21/05/04(火)22:13:16 親の死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/04(火)22:13:16 No.799385665
親の死後に何をすればいいかを調べてたんだけど やること多すぎない?
1 21/05/04(火)22:13:36 No.799385850
なんとなる
2 21/05/04(火)22:17:49 No.799387866
一人でやる必要なくて親戚も手伝うもんだぞ
3 21/05/04(火)22:23:58 No.799390543
役所の手続きとかは子がやった方が楽なのでそっちやって 葬式や通夜の対応は親戚に大いに頼ったらいいと思う
4 21/05/04(火)22:24:13 No.799390636
>一人でやる必要なくて親戚も手伝うもんだぞ 父親は過去に色々やらかして頼れる人がいない…
5 21/05/04(火)22:34:11 No.799394856
>一人でやる必要なくて葬儀屋に丸投げだぞ
6 21/05/04(火)22:37:16 No.799396225
su4825648.jpg
7 21/05/04(火)22:41:59 No.799398254
こんな便利な表があるならあとは根気だな
8 21/05/04(火)22:42:54 No.799398630
>su4825648.jpg もうすぐこれをやらないといけないと思うと気が重い
9 21/05/04(火)22:43:45 No.799398972
手続き地獄とか言うから死んだ本人の手続きかと
10 21/05/04(火)22:43:46 No.799398982
まあなんだ頑張れ
11 21/05/04(火)22:45:10 No.799399466
そんなのネット民に漏らすことじゃないだろ何を言えっていうんだ
12 21/05/04(火)22:46:56 No.799400117
>手続き地獄とか言うから死んだ本人の手続きかと 地獄に落ちるのも大変だな…
13 21/05/04(火)22:48:27 No.799400706
死ぬなら部屋にある水槽10個をどうにかしてから死んでくれって言ってある
14 21/05/04(火)22:50:36 No.799401545
su4825689.jpg 死後手続きにあう
15 21/05/04(火)22:51:09 No.799401749
金あれば書士に丸投げできる
16 21/05/04(火)22:51:39 No.799401923
>su4825689.jpg >死後手続きにあう 既出だったね ごめんね!
17 21/05/04(火)22:56:39 No.799403994
親の免許証とかどこに置いてあるんだ…?あと色々NHKとかネットとか電話料金の解約とかどうすれば
18 21/05/04(火)22:58:00 No.799404542
十数円しか入ってない通帳どうにかする為に親戚中に印鑑押してもらってたな…
19 21/05/04(火)23:11:44 No.799410438
限定承認やろうとしたら必要な手続きが多すぎてマジで目眩がした