ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/04(火)21:16:34 No.799359204
ダークネスいいよね
1 21/05/04(火)21:17:17 No.799359558
闇のカップル来たな
2 21/05/04(火)21:17:36 No.799359702
作 接 無
3 21/05/04(火)21:18:22 No.799360083
生まれたばかりのジードダークネス陛下がグリージョダークネスお姉ちゃんによしよしされてしまうー!
4 21/05/04(火)21:18:40 No.799360227
模造品の模造品はまず人格持たないと…
5 21/05/04(火)21:19:25 No.799360531
>模造品の模造品はまず人格持たないと… そこで今日公式にお出しされたカイザージードダークネスくん
6 21/05/04(火)21:20:41 No.799361123
酷かったね今日のウルトラヒーローズEXPO ジード先輩曇らせ過ぎる…
7 21/05/04(火)21:22:13 No.799361779
>そこで今日公式にお出しされたカイザージードダークネスくん 年末のexpoは喋ってなかったのに今日は喋ったからびっくりした…
8 21/05/04(火)21:23:12 No.799362273
>模造品の模造品はまず人格持たないと… さあ今日配信されたウルトラヒーローズEXPO THE LIVE ウルトラマンゼットのアーカイブ版を5/7から見ようねぇ…
9 21/05/04(火)21:24:15 No.799362810
>そこで今日公式にお出しされたカイザージードダークネスくん そういや今日配信だったね… ネタバレ喰らわないうちに見とくか
10 21/05/04(火)21:24:41 No.799363035
>>そこで今日公式にお出しされたカイザージードダークネスくん >年末のexpoは喋ってなかったのに今日は喋ったからびっくりした… あいつと今日の彼は別物だから… かたや模造品の模造品かたやリクの弟にして息子
11 21/05/04(火)21:25:00 No.799363171
こうしてみると凶悪な面の偽ウルトラマンだな…
12 21/05/04(火)21:26:23 No.799363841
>>そこで今日公式にお出しされたカイザージードダークネスくん >そういや今日配信だったね… >ネタバレ喰らわないうちに見とくか 配信は後日だぞ かなり良いショーで結構語られるだろうからネタバレ食らっちゃうぞ
13 21/05/04(火)21:26:57 No.799364092
第一部は正史なのも嬉しい
14 21/05/04(火)21:27:20 No.799364254
>見逃し配信:2021年5月7日(金) 12:00 ~ 5月21日(金) 23:59 >※期間中何度でもご覧いただけます。
15 21/05/04(火)21:28:16 No.799364685
グリージョダークネスのカラーリング的にダークキラーの並行同位体でも出てくるんだろうか
16 21/05/04(火)21:29:05 No.799365027
>配信は後日だぞ >かなり良いショーで結構語られるだろうからネタバレ食らっちゃうぞ ごめん早とちりしちゃった… じゃあカタログ見て色々察するぐらいにしとく
17 21/05/04(火)21:29:27 No.799365173
>第一部は正史なのも嬉しい タイガは二部パラレルだったけどゼットもそうなの?
18 21/05/04(火)21:32:09 No.799366533
サプライズ登場メンバーがとにかく豪華なので見て欲しい
19 21/05/04(火)21:35:35 No.799368119
カイザージードダークネス陛下が生まれたばかりの無垢な邪悪だからグリージョダークネスのえっちなお姉さんムーブがヤバい
20 21/05/04(火)21:36:18 No.799368481
今ヒのRTで知ったんだけど今日の第一部って2018年に地方でやってたのとほぼ同じ内容なんだね…
21 21/05/04(火)21:39:09 No.799369848
>今ヒのRTで知ったんだけど今日の第一部って2018年に地方でやってたのとほぼ同じ内容なんだね… しらそん ウルトラってショーのリメイク多いからなあそうたくんのタイガだって元はこうじくんのメビウスでそれも元はひろしくんのコスモスだし
22 21/05/04(火)21:39:21 No.799369947
書き込みをした人によって削除されました
23 21/05/04(火)21:40:15 No.799370396
>ウルトラってショーのリメイク多いからなあそうたくんのタイガだって元はこうじくんのメビウスでそれも元はひろしくんのコスモスだし よくやるネタだったのか
24 21/05/04(火)21:41:55 No.799371235
>よくやるネタだったのか よくやるネタっていうか良いショーは形を変えて受け継がれていくって感じじゃないかな
25 21/05/04(火)21:42:07 No.799371337
>今ヒのRTで知ったんだけど今日の第一部って2018年に地方でやってたのとほぼ同じ内容なんだね… Zとは言うけどほぼジードじゃん…って思ってたけどそういう事情があったのか
26 21/05/04(火)21:43:47 No.799372124
>Zとは言うけどほぼジードじゃん…って思ってたけどそういう事情があったのか うn多分この人のレポ読んだら同じ感じだった https://twitter.com/yuwau1/status/1008793493051826177
27 21/05/04(火)21:49:52 No.799375018
切な重いけどいい話だったな
28 21/05/04(火)21:51:02 No.799375600
ダメだった https://twitter.com/hamatatsu_0827/status/1389559598927941634?s=21
29 21/05/04(火)21:55:39 No.799377696
>ダメだった >https://twitter.com/hamatatsu_0827/status/1389559598927941634?s=21 イサ兄と仲良いな!