21/05/04(火)18:29:11 つまん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/04(火)18:29:11 No.799291441
つまんね!J1つまんね!
1 21/05/04(火)18:30:07 No.799291748
川崎フロンターレ優勝おめでとう
2 21/05/04(火)18:30:49 No.799291993
そんな事最初からわかっていた事ではないか それを今さら何を言うか
3 21/05/04(火)18:31:50 No.799292338
どいつじんの気持ちわかった?
4 21/05/04(火)18:32:30 No.799292539
>いたりあじんの気持ちわかった?
5 21/05/04(火)18:32:49 No.799292640
DAZN解約祭りまだ?
6 21/05/04(火)18:33:46 No.799292945
>いたりあじんの気持ちわかった? インテル優勝したじゃん…
7 21/05/04(火)18:33:56 No.799292992
いたりあじんはインテル優勝で大騒ぎしてただろ!
8 21/05/04(火)18:34:50 No.799293266
冗談抜きで見る価値ないリーグになってしまった感
9 21/05/04(火)18:36:08 No.799293655
降格争いしか見所ねえ…
10 21/05/04(火)18:36:39 No.799293815
西武が2位に15ゲーム付けて優勝してたような80年代パリーグ感がががが
11 21/05/04(火)18:36:49 No.799293859
>降格争いしか見所ねえ… 今年は濃さが2倍で楽しい!
12 21/05/04(火)18:37:16 No.799293989
これから失速するかもしれないだろ! 諦めんなよ!
13 21/05/04(火)18:37:34 No.799294081
上位が抜けてて後はその他なんてどこのリーグもわりと一緒じゃね
14 21/05/04(火)18:38:38 No.799294377
>西武が2位に15ゲーム付けて優勝してたような80年代パリーグ感がががが テレビで放送すらされない暗黒時代のパ・リーグか…
15 21/05/04(火)18:38:38 No.799294379
まあ気分転換にでもどうぞ https://youtu.be/fkUM0R9Sf6o
16 21/05/04(火)18:38:45 No.799294416
交代枠3に戻そうぜ!
17 21/05/04(火)18:39:18 No.799294574
J1なんてつまんねーよな!帰ってJ2みよーぜ!
18 21/05/04(火)18:40:33 No.799294940
J2でも昇格争いより降格争いの方が面白かったりしない?
19 21/05/04(火)18:41:27 No.799295186
>上位が抜けてて後はその他なんてどこのリーグもわりと一緒じゃね スペインでも2、3チームの争いなんだ… 問題は完全な一強状態になってる事
20 21/05/04(火)18:41:57 No.799295349
>まあ気分転換にでもどうぞ >https://youtu.be/fkUM0R9Sf6o 佐藤亮は人間じゃねーだろ?
21 21/05/04(火)18:42:29 No.799295509
そう考えるとプレミアって最高だなって
22 21/05/04(火)18:43:12 No.799295725
>そう考えるとプレミアって最高だなって シティ独走リーグが何だって?
23 21/05/04(火)18:43:19 No.799295755
バイヤンと違って川崎強奪繰り返したりしてないし他のトコがいつまでも川崎よりよえーのが問題
24 21/05/04(火)18:43:53 No.799295937
無敗優勝もあり得る今年のJ1
25 21/05/04(火)18:44:09 No.799296026
多分コロナ終わるまでこの調子だと思う
26 <a href="mailto:湘南">21/05/04(火)18:44:16</a> [湘南] No.799296053
>バイヤンと違って川崎強奪繰り返したりしてないし他のトコがいつまでも川崎よりよえーのが問題 山根返して!
27 21/05/04(火)18:44:36 No.799296140
シミッチ持ってかれたんですけお… まあ風間がCBで使いマッシモが干してた選手だけど
28 21/05/04(火)18:44:46 No.799296180
>>そう考えるとプレミアって最高だなって >シティ独走リーグが何だって? 毎年独走してるわけじゃないし…
29 21/05/04(火)18:45:16 No.799296341
Jにもプレミアリーグ作って!! ていうか川崎だけ隔離してくれ!!! このままじゃ優勝できねぇ!!
30 21/05/04(火)18:46:29 No.799296756
さいていだな富士通
31 21/05/04(火)18:46:39 No.799296801
去年の上位は元々戦力揃ってるから他のチームと違って新戦力合流待ちがなかったのもでかいな
32 21/05/04(火)18:47:21 No.799297027
昇格して川崎とやりたいなあ…
33 21/05/04(火)18:47:25 No.799297058
アツとJFKに川崎攻略法を教えてもらおう
34 21/05/04(火)18:47:28 No.799297074
層が厚かったそうだね
35 21/05/04(火)18:47:30 No.799297077
俺は楽しいけどなぁ3連勝してめっちゃ楽しい
36 21/05/04(火)18:47:51 No.799297163
>層が厚かったそうだね はやや!(バシィ
37 21/05/04(火)18:48:40 No.799297419
川崎は個々の選手が常に相手選手を上回ってるのを前提としたサッカーって感じがする なんと傲慢なのだろう
38 21/05/04(火)18:49:07 No.799297552
鳥栖も勝てない名古屋も勝てない じゃあどこなら勝てるっていうんですか!
39 21/05/04(火)18:49:28 No.799297659
変に上位のクラブでない方が川崎に勝てる気がする… 名古屋は気合入れてボコボコにされたわ…
40 21/05/04(火)18:49:50 No.799297774
名古屋の無失点記録って何だったんだろうな
41 21/05/04(火)18:49:53 No.799297791
正直今の名古屋ですら勝てないってどうしようもねえもん
42 21/05/04(火)18:50:19 No.799297934
名古屋は不可抗力だけど鳥栖は自爆したし 強い相手に100%で戦えてない時点でどうもこうも
43 21/05/04(火)18:50:52 No.799298120
>川崎は個々の選手が常に相手選手を上回ってるのを前提としたサッカーって感じがする >なんと傲慢なのだろう 鳥栖は戦略はちゃんと合ってたのに個々で負けてたもんな…
44 21/05/04(火)18:50:57 No.799298146
川崎は何年も一貫性を持って強化しての今の結果だから強いのは良いだろ マリノス鳥栖神戸あたりは優勝はともかく面白いサッカーして上位にいるしつまんないサッカーで団子になってるよりはマシ
45 21/05/04(火)18:51:20 No.799298274
鳥栖はアホな退場者だすし名古屋はマッシモ不在だし運も味方についてる
46 21/05/04(火)18:51:28 No.799298305
川崎が強い事は褒め称えるべきだとは思う 他が弱いだけで
47 21/05/04(火)18:51:30 No.799298324
今日のゲーム見る限りシミッチが疲れてきたら結構穴あると思うし 小林の代わりに知念も苦しいのが分かった 大島の復帰時期次第じゃ失速もあり得るとは思う
48 21/05/04(火)18:52:02 No.799298509
川崎にACLデバフをかけたまえ!
49 21/05/04(火)18:52:08 No.799298530
>バイヤンと違って川崎強奪繰り返したりしてないし他のトコがいつまでも川崎よりよえーのが問題 いや結構強奪してる・・・
50 21/05/04(火)18:52:22 No.799298591
だいたい川崎が失速しそうなファクターを書き込んでるのは川崎サポ
51 21/05/04(火)18:52:37 No.799298664
>名古屋の無失点記録って何だったんだろうな 1週間で+13あった得失差が+8になった
52 21/05/04(火)18:53:52 No.799299061
わりと湘南あたりが止めるんじゃないかなって思ってる
53 21/05/04(火)18:54:06 No.799299132
>だいたい川崎が失速しそうなファクターを書き込んでるのは川崎サポ 該当サポ以外そんな詳しくないからな…
54 21/05/04(火)18:54:46 No.799299322
わしは黄金期を味わった川崎サポが将来チームが凋落した時どんなに荒れるのか今から楽しみでのう…ヒッヒッヒ…
55 21/05/04(火)18:55:16 No.799299496
ライバルが居ないんであんま盛り上がらんなってのはあるよね…
56 21/05/04(火)18:55:57 No.799299707
川崎は責任とってまた女装ミスコンやれよな!!
57 21/05/04(火)18:56:00 No.799299718
後半は明らかに落ちたから夏場は失速する!!!!
58 21/05/04(火)18:56:21 No.799299819
対抗馬が揃いも揃って調子悪いのがね…
59 21/05/04(火)18:56:21 No.799299820
名古屋相手に複数得点したのは川崎と鳥栖と名古屋だけ!
60 21/05/04(火)18:56:26 No.799299845
J1昇格翌年の最速降格も体験してるからなあ
61 <a href="mailto:北京国安">21/05/04(火)18:56:51</a> [北京国安] No.799299970
川崎は俺達がぶちのめす!(物理的に)
62 21/05/04(火)18:57:03 No.799300022
川崎の選手もサポもライバル視してるチーム無いだろうしな…
63 21/05/04(火)18:57:03 No.799300030
実際後半の落ち具合を見るとACLがまだ無いのと5人交代制がかなりデカいと思うんだよね
64 21/05/04(火)18:57:23 No.799300140
>鳥栖も勝てない名古屋も勝てない >じゃあどこなら勝てるっていうんですか! ACLのクラブ
65 21/05/04(火)18:57:34 No.799300191
名古屋がダブルで沈んだからマリノスが試合数少ない分を連勝しないと 本当に川崎1人旅になってしまう
66 21/05/04(火)18:57:54 No.799300303
>いや結構強奪してる・・・ そんな札束ビンタしてたっけ?
67 21/05/04(火)18:57:57 No.799300322
後に続く名古屋もマリノスも神戸も鳥栖も不甲斐ないって成績ではないんだけどね
68 21/05/04(火)18:58:04 No.799300364
>川崎は責任とってまた女装ミスコンやれよな!! 割と恒例じゃねーか
69 21/05/04(火)18:58:16 No.799300433
中村憲剛も小林悠も外から見りゃあからさまに重石だったからなぁ
70 21/05/04(火)18:59:38 No.799300863
>後に続く名古屋もマリノスも神戸も鳥栖も不甲斐ないって成績ではないんだけどね 鳥栖に至ってはずいぶん鍛えて直したな…ってなる いつも降格圏でさまよってた印象なのに…
71 21/05/04(火)19:01:14 No.799301396
神戸や広島が引き分けたということから恐らくガンバが川崎を止めると思う
72 21/05/04(火)19:01:20 No.799301436
何がむかつくっていつも通りACLは手を抜くのが
73 21/05/04(火)19:01:36 No.799301531
川崎に勝てるのなんてもうコロナだけだろ
74 <a href="mailto:広州恒大">21/05/04(火)19:02:00</a> [広州恒大] No.799301677
>川崎は俺達がぶちのめす!(物理的に)
75 21/05/04(火)19:02:30 No.799301844
やはり秋春制実施だな…
76 21/05/04(火)19:02:52 No.799301951
>何がむかつくっていつも通りACLは手を抜くのが 本気出して負けてるだけでしょ 今日だって後半ダレれたし付け入る隙が全くないわけじゃないの観れたでしょ
77 21/05/04(火)19:03:10 No.799302063
あれだけACL取るって言ってて手を抜いたら分裂症か何かだろ…
78 21/05/04(火)19:04:54 No.799302609
ガンバって三苫の対面小野瀬になるのか…
79 21/05/04(火)19:05:45 No.799302873
風間が就任したのが2012年で鬼木が2017年から 不安や不満は抱えながらも風間体制を引っ張り続けてそのスタイルに合わせて育成と補強を積み上げてきた結果花開いてるのが今だからなあ 追い付くのは容易じゃないよ
80 21/05/04(火)19:06:36 No.799303159
>No.799302873 風間要素って言うほど残ってる?
81 21/05/04(火)19:06:59 No.799303291
結果的に風間に鍛えられたクラブが優勝争いしてるのか
82 21/05/04(火)19:07:26 No.799303456
風間を否定したクラブが強くなってるよ
83 21/05/04(火)19:07:50 No.799303587
いやーうちが勝てなくて申し訳ない
84 21/05/04(火)19:07:55 No.799303621
>風間を否定したクラブが強くなってるよ セレッソはどうなるんです?
85 21/05/04(火)19:08:30 No.799303818
川崎ここ数年の成績見返したら優勝逃したりはしてるけど5年連続でリーグ最少黒星なんだな
86 21/05/04(火)19:08:30 No.799303819
>>風間を否定したクラブが強くなってるよ >セレッソはどうなるんです? 死ぬ
87 21/05/04(火)19:08:59 No.799303985
そろそろ風間さんお抱えライターがNumberあたりで セレッソ育成部門で何やってるか記事か書籍だしそうな予感がする
88 21/05/04(火)19:09:44 No.799304250
名古屋は頑張った方よ…
89 21/05/04(火)19:10:34 No.799304527
>風間要素って言うほど残ってる? 寿人が風間のトレーニングや指導法に衝撃受けたって言ってたしそういうトレーニングメソッドがクラブ内ちゃんと落とし込まれていたなら今の川崎のユースから良い選手ポンポン出てくる理由の一つにはなってるかもね
90 21/05/04(火)19:10:42 No.799304576
>名古屋は頑張った方よ… あのアホみたいなオウンさえなければ引き分けだからな...
91 21/05/04(火)19:10:49 No.799304620
川崎は鬼木が脱風間を憲剛の離脱期間含め反発が出ないよううまくやった 名古屋はフィッカちゃんで一気にやったね
92 21/05/04(火)19:11:16 No.799304763
>あのアホみたいなオウンさえなければ引き分けだからな... 丸山はスパイ
93 21/05/04(火)19:11:27 No.799304830
名古屋なんでJ2行ってたの?
94 21/05/04(火)19:12:24 No.799305143
>名古屋なんでJ2行ってたの? 小倉
95 21/05/04(火)19:12:28 No.799305173
>名古屋なんでJ2行ってたの? 「」が認めた名将小倉を支えきれなかったから
96 21/05/04(火)19:12:55 No.799305337
>マリノス鳥栖神戸あたりは優勝はともかく面白いサッカーして上位にいるし うちのサッカー面白いかなあ...下馬評以上に勝ってるからあんまり文句言うのもあれだけど...
97 21/05/04(火)19:13:03 No.799305387
>風間要素って言うほど残ってる? 戦術面とかは影も形もなくなってるけどイズムは残ってると思う 明らかにケアされてる選手のところに平気でパス出して上手いからそのまま展開できちゃったり
98 21/05/04(火)19:15:03 No.799306040
鬼木の場合は脱風間というかなんというか革命を自分色に乗っ取ったというか…
99 21/05/04(火)19:15:31 No.799306201
鬼木はもうファーガソンみたいに一生やればいい
100 21/05/04(火)19:15:52 No.799306302
川崎はガッツポーズ姉さんに酷い事したよね
101 21/05/04(火)19:16:02 No.799306358
10年も経てばオニキータイムが?
102 21/05/04(火)19:16:30 No.799306518
風間で下味を付けてそこから料理するステップが必要なのか...
103 21/05/04(火)19:16:44 No.799306602
パス回しが残ってる限りは風間色残ってるって言っていいと思う
104 21/05/04(火)19:17:27 No.799306861
オープンサッカーこそ至高!みたいな論調もあるから面白いサッカーとは一括にできないのよね
105 21/05/04(火)19:17:33 No.799306888
鹿島所属経験者で指導者実績一番凄いのってもしかして鬼木?
106 21/05/04(火)19:18:23 No.799307187
パス回しなんてどこでもやるじゃん? つまり無敵論法じゃん!
107 21/05/04(火)19:18:30 No.799307215
関塚さん時代からなんだかんだ鹿島血脈ではある
108 21/05/04(火)19:20:37 No.799307940
戦術に口出せないコーチとしてなら風間はアリだったりするのかも…?
109 21/05/04(火)19:21:12 No.799308146
>アツとJFKに川崎攻略法を教えてもらおう 菊池が頑張ってあいつを抑える
110 21/05/04(火)19:21:28 No.799308230
筑波大と産駒はそこそこすごかったわけだしなぁ 1部監督レベルではないだけなのかもしれない
111 21/05/04(火)19:22:08 No.799308459
神戸はノエスタのピッチも仕事してたと思うの
112 21/05/04(火)19:22:09 No.799308467
さんざん言われてるけど風間は監督じゃなくて指導者なんよ なんで大学とか高校の方が向いてる
113 21/05/04(火)19:22:23 No.799308557
>菊池が頑張ってあいつを抑える やっぱ最後は個の力だよなー!
114 21/05/04(火)19:23:32 No.799308919
>1部監督レベルではないだけなのかもしれない 風間以下の監督なんて1部でもゴロゴロいるじゃん
115 21/05/04(火)19:23:44 No.799309010
小倉とかモフモフとかその後の監督で補強目一杯してるの見るとちょっとだけ同情的になる
116 21/05/04(火)19:24:01 No.799309120
実際個の力は強いよね 人いようがターンで置いてけぼりにしてクロスあげちゃったりするし...
117 21/05/04(火)19:24:18 No.799309225
去年の川崎は札幌にオールコートマンツーマン仕掛けられて完敗してたから皆もやろう!ミシャサッカー!
118 21/05/04(火)19:24:52 No.799309447
>去年の川崎は札幌にオールコートマンツーマン仕掛けられて完敗してたから皆もやろう!ミシャサッカー! 全裸に皆殺しの剣スタイルはちょっと...
119 21/05/04(火)19:25:11 No.799309552
>風間以下の監督なんて1部でもゴロゴロいるじゃん うーん風間より戦力と年数預けられてタイトル0って思い浮かばない
120 21/05/04(火)19:25:40 No.799309730
寝てたら試合終わってた…負けてたからもっかい寝るね…
121 21/05/04(火)19:26:05 No.799309872
>>風間以下の監督なんて1部でもゴロゴロいるじゃん >うーん風間より戦力と年数預けられてタイトル0って思い浮かばない ザーゴ!!
122 21/05/04(火)19:26:51 No.799310188
大佐は名古屋じゃ指導した選手より新しく獲ってきた選手が半年くらい活躍して電池切れを繰り返してた気がする
123 21/05/04(火)19:26:55 No.799310221
まあマジでダメな監督はすぐに切られるしな...
124 21/05/04(火)19:27:10 No.799310313
>>>風間以下の監督なんて1部でもゴロゴロいるじゃん >>うーん風間より戦力と年数預けられてタイトル0って思い浮かばない >ザーゴ!! ザーゴ鹿島の戦力は風間川崎と比べたら弱すぎる・・・
125 21/05/04(火)19:28:00 No.799310625
ペトロビッチだって浦和であれだけ戦力揃えて貰って大した結果は…
126 21/05/04(火)19:29:32 No.799311172
大きな戦力任せられるというのも監督としての能力の一つよ