21/05/04(火)21:01:31 ライバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/04(火)21:01:31 No.799351913
ライバルのようなそうでないような微妙な関係のふたり
1 21/05/04(火)21:02:16 No.799352275
右の進化系は一応専用特性あるのに左…
2 21/05/04(火)21:07:25 No.799354681
でんきエンジンは他のやつにも配られたし…
3 21/05/04(火)21:08:11 No.799355066
なぜルージュラはここに並び立てなかったのだろう
4 21/05/04(火)21:09:02 No.799355471
>なぜルージュラはここに並び立てなかったのだろう やっぱり進化かな
5 21/05/04(火)21:09:08 No.799355518
能力値はどちらも強いとも弱いとも言えない中途半端だよね
6 21/05/04(火)21:09:25 No.799355660
この二匹はカイロスとストライクの関係と同じだからな
7 21/05/04(火)21:09:53 No.799355916
エレキブルは電気格闘であるべきだった
8 21/05/04(火)21:10:04 No.799355998
進化したら素早さ下がるのが辛い あと何故か攻撃と特攻で元々高い方とは違う方がステータス上がって無駄が多いのも辛い
9 21/05/04(火)21:10:29 No.799356212
ここにルージュラ入ったらなんかこの二人がルージュラ取り合ってるみたいになるし…
10 21/05/04(火)21:10:59 No.799356516
初代だと片方とは相手トレーナー含め出逢えないんだっけ
11 21/05/04(火)21:11:17 No.799356678
何なら対戦面では進化系よりこいつらの輝石の方がまだ印象強いかも
12 21/05/04(火)21:11:18 No.799356684
むしろベイビィポケモンとはなんだったのかの話になる
13 21/05/04(火)21:11:35 No.799356814
こいつらの進化系はどっちも好きだけど こいつらのベビィいる?
14 21/05/04(火)21:11:47 No.799356921
単タイプはよっぽど性能尖らせないと忘れられる
15 21/05/04(火)21:12:04 No.799357075
ファイアーサンダーフリーザーとタイプ繋がりで特別感ある
16 21/05/04(火)21:12:19 No.799357205
炎の体とやる気って…
17 21/05/04(火)21:12:54 No.799357500
ベイビィでピチューだけ追加すると露骨な贔屓みたいだし…
18 21/05/04(火)21:13:16 No.799357688
でもルージュラ進化系欲しい
19 21/05/04(火)21:13:43 No.799357912
ルージュラはこの2匹とのトリオではなくバリヤードとのコンビなのでは?
20 21/05/04(火)21:13:52 No.799357977
>でもルージュラ進化系欲しい おめでとう! ルージュラは女神に進化
21 21/05/04(火)21:14:24 No.799358202
複合だしまさこってこいつらとは関係ないよね
22 21/05/04(火)21:14:53 No.799358474
レベル30までベイビーな奴ら
23 21/05/04(火)21:14:56 No.799358493
初代からいるけど何がモチーフなのかよくわからない
24 21/05/04(火)21:15:17 No.799358636
>複合だしまさこってこいつらとは関係ないよね 金銀ベビィ追加組ではあるんだ
25 21/05/04(火)21:15:26 No.799358697
無駄に二刀流しているこいつらに比べて紙耐久特殊アタッカーのルージュラは進化で個性伸ばせそう
26 21/05/04(火)21:15:29 No.799358724
初代における三色パンチトリオだし…
27 21/05/04(火)21:16:22 No.799359111
まさこはアニメ回ショックのせいで流れたり配慮で紫色にされたりなかなかの不幸属性
28 21/05/04(火)21:16:29 No.799359160
こいつらウルトラ怪獣っぽくていい
29 21/05/04(火)21:17:06 No.799359460
そもそも何で氷タイプのモンスターをハワイアンな黒人のデザインにしたんだろ
30 21/05/04(火)21:17:21 No.799359588
氷エスパーなんて恵まれすぎたタイプだったせいで…
31 21/05/04(火)21:18:15 No.799360035
>ルージュラはこの2匹とのトリオではなくバリヤードとのコンビなのでは? バリアードのコンビはウソッキーなんだが
32 21/05/04(火)21:18:43 No.799360258
>そもそも何で氷タイプのモンスターをハワイアンな黒人のデザインにしたんだろ …昔のカルピス?
33 21/05/04(火)21:19:10 No.799360443
夢特性がムチュールの時うるおいボディでルージュラになると乾燥肌に変わるの悪意感じる
34 21/05/04(火)21:19:10 No.799360444
よくみたらルージュラいてダメだった
35 21/05/04(火)21:19:11 No.799360451
>バリアードのコンビはウソッキーなんだが じゃあ次はウソッキーのリージョン+進化形態か…
36 21/05/04(火)21:19:18 No.799360496
ルージュラは独特のタイプとあくまのキッスのおかげで脆かったりと難もあるわりにそれなりに今でも戦えるんだよな
37 21/05/04(火)21:19:19 No.799360502
エレブー/ブーバー/ルージュラ →三色パンチトリオ+金銀ベイビィトリオ ルージュラ/バリヤード →「まさこ」「まさる」コンビ どっち道ソロ活動の道に…
38 21/05/04(火)21:20:30 No.799361025
バリアードとウソッキーの対関係ってダイパで急に生えたよね
39 21/05/04(火)21:20:34 No.799361054
今思うと初代の頃の人型モンスターってなんか…
40 21/05/04(火)21:22:17 No.799361803
エレブーバーはバージョン限定で限られたダンジョンに出るけどまさこはそういうのないし複合タイプだし最初から無縁だよ
41 21/05/04(火)21:22:26 No.799361885
まさこはウルトラマンのウーの意匠を感じる気がする
42 21/05/04(火)21:23:22 No.799362364
>エレブーバーはバージョン限定で限られたダンジョンに出るけどまさこはそういうのないし複合タイプだし最初から無縁だよ 3色パンチ以外は青版!ベイビィ!で後から関係性が追加されたタイプ
43 21/05/04(火)21:23:48 No.799362604
ならどうしてムチュールが生まれたんですか こいつらじゃなくてピチューピィププリンの枠だからなんですか
44 21/05/04(火)21:23:49 No.799362609
>バリアードとウソッキーの対関係ってダイパで急に生えたよね グラエナとヘルガーとかその場の空気で対になったりするし… あとバリヤードだ二度と間違えるな
45 21/05/04(火)21:24:15 No.799362805
ガチ美人な進化形ルージュラ見たかった…
46 21/05/04(火)21:24:34 No.799362982
>そもそも何で氷タイプのモンスターをハワイアンな黒人のデザインにしたんだろ ぱっと見だとジプシーっぽいけどマザーの1のビューンと2のあくまのキッスっぽくもある
47 21/05/04(火)21:24:51 No.799363109
まさこそろそろ禊終わったろ?
48 21/05/04(火)21:25:30 No.799363406
>まさこはウルトラマンのウーの意匠を感じる気がする 没ポケの中にもっとモロウーっぽいやつがいた様な気もする
49 21/05/04(火)21:26:10 No.799363741
スタジアム時代の死ぬとバナナになるまさこはマジでなんなの…
50 21/05/04(火)21:26:19 No.799363812
エレブーは高木ブーなんだろうけどブーバーのモデルはなんだろう
51 21/05/04(火)21:26:26 No.799363866
そういやカプセル怪獣がコンセプトだったな…
52 21/05/04(火)21:27:38 No.799364402
初代没ポケはキングサウルスにステゴンにエレキングにアーストロンにウルトラワールド全開すぎる…
53 21/05/04(火)21:27:42 No.799364435
ボスゴドラもメガの関係で何故かバンギと対扱いになってたな…
54 21/05/04(火)21:28:29 No.799364795
>>バリアードとウソッキーの対関係ってダイパで急に生えたよね >グラエナとヘルガーとかその場の空気で対になったりするし… >あとバリヤードだ二度と間違えるな ヘルガーがライボルトと対になったので序盤悪同士でレパルダスと組むも一回で解消
55 21/05/04(火)21:28:41 No.799364863
そんな事言ったらニャースとマンキーが対になっちゃう
56 21/05/04(火)21:28:51 No.799364935
ストライク⇔カイロス ヘラクロス⇔カイロス クワガノン⇔カイロス
57 21/05/04(火)21:29:34 No.799365234
>ボスゴドラもメガの関係で何故かバンギと対扱いになってたな… あいつはよろいポケモンとてつヨロイポケモンでずっと前からマブダチだよ ヒョウタも僕のバンギラスは父さんのボスゴドラより強いぞって言ってたし
58 21/05/04(火)21:29:48 No.799365356
てつヨロイポケモンで山を守護するボスゴドラとよろいポケモンで山を荒らすバンギラスは対っぽいけどさ
59 21/05/04(火)21:32:18 No.799366599
急に生えてきた組だとムウマあじとドンカラスも結構謎なんだよな… 魔女っ子ヤミカラスが立派な老魔女に進化したと思ったら名前も生態もマフィアのドンだし魔女っ子設定がムウマあじに取られるし アギルダーとシュバルゴみたいな交換でもしたのキミら
60 21/05/04(火)21:32:25 No.799366653
カビゴンウソッキーカクレオンと続いた通せんぼの系譜だったのに ダイパで急に梯子外されたカクレオンの悲しき過去…
61 21/05/04(火)21:34:53 No.799367791
カイロス君はどうしてヘラクロスさんと対みたいな面してんの?
62 21/05/04(火)21:35:47 No.799368207
バンギとボスゴは図鑑の説明的にそりゃ宿敵だよな…って途中から気付いた感ある
63 <a href="mailto:かいりきバサミ">21/05/04(火)21:36:37</a> [かいりきバサミ] No.799368630
>カイロス君はどうしてヘラクロスさんと対みたいな面してんの? ボーマンダと対だと言い張るには自信過剰かなって…
64 21/05/04(火)21:36:49 No.799368727
やるきもいかく無効にしてくだち
65 21/05/04(火)21:37:06 No.799368869
>カイロス君はどうしてヘラクロスさんと対みたいな面してんの? クワガノンと なわばりを あらそう。 アローラでは なぜか ヘラクロスと けっこう なかが よいらしい。
66 21/05/04(火)21:38:26 No.799369513
エレキブルもブーバーンも見た目的にもっと強くていい
67 21/05/04(火)21:38:40 No.799369616
>カイロス君はどうしてヘラクロスさんと対みたいな面してんの? カブト!クワガタ!
68 21/05/04(火)21:38:59 No.799369785
よくよく考えるとダイパはかなり好き勝手やってるな…
69 21/05/04(火)21:39:16 No.799369912
カイロスってアリジゴクじゃないの…?
70 21/05/04(火)21:39:46 No.799370150
くわがたポケモンだし…
71 <a href="mailto:くわがたポケモン">21/05/04(火)21:40:04</a> [くわがたポケモン] No.799370304
くわがたポケモン
72 21/05/04(火)21:41:28 No.799370969
カイロスはくわがたポケモンであってくわがた虫ポケモンではないのだ
73 21/05/04(火)21:42:04 No.799371309
かまきりポケモンストライクはどう思う?
74 21/05/04(火)21:43:45 No.799372107
ストライク(打つ)とカイロス(切る)なので最初は本当に対のつもりだったと思われる 没金銀にカイロスの進化系らしきプラックス(摘み取る)がいたし
75 21/05/04(火)21:44:10 No.799372291
>カイロスってアリジゴクじゃないの…? 新スナップだとサバクではもろにアリジゴクだったけど森だとヘラクロスとカブト・クワガタ対決っぽいこともしてて…
76 21/05/04(火)21:44:32 No.799372486
>かまきりポケモンストライクはどう思う? あいつなんで蟹になるの
77 <a href="mailto:ナックラー">21/05/04(火)21:44:59</a> [ナックラー] No.799372710
>くわがたポケモン 兄さん!
78 21/05/04(火)21:45:39 No.799373039
>よくよく考えるとダイパはかなり好き勝手やってるな… ゴンベの初登場が発売2年前で今じゃ信じられない年数
79 21/05/04(火)21:45:52 No.799373157
片方のほうが種族値高かったりメガシンカもらえたりポケモンの対云々はわりとふわっとしてる
80 21/05/04(火)21:46:36 No.799373485
どうでもいいけどルビサファはプラマイとか蛍とかソルルナとかハブザングとかコンビ売りしてるポケモン多い気がする その大半がコンビの上で地味なんだけど
81 21/05/04(火)21:47:12 No.799373756
御三家と違ってバージョンごとの差は次世代行く際に解消されることが多いからね
82 21/05/04(火)21:48:40 No.799374427
>どうでもいいけどルビサファはプラマイとか蛍とかソルルナとかハブザングとかコンビ売りしてるポケモン多い気がする >その大半がコンビの上で地味なんだけど ダブルバトル実装
83 21/05/04(火)21:49:39 No.799374924
エレキブルもブーバーンも見た目ごつくて好きなんだがな…
84 21/05/04(火)21:50:45 No.799375460
エレキブルにまともな電気物理技くだち
85 21/05/04(火)21:50:47 No.799375478
そんな中で異彩を放つ河童と天狗のコンビ 天狗はここ10年くらい落ち込んでたけど剣盾初期環境で暴れてたし
86 21/05/04(火)21:50:50 No.799375499
対関係で信じられるのはシュバルゴとアギルダーくらいだ
87 21/05/04(火)21:51:36 No.799375858
>エレキブルにまともな電気物理技くだち レントラーもそうだと言っています
88 21/05/04(火)21:51:56 No.799375989
>対関係で信じられるのはシュバルゴとアギルダーくらいだ 進化が一蓮托生だからな…
89 21/05/04(火)21:52:21 No.799376190
プラチナのオーバが使ってくるブーバーンがボールカプセルの演出で腕から炎出すのめっちゃ好き
90 21/05/04(火)21:52:22 No.799376195
ワイボでいいじゃないですか
91 21/05/04(火)21:53:06 No.799376537
エレキブルだからエレキスキンでもいいわ ブーバーンは…メガランチャー?
92 21/05/04(火)21:53:07 No.799376546
進化は一蓮托生だけど普段の関係性は絶対的な捕食者と被捕食者だよ
93 21/05/04(火)21:54:49 No.799377292
そろそろアイスブースター実装してもいいよ
94 21/05/04(火)21:55:47 No.799377780
よく考えると何なんだろうなマグマブースターとエレキブースター
95 21/05/04(火)21:56:45 No.799378201
ブースター使って進化したのに速度下がるってどういうことだよ
96 21/05/04(火)21:57:22 No.799378477
ブースターが鈍足なのが悪い サンダースならな
97 21/05/04(火)21:57:41 No.799378621
まさかまさこ差し置いてバリヤードが氷エスパーで追加進化するなんて
98 21/05/04(火)21:58:25 No.799378945
アニメでストライクと抗争してたエレブー
99 21/05/04(火)21:58:35 No.799379022
適当に動画漁ってる時に見た加速奪って悪魔のキッスばら撒く加速キス魔まさこ見た時腹筋崩壊して死んだ