ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/04(火)21:08:02 No.799354991
ファティマの設定って今はもう無いらしいけどエッチなイメージがどうにも拭えなくて無くしたの勿体無い気もする
1 21/05/04(火)21:09:08 No.799355517
だいぶFSSにイメージ侵食されてねえかな?
2 21/05/04(火)21:09:16 No.799355588
そもそもあったのを知らんかった
3 21/05/04(火)21:10:33 No.799356257
ゲームでよくでてきたけど実際どの部分がファティマかわからんかったからぐぐってみたけど没ネタで元はヘビーメタルを動かすための人造人間っていう設定なんかね
4 21/05/04(火)21:10:49 No.799356408
最初から非公式設定だ
5 21/05/04(火)21:11:18 [富野] No.799356682
機械と人間の融合とかありえねえよハゲ
6 21/05/04(火)21:12:47 No.799357443
あるんだかないんだかよく分からん設定だった
7 21/05/04(火)21:13:42 No.799357899
>そもそもあったのを知らんかった マーク2の顔がアップになる時に額にファティマのシルエットが映ってるシーンあるよ
8 21/05/04(火)21:14:31 No.799358272
>マーク2の顔がアップになる時に額にファティマのシルエットが映ってるシーンあるよ 最終話近くでめっちゃ動いてるしな
9 21/05/04(火)21:14:35 No.799358303
男の子に都合の良い設定だよね でも好き…
10 21/05/04(火)21:15:12 No.799358602
ガチャガチャのSDエルガイムの最後の弾にファティマ入ってたし
11 21/05/04(火)21:15:34 No.799358749
永野の中ではあった 公式の設定ではない 最初からずっとこの状態
12 21/05/04(火)21:15:35 No.799358757
>富野 >機械と人間の融合とかありえねえよハゲ そのくせ後にブレンパワードとか作ってんじゃねえよハゲ
13 21/05/04(火)21:15:52 No.799358887
オリジナルの頭使って大幅パワーアップって何か無いと使う意味もないしなあ
14 21/05/04(火)21:16:11 No.799359020
ファティマの殆どが美女 持ち主に逆らえない 時々レイプされる ロボ 今出すとちょい問題になる気がしないでもない
15 21/05/04(火)21:16:55 No.799359368
ちょくちょく情報が出てたのが混乱の元
16 21/05/04(火)21:17:07 No.799359469
>今出すとちょい問題になる気がしないでもない だからファティマの悲哀は散々描かれてるだろ
17 21/05/04(火)21:17:47 No.799359791
お禿だったらバイオ脳とかで落ち着きそう
18 21/05/04(火)21:17:48 No.799359798
クリス設定が公式じゃないならエルガイムの公式ってなんだよって気もする
19 21/05/04(火)21:18:19 No.799360058
エトラムルでいいじゃねーか
20 21/05/04(火)21:18:38 No.799360221
人間じゃないんだから人権なんてあるわけないですし
21 21/05/04(火)21:18:44 No.799360265
>お禿だったらバイオ脳とかで落ち着きそう 落ち着いて認めるわごめんねした結果がブレンだろ
22 21/05/04(火)21:18:55 No.799360355
>クリス設定が公式じゃないならエルガイムの公式ってなんだよって気もする 公式はサンライズが公開してる内容だろ
23 21/05/04(火)21:19:45 No.799360679
ブレンもブレンという生き物であって人型メカとはまた違うんじゃないかね
24 21/05/04(火)21:20:08 No.799360856
なんで女ばかりなんだっけ
25 21/05/04(火)21:20:22 No.799360963
FSSみたいにドラマもなしで頭にハマってるだけだと逆に怖い
26 21/05/04(火)21:20:25 No.799360989
永野とハゲのプロレスはもう十分だ
27 21/05/04(火)21:20:41 No.799361121
>なんで女ばかりなんだっけ 女ばかりだったっけ?
28 21/05/04(火)21:20:57 No.799361247
>そのくせ後にブレンパワードとか作ってんじゃねえよハゲ ブレンは異星人だから機械じゃなくない?
29 21/05/04(火)21:21:06 No.799361317
>なんで女ばかりなんだっけ いや男性型ファティマ普通にいるぞ
30 21/05/04(火)21:21:25 No.799361461
女の方が作りやすいのと美男子作ると嫉妬で殺されやすいから
31 21/05/04(火)21:21:49 No.799361622
男いるけど女より数少ないはず
32 21/05/04(火)21:21:49 No.799361626
スパロボでファティマが地面から発掘されててちょっとフフッってなった ガンタンクにファティマ4つ積んだり想像すると楽しい
33 21/05/04(火)21:22:28 No.799361912
>ガンタンクにファティマ4つ積んだり想像すると楽しい なんかエッチ通り越して和やかだな
34 21/05/04(火)21:22:47 No.799362057
ウィンキー時代は強化パーツにファティマがあったな
35 21/05/04(火)21:23:02 No.799362192
>>なんで女ばかりなんだっけ >女ばかりだったっけ? ショタも居た マスターが死んだので逃げて男娼になったけどそこに追っ手が来て始末された話があったはず
36 21/05/04(火)21:23:12 No.799362275
ダイターンのメガノイドといいF91の鉄仮面といいクロボンのバイオ脳といい富野的には敵側の技術だよね ブレンは機械じゃなくて宇宙人だし
37 21/05/04(火)21:23:24 No.799362384
>女の方が作りやすいのと美男子作ると嫉妬で殺されやすいから 女なら嫉妬で殺されないみたいなそんな…
38 21/05/04(火)21:23:37 No.799362490
男ファティマは作っても死にやすい
39 21/05/04(火)21:24:36 No.799363000
安定す女の方が安定するとかあったような単なる考察のような
40 21/05/04(火)21:25:03 No.799363192
エルガイムの話なのかファイブスターの話なのか区別してから喋りなよ
41 21/05/04(火)21:25:05 No.799363206
>>なんで女ばかりなんだっけ >いや男性型ファティマ普通にいるぞ なんなら少年型もいたよねFSSだと ファティマがマスターを選ぶからイラーも選ばれた側なんだよなぁ
42 21/05/04(火)21:25:13 No.799363277
>マスターが死んだので逃げて男娼になったけどそこに追っ手が来て始末された話があったはず ザンダシティの時のクラーケンベール・メヨーヨの話な あそこ大好き
43 21/05/04(火)21:25:17 No.799363310
>ウィンキー時代は強化パーツにファティマがあったな 今で言うハロみたいな感じの性能だったよね
44 21/05/04(火)21:25:36 No.799363445
>そのくせ後にブレンパワードとか作ってんじゃねえよハゲ 違うよ元がFSSならそういう世界観だから良いけど エルガイムはそういう作品じゃねーから急にファティマとか入れられても困るって話だったぞ
45 21/05/04(火)21:25:40 No.799363474
騎士がほぼほぼ男社会でお披露目も異性選ぶ事が多いからな気がしないでも無い
46 21/05/04(火)21:26:28 No.799363882
>ファティマの殆どが美女 >持ち主に逆らえない >時々レイプされる >ロボ >今出すとちょい問題になる気がしないでもない FSSなら現役だろ
47 21/05/04(火)21:26:49 No.799364030
>>マスターが死んだので逃げて男娼になったけどそこに追っ手が来て始末された話があったはず >ザンダシティの時のクラーケンベール・メヨーヨの話な >あそこ大好き あの事件の貴重な目撃者なのに…情報引き出せば有益だったんじゃ
48 21/05/04(火)21:27:00 No.799364125
>エルガイムの話なのかファイブスターの話なのか区別してから喋りなよ 隙あらばFSSの話したいんだよわかってくれ
49 21/05/04(火)21:28:11 No.799364650
FSSも固定ファン付いて続いてるけど現役と言っていいのかはよくわからん
50 21/05/04(火)21:29:19 No.799365132
>FSSも固定ファン付いて続いてるけど現役と言っていいのかはよくわからん 新規が入るには少々アレだから…ファンも続いて現役でいいんじゃね?
51 21/05/04(火)21:29:23 No.799365158
あんまり詳しくないけども情報処理端末として人体を使ってるみたいな感じで良いの?
52 21/05/04(火)21:29:37 No.799365263
メヨーヨ今でも良キャラ貫いてるのは面白い
53 21/05/04(火)21:29:39 No.799365283
まあ遺伝子的に女性の方がベースで男性は多様化獲得のために変化して派生したものだからな
54 21/05/04(火)21:30:25 No.799365703
>FSSも固定ファン付いて続いてるけど現役と言っていいのかはよくわからん ここ二年くらい?は休載してないしどうか現行作品に計上していただきたく…
55 21/05/04(火)21:31:06 No.799366026
ファンがどうとか関係なく連載続いて月刊で新しい話が提供されてるんだから現役だよ
56 21/05/04(火)21:31:23 No.799366171
>エルガイムの話なのかファイブスターの話なのか区別してから喋りなよ エルガイムのスレ画で釣ってFSSの話をするのが一番人が集まるからな… そして一旦FSS主体になるとエルガイムの話には戻しづらい
57 21/05/04(火)21:32:00 No.799366475
エルガイムの設定なんて当時まだ富野っ子でぺーぺーだった永野が ペンタゴナワールドはダンバインのジャコバの水晶玉の中の世界なんですよ! とか富野におべっか使って言っちゃうくらいあやふやだ
58 21/05/04(火)21:32:10 No.799366548
てか現行であれだけ新しい要素取り入れ続けてて過去の作品扱いする方が無茶だ
59 21/05/04(火)21:32:40 No.799366750
エルガイムはメカカッコイイかマクトミンおかしいかアムのおっぱい丸出しくらいしか語るところないし
60 21/05/04(火)21:33:49 No.799367301
>エルガイムはメカカッコイイかマクトミンおかしいかアムのおっぱい丸出しくらいしか語るところないし いや普通に語れるところは多いよ ただ冗長でみんな記憶があやふやだから語るに語れないだけだろ
61 21/05/04(火)21:34:10 No.799367447
ブレンは生き物でファティマが乗ったメカとは違う 機械と人間の融合はF91でやりたかったらしいけどテレビの企画がぽしゃって鉄仮面とラフレシアだけ残った
62 21/05/04(火)21:34:26 No.799367580
まあマークⅡは全ロボ中でも常にトップ3に入るぐらいには好きだよ
63 21/05/04(火)21:34:35 No.799367652
>あんまり詳しくないけども情報処理端末として人体を使ってるみたいな感じで良いの? 普通の人体じゃなくて遺伝子レベルでいじられた生体コンピューター
64 21/05/04(火)21:35:08 No.799367901
メカ格好いいしか覚えてない 好きなメカはマシンナリィ
65 21/05/04(火)21:35:24 No.799368033
ワイツミラージュもなかったことになったんでしょ?
66 21/05/04(火)21:36:20 No.799368496
>ワイツミラージュもなかったことになったんでしょ? というより最初から実在した時期がなかったんじゃ
67 21/05/04(火)21:36:29 No.799368562
>普通の人体じゃなくて遺伝子レベルでいじられた生体コンピューター 遺伝子レベルで魔術的に弄られて強化された騎士の遺伝子をコントロールできるレベルに弱めて使って作った人工生命体の反応速度とかを演算に利用しているって感じじゃなかったっけ
68 21/05/04(火)21:36:58 No.799368804
まずスレ画スレ文の話するならブラッドテンプルの頭部拾ったってなんだよってところから
69 21/05/04(火)21:37:09 No.799368886
いくらなんでもダバとクワサンに救いがなさすぎないか・・・と思った 後この前「」に教えてもらった小説版でキャオの扱いがどうしようもなくて知らないほうがいいって思った
70 21/05/04(火)21:37:54 No.799369249
エルガイムのころは工業デザイン盛り込んだ雰囲気でいいデザインしてたと思うよ永野
71 21/05/04(火)21:38:06 No.799369351
>ペンタゴナワールドはダンバインのジャコバの水晶玉の中の世界なんですよ! クフィル・インペリュンは永野版ビルバインが元になってたりバイストンウェルと繋がりあるからな…
72 21/05/04(火)21:38:11 No.799369394
>ワイツミラージュもなかったことになったんでしょ? それはZZガンダムだ
73 21/05/04(火)21:39:03 No.799369809
装甲がプラスチックで腰がゴムとかミリタリー風アレンジがしにくいのが バリエーション展開のしにくさに拍車をかけてたと思う
74 21/05/04(火)21:39:33 No.799370038
>クリス設定が公式じゃないならエルガイムの公式ってなんだよって気もする 最後のジェダイはルーカスの構想に存在しないけど公式の正統続編だろ? それと一緒
75 21/05/04(火)21:40:10 No.799370360
連載初期は人の遺伝子解明に100年以上かかるって言われてたから遺伝子操作だけで強化のつもりだったのが突然ヒトゲノムマップ解析率が100%になったとか言われて頭抱えたという長期連載ならではのエピソードが
76 21/05/04(火)21:40:22 No.799370456
まぁFSSのスレ画で立ててもあまり「」来ないからな… 多分視認性の問題
77 21/05/04(火)21:40:28 No.799370503
>あんまり詳しくないけども情報処理端末として人体を使ってるみたいな感じで良いの? ざっくり言うとそう1人じゃまともに動かせないっていう設定 まぁ動かしてるマシンも何か意思があってそれのお世話とか色々後から設定足されてる
78 21/05/04(火)21:40:43 No.799370639
今思うと去年コロナ禍でFSSとGTMの同時上映全国行脚とかできてたの奇跡だったな
79 21/05/04(火)21:41:31 No.799370995
最初から無いでしょ 会ったのは永井護の脳内と井上と結託したザテレビジョン別冊の描写だけ そういう意味ではFFSが正しく永井の作品
80 21/05/04(火)21:42:04 No.799371310
誰だ永井!
81 21/05/04(火)21:43:10 No.799371833
>>クリス設定が公式じゃないならエルガイムの公式ってなんだよって気もする >最後のジェダイはルーカスの構想に存在しないけど公式の正統続編だろ? エルガイムとFSSは同一シリーズではないしFSS内での描写がエルガイムの公式設定になったわけじゃないのでそれと一緒ではないです
82 21/05/04(火)21:44:39 No.799372555
Mk2の額のシルエットがヒトガタやロンドヘアラインみたいな姿になるって作画指示があったからスタッフ間ではなんとなく居るような感じでやってたんだろうなとは思う
83 21/05/04(火)21:44:41 No.799372570
何でも良いけどハゲと永野どっちを推すって話になったら永野を推す
84 21/05/04(火)21:44:55 No.799372678
>そういう意味ではFFSが正しく永井の作品 知らない作品名と作者だ
85 21/05/04(火)21:45:08 No.799372788
>ただ冗長でみんな記憶があやふやだから語るに語れないだけだろ 当時のインタビューだと忙しくて前半は若手に任せてたらグダグダになったから 慌てて後半部分は自分がテコ入れしたって御禿言ってたけど 後半のグダグダぶりも大概だと思う
86 21/05/04(火)21:45:11 No.799372812
>>そういう意味ではFFSが正しく永井の作品 >知らない作品名と作者だ ダメだった
87 21/05/04(火)21:46:25 No.799373395
>エルガイムとFSSは同一シリーズではないしFSS内での描写がエルガイムの公式設定になったわけじゃないのでそれと一緒ではないです 単にクリエイターの設定と企業が金儲けでやってる公式シリーズとの違いを説明しただけだがFSSがどうとか何言ってんだ?
88 21/05/04(火)21:46:25 No.799373404
ファイブフターストーリーズの永井護が送る
89 21/05/04(火)21:47:24 No.799373834
サンチャンで追ってるけどあっぱらぱー具合をちょっとだけでいいからザンボットに分けてやって欲しい
90 21/05/04(火)21:47:56 No.799374077
エルガイムの御禿インタビューで一番ひどいのは ダバはその内にクワサンのお世話飽きてまた世に立ちますよ あいつはそういう奴です って終わってから言ってんのがお前ーっ!ってなる でも俺もそう思う
91 21/05/04(火)21:48:05 No.799374151
ザンボット容赦ないすぎる…
92 21/05/04(火)21:48:14 No.799374218
やめろ笑わすな
93 21/05/04(火)21:49:13 No.799374703
>ザンボット容赦ないすぎる… 序盤からモブがひでぇ死に方してて引く 体がガラス化して割れて死ぬとか
94 21/05/04(火)21:49:35 No.799374897
オチがトリトンと一緒なのが…
95 21/05/04(火)21:50:08 No.799375137
ラベル・ジューダはその後もハッキリしてるしダバ・マイロードはダバ・マイロードでいいこととする
96 21/05/04(火)21:50:21 No.799375248
FFSだけならまあタイポかもしれないが永井護はダメだ
97 21/05/04(火)21:50:51 No.799375507
>>富野 >>機械と人間の融合とかありえねえよハゲ >そのくせ後にブレンパワードとか作ってんじゃねえよハゲ 美少女のコンピュータが乗ってるってのがなし、だからそのアンサーがブレンなんだよ とてもオーガニック的ななにかだろう?
98 21/05/04(火)21:51:02 No.799375594
>男いるけど女より数少ないはず 作品内だともう50対1くらいで女ばっかな気がする
99 21/05/04(火)21:52:38 No.799376308
>作品内だともう50対1くらいで女ばっかな気がする イラーがホモセしてた殺した奴とあとリィお嬢様のファティマと後1人位いた気がするけど 思い出せない
100 21/05/04(火)21:52:51 No.799376408
>ザンダシティの時のクラーケンベール・メヨーヨの話な ザンダシティのあの謎の言語すき 何言ってるか分からんけど下品なことだけは伝わる
101 21/05/04(火)21:52:52 No.799376425
ユーパンドラって男だっけ女だっけ
102 21/05/04(火)21:53:09 No.799376563
Fool For the Sityをご存知ない
103 21/05/04(火)21:53:35 No.799376758
>何言ってるか分からんけど下品なことだけは伝わる いいよねヒップでBAD
104 21/05/04(火)21:53:58 No.799376937
>ユーパンドラって男だっけ女だっけ 男
105 21/05/04(火)21:55:16 No.799377521
>男 ミャンことポセイダルも男でいいの? 男とは言ってたけどアマンダラと混同してるのかよくわからん
106 21/05/04(火)21:56:38 No.799378163
>Fool For the Sityをご存知ない よくアニメと何の関係もない話を連載させてたよな…一応ログナーがFSSに出ることになるけど ところでcityな
107 21/05/04(火)21:57:12 No.799378405
>Fool For the Sityをご存知ない Fool For the Cityなら知ってるんだがちょっと違うようだな…
108 21/05/04(火)21:57:35 No.799378572
ポセイダルは男で劇中はほとんどアマンダラ・カマンダラ ポセイダルの影武者は女
109 21/05/04(火)21:58:13 No.799378857
>ポセイダルは男で劇中はほとんどアマンダラ・カマンダラ >ポセイダルの影武者は女 女は女でいいのかありがとう
110 21/05/04(火)21:59:11 No.799379282
結局フル=フラットのHMって何処行ったの?
111 21/05/04(火)21:59:36 No.799379467
>結局フル=フラットのHMって何処行ったの? あれガイラムじゃなかったの?
112 21/05/04(火)22:00:33 No.799379898
正直中身がエッチな女の子だったらいいな程度でエルガイムにもファティマあったらなと思ってる節はあります
113 21/05/04(火)22:01:16 No.799380209
>よくアニメと何の関係もない話を連載させてたよな…一応ログナーがFSSに出ることになるけど ログナーってスゲー強いらしいけど活躍の場面無さ過ぎてほんとに?ってなる……って思ったらロックンロール!!があったか
114 21/05/04(火)22:02:33 No.799380787
フル=フラットがガイラム乗ってるの間違いなくアマンダラとミァンへの当てつけ
115 21/05/04(火)22:02:41 No.799380834
まさかこんな形で回収するとはね… su4825527.jpg
116 21/05/04(火)22:03:19 No.799381133
ここは通行止めだの時から一応強キャラ感あったじゃん
117 21/05/04(火)22:03:24 No.799381182
俺にも専用ファティマ欲しい
118 21/05/04(火)22:03:43 No.799381342
>>ユーパンドラって男だっけ女だっけ >男 >ミャンことポセイダルも男でいいの? >男とは言ってたけどアマンダラと混同してるのかよくわからん ユーパンドラ・ライムはアマ公をコピーした男性型ファティマ ミャンじゃなくてミアン・クゥ・ハウ・アッシャーはポセイダルのかきタレ兼影武者だけどそっくりさんというわけじゃなくて単なる女を表に立てて裏で世界を操ろうとするための操り人形 アマンダラは変装してるだけで中身はバイオリレーションで若い姿を保ってる男
119 21/05/04(火)22:03:50 No.799381365
>俺にも専用ファティマ欲しい 俺がなってあげようかマスター
120 21/05/04(火)22:04:40 No.799381788
>俺にも専用ファティマ欲しい つ[エトラムル]
121 21/05/04(火)22:04:50 No.799381862
>su4825527.jpg これ好き
122 21/05/04(火)22:05:29 No.799382134
>ユーパンドラ・ライムはアマ公をコピーした男性型ファティマ >ミャンじゃなくてミアン・クゥ・ハウ・アッシャーはポセイダルのかきタレ兼影武者だけどそっくりさんというわけじゃなくて単なる女を表に立てて裏で世界を操ろうとするための操り人形 >アマンダラは変装してるだけで中身はバイオリレーションで若い姿を保ってる男 ありがとう最近エルガイム観てその辺が気になったんだ
123 21/05/04(火)22:05:52 No.799382310
>俺にも専用ファティマ欲しい まずは騎士登録しないと 能力測定からでまずは逹幅跳び軽く20mから
124 21/05/04(火)22:06:25 No.799382552
>つ なんか差し出すレスの仕方15年ぶりくらいに見た
125 21/05/04(火)22:06:36 No.799382644
フェラリオが欲しい・・・