21/05/04(火)20:03:14 関係ね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/04(火)20:03:14 No.799324101
関係ねえ イカ作りてぇ
1 21/05/04(火)20:03:49 No.799324415
いいよねイカ… 近所だったら見に行くと思う
2 21/05/04(火)20:03:51 No.799324431
>関係ねえ >スレ立ててぇ
3 21/05/04(火)20:12:50 No.799328730
これはちょっと無駄じゃんって気持ちと行きたいって気持ちがせめぎ合う
4 21/05/04(火)20:13:37 No.799329083
https://www.bbc.com/news/world-europe-56978075 世界デビューしたイカ
5 21/05/04(火)20:14:36 No.799329517
どうなんだよって言われてたけどここまで話題になったらある意味成功だろ
6 21/05/04(火)20:15:37 No.799329982
中途半端より豪快に無駄遣いする方がウケが良い法則
7 21/05/04(火)20:16:39 No.799330505
汚いおっさんどもが不正に金使うよりイカのほうが微笑ましいと思う
8 21/05/04(火)20:16:46 No.799330574
夕張市のあのロボット思い出す
9 21/05/04(火)20:17:15 No.799330816
あんまり感染者出ないな… イカ作ろう!
10 21/05/04(火)20:17:37 No.799330986
地域のコロナで損害受けた業者に金落としたならいいんじゃないの
11 21/05/04(火)20:20:35 No.799332336
人間なきあとはイカとタコが地上を支配するらしいからな
12 21/05/04(火)20:22:11 No.799333028
何回スレ立てんだよ
13 21/05/04(火)20:23:32 No.799333680
俺の地元にも割と有名な巨大オブジェあるけど景気いい時のもんだしな…
14 21/05/04(火)20:25:30 No.799334640
なんでイカなんだ タコなら滑り台になれるのに
15 21/05/04(火)20:27:43 No.799335673
今日見に行ってきたけど子どもが腹の中入ったり上に登ったりして大はしゃぎだったよ
16 21/05/04(火)20:28:12 No.799335940
完成予定図だと生イカっぽかったのに実物に火が通ってるのがムカつく
17 21/05/04(火)20:28:33 No.799336100
>今日見に行ってきたけど子どもが腹の中入ったり上に登ったりして大はしゃぎだったよ 今の子供はイカ大好きだからな…
18 21/05/04(火)20:29:05 No.799336358
思ったより安いなイカ
19 21/05/04(火)20:29:23 No.799336531
何このウォッチメン
20 21/05/04(火)20:29:24 No.799336545
役に立ってるなら何よりだな
21 21/05/04(火)20:30:19 No.799337054
正直2500万なんて大した金額じゃないし利用法考えたら割とまじでいいじゃんとしか思わない
22 21/05/04(火)20:30:35 No.799337197
子供が喜んでるなら大成功だろ
23 21/05/04(火)20:30:49 No.799337290
タイトルでイカがものって書かれちゃうあたり 半ば許されてる感がある
24 21/05/04(火)20:30:53 No.799337322
>なんでイカなんだ >タコなら滑り台になれるのに タコのレス
25 21/05/04(火)20:31:17 No.799337542
>今日見に行ってきたけど子どもが腹の中入ったり上に登ったりして大はしゃぎだったよ 後のクラスター発生源である
26 21/05/04(火)20:32:21 No.799338007
イカがなもの
27 21/05/04(火)20:32:23 No.799338024
>人間なきあとはイカとタコが地上を支配するらしいからな 人間がいるうちに進出してきて握手する人間像を臨時交付金で建てて欲しいな…
28 21/05/04(火)20:32:39 No.799338173
足が壊れやすそう
29 21/05/04(火)20:32:40 No.799338175
>後のクラスター発生源である 「」が精々この程度の難癖しか付けられない辺り問題ないな
30 21/05/04(火)20:32:46 No.799338240
大阪みたいに逼迫してるところがイカ作ったら真面目に怒られると思う
31 21/05/04(火)20:33:43 No.799338787
いかができたし!
32 21/05/04(火)20:35:05 No.799339522
>大阪みたいに逼迫してるところがイカ作ったら真面目に怒られると思う 作るか… 更に巨大なかに道楽のかに!
33 21/05/04(火)20:35:13 No.799339590
創生のための交付金みたいだからイカのオブジェを創生しても文句のつけようがないな
34 21/05/04(火)20:35:23 No.799339667
大人は登らないでくださいって書いてあったけど絶対若い奴が夜中に登って早々に足もげるだろうなと思った
35 21/05/04(火)20:35:35 No.799339754
大阪はまずづぼらやのふぐ作ってやってくれよ…
36 21/05/04(火)20:36:00 No.799339988
会計検査院に突っ込まれなければセーフだし…
37 21/05/04(火)20:36:00 No.799339991
制度自体がおかしいって話では
38 21/05/04(火)20:36:07 No.799340041
オブジェなんだからなにか創生へのメッセージとかあるんです?
39 21/05/04(火)20:36:11 No.799340071
>大阪はまずづぼらやのふぐ作ってやってくれよ… 潰れたし…
40 21/05/04(火)20:36:34 No.799340244
>オブジェなんだからなにか創生へのメッセージとかあるんです? イカが穫れます
41 21/05/04(火)20:36:42 No.799340304
>大阪みたいに逼迫してるところがイカ作ったら真面目に怒られると思う ふぐ作ろうよふぐ あのやめちゃったやつ
42 21/05/04(火)20:36:52 No.799340376
スルメイカの一大産地だから巨大イカ作る!
43 21/05/04(火)20:37:55 No.799340867
30年前のバブルの頃に既に通った道である
44 21/05/04(火)20:38:10 No.799341004
>>大阪はまずづぼらやのふぐ作ってやってくれよ… >潰れたし… だからだよ
45 21/05/04(火)20:38:19 No.799341093
じゃあなんですかイカ作る以外に金の使い道があるっていうんですか
46 21/05/04(火)20:38:31 No.799341186
俺だってイカで遊びたい!!!
47 21/05/04(火)20:38:48 No.799341331
10mのくいだおれ人形作ってくれたら見に行きたい
48 21/05/04(火)20:39:06 No.799341453
金もらったらイカ作る! イカ作ったら人がくる!
49 21/05/04(火)20:39:19 No.799341562
昔は災害起きたら大仏作ってたんだから現代でイカを作るのも間違いじゃない
50 21/05/04(火)20:39:44 No.799341763
? 地方の創生に使われているが?
51 21/05/04(火)20:39:47 No.799341780
妙に出来がいいのが笑う
52 21/05/04(火)20:39:50 No.799341801
潰れたお店の看板を作ってどうするんだよ それに串カツのおっさん辺りがあのあたりに人形を置くのを狙ってそう
53 21/05/04(火)20:39:53 No.799341833
これはもういかんともし難い問題ですね
54 21/05/04(火)20:40:04 No.799341923
イカの穴からなにか波動砲的なものが出そう
55 21/05/04(火)20:40:11 No.799341999
イカがでしたか?ってまとめブログがまとめてるのは分かる
56 21/05/04(火)20:40:15 No.799342043
>Covid:日本の町は救援金で巨大なイカの像を建てます おなかいたい
57 21/05/04(火)20:40:17 No.799342052
>妙に出来がいいのが笑う 正直出来考えると思ったより安いな…ってなった
58 21/05/04(火)20:40:34 No.799342192
2500万は配るには少なすぎるからこれでいいと思う
59 21/05/04(火)20:41:01 No.799342400
佐賀もイカ作ればいいのに
60 21/05/04(火)20:41:03 No.799342407
立派なイカすぎる…
61 21/05/04(火)20:41:06 No.799342449
こうやってニュースになる事で宣伝にもなるんだからプロレスみたいなもんだよね…
62 21/05/04(火)20:41:07 No.799342452
まさか今になってもまだコロナ収まってないとは当時思ってなかったから コロナ後にも残るものを考えた結果なんですよ
63 21/05/04(火)20:41:35 No.799342661
こうやって目に見える形で使われてる方が安心感ある
64 21/05/04(火)20:42:01 No.799342858
コロナを沈静化させるにイカの像を建てる以外にあるのか?
65 21/05/04(火)20:42:03 No.799342875
これ津波来たら流されそう
66 21/05/04(火)20:42:04 No.799342889
>まさか今になってもまだコロナ収まってないとは当時思ってなかったから 収まらないとは思っていたけどこんだけ派生種出てガンガン勢力増すとは思ってなかったな…
67 21/05/04(火)20:42:07 No.799342917
確かにあの辺はイカが有名だから間違ってはいないしな… 昔旅行で行ったが美味かった
68 21/05/04(火)20:42:22 No.799343062
まあでもこれある種の炎上商法で且つ2500万なら多分なかなか効果的な使い方では? 不幸になった人間いないし
69 21/05/04(火)20:42:36 No.799343205
>これ津波来たら流されそう 海へ還るのか…
70 21/05/04(火)20:42:39 No.799343247
他所の自治体はイカへの崇拝が足りないから駄目 大阪はカニなんて崇めてるからああなった
71 21/05/04(火)20:43:19 No.799343575
この手の交付金っていつまで使えとかあるんでしょ そういうのがこういう意味不明なもの作らせちゃう原因というか
72 21/05/04(火)20:43:26 No.799343612
電通に金を落とすより良さそう
73 21/05/04(火)20:43:36 No.799343705
各自治体で巨大生物作ろう
74 21/05/04(火)20:43:58 No.799343884
大阪のづぼらやの閉店とコロナ拡大時期が同じです もうおわかりですね?
75 21/05/04(火)20:44:03 No.799343917
>各自治体で巨大生物作ろう 戦え…戦え…
76 21/05/04(火)20:44:19 No.799344044
>そういうのがこういう意味不明なもの作らせちゃう原因というか イカを知らない人初めて見た
77 21/05/04(火)20:44:25 No.799344089
ご当地巨大生物
78 21/05/04(火)20:44:36 No.799344173
鮭を食う熊の巨大なオブジェ欲しい
79 21/05/04(火)20:44:43 No.799344229
めっちゃ広告効果あったなイカ
80 21/05/04(火)20:44:51 No.799344284
交付金の使いみちとしては間違ってないっていう話もあるな
81 21/05/04(火)20:44:55 No.799344331
なんならこのネタニュースになるように振ったのこの自治体までありそう
82 21/05/04(火)20:44:57 No.799344358
このイカには地方交付金を全額つぎ込んだんだ もっと驚いてくれなきゃハリが無えがな
83 21/05/04(火)20:45:22 No.799344554
一番にやり始めたところが価値だと思う
84 21/05/04(火)20:45:33 No.799344650
200万イカのために税金追加するのが本気を感じる
85 21/05/04(火)20:45:53 No.799344807
ありがとう医療従者とイカも言ってます
86 21/05/04(火)20:45:59 No.799344855
結構コロナは長続きしそうだしコロナが終わってもそういやあのときイカ作ってた街があったらしいって思い出になるし 割と費用対効果高いのでは
87 21/05/04(火)20:45:59 No.799344858
能登町がみんなに知られてよかったじゃなイカ
88 21/05/04(火)20:46:10 No.799344923
鹿児島は巨大西郷どん作るのかな
89 21/05/04(火)20:46:21 No.799345018
ちょっと足出てるじゃん…
90 21/05/04(火)20:46:38 No.799345140
>ありがとう医療従者とイカも言ってます やっぱりタコと違ってイカは紳士だな…
91 21/05/04(火)20:46:39 No.799345148
これはこうして取り上げられたから話題になってるけど これと似たようなことしてなおかつ全く話題になってない自治体も結構あるんじゃないかと思う
92 21/05/04(火)20:46:41 No.799345167
もうすでに2700万以上の効果が出てる気がする
93 21/05/04(火)20:46:45 No.799345210
大阪は補助金をもらって病床を減らした
94 21/05/04(火)20:46:53 No.799345273
黄金のマグロなんてものが昔あって盗まれたけどこれなら盗むやつもいないな
95 21/05/04(火)20:46:57 No.799345309
>>大阪みたいに逼迫してるところがイカ作ったら真面目に怒られると思う >作るか… >更に巨大なかに道楽のかに! おっと撤去されたフグの代わりが先だ!
96 21/05/04(火)20:46:59 No.799345316
>このイカには地方交付金を全額つぎ込んだんだ >もっと驚いてくれなきゃハリが無えがな 爆発して終わる未来しかない
97 21/05/04(火)20:47:02 No.799345331
真面目な話2500万は政治の範疇ではそこまで大した額じゃないしな…
98 21/05/04(火)20:47:09 No.799345387
自民の汚職に比べたら可愛いもんじゃん 馬鹿共ってこれ叩いてスガの汚職はスルーしてんだろ? 頭コロナかよ
99 21/05/04(火)20:47:09 No.799345389
イカは見栄えがしていいな
100 21/05/04(火)20:47:16 No.799345434
実質200万ぽっちで作ったのかよ 大成功じゃん
101 21/05/04(火)20:47:36 No.799345604
>真面目な話2500万は政治の範疇ではそこまで大した額じゃないしな… マンション一部屋買えないなこれ…ぐらいの金額だからな… ならイカを作るしか無いじゃないか!
102 21/05/04(火)20:47:41 No.799345654
>200万イカのために税金追加するのが本気を感じる 全部国のお金からだと国から突っ込まれるかもしれないし… だからこうして自分の身も少しだけ削る
103 21/05/04(火)20:48:29 No.799346030
イカんでしょ
104 21/05/04(火)20:48:40 No.799346111
大事な税金をくだらないことに使いやがって!このタコ!!
105 21/05/04(火)20:48:54 No.799346219
人口1万5千人ぐらいの小さい自治体だし結果論とは言え下手なことやるより遥かに知名度を上げるのに効果的だったと思う
106 21/05/04(火)20:49:01 No.799346257
>大阪はまずづぼらやのふぐ作ってやってくれよ… カニ道楽のカニや食い倒れ太郎ならまだしもづぼらやのフグは大阪人からしたらたいして興味無いぞ
107 21/05/04(火)20:49:01 No.799346263
意味分からんものでも作れば地元の土方に金回るし… 意味分かるもの作れ?うn
108 21/05/04(火)20:49:48 No.799346622
ニュース見たらイカの捕獲量減少しすぎてコロナどころじゃねーんだよって感じだった レポーターにイカしてると思いますか?って言われてた
109 21/05/04(火)20:49:54 No.799346662
どんな会議を経てこれになったのか経緯を見てみたい、
110 21/05/04(火)20:49:56 No.799346673
まぁいイカ
111 21/05/04(火)20:50:35 No.799347012
新規建築も解体も無く越境出稼ぎも封じられた土建屋の救済として… いや大規模なインフラ整備に回した方がマシか?それはそれで叩かれそうだけど
112 21/05/04(火)20:50:53 No.799347156
>どんな会議を経てこれになったのか経緯を見てみたい、 イカがいいんじゃないか?
113 21/05/04(火)20:50:55 No.799347166
>新規建築も解体も無く越境出稼ぎも封じられた土建屋の救済として… >いや大規模なインフラ整備に回した方がマシか?それはそれで叩かれそうだけど 2500万ぐらいじゃなあ…
114 21/05/04(火)20:50:56 No.799347173
これで知名度アップして観光客がいっぱい来るよ
115 21/05/04(火)20:51:13 No.799347305
>いや大規模なインフラ整備に回した方がマシか?それはそれで叩かれそうだけど 何やっても叩かれるならこれでも正解じゃねえかな
116 21/05/04(火)20:51:46 No.799347563
イカ娘像だったらイカ娘にヘイト飛ばせたのに
117 21/05/04(火)20:51:47 No.799347568
イカんのか?
118 21/05/04(火)20:51:47 No.799347575
>意味分からんものでも作れば地元の土方に金回るし… >意味分かるもの作れ?うn 2700万円って俺らには大金だけど公共施設とか作るのには全然足りないしどうしたもんかな…
119 21/05/04(火)20:52:00 No.799347673
>これで知名度アップして観光客がいっぱい来るよ 今来られても…
120 21/05/04(火)20:52:18 No.799347818
>2700万円って俺らには大金だけど公共施設とか作るのには全然足りないしどうしたもんかな… イカだ!
121 21/05/04(火)20:52:22 No.799347852
イカす
122 21/05/04(火)20:52:28 No.799347894
土建屋にとってもこれは特殊すぎてそこまで美味しく無いのでは… 一番儲かってるのはイカのオブジェ屋さんだと思うよ…
123 21/05/04(火)20:52:46 No.799348028
>一番儲かってるのはイカのオブジェ屋さんだと思うよ… 一点特化すぎる…
124 21/05/04(火)20:53:04 No.799348139
>いや大規模なインフラ整備に回した方がマシか?それはそれで叩かれそうだけど そんなに大きくない一軒家が精一杯…
125 21/05/04(火)20:53:21 No.799348265
知名度がアップして子供が楽しく遊べてたらもうそれでいいような
126 21/05/04(火)20:53:22 No.799348271
でもまあ金かかってるだけあっていいイカだな
127 21/05/04(火)20:53:41 No.799348402
イカんともしがたいな…
128 21/05/04(火)20:54:06 No.799348595
小さい頃地元のとこに規模の大きめな寄付とかあって子供遊具の整った公園出来たけど 危険な遊びをして怪我した奴とかアスレチックから突き落としたり犬猫とかの動物投げるのとか出て全部なくなった 砂場も怪我する子供が出たし樹木も無くなって屋根のないベンチだけになった
129 21/05/04(火)20:54:27 No.799348763
>いや大規模なインフラ整備に回した方がマシか?それはそれで叩かれそうだけど 道路の維持補修なら数百メートルぐらいしか使えないしなぁ…
130 21/05/04(火)20:54:44 No.799348888
>土建屋にとってもこれは特殊すぎてそこまで美味しく無いのでは… >一番儲かってるのはイカのオブジェ屋さんだと思うよ… 普段まったく儲かってなさそうだな!
131 21/05/04(火)20:55:03 No.799349032
イカりさえ覚える
132 21/05/04(火)20:55:19 No.799349163
su4825299.jpg
133 21/05/04(火)20:55:41 No.799349347
>su4825299.jpg 爪しか作らないとか舐め店の?
134 21/05/04(火)20:55:59 No.799349471
広報はマスコミが無料でやってくれたし訪れた人には大体好評だから 費用対効果は割と優秀だなこのイカ
135 21/05/04(火)20:56:25 No.799349658
>新規建築も解体も無く越境出稼ぎも封じられた土建屋の救済として… >いや大規模なインフラ整備に回した方がマシか?それはそれで叩かれそうだけど 個人なら2500万は大きく感じるだろうがインフラじゃ焼け石に水みたいなもんだから…
136 21/05/04(火)20:56:53 No.799349850
能登町調べてみたけど世界無形文化遺産になってる祭りとかあるんだね 温泉とか海産物あるし観光で一回行ってみるのも悪くないんじゃない
137 21/05/04(火)20:57:18 No.799350034
>su4825299.jpg 異世界からワープしてきたドラゴンがF-15に撃墜されて刺さる塔
138 21/05/04(火)20:57:21 No.799350055
行ってみたいか行ってみたくないかだとメチャクチャ行きたい
139 21/05/04(火)20:58:24 No.799350521
地方創生推進交付金の方じゃかなりシナリオ練らないと難しいけど 臨時交付金はだいぶアレだったからな でも安心してください絶対数年後に財務省が会計検査でなんか言う
140 21/05/04(火)20:58:39 No.799350630
>ーーイカしてますか? >能登町の担当者: >私はイカしていると思っています 取材のやり取りが面白すぎる
141 21/05/04(火)20:59:02 No.799350788
医療従事者に金配れよ
142 21/05/04(火)20:59:33 No.799351018
俺の金でイカなんか作るな!ならごもっともだと思うけど交付金でイカなんか作るな!って他県の人間が怒るのはお門違いだと思う
143 21/05/04(火)20:59:46 No.799351106
自治会っぽいおばさんが眉間にシワ寄せながらイカんともしがたいですね…っていってるあたり この街の人らイカのことに甘いわ
144 21/05/04(火)21:00:04 No.799351242
いまさらだけど臨時で2500万やるから使えよな!残したら会計不正な! ってなるのもしかして
145 21/05/04(火)21:00:19 No.799351338
イカじゃないなんかよくわからんマスコットがマスクした像とかだったらクソほど荒れてただろうな
146 21/05/04(火)21:00:39 No.799351490
侵略成功でゲソ!
147 21/05/04(火)21:01:45 No.799352024
よくわかんない事やってやった感出されるよりはイカの方がわかりやすくて良い
148 21/05/04(火)21:01:56 No.799352105
>医療従事者に金配れよ そういう用途の金じゃないだろう