虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)17:20:11 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)17:20:11 No.799270289

この人ホントに人間なの?

1 21/05/04(火)17:21:08 No.799270536

宇宙人だよ

2 21/05/04(火)17:21:34 No.799270663

種族オオタニ

3 21/05/04(火)17:21:59 No.799270787

野球サイボーグ大谷

4 21/05/04(火)17:22:33 No.799270931

人間じゃないと試合に出れないと思うよ

5 21/05/04(火)17:22:45 No.799270977

いい加減専門家からみてどっちなんです

6 21/05/04(火)17:23:13 No.799271095

>いい加減専門家からみてどっちなんです 大谷六人作ろうってがんばってるよ

7 21/05/04(火)17:23:30 No.799271172

https://youtu.be/_ZBEC7QnbaE

8 21/05/04(火)17:23:46 No.799271249

それを確かめるべく我々はNASAに向かった

9 21/05/04(火)17:23:48 No.799271259

>人間じゃないと試合に出れないと思うよ 野球規則に人間じゃないとダメとかあったかな

10 21/05/04(火)17:23:51 No.799271273

ホームラン打ちゃ良いと思ってやがる

11 21/05/04(火)17:24:05 No.799271338

ただの野球星人だよ

12 21/05/04(火)17:24:09 No.799271365

本塁打数が1位タイの投手

13 21/05/04(火)17:24:09 No.799271369

両刀なんて甲子園じゃ通用しないよ →両刀なんてプロじゃ通用しないよ →両刀なんてメジャーじゃ通用しないよ →???

14 21/05/04(火)17:24:50 No.799271538

センター前のツーベース…?

15 21/05/04(火)17:24:59 No.799271588

>勝てば良いと思ってやがる

16 21/05/04(火)17:25:45 No.799271805

>両刀なんて甲子園じゃ通用しないよ >両刀なんてプロじゃ通用しないよ >両刀なんてメジャーじゃ通用しないよ >「あっぱれ!」

17 21/05/04(火)17:25:47 No.799271815

松井の日本人ホームラン記録普通に抜きそうなのがやべえ

18 21/05/04(火)17:26:05 No.799271899

速い球投げるのと打球の飛距離は才能だから…

19 21/05/04(火)17:26:20 No.799271981

最近は盗塁にも手を出してみた野球星人

20 21/05/04(火)17:26:23 No.799271995

最近は投打どっちがとかじゃなくて もうお前はそれでいいよ…みたいな論調なってきてるのホント笑う

21 21/05/04(火)17:26:45 No.799272104

>両刀なんて甲子園じゃ通用しないよ >→両刀なんてプロじゃ通用しないよ >→両刀なんてメジャーじゃ通用しないよ >→??? 野球の常識なんて大谷には通用しないよ

22 21/05/04(火)17:26:46 No.799272108

甲子園までならたまに出てこない?

23 21/05/04(火)17:26:56 No.799272159

>最近は盗塁にも手を出してみた野球星人 (リーグ3位)

24 21/05/04(火)17:26:58 No.799272174

怪我でバランス取ってるから…これで一度も壊れもしないなら人間じゃないと思う

25 21/05/04(火)17:27:05 No.799272215

>最近は盗塁にも手を出してみた野球星人 内野安打狙えるくらいの足の速さが元々ある野球星人

26 21/05/04(火)17:27:17 No.799272270

先発回避してホームラン打つ って記事読むと脳味噌がバグる

27 21/05/04(火)17:27:29 No.799272320

コイツはポジション:オータニだから

28 21/05/04(火)17:27:58 No.799272460

クローン作ろうぜ!つって作ったら全員二刀流するんだろな…

29 21/05/04(火)17:28:01 No.799272475

走の大谷もだいぶ強いからな…

30 21/05/04(火)17:28:15 No.799272557

この人の後ろ打ってる人もホントに人間なの?って感じだし…

31 21/05/04(火)17:28:20 No.799272577

身長と筋肉って全てを解決するんだなあ…

32 21/05/04(火)17:28:37 No.799272656

>走の大谷もだいぶ強いからな… 打>走>投くらいのバランスだと思う

33 21/05/04(火)17:28:41 No.799272667

サクセスでも作れないキャラ

34 21/05/04(火)17:28:46 No.799272688

急にローテ変わるリスク抱えるのは良いのかと思わないでもないよね

35 21/05/04(火)17:28:49 No.799272698

でもエンゼルス投手陣が他チームの打者に優しいからトップ立つのは難しいよ

36 21/05/04(火)17:28:59 No.799272754

このままいったら50本打つかもしれない

37 21/05/04(火)17:29:10 No.799272802

>身長と筋肉って全てを解決するんだなあ… それだけで解決してたら二刀流もっと多いよ!

38 21/05/04(火)17:29:18 No.799272851

そろそろ守の大谷も生産開始してもいい頃だと思う

39 21/05/04(火)17:29:26 No.799272893

日本人は単純な身体能力じゃ勝てないという旧来からの定説を破壊している…

40 21/05/04(火)17:29:27 No.799272897

>でもエンゼルス投手陣が他チームの打者に優しいからトップ立つのは難しいよ なんでなんですかね…

41 21/05/04(火)17:29:35 No.799272930

気づいてる人も多いけど大谷って一人じゃないよ

42 21/05/04(火)17:29:38 No.799272944

>でもエンゼルス投手陣が他チームの打者に優しいからトップ立つのは難しいよ 防御率4.92って本当にどうかしてると思う

43 21/05/04(火)17:29:38 No.799272949

外野手大谷の守備はどうなの?

44 21/05/04(火)17:30:15 No.799273115

第4打席のレフトフライももしかしたらって思ってしまった

45 21/05/04(火)17:30:19 No.799273129

>日本人は単純な身体能力じゃ勝てないという旧来からの定説を破壊している… 顔小さすぎて若干キモいな…ってなるでかさだ というか向こうの選手と比べてもなんかでかない?

46 21/05/04(火)17:30:19 No.799273136

投手陣がアレだからオータニサンが投げられる余地が生まれている

47 21/05/04(火)17:30:26 No.799273182

欲を言えばもう2回くらい3塁側にバントヒット出してシフト壊してほしい

48 21/05/04(火)17:30:43 No.799273276

これでシーズンずっと戦い続けれるなら…

49 21/05/04(火)17:31:08 No.799273394

佐藤くん見てるか ホームランはこうやって打つんだぞ

50 21/05/04(火)17:31:12 No.799273416

このピッチャーと勝負避けたらもっと酷いの出てくるのなんなん

51 21/05/04(火)17:31:22 No.799273470

メジャー選手と並んでもガタイの良さが目立ち過ぎる…

52 21/05/04(火)17:31:26 No.799273492

あれは!バッターだ! いやピッチャーだ!

53 21/05/04(火)17:32:24 No.799273804

>この人の後ろ打ってる人もホントに人間なの?って感じだし… ちょっと壊れやすい二刀流ロボと野球ロボの並びだ これで投手陣がMLB最底辺じゃなけりゃな

54 21/05/04(火)17:32:25 No.799273805

もしかしなくてもすごく疲れるのでは?

55 21/05/04(火)17:32:52 No.799273940

>投手陣がアレだからオータニサンが投げられる余地が生まれている 大谷さんより酷い投手は恥ずかしくないのか…?

56 21/05/04(火)17:32:59 No.799273968

野球星人だよ

57 21/05/04(火)17:33:01 No.799273985

おおよそ野球にかかわることなら何やってもメジャーレベルの選手になるんじゃないかと感じてしまう…

58 21/05/04(火)17:33:24 No.799274096

普通のピッチャーより試合いっぱい出られるから試合勘が育つよ そういう問題かどうかは知らん

59 21/05/04(火)17:33:31 No.799274137

マスみたいな名前してる人なんなん…

60 <a href="mailto:プホルスおじさん">21/05/04(火)17:33:37</a> [プホルスおじさん] No.799274174

2塁へタッチアップ いける

61 21/05/04(火)17:33:57 No.799274276

先発じゃなくてクローザーとかじゃダメなの?

62 21/05/04(火)17:34:00 No.799274286

ひょっとして我々はとんでもないものをリアルタイムで目撃できているのでは…

63 21/05/04(火)17:34:02 No.799274296

野球星人と聞くとファミスタのメタルな奴らを思い出す 日本中回ってスカウトするやつ

64 21/05/04(火)17:34:05 No.799274305

>大谷さんより酷い野手は恥ずかしくないのか…?

65 21/05/04(火)17:34:43 No.799274494

>先発じゃなくてクローザーとかじゃダメなの? 毎試合投げる準備をしておけと?

66 21/05/04(火)17:34:45 No.799274504

>メジャー選手と並んでもガタイの良さが目立ち過ぎる… 神様が野球サイボーグ作ろうと思ってエディットした感がある

67 21/05/04(火)17:34:57 No.799274558

>2塁へタッチアップ いける プーさんのホームランダービーじゃねーんだぞ!

68 21/05/04(火)17:35:07 No.799274601

なんかこう…キャプテン翼みたいな体型してるよね…

69 21/05/04(火)17:35:19 No.799274673

>ひょっとして我々はとんでもないものをリアルタイムで目撃できているのでは… 100年に一度しか産まれない野球星人と同じ時代に生きてるだけだよ

70 21/05/04(火)17:35:21 No.799274683

和製ベーブルースとかじゃなくて普通にベーブルースの再来だと思う

71 21/05/04(火)17:35:31 No.799274738

>神様が野球サイボーグ作ろうと思ってエディットした感がある ちょっと雑にステータス盛りすぎてない?

72 21/05/04(火)17:35:51 No.799274841

走攻投そろった選手

73 21/05/04(火)17:36:03 No.799274894

大谷の欠点は大谷のパワーに耐えられないこと

74 21/05/04(火)17:36:13 No.799274937

比べる相手がベーブルースって伝説の人やぞ!?ってなる

75 21/05/04(火)17:36:14 No.799274944

>ひょっとして我々はとんでもないものをリアルタイムで目撃できているのでは… イチローの時もそんなこと言ってた気がする…

76 21/05/04(火)17:36:20 No.799274969

でも子供の頃ゲームで作ったよねエースで四番の選手

77 21/05/04(火)17:36:26 No.799274995

後ろにOPS1.3のトラウトいるから歩かせても無駄という面もある

78 21/05/04(火)17:36:30 No.799275012

ホームランもだけど最初のツーベースもおかしい あれ2塁行ける打球じゃねぇだろ…

79 21/05/04(火)17:36:53 No.799275127

でも大谷サンが平均して1試合1打点のペースで稼いでる間にエンゼルス投手陣は平均5点も献上するんだよ

80 21/05/04(火)17:37:12 No.799275213

>先発じゃなくてクローザーとかじゃダメなの? クローザーって試合数多いんだよ その度肩も作らなきゃいけないしそっちの方が疲弊する

81 21/05/04(火)17:37:25 No.799275275

マンガのキャラだよね

82 21/05/04(火)17:38:21 No.799275530

エンゼルスを相手にできないのは不公平だよね

83 21/05/04(火)17:38:33 No.799275593

トラウト打率4割越えてるからな…

84 21/05/04(火)17:38:45 No.799275642

打たれたら自分で取り返す

85 21/05/04(火)17:38:48 No.799275656

>でも大谷サンが平均して1試合1打点のペースで稼いでる間にエンゼルス投手陣は平均5点も献上するんだよ エンゼルスってチーム編成どうなってるの…

86 21/05/04(火)17:38:49 No.799275662

スポーツ一家の末っ子だけど翔平だけ何かおかしい

87 21/05/04(火)17:39:49 No.799275949

クローザーは準備する余裕がない

88 21/05/04(火)17:40:16 No.799276072

今年はメジャーの平均打率.230くらいでかなりの投高打低なのにな

89 21/05/04(火)17:40:26 No.799276116

開幕してまだ1ヵ月だけど投手大谷は色々と不運なアクシデントが続いてて辛い

90 21/05/04(火)17:41:06 No.799276323

肘にデッドボール受けてた人いませんでした?

91 21/05/04(火)17:41:28 No.799276426

>打たれたら自分で取り返す これができるのは投手としてのメンタルに良さそうだよね

92 21/05/04(火)17:41:29 No.799276430

>今年はメジャーの平均打率.230くらいでかなりの投高打低なのにな >トラウト打率4割越えてるからな… どういう事なの…

93 21/05/04(火)17:42:02 No.799276623

>開幕してまだ1ヵ月だけど投手大谷は色々と不運なアクシデントが続いてて辛い 5回2アウトで三振取ったら走者一掃同点になって交代したの酷すぎた

94 21/05/04(火)17:42:03 No.799276630

>肘にデッドボール受けてた人いませんでした? 靭帯やってからホームラン打ってた人もいるから平気平気

95 21/05/04(火)17:42:05 No.799276641

>どういう事なの… 投手やってない方のロボ

96 21/05/04(火)17:42:11 No.799276677

>トラウト打率4割越えてるからな… 大谷効果が出ていると感じます…

97 21/05/04(火)17:42:38 No.799276821

打点が稼げねーじゃねーか!

98 21/05/04(火)17:42:44 No.799276856

どうしてトラウトと大谷とプホルスがいて勝てないんですか?

99 21/05/04(火)17:43:10 No.799276986

>どうしてトラウトと大谷とプホルスがいて勝てないんですか? 大谷が投手しなくてもいい程度の投手陣揃えないと話にならない

100 21/05/04(火)17:43:12 No.799276995

>>どういう事なの… >投手やってない方のロボ 毎回スイングがほぼ一定でバッティングマシーンだよね

101 21/05/04(火)17:43:21 No.799277036

>でも大谷サンが平均して1試合1打点のペースで稼いでる間にエンゼルス投手陣は平均5点も献上するんだよ オータニって投手は5回3-4失点で投げられるらしいぜ

102 21/05/04(火)17:43:22 No.799277038

トラウトに関しては現時点でメジャー史上に残る選手だから下手な指標で測ろうとするのがそもそも間違いというか…

103 21/05/04(火)17:43:50 No.799277179

>>トラウト打率4割越えてるからな… >大谷効果が出ていると感じます… 大谷がいると気合い入るのかな 中田翔もそんな感じだったよね

104 21/05/04(火)17:43:59 No.799277228

>打点が稼げねーじゃねーか! トラウトに打点稼がせる打線だからしゃーない

105 21/05/04(火)17:44:11 No.799277290

この化け物と化け物めっちゃ仲いいらしいな

106 21/05/04(火)17:44:19 No.799277330

>2塁へタッチアップ いける あんたさあ!自分の足考えてよ!

107 21/05/04(火)17:44:24 No.799277365

エンゼルスの防御率めっちゃ悪いよね 最下位だったか下から二番目だったかのはず

108 21/05/04(火)17:44:29 No.799277385

でもベーブルースより弱いんでしょ?

109 21/05/04(火)17:44:50 No.799277489

マーくんを獲得しておくべきだったな

110 21/05/04(火)17:44:58 No.799277538

マドン監督もトラウタニ見てるのは楽しいだろうな トラウタニ見てるのは

111 21/05/04(火)17:45:09 No.799277594

>でもベーブルースより弱いんでしょ? 野球の神様と呼ばれるベーブルースと比較できる唯一の存在だ

112 21/05/04(火)17:45:14 No.799277617

練習で野球ロボ対決とかしてないのかな

113 21/05/04(火)17:45:36 No.799277731

>トラウトに打点稼がせる打線だからしゃーない 野球は1人でやる競技じゃないと言いたいけどトラウトとスレ画が全試合出たら楽だしな

114 21/05/04(火)17:45:46 No.799277780

ルースさんならもっと迅かったよ…

115 21/05/04(火)17:46:18 No.799277942

俺が9人いればそれがドリームチームなんです?

116 21/05/04(火)17:46:46 No.799278061

今年の投手大谷は5回3失点で精一杯みたいな印象だけど もしかしてエンゼルスだとそれでも十分だったりするのか

117 21/05/04(火)17:46:53 No.799278116

先発だけ絞ってもQS達成出来る選手が一人もいないって言えばエンゼルスの投手事情のヤバさが分かる

118 21/05/04(火)17:46:57 No.799278136

たぶんプホルスやアップトンらへんの高額契約が終わった頃にようやく投手補強できるだろう その頃にはトラウタニの旬が終わってそうだけど

119 21/05/04(火)17:47:00 No.799278163

>俺が9人いればそれがドリームチームなんです? トラウト4人と大谷5人でドリームチームかな

120 21/05/04(火)17:47:11 No.799278203

どっちってホームラン王も狙えそうな打者とローテ入れるかも怪しい投手で投手選ぶ人います?

121 21/05/04(火)17:47:48 No.799278386

>今年の投手大谷は5回3失点で精一杯みたいな印象だけど >もしかしてエンゼルスだとそれでも十分だったりするのか それに加えて大谷は2打点くらい自援護するんだぞ

122 21/05/04(火)17:48:15 No.799278517

>今年の投手大谷は5回3失点で精一杯みたいな印象だけど あと一回投げられれば十分だな

123 21/05/04(火)17:48:19 No.799278538

盗塁も見事だと思うけど怪我しそうだから無理しないで欲しい

124 21/05/04(火)17:48:28 No.799278578

逆に言うとベーブルースどんだけすごかったんだよ

125 21/05/04(火)17:48:30 No.799278589

キャッチャーだけは大谷のじゃなくて専門家の方がいい

126 21/05/04(火)17:48:32 No.799278604

アメリカの野球ファンやってて ベーブルースの再来見て面白くならない人はまず居ないんじゃないかな…

127 21/05/04(火)17:48:37 No.799278625

5回3失点でも自分で2打点あげれば実質1失点だからな

128 21/05/04(火)17:49:25 No.799278872

>5回3失点でも自分で2打点あげれば実質1失点だからな この理論暴力的すぎる…

129 21/05/04(火)17:49:28 No.799278890

>今年の投手大谷は5回3失点で精一杯みたいな印象だけど 他のエンゼルスの投手の成績も調べてみよう!

130 21/05/04(火)17:49:42 No.799278955

>どっちってホームラン王も狙えそうな打者とローテ入れるかも怪しい投手で投手選ぶ人います? ローテに入れるか怪しいんじゃなくて 普通に表ローテ入るレベルかな…

131 21/05/04(火)17:49:48 No.799278986

肘にデッドボール受けてたようだけど大丈夫だったのか…

132 21/05/04(火)17:49:49 No.799278993

>どっちってホームラン王も狙えそうな打者とローテ入れるかも怪しい投手で投手選ぶ人います? でも健康なら平均100マイル投げるしスプリットやスライダーの質も超一流なので… とりあえず制球が安定するまで待ちたいなって…

133 21/05/04(火)17:49:51 No.799279010

>先発だけ絞ってもQS達成出来る選手が一人もいないって言えばエンゼルスの投手事情のヤバさが分かる 今の横浜みたいだなHAHAHA

134 21/05/04(火)17:49:52 No.799279018

いい投手はやくきてくれー!

135 21/05/04(火)17:50:02 No.799279057

なおエン

136 21/05/04(火)17:50:03 No.799279064

正直エンゼルスファンはめっちゃ楽しいだろうなと思う

137 21/05/04(火)17:50:10 No.799279105

メジャーは大谷に通用するのか

138 21/05/04(火)17:50:50 No.799279316

>人類は大谷に通用するのか

139 21/05/04(火)17:50:52 No.799279328

ベンチで皆と仲よさそうで和む

140 21/05/04(火)17:50:57 No.799279360

投手は立ち上がり悪かったり相手チームから打者の方が怖いって言われたりするけどこの間の2回以降見るともう一皮剥けたら投手も十分驚異的になりそうなんだよな

141 21/05/04(火)17:50:57 No.799279361

>5回3失点でも自分で2打点あげれば実質1失点だからな 6回無失点で2打点したらどうなってしまうんだ…

142 21/05/04(火)17:50:58 No.799279375

アメリカでもあれこいつやばいんじゃないか?って評価が変わってきてて笑った

143 21/05/04(火)17:51:18 No.799279481

野球星人や将棋星人と対決するために育てられてる奴らは世界各地にいるからな…

144 21/05/04(火)17:51:45 No.799279621

メジャーじゃもうオオタニサンに通用しなくない? NFLでアメフトくらいやったら?

145 21/05/04(火)17:51:48 No.799279638

失点と打点が同じなら無失点

146 21/05/04(火)17:51:55 No.799279667

>投手は立ち上がり悪かったり相手チームから打者の方が怖いって言われたりするけどこの間の2回以降見るともう一皮剥けたら投手も十分驚異的になりそうなんだよな 何がやばいってまだ若いんだよ…

147 21/05/04(火)17:52:14 No.799279773

大谷今23歳だっけ?

148 21/05/04(火)17:52:15 No.799279783

>アメリカでもあれこいつやばいんじゃないか?って評価が変わってきてて笑った 評価がすごい!とかじゃなくてなんかやばくねえか?って感じなの本当に笑う

149 21/05/04(火)17:52:28 No.799279852

トラウトさんは楽しいだろうな…ガチで競い合える相手が味方にいて

150 21/05/04(火)17:52:36 No.799279894

>>5回3失点でも自分で2打点あげれば実質1失点だからな >6回無失点で2打点したらどうなってしまうんだ… 2打点では?

151 21/05/04(火)17:52:37 No.799279899

>大谷今23歳だっけ? 流石にそんなに若くないよ 今年27

152 21/05/04(火)17:53:34 No.799280186

走塁中に足痛めるんじゃないかってハラハラしながら見てる

153 21/05/04(火)17:53:53 No.799280282

大谷翔平羽生結弦萩野公介瀬戸大也渡邊雄太が同年代

154 21/05/04(火)17:54:28 No.799280438

今は体の事考えて100%で投げてないから大丈夫だよ

155 21/05/04(火)17:54:32 No.799280459

>今年27 イチローMLBデビュー時の年齢くらい?

156 21/05/04(火)17:54:40 No.799280503

>今年27 イチローのメジャー挑戦と同じ年齢か そう考えるとイチさんヤベーな!

157 21/05/04(火)17:54:46 No.799280535

チーム投手成績見てきたけど酷いなこれ そりゃ投手大谷諦められないわ… あと何気に野手大谷ってHR打点盗塁でチーム3冠じゃねえか

158 21/05/04(火)17:55:06 No.799280630

20代でメジャーいけたのはとても大きい 手術してもまだやれるやろってなるしな

159 21/05/04(火)17:55:15 No.799280684

エンゼルスは今打線凄いね大谷トラウトウォルシュが成績安定しててやばいフレッチャーとアプトンも仕事するし 勝てないのは…うん…

160 21/05/04(火)17:55:30 No.799280768

>毎回スイングがほぼ一定でバッティングマシーンだよね スイングが地味すぎるのが逆に怖い

161 21/05/04(火)17:55:34 No.799280787

こいつの後ろにトラウマ いやトラウトがいる

162 21/05/04(火)17:55:46 No.799280852

>今は体の事考えて100%で投げてないから大丈夫だよ それで150後半出してるのに100%だとどうなるの…

163 21/05/04(火)17:55:53 No.799280903

まぁイチローは実際やばい

164 21/05/04(火)17:56:01 No.799280935

打点は大谷さんが一掃しちゃうからトラウトさんの分は無い

165 21/05/04(火)17:56:04 No.799280946

>>今年27 >イチローのメジャー挑戦と同じ年齢か >そう考えるとイチさんヤベーな! 日本でやばすぎたからな…

166 21/05/04(火)17:56:07 No.799280960

3割30本10勝100奪三振 とりあえず今シーズンはこれで

167 21/05/04(火)17:56:13 No.799280992

>あと何気に野手大谷ってHR打点盗塁でチーム3冠じゃねえか ホームランはチームどころか両リーグトップタイだよ

168 21/05/04(火)17:56:41 No.799281140

なんか猛パワーとか感じさせずに軽々とスタンドまで運ぶよね

169 21/05/04(火)17:57:00 No.799281223

>こいつの後ろにトラウマ >いやトラウトがいる 凄い打線だ こりゃリーグ首位だろうね

170 21/05/04(火)17:57:01 No.799281231

>3割30本10勝100奪三振 >とりあえず今シーズンはこれで ゲームでもありえない目標設定だな!

171 21/05/04(火)17:57:30 No.799281382

>>今は体の事考えて100%で投げてないから大丈夫だよ >それで150後半出してるのに100%だとどうなるの… トミージョン手術だし投げようと思えば165キロは普通に投げれるんだろうな

172 21/05/04(火)17:57:30 No.799281384

3盗はやめた方がいいと思う

173 21/05/04(火)17:57:34 No.799281405

イチさんは27歳でメジャー行ったけどその時点で7年連続パ・リーグ首位打者だったから色々バグってる

174 21/05/04(火)17:57:42 No.799281440

早くクローン大谷を作るべきでは?

175 21/05/04(火)17:58:05 No.799281575

>毎回スイングがほぼ一定でバッティングマシーンだよね https://twitter.com/mlb/status/1302416051762855943 向うでもネタにされるくらいの安定感なのがずるい

176 21/05/04(火)17:58:27 No.799281692

>>そう考えるとイチさんヤベーな! >日本でやばすぎたからな… 内角攻めを超えて死球攻めになっててもう野球になってなかったからな

177 21/05/04(火)17:58:28 No.799281695

>早くクローン大谷を作るべきでは? イチローが子供いないの惜しまれたけど良かったと思う

178 21/05/04(火)17:58:53 No.799281827

後ろにいるThe Machineよりよっぽどマシンしてるよトラウト

179 21/05/04(火)17:59:21 No.799281983

>イチさんは27歳でメジャー行ったけどその時点で7年連続パ・リーグ首位打者だったから色々バグってる 27でメジャー数年目で二刀流もバグってる

180 21/05/04(火)18:00:13 No.799282257

>>5回3失点でも自分で2打点あげれば実質1失点だからな >この理論暴力的すぎる… ウィーランド式防御率

181 21/05/04(火)18:01:13 No.799282548

ショートコントで失点を責められる大谷と責める大谷の一人芝居

182 21/05/04(火)18:01:26 No.799282620

盗塁6も普通にヤバいな…トラウトが後ろにいるし

183 21/05/04(火)18:01:41 No.799282704

スイングもピッチングも全力すると 関節とか筋とか色々耐えられないからね… 効率的かつ負担の少ないフォームに改造したら 100%じゃなくても100マイル近いストレートと 130メートル越えのホームランが打てるようになった!

184 21/05/04(火)18:01:59 No.799282778

日本に居た時の女子アナへの興味のなさっぷりが好き

185 21/05/04(火)18:02:14 No.799282859

>盗塁6も普通にヤバいな…トラウトが後ろにいるし だから大谷歩かせると面倒だって事になって勝負してくれるのが良い流れになってる

186 21/05/04(火)18:02:15 No.799282869

投手はもう諦めるとしてレンドンがもともと不調だったうえに今日膝やらかして打線もどうなるか…

187 21/05/04(火)18:02:22 No.799282901

パワー入れないフォームにしてる人って大体のスポーツで長い事やってんだよな…

188 21/05/04(火)18:02:33 No.799282949

>日本に居た時の女子アナへの興味のなさっぷりが好き ちゃんと監督が管理してたから…

189 21/05/04(火)18:02:54 No.799283070

>>日本に居た時の女子アナへの興味のなさっぷりが好き >ちゃんと監督が管理してたから… 監督が男でマジ良かった

190 21/05/04(火)18:03:58 No.799283373

>パワー入れないフォームにしてる人って大体のスポーツで長い事やってんだよな… 基礎値が高ければ高いほど楽になるのを体現する男

191 21/05/04(火)18:04:02 No.799283396

監督はその筋のプロだったからな…

192 21/05/04(火)18:04:58 No.799283656

>監督はその筋のプロだったからな… 本当に気持ち悪い

193 21/05/04(火)18:05:59 No.799283944

ホームラン見たけどあんな打ち方でなんでホームラン入るの?

194 21/05/04(火)18:06:00 No.799283948

打線もトラウトが二人いるようなもんだから一人敬遠してももう一人出てくるのはズルい

195 21/05/04(火)18:06:14 No.799284012

>ショートコントで失点を責められる大谷と責める大谷の一人芝居 ホームラン打って帳消しにしてくれる大谷とお礼を言う大谷

196 21/05/04(火)18:06:45 No.799284181

女子アナにはめちゃくちゃ狙われてただろうな…

197 21/05/04(火)18:07:16 No.799284356

なんで投手取ってこないで野手ばっか取ってくるんだろうこのチーム

198 21/05/04(火)18:07:19 No.799284371

>ホームラン見たけどあんな打ち方でなんでホームラン入るの? パワーとテクニックのパラメータが高いから

199 21/05/04(火)18:07:39 No.799284456

種付けさせまくって大谷繁殖させた方がいいじゃん…

200 21/05/04(火)18:08:07 No.799284581

実際野球星人が攻めてきたらスレ画入る?

201 21/05/04(火)18:08:13 No.799284626

スイングに力感無いだけで打球音はえげつないから… インパクトの瞬間ピッチャーもキャッチャーもホームラン察してる感じだし

202 21/05/04(火)18:08:34 No.799284713

>実際野球星人が攻めてきたらスレ画入る? 入ると思う

203 21/05/04(火)18:08:36 No.799284721

>女子アナにはめちゃくちゃ狙われてただろうな… 残ってる録画のやつだけでも笑えるくらい責めてるのが効いてなくて面白いよ 他の選手とだとニコニコなのに女子アナとだともう帰っていいですか顔になる

204 21/05/04(火)18:08:52 No.799284799

化け物結構産んでるから岩手はなんかあるよね

205 21/05/04(火)18:08:55 No.799284815

>>実際野球星人が攻めてきたらスレ画入る? >入ると思う 打者性能だけで入る

206 21/05/04(火)18:09:03 No.799284870

メジャーってたまにアホみたいなスイングで凄い跳ばす人居るよね それと比べたらまだ…

207 21/05/04(火)18:09:12 No.799284901

>>実際野球星人が攻めてきたらスレ画入る? >入ると思う 下手したら野球星人側だな

208 21/05/04(火)18:10:11 No.799285182

>メジャーってたまにアホみたいなスイングで凄い跳ばす人居るよね >それと比べたらまだ… 比べる時点でもうおかしい ピッチャーまでこなすんだぞこいつ

209 21/05/04(火)18:10:20 No.799285227

>>>実際野球星人が攻めてきたらスレ画入る? >>入ると思う >下手したら野球星人側だな こういう展開ドラゴンボールで見た

210 21/05/04(火)18:12:18 No.799285832

>メジャーってたまにアホみたいなスイングで凄い跳ばす人居るよね >それと比べたらまだ… 今季の打球速度トップだぞこの投手

211 21/05/04(火)18:12:49 No.799286000

>なんで投手取ってこないで野手ばっか取ってくるんだろうこのチーム 投手だいぶ入れ替わってるよ 入れ替わっても…うn

212 21/05/04(火)18:12:52 No.799286020

きっとベーブ・ルースが転生したら極東アジア人だったをやってるんだろ

213 21/05/04(火)18:13:21 No.799286174

打者も投手やってないとモチベ上がらないからどっちか専業は無理なんだろうなやっぱり

214 21/05/04(火)18:13:26 No.799286199

>メジャーってたまにアホみたいなスイングで凄い跳ばす人居るよね >それと比べたらまだ… この野球大好き少年もその代表格だよ!

215 21/05/04(火)18:13:33 No.799286241

エンジェルスは例の三首ドラゴンの画像すき

216 21/05/04(火)18:14:14 No.799286457

>なんで投手取ってこないで野手ばっか取ってくるんだろうこのチーム 投手は取ってるよ プホルスの契約金額が大きくなりすぎてるせいで他の大型契約出来ないんだ…

217 21/05/04(火)18:14:33 No.799286554

まだ今年27なんだよな…

218 21/05/04(火)18:14:40 No.799286587

9本のホームランのうち8本が120m超えてるかんな!

219 21/05/04(火)18:15:08 No.799286733

>打者も投手やってないとモチベ上がらないからどっちか専業は無理なんだろうなやっぱり そもそもチームに大谷以下の投手の方が多いから投げない選択肢はない それはそうとして打つね…

220 21/05/04(火)18:15:53 No.799286983

たぶんエンゼルスの今の弱点が補強される頃には主力弱体化っていうループになると思う

221 21/05/04(火)18:16:44 No.799287263

日本時代より年俸下がってでも早めに行っといてよかったな…

222 21/05/04(火)18:16:47 No.799287294

エンゼルスにもったいないよ トラウトとデグロムと一緒にピンストライプ着るべき

223 21/05/04(火)18:16:51 No.799287316

まだまだこんなもんじゃないよ 大谷伝説始まったばかりだよ

224 21/05/04(火)18:16:56 No.799287355

>プホルスの契約金額が大きくなりすぎてるせいで他の大型契約出来ないんだ… レンドーンとかメジャーじゃ大型の契約じゃないの?

225 21/05/04(火)18:17:17 ID:5Eh17lGs 5Eh17lGs No.799287474

>まだまだこんなもんじゃないよ >大谷伝説始まったばかりだよ https://img.2chan.net/b/res/799282262.htm

226 21/05/04(火)18:17:41 No.799287621

今年のオオタニランは全部おかしい

227 21/05/04(火)18:18:02 No.799287729

ブホルスも費用対効果的にどうなのかってなるし コロナで少なからずダメージは受けてるし 補強するにも金が無い

228 21/05/04(火)18:18:08 No.799287763

しっかり中4日以上休んだ上での投球なら立ち上がりの安定感やら投球回も増すんじゃないのかな そもそも中4日自体日本よりキツいのに

229 21/05/04(火)18:18:15 No.799287806

昨日珍しく声を荒げるくらいの死球を利き腕に受ける そのままランナーに出て盗塁を決める 今朝大事をとって先発投手を回避する 打者として4打数2安打1HR2打点の結果を残す

230 21/05/04(火)18:18:32 No.799287918

ほとんど上半身の回転だけでかっ飛ばしてるのどう考えても地球人じゃない

231 21/05/04(火)18:19:04 No.799288096

>昨日珍しく声を荒げるくらいの死球を利き腕に受ける >そのままランナーに出て盗塁を決める >今朝大事をとって先発投手を回避する >打者として4打数2安打1HR2打点の結果を残す なろうでもこうもうちょっと加減するだろ

232 21/05/04(火)18:19:49 No.799288345

死球で登板緊急回避になった時はどうなるかと思ったけど活躍出来て良かった

233 21/05/04(火)18:19:52 No.799288363

今日のも打った瞬間キャッチャーうなだれてるから音がすごそう

234 21/05/04(火)18:20:04 No.799288423

あっちでも何なのこいつ…とか思われてない?

235 21/05/04(火)18:20:05 No.799288427

壺だと大谷に種付けされる女を決めようしてて笑った

236 21/05/04(火)18:20:54 No.799288684

>昨日珍しく声を荒げるくらいの死球を利き腕に受ける >そのままランナーに出て盗塁を決める >今朝大事をとって先発投手を回避する >打者として4打数2安打1HR2打点の結果を残す 大谷の活躍もありチームは敗北した

237 21/05/04(火)18:21:58 No.799289039

今日の第一打席はあれ強襲だったのか

238 21/05/04(火)18:22:21 No.799289169

>あっちでも何なのこいつ…とか思われてない? 打撃も投球も走塁もおかしいって言われてる

239 21/05/04(火)18:22:55 No.799289334

>あっちでも何なのこいつ…とか思われてない? 昨日「本塁打王?無理無理」 今日「えぇ…」 ってメジャーの公式がなってた

240 21/05/04(火)18:23:36 No.799289567

>今日の第一打席はあれ強襲だったのか サードがセンター方向に弾いたの見て2塁強襲した

241 21/05/04(火)18:25:00 No.799290050

>>今日の第一打席はあれ強襲だったのか >サードがセンター方向に弾いたの見て2塁強襲した 2塁到達スピードは今期MLBの中でも16番目の速さだって

↑Top