虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)23:06:25 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)23:06:25 No.799408092

改めて見直すとD-HEROって変な効果ばかりだな

1 21/05/04(火)23:07:18 No.799408478

初期のDは未来に影響を及ぼす効果が多い

2 21/05/04(火)23:08:22 No.799408996

>初期のDは未来に影響を及ぼす効果が多い ドミネイトガイはこの辺意識した感じあるよね

3 21/05/04(火)23:08:47 No.799409165

スレ画はオンリーワンすぎない?

4 21/05/04(火)23:08:55 No.799409235

なんか特殊な裁定だらけのカード

5 21/05/04(火)23:09:18 No.799409396

>>初期のDは未来に影響を及ぼす効果が多い >ドミネイトガイはこの辺意識した感じあるよね エラッタディスクもこじつけられなくはない

6 21/05/04(火)23:10:05 No.799409746

ちょっとこういうゆるゆるな感じの効果作るとすぐ重箱の隅突くような裁定連発されちゃう…

7 21/05/04(火)23:11:33 No.799410360

効果だけ発動するから発動条件やらコストやらガン無視できるんだっけ

8 21/05/04(火)23:11:33 No.799410363

ディパーデットガイとかすごく変な効果してる

9 21/05/04(火)23:12:44 No.799410858

デステニーのD デストロイのD デスのD みたいな設定あったよね

10 21/05/04(火)23:13:06 No.799411009

あんまりよく考えずに作ったと思うスレ画

11 21/05/04(火)23:13:27 No.799411149

壊れろ運命!

12 21/05/04(火)23:13:47 No.799411263

>あんまりよく考えずに作ったと思うスレ画 初期はコストも払ってたしな

13 21/05/04(火)23:14:14 No.799411426

俺が墓地に送ったかードは……真紅眼融合!

14 21/05/04(火)23:14:28 No.799411513

サンキュードミネイトガイ!

15 21/05/04(火)23:14:53 No.799411707

これでデステニードローが墓地に落ちると最高に気持ちいい

16 21/05/04(火)23:15:53 No.799412142

なんだかんだかなり恵まれてるカテゴリだよね

17 21/05/04(火)23:16:22 No.799412371

>効果だけ発動するから発動条件やらコストやらガン無視できるんだっけ 左様 ダイヤモンドガイの必殺技といえばおじゃまデルタハリケーンですよね!

18 21/05/04(火)23:16:28 No.799412414

終わりの始まり落とせると嬉しい

19 21/05/04(火)23:16:56 No.799412618

>これでフュージョンデステニーが墓地に落ちると最高に気持ちいい

20 21/05/04(火)23:17:02 No.799412665

画像をメインにしたデッキ面白かったな

21 21/05/04(火)23:18:08 No.799413180

昔は死の合唱入れたりしてたな…

22 21/05/04(火)23:18:13 No.799413233

ARC-V産のはなんかダメージに関連する効果が多い

23 21/05/04(火)23:18:23 No.799413311

こいつ創作デュエルの序盤の敵に出すとすごい使いやすい

24 21/05/04(火)23:20:09 No.799414055

こいつのおかけでD関連の魔法カードはだいたい通常魔法でコストがある

25 21/05/04(火)23:20:47 No.799414312

>デステニーのD >デストロイのD >デスのD >みたいな設定あったよね ドミネイトガイの3つの効果はその設定を意識して作られてると思う

26 21/05/04(火)23:21:13 No.799414481

インゼクで使えないファイナルインゼクション使える人

27 21/05/04(火)23:22:17 No.799414897

デッキトップを弄って運命を決めるというコンセプトが非常に分かりやすい

28 21/05/04(火)23:22:54 No.799415114

ドミネイトガイ理解度高いな…

29 21/05/04(火)23:23:55 No.799415522

デュエル塾では墓地発動が多いっていわれてたけどそこまでではない

30 21/05/04(火)23:25:03 No.799415934

>デュエル塾では墓地発動が多いっていわれてたけどそこまでではない 多分ディアボのせいだと思う

31 21/05/04(火)23:25:21 No.799416051

ダイアモンドガイ!同法の絆!終末の騎士でバックジャック墓地送り! 並べ替えてダイアモンドガイで魔法!相手ターンバックジャックで罠! 運命操るのたーのしー!

32 21/05/04(火)23:28:06 No.799417138

ディアボ、ディバイン、ダイナマイト、ダッシュ、ドロー、ディシジョン、ドリーム やっぱ結構いるぞ!

33 21/05/04(火)23:28:36 No.799417325

>デステニーのD >デストロイのD >デスのD >みたいな設定あったよね D3がいるけどフレンドックポジションにその設定は重すぎる名前だと思う

34 21/05/04(火)23:30:22 No.799418030

>ディアボ、ディバイン、ダイナマイト、ダッシュ、ドロー、ディシジョン、ドリーム >やっぱ結構いるぞ! デュエル塾の発言がされた時は後ろ三体はいなかったからな

35 21/05/04(火)23:31:50 No.799418572

ダッシュガイとか当時のグッドスタッフで使われてたな…

36 21/05/04(火)23:32:31 No.799418805

ディバインガイのドロー能力はD専用の逆転のカードとして丁度良くていいと思う

37 21/05/04(火)23:33:14 No.799419100

ドゥームガイとかディパーテッドも墓地発動だしスレ画もまあこじつければ墓地効果に見えなくもない

38 21/05/04(火)23:33:33 No.799419219

ディ、ディスク…

39 21/05/04(火)23:33:57 No.799419364

オーバーデステニーからダイヤモンドガイ持ってきてデステニードローめくるのが強かった

40 21/05/04(火)23:34:25 No.799419559

>ディバインガイのドロー能力はD専用の逆転のカードとして丁度良くていいと思う 当時OCG化逃れた結果上手く9期パワー得られたよね 同じくOCG化したダークエンジェルは元々青血メタとして作られてた分ピーキーな効果になってしまったが

41 21/05/04(火)23:35:38 No.799420030

未開域出るまで終わりの始まりはこいつとセットのイメージだった

42 21/05/04(火)23:36:00 No.799420180

Dがつくかっこいい単語まだあるかな

43 21/05/04(火)23:36:54 No.799420543

見てくれよこのドグマガイをよ!

44 21/05/04(火)23:37:04 No.799420606

そういえば青血サポートでドロー出来なくなるみたいなのあったな

45 21/05/04(火)23:37:41 No.799420836

>見てくれよこのドグマガイをよ! 使えなくはないけどあまりみないやつ

46 21/05/04(火)23:37:43 No.799420845

>Dがつくかっこいい単語まだあるかな ディザスターとか?

47 21/05/04(火)23:37:52 No.799420908

ディバインは時々もう一つの効果が活躍することあるのが嬉しい

48 21/05/04(火)23:38:15 No.799421072

ドグマは当時Vジャンで効果見た時大丈夫かこれってなった あんまり大丈夫じゃなかったけど

49 21/05/04(火)23:38:43 No.799421296

レベル8Dはトレイン誘惑デステニードロー全部に対応してるだけでえらい

50 21/05/04(火)23:38:58 No.799421405

>ドグマは当時Vジャンで効果見た時大丈夫かこれってなった >あんまり大丈夫じゃなかったけど 15年前かぁ

51 21/05/04(火)23:39:00 No.799421416

終わりの始まりって今制限なんだ

52 21/05/04(火)23:39:10 No.799421505

>そういえば青血サポートでドロー出来なくなるみたいなのあったな Dフォースだな アニメ版の青血に確かDフォース発動中に効果付与される的なテキストがあった筈

53 21/05/04(火)23:39:23 No.799421603

>終わりの始まりって今制限なんだ 未界域が悪い

54 21/05/04(火)23:39:25 No.799421619

>>Dがつくかっこいい単語まだあるかな >ディザスターとか? 豪快な効果してそう

55 21/05/04(火)23:39:41 No.799421745

>Dがつくかっこいい単語まだあるかな ドレインガイとか居そうだよね

56 21/05/04(火)23:39:45 No.799421766

デイトレードガイ

57 21/05/04(火)23:39:59 No.799421864

>見てくれよこのドグマガイをよ! 良かったな主力に使われたデッキが大会入りしてたじゃないか

58 21/05/04(火)23:40:19 No.799422004

ダイスガイ!

59 21/05/04(火)23:40:19 No.799422006

>ドレインガイとか居そうだよね バーンしてライフ回復できそう

60 21/05/04(火)23:40:31 No.799422082

>>Dがつくかっこいい単語まだあるかな >ドレインガイとか居そうだよね 戦闘で与えたダメージ分ライフ回復とかクソしょっぱい効果でカード化されてそう

61 21/05/04(火)23:40:55 No.799422230

エース格なら最悪最後にDでもいいってブルーDが言ってた

62 21/05/04(火)23:40:56 No.799422234

ドグマブレードとかよく思いついたなって感心した 当時やってなかったしパッと見だとよく分かんなかったけどシミュレーターでやってみてようやく理解したよ

63 21/05/04(火)23:41:26 No.799422452

>Dがつくかっこいい単語まだあるかな ドローンガイとか思い浮かんだけどドローン少年彷彿とさせて駄目だな

64 21/05/04(火)23:41:39 No.799422551

デュアルガイ!

65 21/05/04(火)23:41:52 No.799422651

デュアルガイ! …回りくどさって意味ではそれっぽくなりそうだな

66 21/05/04(火)23:42:16 No.799422812

二重召喚きたな…

67 21/05/04(火)23:42:17 No.799422831

>当時やってなかったしパッと見だとよく分かんなかったけどシミュレーターでやってみてようやく理解したよ いざやってみると当時有名なドロー加速コンボを寄せ集めて墓地に魔法ためながらマジエクするデッキなんだよな

68 21/05/04(火)23:42:22 No.799422863

>Dがつくかっこいい単語まだあるかな デュエル!

69 21/05/04(火)23:42:22 No.799422865

ドドドガイ!

70 21/05/04(火)23:42:28 No.799422906

>エース格なら最悪最後にDでもいいってブルーDが言ってた おまえの名前は最後のDに相応しい掛詞だからだよ!

71 21/05/04(火)23:42:46 No.799423021

>エース格なら最悪最後にDでもいいってブルーDが言ってた でもBloo-D以上にカッコいいD-HEROの為の名って存在しないじゃん!

72 21/05/04(火)23:42:53 No.799423070

大好きブルーノちゃんガイ!

73 21/05/04(火)23:43:01 No.799423130

>>エース格なら最悪最後にDでもいいってブルーDが言ってた >おまえの名前は最後のDに相応しい掛詞だからだよ! まあ結局最後じゃないけど…

74 21/05/04(火)23:43:16 No.799423221

>大好きブルーノちゃんガイ! ああ5Dsってそういう…

75 21/05/04(火)23:43:27 No.799423283

デリートガイ

76 21/05/04(火)23:43:45 No.799423400

>デュエル! デュエルガイはなんか集大成感あるな…

77 21/05/04(火)23:44:07 No.799423545

>>デュエル! >デュエルガイはなんか集大成感あるな… 主人公食ってない?大丈夫?

78 21/05/04(火)23:44:08 No.799423550

Bloo-Dはそういうネーミングで来たかあ~って感心したな

79 21/05/04(火)23:45:07 No.799423962

D-タイムにはこれが欠かせない デザートガイ!

80 21/05/04(火)23:45:19 No.799424066

D-HEROのDの読みがデステニーだからかデステニーガイとかはいないんだな 同じくディスティニーガイもいないし

81 21/05/04(火)23:46:00 No.799424330

ダンクとダッシュがありならドリブルガイとかはいてもいいと思う

82 21/05/04(火)23:46:00 No.799424333

ドメスティックガイ!

83 21/05/04(火)23:46:29 No.799424505

>ドメスティックガイ! あらやだ家庭的

84 21/05/04(火)23:46:41 No.799424591

>D-HEROのDの読みがデステニーだからかデステニーガイとかはいないんだな >同じくディスティニーガイもいないし デス・ガイとデストロイ・ガイの二人で融合するデステニー・ガイとか来るかな…来るかも…

85 21/05/04(火)23:46:50 No.799424658

>ドメスティックガイ! 家庭を守ヒーローか...

86 21/05/04(火)23:47:08 No.799424768

ドイツガイ!…とコイツガイ!ソイツガイ!アイツガイ!

87 21/05/04(火)23:47:32 No.799424945

>ドメスティックガイ! エドがこれを使いこなしてたらちょっと泣く

88 21/05/04(火)23:47:56 No.799425119

ダンプガイ

89 21/05/04(火)23:48:18 No.799425245

>ドイツガイ!…とコイツガイ!ソイツガイ!アイツガイ! D-HEROにK-HEROにS-HEROにA-HEROきたな…

90 21/05/04(火)23:48:41 No.799425404

ドラグーンDエンドがいるからかドラゴンガイもいないな

91 21/05/04(火)23:48:45 No.799425444

ディレイガイ デビルガイだこれ

92 21/05/04(火)23:48:51 No.799425477

デモンストレーションガイ!

93 21/05/04(火)23:49:08 No.799425587

どんなガイ?

94 21/05/04(火)23:49:08 No.799425592

ドラスティックガイだったらありそうだな

95 21/05/04(火)23:49:18 No.799425653

ドクターガイ!

96 21/05/04(火)23:49:26 No.799425700

ドラマチックガイ!

97 21/05/04(火)23:49:36 No.799425755

ドラえもんがいい!

98 21/05/04(火)23:49:39 No.799425780

ドラスレイユガイ!

99 21/05/04(火)23:49:50 No.799425853

>デモンストレーションガイ! 某テーマのカードのせいでメスガキが思い浮かんでしまった ガイってついてるのに

100 21/05/04(火)23:49:56 No.799425900

デンターガイ!

101 21/05/04(火)23:50:09 No.799425987

大喜利になってきたな…

102 21/05/04(火)23:50:15 No.799426042

>某テーマのカードのせいでメスガキが思い浮かんでしまった >ガイってついてるのに オスガキが…

103 21/05/04(火)23:50:20 No.799426081

>ドラえもんがいい! 願望じゃねーか!

104 21/05/04(火)23:50:32 No.799426159

デイブレイクガイ!

105 21/05/04(火)23:50:32 No.799426161

>ドクターガイ! すでにドクターDってカードがあったはず

106 21/05/04(火)23:51:04 No.799426356

>ドクターガイ! ドクターDって魔法ならアニメにあったね

107 21/05/04(火)23:51:09 No.799426388

〇〇ガイって名前のせいで女っ気0のテーマなんだよね ダークエンジェルですら男だ

108 <a href="mailto:D-HERO ダークエンジェル">21/05/04(火)23:51:14</a> [D-HERO ダークエンジェル] No.799426412

D-HERO ダークエンジェル

109 21/05/04(火)23:51:51 No.799426662

デルタガイ 相手フィールドのカードを全て吹き飛ばす

110 21/05/04(火)23:51:53 No.799426685

ドーナツガイ!

111 21/05/04(火)23:51:59 No.799426724

ドーピングガイ! ドッキングガイ!

112 21/05/04(火)23:52:15 No.799426821

ドンサウザンドガイ!

113 21/05/04(火)23:52:28 No.799426924

ドントストップガイ!

114 21/05/04(火)23:52:33 No.799426949

>デイブレイクガイ! >某テーマのカードのせいでアメコミヒーローが思い浮かんでしまった

115 21/05/04(火)23:52:34 No.799426962

ガイ縛りはGX時代ですら統一されてないから…

116 21/05/04(火)23:52:37 No.799426980

>D-HERO ダークロウ

117 21/05/04(火)23:52:50 No.799427082

>ドンサウザンドガイ! 我が運命を書き換えたのだ

118 21/05/04(火)23:53:16 No.799427246

https://img.2chan.net/b/res/799409257.htm 荒らしの巣窟ですdelしてください

119 21/05/04(火)23:53:31 No.799427346

ドピュドピュガイ!

120 21/05/04(火)23:54:00 No.799427539

DTガイ!

121 21/05/04(火)23:54:10 No.799427602

>某テーマのカードのせいでメスガキが思い浮かんでしまった >ガイってついてるのに 論証とか実証ってかっこいい意味なのに…

122 21/05/04(火)23:54:12 No.799427613

ダライアスガイ!

123 21/05/04(火)23:54:23 No.799427689

デブ!

124 21/05/04(火)23:54:55 No.799427891

disが有る時点で無敵なんよ

125 21/05/04(火)23:55:03 No.799427949

ドドドガッサーガイ!

126 21/05/04(火)23:57:59 No.799429049

ドスコイガイ!

127 21/05/04(火)23:58:55 No.799429402

ドンストップキャリーオンアキラメガイ!

128 21/05/04(火)23:59:53 No.799429784

DIYガイ!

129 21/05/05(水)00:02:51 No.799430930

ドッグガイ!

130 21/05/05(水)00:03:16 ID:39v/cteI 39v/cteI No.799431103

>ドンストップキャリーオンアキラメガイ! https://img.2chan.net/b/res/799414791.htm

↑Top