虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エーテ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/04(火)19:11:09 No.799304718

    エーテリウムが…エーテリウムが足りない…!あと人型変形機早く実装して…!

    1 21/05/04(火)19:11:49 No.799304952

    はい

    2 21/05/04(火)19:14:42 No.799305915

    ショップでの購入が一度きりなのがひどい

    3 21/05/04(火)19:15:33 No.799306217

    >人型変形機 そんなのあるのか…

    4 21/05/04(火)19:16:57 No.799306686

    >そんなのあるのか… 普通に格好良くてフォースがビームサーベル振り回す楽しいシリーズだ

    5 21/05/04(火)19:27:23 No.799310384

    プリンシパリティーズ作った楽しい でもこいつの黄色レーザー視界塞ぎすぎて事故るわ威力も低いし!

    6 21/05/04(火)19:28:31 No.799310810

    ケイロンはもうあるんだっけ

    7 21/05/04(火)19:30:34 No.799311582

    ヒュロスが設定通りの強さになってるのかどうかが早く知りたい

    8 21/05/04(火)19:31:49 No.799312055

    ヒュロスは6wayミサイルがウリだから… 他はケイロンとあんま変わんない…

    9 21/05/04(火)19:32:03 No.799312149

    ヘクトールはDLCだっけ

    10 21/05/04(火)19:32:15 No.799312231

    >ケイロンはもうあるんだっけ ガウォークにならない…

    11 21/05/04(火)19:32:15 No.799312233

    >ケイロンはもうあるんだっけ ケイロンとイアソンとアスクレピオスまではあるね

    12 21/05/04(火)19:32:49 No.799312442

    >ガウォークにならない… 可変機はフォースの脱着で変形するぞ!

    13 21/05/04(火)19:34:05 No.799312928

    今ルビコン使ってるけど相変わらずの防御力だ

    14 21/05/04(火)19:34:27 No.799313060

    ガウォークってフォースくっ付くかくっ付かないかくらいの距離でちょっと変形するアレか

    15 21/05/04(火)19:34:58 No.799313253

    このシリーズTACから入ったからSTGは初体験なんだけどむずかしい…

    16 21/05/04(火)19:37:23 No.799314212

    慣れないとフォース見てて死ぬとかよくあるからな…

    17 21/05/04(火)19:39:10 No.799314876

    >このシリーズTACから入ったからSTGは初体験なんだけどむずかしい… 難易度は一番下からでええんやで 困ったらR-9Fでフォース投げてショット連射や

    18 21/05/04(火)19:39:40 No.799315066

    >慣れないとフォース見てて死ぬとかよくあるからな… 急に撃墜して今の何が当たったんだよ!?ぜってぇバグだろ!と動画を見返したら敵の小蝿に直撃してたわ…

    19 21/05/04(火)19:40:24 No.799315339

    緑堀りは6.1が最速だと思うんだが反射レーザーの視認性悪すぎて7.0籠もってる

    20 21/05/04(火)19:41:02 No.799315613

    所謂ボムがリチャージにフォース直あてっていう微妙にハイレベルなことしなきゃならないのがもどかしい

    21 21/05/04(火)19:41:05 No.799315637

    >可変機はフォースの脱着で変形するぞ! 以前はフォースに合体しない程度に近づくガウォークになった記憶が

    22 21/05/04(火)19:41:21 No.799315742

    >エーテリウムが…エーテリウムが足りない…!あと人型変形機早く実装して…! エーテリウムは対地ミサイル持ってる機体で後ろにフォース付けて6.1の一番まえをできるだけ陣取りながら楽々消化するのだ

    23 21/05/04(火)19:42:10 No.799316054

    6.1は間違って対地ミサイル以外でいくと殲滅力が足らず死ぬぞ

    24 21/05/04(火)19:42:14 No.799316083

    ナルキッソス実装しないかな

    25 21/05/04(火)19:42:20 No.799316133

    >所謂ボムがリチャージにフォース直あてっていう微妙にハイレベルなことしなきゃならないのがもどかしい バイドさんは3.0の肉壁をもっとあちこちに配置するべきだと思う

    26 21/05/04(火)19:43:50 No.799316703

    もうすぐ現Verの上限の55体だ…ノーザンライツとLEO2以外全然つかってねー

    27 21/05/04(火)19:44:14 No.799316829

    9B系列にバルムンクが逆輸入されたしナルキッソスとかヘクトールとか欲しいよね…

    28 21/05/04(火)19:44:15 No.799316839

    ノーザンライツ強いの?

    29 21/05/04(火)19:44:52 No.799317066

    地味にカーニバル波動砲の威力がいい感じな気がする

    30 21/05/04(火)19:45:33 No.799317294

    >ノーザンライツ強いの? 6.1攻略のお供だ 上に書いてる通り対地ミサイルに加えてディフェンシヴフォース改でお手軽なのだ

    31 21/05/04(火)19:46:43 No.799317708

    >ショップでの購入が一度きりなのがひどい ハハーン1日一回しか買えないんだな!と思ったよ俺

    32 21/05/04(火)19:47:11 No.799317891

    波動砲の着弾範囲が広いのか敵の判定がでかいのかわからんけど6.1の砲台は1ループの波動砲土台近くに撃てば壊せるよ フォースもミサイルも無しで行ける 左に行く通路はチャージしながら敵が撃ち始める前に速攻で抜けて邪魔な位置のやつを撃つ

    33 21/05/04(火)19:47:31 No.799318020

    >>ノーザンライツ強いの? >6.1攻略のお供だ >上に書いてる通り対地ミサイルに加えてディフェンシヴフォース改でお手軽なのだ ディフェンシヴフォース使いやすくて強いよね

    34 21/05/04(火)19:47:32 No.799318024

    細かい操作でミスると今どき8方向移動なのを恨んでしまう

    35 21/05/04(火)19:48:27 No.799318344

    設定通りちょっと手前から出るからめり込ませて打つと意外と正面から壊せるもの多いよね

    36 21/05/04(火)19:48:35 No.799318396

    今回のディフェンシヴフォースやけに強い 逆にアンカーフォースが異常に火力なくなってて悲しい

    37 21/05/04(火)19:50:11 No.799319045

    シャドウビット要る?

    38 21/05/04(火)19:50:40 No.799319219

    シャドウビットはFAINALからいらない子続投

    39 21/05/04(火)19:50:57 No.799319321

    シャドウ君は賑やかし

    40 21/05/04(火)19:51:01 No.799319355

    エクリプスのモデリング?質感?他の機体と比べてなんかおかしくない?

    41 21/05/04(火)19:51:05 No.799319377

    振り回して攻撃できる変態なら使ってもいいよ

    42 21/05/04(火)19:51:15 No.799319433

    >今回のディフェンシヴフォースやけに強い >逆にアンカーフォースが異常に火力なくなってて悲しい アンカーはfinal時点でγがΔみたいな超火力じゃなかったな…

    43 21/05/04(火)19:52:14 No.799319776

    なんか動画の説明でパスばらしてたのあったんだけどこれリワードの奴だよね…?

    44 21/05/04(火)19:53:07 No.799320123

    >アンカーはfinal時点でγがΔみたいな超火力じゃなかったな… それもあるけど今回フォースからのショットがかなり強いのもあって相対的に弱くなりすぎてる… そしてドブちゃんに噛みつかせてみたら全然斃せなくてコレ弱い!ってなった

    45 21/05/04(火)19:53:13 No.799320167

    >今回のディフェンシヴフォースやけに強い >逆にアンカーフォースが異常に火力なくなってて悲しい 強いよね… 特にあのピラミッド地帯俺逆にテンタクルだと厳しいわあそこ…

    46 21/05/04(火)19:53:44 No.799320379

    >なんか動画の説明でパスばらしてたのあったんだけどこれリワードの奴だよね…? リワードはまた別のやつ

    47 21/05/04(火)19:53:45 No.799320386

    >なんか動画の説明でパスばらしてたのあったんだけどこれリワードの奴だよね…? 動画?

    48 21/05/04(火)19:54:32 No.799320693

    ディフェンシブは上下セットだった赤レーザーがそれぞれ判定持つようになったからめっちゃ連射できる

    49 21/05/04(火)19:54:41 No.799320739

    メガ波動砲、地形貫通なのに倒せない敵に止められるの前からだっけ オリジナルのIIIだと貫通したはずだけど

    50 21/05/04(火)19:55:07 No.799320912

    >リワードはまた別のやつ ならいいのか…

    51 21/05/04(火)19:55:26 No.799321005

    テンタクルは分離状態は凄いんだけどレーザーがちょっとイマイチ

    52 21/05/04(火)19:55:52 No.799321185

    え、新作?

    53 21/05/04(火)19:56:00 No.799321245

    メガ波動砲は火力自体は普通のと同等まで下げられてるね 未実装のラグナロク2種も前みたいな超火力は期待したらいかんかもしれない

    54 21/05/04(火)19:56:09 No.799321318

    エーテリウム6.1もそうだが3面かバイドシステムで艦隊ぶっ壊しても稼ぐことはできた気がする

    55 21/05/04(火)19:56:13 No.799321347

    テンタクルフォース様に戦闘任せてお祈りする周回になってるんだけどこれでいいんだろうか 正直なんかこうバランスがあんまりよろしくない気がする

    56 21/05/04(火)19:56:17 No.799321366

    まあ「」ならパスワード知ってそうだからいいな!

    57 21/05/04(火)19:56:32 No.799321472

    >メガ波動砲、地形貫通なのに倒せない敵に止められるの前からだっけ >オリジナルのIIIだと貫通したはずだけど Ⅲより弱体化してるね まあ4面では無双できるけど

    58 21/05/04(火)19:56:58 No.799321626

    >テンタクルフォース様に戦闘任せてお祈りする周回になってるんだけどこれでいいんだろうか >正直なんかこうバランスがあんまりよろしくない気がする ステージによるかなあ…一方向しか行かないから道中やべー時もあるし

    59 21/05/04(火)19:57:01 No.799321643

    テンタクルフォース以外だと6.2ボス硬すぎない?

    60 21/05/04(火)19:57:08 No.799321690

    最低難易度でしか進められないおれはゴミだよ

    61 21/05/04(火)19:57:17 No.799321745

    ケルベロス既に解放されてたっけ?

    62 21/05/04(火)19:57:21 No.799321769

    フォースの強化進んだらテンタクル以外のを前方に配置とかしたほうが安定感あるよ 火力はすごいんだが一方向しか攻撃できないから物量裁けない

    63 21/05/04(火)19:57:24 No.799321797

    4面は唯一デルタウェポンの活躍の場所なんだ!

    64 21/05/04(火)19:57:27 No.799321819

    PS4PROでやってると頻繁にPS4が熱暴走して落ちるんですけお!なんとかしてくだち!

    65 21/05/04(火)19:57:41 No.799321902

    >最低難易度でしか進められないおれはゴミだよ 遊ぶことが正義なのでいいんだ ただ一回くらいはスコアアタックでいいので最高難易度の1面に挑んでボスを見て欲しい

    66 21/05/04(火)19:57:56 No.799322009

    >ケルベロス既に解放されてたっけ? 一番下のクロスザルビコンの先

    67 21/05/04(火)19:58:04 No.799322060

    >ケルベロス既に解放されてたっけ? 前提が一個パスワードに阻まれるけどヒなり見ればわかるかな

    68 21/05/04(火)19:58:33 No.799322259

    面をクリアしなきゃ素材がもらえないから 周回して機体開発に回す遊び方もいいんだ

    69 21/05/04(火)19:58:34 No.799322277

    >4面は唯一デルタウェポンの活躍の場所なんだ! 7.2後半復活後のバイドシステム地帯もスペシャルウエポン使わないとキツイと思う…

    70 21/05/04(火)19:58:44 No.799322326

    >ケルベロス既に解放されてたっけ? ハデスまでならいける

    71 21/05/04(火)19:58:49 No.799322355

    俺はΔからテンタクル系は苦手だな… そっちじゃないってなりがち

    72 21/05/04(火)19:58:49 No.799322356

    Ⅲの溶鉱炉ステージをひぃひぃ言ってクリアしたけどLeoステージのボスで集中力途切れる…

    73 21/05/04(火)19:59:25 No.799322581

    ぼくの考えたバイド権ってどの種類に使われたの?

    74 21/05/04(火)19:59:53 No.799322756

    >7.2後半復活後のバイドシステム地帯もスペシャルウエポン使わないとキツイと思う… あそこはシューティングスター系列使ってあげよう それこそあいつら唯一の出番じゃないかなあそこ

    75 21/05/04(火)20:00:02 No.799322814

    >ぼくの考えたバイド権ってどの種類に使われたの? USO800

    76 21/05/04(火)20:00:18 No.799322920

    ショップの素材進行度で復活とかないの雑すぎる…

    77 21/05/04(火)20:00:24 No.799322955

    ビット維持できればLEO2が今のところ安定してる あと全体的にビームの威力低いの修正されないかな…

    78 21/05/04(火)20:00:38 No.799323045

    >前提が一個パスワードに阻まれるけどヒなり見ればわかるかな あーそれか…これって本来公式から順次出てくるやつだったのかな?

    79 21/05/04(火)20:01:05 No.799323234

    言われてみればビーム強い機体って今のとこディフェンシヴフォース持ちだけじゃねぇかな…

    80 21/05/04(火)20:01:07 No.799323244

    switchのDLC早くきてくだち!

    81 21/05/04(火)20:01:18 No.799323316

    4面のジェルリーが出す弾がフォースで消せないせいで後半の復活難易度が異常なことになってる

    82 21/05/04(火)20:01:31 No.799323392

    >7.2後半復活後のバイドシステム地帯もスペシャルウエポン使わないとキツイと思う… ある程度の難易度ならフォースとって波動砲で1番上か下突破して付け替えかなぁ 高難易度はまぁうn

    83 21/05/04(火)20:01:56 No.799323554

    あの時の4つの紹介で一匹ボスの方に回されてやがる…

    84 21/05/04(火)20:01:56 No.799323556

    なんかビット少ないよねつらい

    85 21/05/04(火)20:01:59 No.799323575

    >言われてみればビーム強い機体って今のとこディフェンシヴフォース持ちだけじゃねぇかな… ギャロップフォースも強いぞ

    86 21/05/04(火)20:02:12 No.799323667

    人型変形言うてもアレだしなぁ…

    87 21/05/04(火)20:02:13 No.799323680

    火炎放射だと溶鉱炉後ろから焼けるんだなこれ… 今までなんて無駄な努力を

    88 21/05/04(火)20:02:15 [granzella loveandpeace] No.799323690

    >前提が一個パスワードに阻まれるけどヒなり見ればわかるかな

    89 21/05/04(火)20:02:15 No.799323691

    >言われてみればビーム強い機体って今のとこディフェンシヴフォース持ちだけじゃねぇかな… スタンダード改も普通に強いとは思うけどなんか全体的にレーザーの調整が弱めだよね今回

    90 21/05/04(火)20:02:32 No.799323813

    機体開放のパスワードってステージクリアとかで教えてもらえるのかと思ってた…

    91 21/05/04(火)20:02:46 No.799323926

    というか通常ショットが強い

    92 21/05/04(火)20:02:54 No.799323981

    書き込みをした人によって削除されました

    93 21/05/04(火)20:03:01 No.799324021

    あのところでこのボスの名前プロトタイプ・リリルって

    94 21/05/04(火)20:03:11 No.799324077

    Hなスタンダードもそれなりに強いよ 今回Finalと比べてフォース接触が全体的に低ダメージ化でドリルやアンカーが弱くなって反面通常ショット強化でロッドレス系列が強化 レーザーは全体的に弱く調整されているけど一部は強化って印象ね

    95 21/05/04(火)20:03:14 No.799324105

    スタンダード改もそこそこ強かったね 黄色取ると死だけど

    96 21/05/04(火)20:03:19 No.799324149

    キウイベリーの大砲がなかなか火力高くていいぞ

    97 21/05/04(火)20:03:30 No.799324232

    >言われてみればビーム強い機体って今のとこディフェンシヴフォース持ちだけじゃねぇかな… LEOフォースも案の定強い

    98 21/05/04(火)20:03:40 No.799324325

    >テンタクルフォース様に戦闘任せてお祈りする周回になってるんだけどこれでいいんだろうか >正直なんかこうバランスがあんまりよろしくない気がする typerノーミスとtyper3ノーコンクリアしたけど1面以外テンタクル使わなかったから安心して欲しい 素材集めでも使わん

    99 21/05/04(火)20:03:41 No.799324334

    >あのところでこのボスの名前プロトタイプ・リリルって どんな溶鉱炉だよ!と思ったらえっ!?っとなりましたよ私は

    100 21/05/04(火)20:03:45 No.799324381

    >というか通常ショットが強い ある意味初代思い出して嫌いじゃないけどレーザーはもうちょっと強くしてほしいよね

    101 21/05/04(火)20:03:47 No.799324398

    >言われてみればビーム強い機体って今のとこディフェンシヴフォース持ちだけじゃねぇかな… サイビット付きLEO2とかかな 落とされてサイビットなくすと再取得できる場所が限られて泣ける

    102 21/05/04(火)20:03:49 No.799324417

    改とHは黄色が使いにくくなるのが辛い悲しい

    103 21/05/04(火)20:03:52 No.799324438

    通常ショットが強いせいで硬い敵はレーザー撃ち込むよりフォースシュート+通常ショット連射のほうが早く死ぬよね

    104 21/05/04(火)20:04:02 No.799324514

    記録の編纂なのにテキスト少なくない?

    105 21/05/04(火)20:04:05 No.799324539

    レオは強いんだけどビット失った時の喪失感が苦手です

    106 21/05/04(火)20:04:22 No.799324671

    >LEOフォースも案の定強い 強い…強いけど通しプレイでうっかり落ちると辛い

    107 21/05/04(火)20:04:41 No.799324851

    なんてタイトル?

    108 21/05/04(火)20:04:45 No.799324884

    バルムンクとサイビットは強いけど復活が厳しいいい塩梅だよね

    109 21/05/04(火)20:04:47 No.799324901

    ステイヤーで落ちた時の絶望感も近いな…

    110 21/05/04(火)20:04:56 No.799324970

    エーテリウムは6.2周回もありだと思う

    111 21/05/04(火)20:05:06 No.799325062

    ギャロップフォースの赤が最低速だと結構火力強くて 珊瑚虫討伐でイメージファイト並みの変速繰り返してた時はアドレナリン出た

    112 21/05/04(火)20:05:08 No.799325086

    >記録の編纂なのにテキスト少なくない? ステージ開始時のポエムとバイド図鑑の解説削除は正直手抜きすぎ!ってなる

    113 21/05/04(火)20:05:10 No.799325100

    一通りクリアしたら第一章クリアみたいな感じで2章あんの?ってなった 思えばギャラリー後半まだ一枚もないわ

    114 21/05/04(火)20:05:11 No.799325104

    サイビット無しでもレオ改はぶっちぎり強いぞ

    115 21/05/04(火)20:05:11 No.799325117

    2面のボス地走りしない黄色ビーム持ちが完全に殺されてる…

    116 21/05/04(火)20:05:13 No.799325129

    >なんてタイトル? ファイナル2

    117 21/05/04(火)20:05:18 No.799325174

    >なんてタイトル? FINAL FANTASYA TACTICS

    118 21/05/04(火)20:05:22 No.799325206

    >Hなスタンダードもそれなりに強いよ H強いよね 黄色がなんか限定的すぎるけど

    119 21/05/04(火)20:05:25 No.799325231

    >なんてタイトル? バイドフォースデルタ

    120 21/05/04(火)20:05:41 No.799325356

    >なんてタイトル? Command 0

    121 21/05/04(火)20:06:04 No.799325517

    タイトルエディット機能は頭アイレムだわ

    122 21/05/04(火)20:06:09 No.799325555

    >なんてタイトル? FINAL Q REBORN

    123 21/05/04(火)20:06:14 No.799325596

    いいですよねSPACE FANTASYA Z

    124 21/05/04(火)20:06:16 No.799325611

    >なんてタイトル? R-TYPE BURST

    125 21/05/04(火)20:06:22 No.799325664

    それにしてもこのLEOって奴まるで別タイトルのゲームを無理矢理R-TYPEのタイトル付けてシリーズ作にした機体を元に無理やりフォース乗っけたような機体だな!

    126 21/05/04(火)20:06:28 No.799325735

    >記録の編纂なのにテキスト少なくない? もともとSTGにそこまで期待してなかったので思ったより良かったけどそっちの情報面がまじで物足りない せめてFINALみたくステージの前に何かシチュの説明文とかくれ…

    127 21/05/04(火)20:06:29 No.799325743

    R-TYPERの2面で糞時間かかってる動画が酷い

    128 21/05/04(火)20:06:41 No.799325828

    >タイトルエディット機能は頭アイレムだわ 3面をゲーミング戦艦襲来に変えてやったわ…

    129 21/05/04(火)20:06:52 No.799325894

    >なんてタイトル? R-TYPE BYDO REBORN

    130 21/05/04(火)20:06:55 No.799325909

    初見でかなりびっくりしちゃったので3と6.2のモデリングとテクスチャはもうちょっとなんとかして欲しい

    131 21/05/04(火)20:07:01 No.799325968

    タイトルの語彙もっと欲しい!!!!!!!

    132 21/05/04(火)20:07:20 No.799326097

    バイドシステムで戦うステージのところ「オレだよ、オレ!」にしようかなと思った

    133 21/05/04(火)20:07:27 No.799326143

    >タイトルの語彙もっと欲しい!!!!!!! アルファベット一文字ずつ入れさせてくだち!!

    134 21/05/04(火)20:07:38 No.799326228

    バイドポエム自動生成機能欲しかった…

    135 21/05/04(火)20:07:38 No.799326230

    >タイトルエディット機能は頭アイレムだわ このゲーム1番の笑いどころまである

    136 21/05/04(火)20:07:41 No.799326249

    3の自動戦艦群はまるで文房具のようなシンプルさだな…

    137 21/05/04(火)20:07:54 No.799326340

    >>タイトルの語彙もっと欲しい!!!!!!! >アルファベット一文字ずつ入れさせてくだち!! やめろ!FFTが完成してしまう!

    138 21/05/04(火)20:08:01 No.799326395

    3面の戦艦と7.1の戦艦の世界観違いすぎる…

    139 21/05/04(火)20:08:10 No.799326472

    そして3面は思いの外連続で遊んでるとつまらないと気づく

    140 21/05/04(火)20:08:19 No.799326551

    >3の自動戦艦群はまるで文房具のようなシンプルさだな… まあ人工知能研究所乗っ取ったバイドが効率重視で作らせたやつだろうし…

    141 21/05/04(火)20:08:23 No.799326594

    実質ファイナルファンタジーだもんな

    142 21/05/04(火)20:08:26 No.799326615

    3面はなんか色んな意味でレトロ

    143 21/05/04(火)20:08:44 No.799326759

    7.1はビジュアルはいいけどステージがクソすぎてつらい なんだその当たり判定!!

    144 21/05/04(火)20:08:50 No.799326810

    3面は人工知能要素どこだよ!となった

    145 21/05/04(火)20:08:51 No.799326816

    3面だけクオリティおかしいからな悪い意味で

    146 21/05/04(火)20:08:58 No.799326877

    パイロット女性設定にしても見た目男性はそのうち改善されないかな

    147 21/05/04(火)20:09:02 No.799326908

    7.1はどれが攻撃かわからんのが酷い

    148 21/05/04(火)20:09:18 No.799327017

    資源が売り切れるっておかしいだろ!!

    149 21/05/04(火)20:09:21 No.799327034

    >バイドシステムで戦うステージのところ「オレだよ、オレ!」にしようかなと思った tacの革命軍系で強襲!地球軍艦隊!とか考えてた

    150 21/05/04(火)20:09:24 No.799327053

    >パイロット女性設定にしても見た目男性はそのうち改善されないかな そこはパイロット編集で変えられるよ

    151 21/05/04(火)20:09:31 No.799327104

    3面はボス以外の面の作りとしてはいい方なのがなんとも

    152 21/05/04(火)20:09:38 No.799327157

    背景かと思ったら斜めに横切る弾で死んで驚きましたよ私は

    153 21/05/04(火)20:09:47 No.799327244

    >3面は人工知能要素どこだよ!となった 施設が乗っ取られた(AIマシンが暴走したわけではない)

    154 21/05/04(火)20:09:53 No.799327296

    >7.1の戦艦 ヘイムダル級戦艦はいいぞ! 退役済みなのに戦力不足で引っ張り出された旧式艦艇という設定もおいしい

    155 21/05/04(火)20:09:59 No.799327326

    >3面はボス以外の面の作りとしてはいい方なのがなんとも これでTACの戦艦のどれかの魔改造とかならなー

    156 21/05/04(火)20:10:14 No.799327441

    なんか青レーザーが全体的に強い気がする!

    157 21/05/04(火)20:10:22 No.799327492

    ヘイムダル級はタクティクスでお世話になった… 3でないかな…

    158 21/05/04(火)20:10:37 No.799327651

    >そこはパイロット編集で変えられるよ もしかして性別だけじゃなくてスーツを交換しないとダメ?

    159 21/05/04(火)20:10:39 No.799327676

    >背景かと思ったら斜めに横切る弾で死んで驚きましたよ私は 当たっても死なないのと死ぬのが全く同じ見た目なのひどすぎる…

    160 21/05/04(火)20:10:45 No.799327740

    青レーザーを至近距離でシューッ!

    161 21/05/04(火)20:10:46 No.799327746

    かなり前半まで戻されるから試しに当たりにいってみるのも面倒な背景の砲撃… クソァ!背景じゃないやつに当たった!

    162 21/05/04(火)20:10:49 No.799327774

    >ヘイムダル級はタクティクスでお世話になった… >3でないかな… 1と2のリメイクはやりたいらしい

    163 21/05/04(火)20:10:56 No.799327823

    7.1は通常難易度だと左上がほぼ安置だった 戦艦横切るとこのどっかでちょっとぶつかる場面があるけど