21/05/05(水)00:04:42 No.799431730

アイコンみるにりり姉貴信者なんだよな…

148 21/05/05(水)00:04:54 No.799431803

ウスイ兄貴はまず本人のHPを見て欲しい

149 21/05/05(水)00:05:43 No.799432108

ウスイ兄貴とゆゆキチ兄貴は波長似てる気がする

150 21/05/05(水)00:05:52 No.799432161

>ウスイ兄貴はまず本人のHPを見て欲しい ギャラリー見るに絵心もあるんだよなあ…

151 21/05/05(水)00:06:33 No.799432421

ハッカーインターナショナルのゲームを複数保有して更にRTAする人なんてこの人しか知らない

152 21/05/05(水)00:07:00 No.799432600

マニアってこういう人だよね

↑Top