虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)17:02:35 和尚に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)17:02:35 No.799265390

和尚に悲しい過去…

1 21/05/04(火)17:04:30 No.799265989

本当に悲しいのはやめろ

2 21/05/04(火)17:05:16 No.799266184

御仏への念じ方が足りなかったんだろうな

3 21/05/04(火)17:05:35 No.799266289

悲しいのレベルが違う…

4 21/05/04(火)17:06:37 No.799266556

マジで悲しいやつじゃねえか

5 21/05/04(火)17:07:31 No.799266804

るろ剣キャラでも屈指の悲しい過去

6 21/05/04(火)17:07:33 No.799266813

なんでこれで生きてるんです?

7 21/05/04(火)17:07:47 No.799266887

人誅編もこのくらい悲しき過去の人を集めれば人気出たのに

8 21/05/04(火)17:08:41 No.799267128

>人誅編もこのくらい悲しき過去の人を集めれば人気出たのに ガチで悲しすぎると剣心への復讐が正当化されてどうしようもなくなるので…

9 21/05/04(火)17:08:46 No.799267152

>人誅編もこのくらい悲しき過去の人を集めれば人気出たのに 結局全員なんちゃってだったからな…

10 21/05/04(火)17:09:05 No.799267228

>人誅編もこのくらい悲しき過去の人を集めれば人気出たのに 初手でこのレベル来たら剣心がはい…拙者死にます…するしかできなくなるだろ!!!

11 <a href="mailto:村長">21/05/04(火)17:10:18</a> [村長] No.799267562

>なんでこれで生きてるんです?

12 21/05/04(火)17:10:34 No.799267633

>人誅編もこのくらい悲しき過去の人を集めれば人気出たのに 変なところで思い切りが足りない作者

13 21/05/04(火)17:10:42 No.799267671

というか本編でも周りに被害出なかったら剣心が大人しく殺される気だから悲しき過去盛るとマジで死んじゃうよ!

14 21/05/04(火)17:11:09 No.799267798

決着のときの左之の台詞が良いんだ

15 21/05/04(火)17:11:14 No.799267826

縁はまあ剣心に復讐するに足る理由だったとは思うよ 一家惨殺の件さえ無ければ

16 21/05/04(火)17:12:14 No.799268117

OVA版縁とか余りに非がなさ過ぎて剣心が土下座して薫殿は関係ないから開放してくださいとしか言えなくなったからな…

17 21/05/04(火)17:12:15 No.799268125

剣心自体死に場所あるなら死ぬ気でいるし…

18 21/05/04(火)17:12:19 No.799268140

実写の縁は中国の一家惨殺設定なくなってよかった

19 21/05/04(火)17:13:32 No.799268458

>結局全員なんちゃってだったからな… 別件で組んでるゲインと復讐というより掟で殺しに来てるヴェノムは別枠としてどうしようもないなんちゃってなのは暗器の人と無敵の人くらいだろ! 鯨さんは情けなくはあるけど価値観の違いって考えたらわからんでもないし!情けなくはあるけど!

20 21/05/04(火)17:13:45 No.799268502

縁生きてそのまま行方不明だっけ まぁ一家惨殺とかしてるからそのまま死んでほしいけど

21 21/05/04(火)17:14:04 No.799268593

周りに被害出さず剣心一人を狙って何のうのうと生きてんだオメー死んで償え言われたら何一つ言い返せないからな……

22 21/05/04(火)17:14:22 No.799268667

巴が死んだのはまあ剣心が悪いからな…

23 21/05/04(火)17:14:24 No.799268677

御仏はなにしてんの寝てんの?

24 21/05/04(火)17:14:29 No.799268710

>まぁ一家惨殺とかしてるからそのまま死んでほしいけど それだとこの漫画で死んでてほしい人滅茶苦茶増えません?

25 21/05/04(火)17:14:35 No.799268735

鯨さんはさっさと腹切ればとしか…

26 <a href="mailto:御仏">21/05/04(火)17:15:10</a> [御仏] No.799268898

和尚…和尚… そなたに二重の極みを授けます…

27 21/05/04(火)17:15:20 No.799268945

この後丸焦げの死体出て来るのが本当にお辛い

28 21/05/04(火)17:15:25 No.799268967

>御仏はなにしてんの寝てんの? 御仏も排斥されてるから…

29 21/05/04(火)17:15:38 No.799269024

>>まぁ一家惨殺とかしてるからそのまま死んでほしいけど >それだとこの漫画で死んでてほしい人滅茶苦茶増えません? まず主人公が死なないとな…

30 21/05/04(火)17:15:54 No.799269102

幕末人が頭殴られたくらいで死ぬ訳ねえだろ

31 21/05/04(火)17:16:26 No.799269262

そっか…子供たちを犠牲に二重を授けてくれたのか…

32 21/05/04(火)17:16:27 No.799269269

鯨さんは腕切られたくらいでさあ…としか思えないよ

33 21/05/04(火)17:16:49 No.799269359

この人はなんにも悪いことしてないのに悲劇にあった 剣心は人斬りやった果てに悲劇を見た それだけの違いだ

34 21/05/04(火)17:17:07 No.799269446

これで言われてる明治政府の恩恵って地方の村落程度だとどんなことしてもらえるんだろ

35 21/05/04(火)17:17:08 No.799269448

剣心は過去のやんちゃの後始末して、弥彦が勝手に育ったのが一番の功績だと思うマジで

36 21/05/04(火)17:17:16 No.799269493

>幕末人が頭殴られたくらいで死ぬ訳ねえだろ 後ろから不意打ちで頭強打して昏倒&大量出血ヨシ! さらに近くで火事! まあ死ぬだろ……

37 21/05/04(火)17:17:22 No.799269517

縁は一家惨殺なかったらただ姉を斬られた人にならない?

38 21/05/04(火)17:17:49 No.799269643

実写縁はそういう点ではパーフェクトだった お前の恨みは正しいけどだからって周りを巻き込むのはダメだってちゃんと素直に思える

39 21/05/04(火)17:18:13 No.799269765

>これで言われてる明治政府の恩恵って地方の村落程度だとどんなことしてもらえるんだろ 史実だとたいしてもらえなかった

40 21/05/04(火)17:18:16 No.799269781

>鯨さんは腕切られたくらいでさあ…としか思えないよ 腕切っておいて絶望せず生きてね!っていうのは恨みたくもなるかなって…

41 21/05/04(火)17:18:33 No.799269858

縁は日記持って例の村に居たでしょ

42 21/05/04(火)17:19:05 No.799269991

>これで言われてる明治政府の恩恵って地方の村落程度だとどんなことしてもらえるんだろ 地方にも依るから何とも… 東北とか離島が救済され出すのは大正昭和に入ってようやくだし

43 21/05/04(火)17:19:20 No.799270062

>腕切っておいて絶望せず生きてね!っていうのは恨みたくもなるかなって… そんな泣き言言うならそもそも戦場に出てくんなで終わっちゃう話だし

44 21/05/04(火)17:19:40 No.799270141

和尚は北海道編で協力してくれるのがホントこの人良い人だわってなる

45 21/05/04(火)17:20:53 No.799270460

明治時代のカタワって満足に生きるのも難しそう

46 21/05/04(火)17:21:17 No.799270578

邪険にされてるからちょっと別のところに行こうかって和尚様が提案してまあ仕方ねえかなって時にこれだからすれ違いがひどい 一ヶ月くらい放火待てば良かったのに

47 21/05/04(火)17:21:26 No.799270624

>>腕切っておいて絶望せず生きてね!っていうのは恨みたくもなるかなって… >そんな泣き言言うならそもそも戦場に出てくんなで終わっちゃう話だし もう人殺したくないから…の方が大概戦場にくんなメンタルじゃない?

48 21/05/04(火)17:21:28 No.799270631

鯨さんはやり方が情けなさ過ぎるってだけで動機はまだ理解できる方だと思うけどなあ 武士の価値観だと尊厳破壊された上でそれを晒して生きろって言われてるようなもんだろうし 本当にやり方が情けないだけで…

49 21/05/04(火)17:21:38 No.799270689

鬼滅の岩柱の過去読んだ時この人思い出した やはり元坊主は強キャラ….

50 21/05/04(火)17:22:09 No.799270832

史実だと新政府になってから庶民の生活は苦しくなる

51 21/05/04(火)17:22:43 No.799270970

>>>腕切っておいて絶望せず生きてね!っていうのは恨みたくもなるかなって… >>そんな泣き言言うならそもそも戦場に出てくんなで終わっちゃう話だし >もう人殺したくないから…の方が大概戦場にくんなメンタルじゃない? 弱いやつは生き方も選べネェ

52 21/05/04(火)17:22:49 No.799270995

1ページ目で数珠を見せてるのがね…

53 21/05/04(火)17:22:49 No.799270996

>明治時代のカタワって満足に生きるのも難しそう でも赤べこのたえさんは目があるエヴァ量産型みたいな鯨マンを哀れんで一番安いメニューよりグレード一つ上げたご飯恵んでやるし…

54 21/05/04(火)17:23:08 No.799271068

>一ヶ月くらい放火待てば良かったのに グズグズしてたらオイシいトコ他の村に全部持っていかれまっせ

55 21/05/04(火)17:23:16 No.799271115

>弱いやつは生き方も選べネェ それ言ったら復讐されても文句言えねえと思う!

56 21/05/04(火)17:23:16 No.799271116

怒ったり恨んだりが苦手だった和尚が焼き殺された子どもの遺灰を目の周りに焼き付けて憤怒の顔で固定する辺り和月マジで天才じゃねぇのってなる

57 21/05/04(火)17:23:22 No.799271135

>>明治時代のカタワって満足に生きるのも難しそう >でも赤べこのたえさんは目があるエヴァ量産型みたいな鯨マンを哀れんで一番安いメニューよりグレード一つ上げたご飯恵んでやるし… めっちゃ優しい人だったわ… 砲撃するね…

58 21/05/04(火)17:23:25 No.799271154

>鬼滅の岩柱の過去読んだ時この人思い出した >やはり元坊主は強キャラ…. 生来盲目+万年空腹で控えめに見積もっても成人男性より倍は強い鬼を素手で朝まで撲殺し続けるのはやりすぎだよ!

59 21/05/04(火)17:23:30 No.799271174

>でも赤べこのたえさんは目があるエヴァ量産型みたいな鯨マンを哀れんで一番安いメニューよりグレード一つ上げたご飯恵んでやるし… 赤べこを…潰す!

60 21/05/04(火)17:23:30 No.799271177

嫌なら自分で勝手に腹でも勝手に切ればいいだけだからな

61 21/05/04(火)17:23:37 No.799271216

>鯨さんはやり方が情けなさ過ぎるってだけで動機はまだ理解できる方だと思うけどなあ >武士の価値観だと尊厳破壊された上でそれを晒して生きろって言われてるようなもんだろうし >本当にやり方が情けないだけで… >鯨さんはさっさと腹切ればとしか…

62 21/05/04(火)17:23:53 No.799271281

人誅編は基本コンセプトの巻き込み復讐がまともな人間ならやらないことだから必然的にキチガイだらけに

63 21/05/04(火)17:24:02 No.799271322

鯨波さんは動機はまともなのに出力の仕方が他の関係ない人間も巻き込んでしかも恩を仇で返すやり方から結局一理もない

64 21/05/04(火)17:24:06 No.799271345

>鯨さんはやり方が情けなさ過ぎるってだけで動機はまだ理解できる方だと思うけどなあ >武士の価値観だと尊厳破壊された上でそれを晒して生きろって言われてるようなもんだろうし >本当にやり方が情けないだけで… 武士がどうこう言ってる奴が非戦闘員は巻き込むは女子供を人質に取るわどの口が言ってんだってなるだけだよね

65 21/05/04(火)17:24:06 No.799271346

おおブッダあなたは寝ているのですかっての思い出した

66 21/05/04(火)17:24:14 No.799271385

鯨波サンはごちゃごちゃ言わずに刃衛みたいに潔く自決したら生き恥晒さずに武士の面子保てたのに…

67 21/05/04(火)17:24:16 No.799271395

実写の縁はなんか漫画よりムキムキしてた…二重の意味で

68 21/05/04(火)17:24:24 No.799271432

>>弱いやつは生き方も選べネェ >それ言ったら復讐されても文句言えねえと思う! だから返り討ちにしてやったぜ!

69 21/05/04(火)17:24:27 No.799271442

和尚って火事の直後にはもう素手で頭潰してたけど元から強かったのかな

70 21/05/04(火)17:24:33 No.799271469

>赤べこを…潰す! 復讐対象よりその周囲を狙うのは効果的ではあるけど それはそれとさて復讐のライブ感は薄れるよね

71 21/05/04(火)17:24:43 No.799271502

片腕でアームストロング砲撃てるカタワはなんとでも生きられるだろ…

72 21/05/04(火)17:24:44 No.799271506

鯨さんにもおいは恥ずかしか!生きてはおられんごつ!な精神があればね

73 21/05/04(火)17:25:14 No.799271648

剣心は復讐されても文句言えない程度にはやる事やってるから… 剣心に突っ掛かるような奴は頭イカれてるやつしか居なかっただけで

74 21/05/04(火)17:25:17 No.799271665

左之助VS和尚戦は最終的にどういう決着したんだっけか

75 21/05/04(火)17:25:19 No.799271675

知的マッチョ界の中では永世ベスト5には入ってる

76 21/05/04(火)17:25:19 No.799271677

>片腕でアームストロング砲撃てるカタワはなんとでも生きられるだろ… あの時点でもう人間やめてるよね…

77 21/05/04(火)17:25:29 No.799271723

>和尚って火事の直後にはもう素手で頭潰してたけど元から強かったのかな 元の和尚さまは農作業しててもあんなひょろひょろの優男だったろ!

78 21/05/04(火)17:25:47 No.799271818

>和尚って火事の直後にはもう素手で頭潰してたけど元から強かったのかな 炭でアイシャドウ入れるようになってからたしゅけてするまでちょっと時間空いてなかった?

79 21/05/04(火)17:25:50 No.799271831

>実写の縁はなんか漫画よりムキムキしてた…二重の意味で 凄いよね 新田真剣佑の上半身

80 21/05/04(火)17:26:00 No.799271877

>左之助VS和尚戦は最終的にどういう決着したんだっけか 三重の極み&あの子らはあんたに救われてたはずだと説教

81 21/05/04(火)17:26:00 No.799271878

>武士がどうこう言ってる奴が非戦闘員は巻き込むは女子供を人質に取るわどの口が言ってんだってなるだけだよね まあうn…本当にやる事がしょっぱすぎるから動機まで言われるけどこれできっちり他人巻き込まずに剣心ひたすら狙うやり方してたらまだ納得行く動機だったかなって…

82 21/05/04(火)17:26:18 No.799271973

農民の剣心にとっちゃ死にたきゃ自分で死ねばいいし生きてりゃ大変でもなんだかんだやっていける 武士の鯨波さんはプライドあるから死ぬなら誰かに殺してほしいし生き恥さらして生き続けたくもない

83 21/05/04(火)17:26:21 No.799271988

この過去がある上に和尚基準で無益な殺生はしないし止めるってスタイルだから仲間化しても違和感ないよね

84 21/05/04(火)17:26:24 No.799272000

旦那殺されて後を追った奥さんとかもいただろうし剣心が作った不幸は本気で向き合おうとしたらひたすら陰鬱な展開になるのが目に見えてるんだよな

85 21/05/04(火)17:26:46 No.799272107

>和尚って火事の直後にはもう素手で頭潰してたけど元から強かったのかな 素手で村長の頭潰したのは修行後だから数年経ってるよ 数年でマッチョになってるからまあ元から素質はあったんだろうね

86 21/05/04(火)17:26:53 No.799272143

>怒ったり恨んだりが苦手だった和尚が焼き殺された子どもの遺灰を目の周りに焼き付けて憤怒の顔で固定する辺り和月マジで天才じゃねぇのってなる 「和尚さんただでさえ優しい顔つきなんですから」っていう前振りいいよね…

87 21/05/04(火)17:26:59 No.799272179

戦場で死なないとヴァルハラに行けないからな…

88 21/05/04(火)17:27:05 No.799272211

>左之助VS和尚戦は最終的にどういう決着したんだっけか 極み!極み返し!極み返しバリア!三重の極み!位牌が血塗れで痛い痛いって泣いてるよ和尚!

89 21/05/04(火)17:27:13 No.799272258

>和尚って火事の直後にはもう素手で頭潰してたけど元から強かったのかな そして五年後ー ってナレが入っとるぞ

90 21/05/04(火)17:27:15 No.799272264

頭蓋骨を砕かれた村長に悲しき過去…

91 21/05/04(火)17:27:26 No.799272307

>まあうn…本当にやる事がしょっぱすぎるから動機まで言われるけどこれできっちり他人巻き込まずに剣心ひたすら狙うやり方してたらまだ納得行く動機だったかなって… 剣心を苦しめるという意味でなら剣心周りの非戦闘員をお前のせいだよして痛め付けるのがまあ正解ではあるんだが…… 武士のやり方ではないわな

92 21/05/04(火)17:27:31 No.799272330

和尚が元から鍛えててムキムキマッチョだったら村人もビビって変な考えを起こさず悲劇を避けられた

93 21/05/04(火)17:27:40 No.799272359

>戦場で死なないとヴァルハラに行けないからな… 史実通りならこの後も死ぬほど死ねる戦場があるってのによぉ!

94 21/05/04(火)17:27:41 No.799272363

縁に関しては実写の方が良い設定してる まあ漫画が先にあって改善した結果だから当たり前だろうけど

95 21/05/04(火)17:27:41 No.799272369

>戦場で死なないとヴァルハラに行けないからな… それ一般に修羅界って言いませんかね…

96 21/05/04(火)17:27:49 No.799272418

創作だと感覚麻痺しがちだけど日頃から唐芋でも食ってないとそうそう自殺とか選べないよ…

97 21/05/04(火)17:27:55 No.799272443

>>左之助VS和尚戦は最終的にどういう決着したんだっけか >極み!極み返し!極み返しバリア!三重の極み!位牌が血塗れで痛い痛いって泣いてるよ和尚! 実はもう一話挟む予定だったけど長くなりすぎるので削ったらしいな 和尚の心臓が一度止まる予定だったとか

98 21/05/04(火)17:28:07 No.799272511

実写は戦闘シーンとかすごく良いんだけど無力に打ちひしがれる弥彦の扱いとか叫び続けて退場の鯨波さんとか やっぱキャラクターへの救いというか後味の良さは原作より下がるなって

99 21/05/04(火)17:28:31 No.799272634

>旦那殺されて後を追った奥さんとかもいただろうし剣心が作った不幸は本気で向き合おうとしたらひたすら陰鬱な展開になるのが目に見えてるんだよな というかそれをやったのが追憶編だからな 陰鬱すぎて好き嫌い別れるけど話の評価としては高い

100 21/05/04(火)17:28:35 No.799272649

>剣心を苦しめるという意味でなら剣心周りの非戦闘員をお前のせいだよして痛め付けるのがまあ正解ではあるんだが…… >武士のやり方ではないわな だから武士じゃない縁は薫殿を殺した 人形だったけど

101 21/05/04(火)17:28:38 No.799272661

UQ山アンジー

102 21/05/04(火)17:28:51 No.799272712

>数年でマッチョになってるからまあ元から素質はあったんだろうね 体格はあるし運動(農作業)にも耐えるんだからあとはしっかり食ってバリバリ動けばすぐにお肉は付くだろうね

103 21/05/04(火)17:28:56 No.799272738

武士の誉れは鳥羽伏見で死にました…

104 21/05/04(火)17:29:09 No.799272801

>農民の剣心にとっちゃ死にたきゃ自分で死ねばいいし生きてりゃ大変でもなんだかんだやっていける >武士の鯨波さんはプライドあるから死ぬなら誰かに殺してほしいし生き恥さらして生き続けたくもない それでこの赤べこ砲撃の件ですが…

105 21/05/04(火)17:29:11 No.799272807

北海道編だとちょいちょい穏やかな表情見せてくれるのが嬉しい

106 21/05/04(火)17:29:16 No.799272833

アニメだと焦げた腕だけ映ってた https://www.youtube.com/watch?v=oEqYuuaUc68

107 21/05/04(火)17:29:24 No.799272886

>実写は戦闘シーンとかすごく良いんだけど無力に打ちひしがれる弥彦の扱いとか叫び続けて退場の鯨波さんとか >やっぱキャラクターへの救いというか後味の良さは原作より下がるなって 宗次郎も前作では退場の仕方が酷かったけどなんか浄化されて戻ってきたから…

108 21/05/04(火)17:30:06 No.799273088

>実写は戦闘シーンとかすごく良いんだけど無力に打ちひしがれる弥彦の扱いとか叫び続けて退場の鯨波さんとか >やっぱキャラクターへの救いというか後味の良さは原作より下がるなって 縁関連に関してはむしろ原作より良かったけどね 剣心を憎む理由も剣心が止める理由もどっちも納得が行ったし 何より剣心がちゃんと謝ったのはデカイ

109 21/05/04(火)17:30:10 No.799273099

>旦那殺されて後を追った奥さんとかもいただろうし剣心が作った不幸は本気で向き合おうとしたらひたすら陰鬱な展開になるのが目に見えてるんだよな 追憶編で負けて殺された息子が悪いから頭下げなくていい理論されるのおつらい

110 21/05/04(火)17:30:16 No.799273119

ちょっと死ぬ気で修行して数年経てば技術とともに肉体が出来上がる才能が剣心に最も足りなかったもの

111 21/05/04(火)17:30:38 No.799273244

>武士の誉れは鳥羽伏見で死にました… だったら武士の誉れに拘って復讐に来るなや!!ってなるだけだから どっちにしても詰んでる

112 21/05/04(火)17:31:01 No.799273356

>>>>腕切っておいて絶望せず生きてね!っていうのは恨みたくもなるかなって… >>>そんな泣き言言うならそもそも戦場に出てくんなで終わっちゃう話だし >>もう人殺したくないから…の方が大概戦場にくんなメンタルじゃない? >弱いやつは生き方も選べネェ 所詮この世は弱肉強食

113 21/05/04(火)17:31:19 No.799273451

>剣心を苦しめるという意味でなら剣心周りの非戦闘員をお前のせいだよして痛め付けるのがまあ正解ではあるんだが…… >武士のやり方ではないわな 剣心苦しめるだけなら生きてくれって言われたその場で腹を切るしてればトラウマになれたと思う

114 21/05/04(火)17:31:22 No.799273473

鯨波サンは伝説の人斬り目の前にしてウキウキで戦場で死に隊してたら生きろよされたから逆ギレだったのかな…

115 21/05/04(火)17:31:31 No.799273525

>ちょっと死ぬ気で修行して数年経てば技術とともに肉体が出来上がる才能が剣心に最も足りなかったもの 剣心が華奢なのって才能レベルで筋肉がつかないとかそういうレベルだったりする?

116 21/05/04(火)17:32:33 No.799273847

>縁に関しては実写の方が良い設定してる >まあ漫画が先にあって改善した結果だから当たり前だろうけど 優しい日本人家族殺さないかわりに 復讐対象を剣心と剣心の働きで出来た日本って 改変したのは上手い落としところだと思う

117 21/05/04(火)17:32:42 No.799273896

>>数年でマッチョになってるからまあ元から素質はあったんだろうね >体格はあるし運動(農作業)にも耐えるんだからあとはしっかり食ってバリバリ動けばすぐにお肉は付くだろうね でも明治だ あんだけガリだったのが式尉以上の筋肉をつけるのには多分気が狂うほど追い込みしてなきゃ無理だったと思う

118 21/05/04(火)17:32:49 No.799273928

和尚にはこんなに悲しい過去があるのに大半の十本刀はさぁ…

119 21/05/04(火)17:33:03 No.799273995

これで村人を誘い込んで1人だけ見逃してもらった裏切り者の子供が居て 他所で稽古つけてもらって更にそこも裏切って敵に回る というのが後世の漫画に

120 21/05/04(火)17:33:07 No.799274019

>鯨波サンは伝説の人斬り目の前にしてウキウキで戦場で死に隊してたら生きろよされたから逆ギレだったのかな… どちらにせよ赤べこ襲撃とかは言い逃れ出来ないからな

121 21/05/04(火)17:33:15 No.799274055

逆恨み復讐するにも左手で剣術習得するとかじゃなくてアームストロング砲に行くやつだから市街地砲撃なんかするんだよ

122 21/05/04(火)17:33:22 No.799274089

南無阿弥陀仏がR.I.Pは確かにそうも取れるわな…ってなった

123 21/05/04(火)17:33:28 No.799274121

>和尚の心臓が一度止まる予定だったとか 確か左之が二重の極みの応用で衝撃だけ心臓に与えて心肺蘇生するはずだったか

124 21/05/04(火)17:33:30 No.799274131

>剣心が華奢なのって才能レベルで筋肉がつかないとかそういうレベルだったりする? 飛天御剣流がそもそも師匠レベルのガタイで使うの想定してるからな そりゃそれ以下だったら誰でも華奢

125 21/05/04(火)17:33:35 No.799274168

>>ちょっと死ぬ気で修行して数年経てば技術とともに肉体が出来上がる才能が剣心に最も足りなかったもの >剣心が華奢なのって才能レベルで筋肉がつかないとかそういうレベルだったりする? まぁ飛天御剣流って本来師匠レベルの体格があって使いこなせるものらしいし一般的な成人男性としても小柄な剣心だと余計にね

126 21/05/04(火)17:33:55 No.799274260

>和尚にはこんなに悲しい過去があるのに大半の十本刀はさぁ… 宗次郎も結構悲しい過去だろ!?

127 21/05/04(火)17:34:02 No.799274295

悲しい過去がないのはダイナマイトおじさんとエヴァ動かしてるちっこいジジイくらいであとはまあ各々何かあっただろ!

128 21/05/04(火)17:34:15 No.799274349

何をどうしたら戦闘経験全くない坊主が二重の極みなんて生み出せるんだよ

129 21/05/04(火)17:34:15 No.799274350

今やってるやつで剣心が消耗しきってるのは見てて辛かったな…

130 21/05/04(火)17:34:23 No.799274393

>>鯨波サンは伝説の人斬り目の前にしてウキウキで戦場で死に隊してたら生きろよされたから逆ギレだったのかな… >どちらにせよ赤べこ襲撃とかは言い逃れ出来ないからな しかも本人銃火器嫌悪してるのに 合体武器人間やる矛盾

131 21/05/04(火)17:34:24 No.799274397

今連載中のはしっかり人が死ぬから結構エグいと思う

132 21/05/04(火)17:34:35 No.799274459

ぶっちゃけた話縁みたいな剣心に切られた連中の身内が暴れることなく神谷道場訪ねて 剣心に腹切って死んで詫びろっていわれたら剣心側は土下座しつつ許してくださいしかいいようがないのだ

133 21/05/04(火)17:34:37 No.799274472

三重の極みはせいぜいデコピン程度の威力しかないのでは

134 21/05/04(火)17:34:47 No.799274515

野球選手なんかでも体格以上の球速出し続けて身体壊す人いるらしいね

135 21/05/04(火)17:34:56 No.799274552

この後クソ村人みなごろしだっけ?

136 21/05/04(火)17:34:58 No.799274561

>幕末人が頭殴られたくらいで死ぬ訳ねえだろ 鉄の棒で殴って不殺とかばっかじゃねぇの

137 21/05/04(火)17:35:02 No.799274576

そもそも師匠があの時代においては規格外の偉丈夫だから… 剣心が年齢と略歴考えても異様に華奢すぎるのもそうだけど

138 21/05/04(火)17:35:15 No.799274646

>悲しい過去がないのはダイナマイトおじさんとエヴァ動かしてるちっこいジジイくらいであとはまあ各々何かあっただろ! 宇水さんもアレ悲しい要素ある…? 10割自業自得な気がする

139 21/05/04(火)17:35:16 No.799274654

飛天御剣流はゴリマッチョしか使えない剣技なのに剣心は無理して使い続けてるから晩年は体ボロボロよ

140 21/05/04(火)17:35:17 No.799274666

>何をどうしたら戦闘経験全くない坊主が二重の極みなんて生み出せるんだよ 仏の加護だろう

141 21/05/04(火)17:35:18 No.799274670

>なんでこれで生きてるんです? 御仏の加護だ

142 21/05/04(火)17:35:21 No.799274682

人誅編はテーマは面白いけど改善点は一杯ある話だから 派生作品作る側からしたらめっちゃ作りがいがあるよね

143 21/05/04(火)17:35:25 No.799274701

和尚だけ寸胴みたいな異質なシルエットのマッチョなんだよね

144 21/05/04(火)17:35:25 No.799274702

>この後クソ村人みなごろしだっけ? いやそこまではやってない 下手人と村長はぶっ殺した

145 21/05/04(火)17:35:29 No.799274722

>この後クソ村人みなごろしだっけ? 村長だけ殺しておしまい

146 21/05/04(火)17:35:31 No.799274730

>和尚にはこんなに悲しい過去があるのに大半の十本刀はさぁ… 半分くらいは明治政府に失望や見捨てられた理由明かされてないよね 役職くれる?じゃあ政府に付くねする強かさもある

147 21/05/04(火)17:35:42 No.799274783

>何をどうしたら戦闘経験全くない坊主が二重の極みなんて生み出せるんだよ 怒りと執念

148 21/05/04(火)17:35:45 No.799274802

14歳で酒なんて飲んだりしてるから成長が止まるんだよ剣心

149 21/05/04(火)17:35:47 No.799274814

>>何をどうしたら戦闘経験全くない坊主が二重の極みなんて生み出せるんだよ >仏の加護だろう もっと早く寄越せ

150 21/05/04(火)17:35:49 No.799274831

>村長だけ殺しておしまい 足元に何人か転がってたよ!

151 21/05/04(火)17:35:57 No.799274866

返す理由付けだけど、逆刃刀による不殺は殺人剣の先にあるものって上手いこと理屈付けたなって思った

152 21/05/04(火)17:36:14 No.799274943

剣心は肩幅ないし身長もそんなに高くないから 筋肉つけようにも限界があるんだ…

153 21/05/04(火)17:36:18 No.799274960

煤を目に塗って鬼の顔になるの好き

154 21/05/04(火)17:36:18 No.799274961

何で元坊さんは強キャラに据えられがちなんだろな

155 21/05/04(火)17:36:26 No.799274993

>人誅編はテーマは面白いけど改善点は一杯ある話だから >派生作品作る側からしたらめっちゃ作りがいがあるよね 実写は話の掘り下げを縁一本に絞ったからかなりテーマに沿った話になってたな 縁に関しては完璧な出来と言える

156 21/05/04(火)17:36:38 No.799275045

書き込みをした人によって削除されました

157 21/05/04(火)17:36:42 No.799275063

自分の姉を殺したのはお前だって言われたら剣心が最初にしなきゃならないのは伏して詫びを入れることだけど確かに最後まで謝ってなかったのか原作だと 開き直った感じだったな

158 21/05/04(火)17:37:03 No.799275179

ひめじまさんのご先祖様

159 21/05/04(火)17:37:13 No.799275219

>もっと早く寄越せ あなたの人を恨む心が私を呼び寄せたのです

160 21/05/04(火)17:37:20 No.799275240

役職くれるならいいよ政府側でも してるやつらは総じてお辛い過去なかったと思う

161 21/05/04(火)17:37:21 No.799275245

逆刃刀も不殺用とかじゃなく赤空の皮肉だからな… 人生最後の一振も逆刃刀とかツンデレが過ぎる

162 21/05/04(火)17:37:33 No.799275320

>何で元坊さんは強キャラに据えられがちなんだろな そもそもストイックな生き方をしてる人間だから それが体鍛えるとかそっちに向いたらそりゃ強くなるだろう

163 21/05/04(火)17:37:45 No.799275381

和尚と宗次郎は諸々含めて完成度高いキャラだわ本当

164 21/05/04(火)17:37:56 No.799275434

>逆刃刀も不殺用とかじゃなく赤空の皮肉だからな… >人生最後の一振も逆刃刀とかツンデレが過ぎる 己に向いた刃だからな…

165 21/05/04(火)17:37:56 No.799275436

自分に向いた刃がいつかお前を傷つけるだろうとか原作者は良い台詞書くわ…

166 21/05/04(火)17:38:00 No.799275445

>何で元坊さんは強キャラに据えられがちなんだろな 少林寺の影響

167 21/05/04(火)17:38:03 No.799275468

>和尚にはこんなに悲しい過去があるのに大半の十本刀はさぁ… 悪役に悲しい過去なんか求めたら気持ちよくぶっ殺せないだろ

168 <a href="mailto:和月">21/05/04(火)17:38:24</a> [和月] No.799275544

>自分に向いた刃がいつかお前を傷つけるだろうとか原作者は良い台詞書くわ… 何これ知らない…思いつきたかった…

169 21/05/04(火)17:38:27 No.799275556

飛天御剣流はアレ明らかに本来はフィジカル強者が使う剣術だもんな

170 21/05/04(火)17:38:31 No.799275572

たった1人で正々堂々と復讐しにきた義弟が来たらどうする? そりゃ土下座して詫びるしかねえ

171 21/05/04(火)17:38:32 No.799275580

>飛天御剣流がそもそも師匠レベルのガタイで使うの想定してるからな >そりゃそれ以下だったら誰でも華奢 ああいや今まで華奢な理由特に考えてなかったけど筋トレしても全然筋肉付かない体質みたいな設定ちゃんとあったのかなって 師匠も筋トレさせなかったわけではないだろうし剣心がサボるとも思えないから筋肉が付かない体質だったって考える方が自然ではあるけど

172 21/05/04(火)17:38:34 No.799275598

いやあ名言ですな己に向いた刃はお前を傷つけるぞは

173 21/05/04(火)17:38:39 No.799275616

>自分に向いた刃がいつかお前を傷つけるだろうとか原作者は良い台詞書くわ… 悔しがる原作者

174 21/05/04(火)17:38:51 No.799275674

ネグレクトの宗次郎 ドロップアウトエリートの方治 娼館惨殺の由美 和尚 性同一性障害の鎌足 負け犬の宇水 爆弾テロリストバットマン イケメンダイダラボッチとミュータント からくりサーカス ヤング 我ら!

175 21/05/04(火)17:38:52 No.799275676

>自分の姉を殺したのはお前だって言われたら剣心が最初にしなきゃならないのは伏して詫びを入れることだけど確かに最後まで謝ってなかったのか原作だと >開き直った感じだったな だってそうやって目の前に現れる前に散々逆ギレ大暴れかましてからだもの いくら姉の件があるとはいえそれと今暴れてるのは別だろってなるわ

176 21/05/04(火)17:38:52 No.799275678

和月が何度も挑戦しては失敗を繰り返した知的マッチョの数少ない成功例

177 21/05/04(火)17:39:05 No.799275741

実写での逆刃刀が自分の肩に食い込むシーンとかめっちゃいいシーンなんすよ あのシーンのための逆刃刀だと思った

178 21/05/04(火)17:39:11 No.799275773

北海道編で新月村のガキに対して宗次郎無理やり土下座させる和尚すき

179 21/05/04(火)17:39:28 No.799275851

この世界の怒りと執念は神経の肥大化とかいう謎体質生み出したりするからな…筋肉の肥大化なんて造作も無いだろう…

180 21/05/04(火)17:39:39 No.799275901

剣心って多分少食だったんだと思う 大食いできないから筋肉つけられなかったんじゃないかな

181 21/05/04(火)17:39:44 No.799275926

映画版は原作に増して被害が続出していたけれどどの程度回復しただろうか… 志々雄みたいになってた人もいたし…

182 21/05/04(火)17:39:45 No.799275929

>実写での逆刃刀が自分の肩に食い込むシーンとかめっちゃいいシーンなんすよ >あのシーンのための逆刃刀だと思った ただし原作にはない

183 21/05/04(火)17:39:45 No.799275931

流派の推奨体型維持する食生活とか師匠もさせてたとは思うけどそれでも肉付かなかったんじゃないかと思う

184 21/05/04(火)17:39:47 No.799275940

過去に何かしらあったのって和尚宗次郎エヴァくらいじゃないの

185 21/05/04(火)17:39:51 No.799275964

生きてる人間の頭を挟み潰せる合掌いいよね

186 21/05/04(火)17:39:56 No.799275987

三重の極みってなんだったんだろう

187 21/05/04(火)17:39:58 No.799275994

北海道編は剣心が未だに剣を捨てれない中 観柳がガトリングとの決別と新らしい目標描くのが ちょっと面白すぎる

188 21/05/04(火)17:40:09 No.799276032

飛翔の人とか恨みも何もないけど志々雄の方が腕を買ってくれてるしお金出してくれるから…で付いてるよね

189 21/05/04(火)17:40:24 No.799276102

>北海道編は剣心が未だに剣を捨てれない中 >観柳がガトリングとの決別と新らしい目標描くのが >ちょっと面白すぎる 左之助が世界回った結果色々視野が広がってるのも良いよね

190 21/05/04(火)17:40:29 No.799276127

姉さんの形見で刺されるのを受け入れて謝罪する実写のシーンは完成度高い…

191 21/05/04(火)17:40:30 No.799276134

宗次郎はネグレクトじゃなくてただの虐待では

192 21/05/04(火)17:40:41 No.799276188

やっぱり岩柱とダブるなこの人 ガリガリの坊さんで数珠持って孤児の面倒見てたけど皆殺しにされゴリマッチョ化

193 21/05/04(火)17:40:43 No.799276195

書き込みをした人によって削除されました

194 21/05/04(火)17:40:48 No.799276230

>三重の極みってなんだったんだろう 第二関節が当たる 指の付け根が当たる 手を開く サードインパクト!

195 21/05/04(火)17:41:12 No.799276355

へー…背車刀てこんな感じなんだ…

196 21/05/04(火)17:41:12 No.799276356

次の見開きが本当に救いがない

197 21/05/04(火)17:41:19 No.799276390

>>自分の姉を殺したのはお前だって言われたら剣心が最初にしなきゃならないのは伏して詫びを入れることだけど確かに最後まで謝ってなかったのか原作だと >>開き直った感じだったな >だってそうやって目の前に現れる前に散々逆ギレ大暴れかましてからだもの >いくら姉の件があるとはいえそれと今暴れてるのは別だろってなるわ うんでも 姉のことはすまなかったしかしお前のやっていることはって話を始められるよねって

198 21/05/04(火)17:41:24 No.799276411

>>過去に何かしらあったのって和尚宗次郎エヴァくらいじゃないの >花魁の人も何かなかったっけ 夜伽の由美は十本刀じゃないよ!

199 21/05/04(火)17:41:24 No.799276413

>剣心って多分少食だったんだと思う >大食いできないから筋肉つけられなかったんじゃないかな 師匠がこれも修行だと剣心にドカ食いさせておろろ顔で吐くシーンが幻視された

200 21/05/04(火)17:41:34 No.799276454

>鯨波サンは伝説の人斬り目の前にしてウキウキで戦場で死に隊してたら生きろよされたから逆ギレだったのかな… 負け戦なのはわかってたから伝説の人に介錯されたかった カタワにされた挙句生きろとか言われたそりゃキレる

201 21/05/04(火)17:41:39 No.799276489

正直蒼紫が観柳恨んでるのも筋違いというか 観柳に付くの選んだのも先に裏切ったのもお前ら自身じゃんってなる

202 21/05/04(火)17:41:42 No.799276508

>ああいや今まで華奢な理由特に考えてなかったけど筋トレしても全然筋肉付かない体質みたいな設定ちゃんとあったのかなって >師匠も筋トレさせなかったわけではないだろうし剣心がサボるとも思えないから筋肉が付かない体質だったって考える方が自然ではあるけど いうて悪いけど幕末の栄養事情だからな 剣心も暗殺家業やってるときは成長期終わってる時期だろうし…

203 21/05/04(火)17:41:43 No.799276516

>北海道編は剣心が未だに剣を捨てれない中 >観柳がガトリングとの決別と新らしい目標描くのが >ちょっと面白すぎる でも不殺の信念のおかげで一人を生かしたまま違法→脱法→合法の改心させたぞ

204 21/05/04(火)17:41:43 No.799276518

>夜伽の由美は十本刀じゃないよ! 気付いてすぐ消したから許して…

205 21/05/04(火)17:41:48 No.799276539

栄治と弥彦、やはり才能の差は残酷……

206 21/05/04(火)17:41:57 No.799276590

>北海道編で新月村のガキに対して宗次郎無理やり土下座させる和尚すき あそこいいよね…

207 21/05/04(火)17:41:58 No.799276591

>姉さんの形見で刺されるのを受け入れて謝罪する実写のシーンは完成度高い… 縁が自ら復讐を止めるのが良いよね… 実写だと半分以上縁に感情移入して見てたわ

208 21/05/04(火)17:42:05 No.799276640

俺が守りたかったものは…既に貴様に奪い取られている!の原作もいいけど 俺が守りたかったものは…で泣き崩れる実写版もいい

209 21/05/04(火)17:42:08 No.799276666

まぁ小柄な分暗殺者としては向いてたとは思う

210 21/05/04(火)17:42:09 No.799276671

>やっぱり岩柱とダブるなこの人 >ガリガリの坊さんで数珠持って孤児の面倒見てたけど皆殺しにされゴリマッチョ化 こっちが二十年も前だけど

211 21/05/04(火)17:42:23 No.799276740

現代で人誅編やるなら追憶編で縁が剣心にも懐いてたくらいには変わるかもな 元々だとだいぶ逆恨みだし

212 21/05/04(火)17:42:40 No.799276840

>観柳に付くの選んだのも先に裏切ったのもお前ら自身じゃんってなる あの頃の御頭は迷走の極みみたいなもんだしな…

213 21/05/04(火)17:42:50 No.799276880

土龍閃とか飛龍閃とかどういう鍛え方したらできるんだろう

214 21/05/04(火)17:43:03 No.799276944

>剣心は肩幅ないし身長もそんなに高くないから >筋肉つけようにも限界があるんだ… まあ剣心の技を立派な体格でやる師匠がいるしな…

215 21/05/04(火)17:43:05 No.799276956

>正直蒼紫が観柳恨んでるのも筋違いというか >観柳に付くの選んだのも先に裏切ったのもお前ら自身じゃんってなる 蒼紫がどう思ってるかはまだ一応不明じゃない?観柳視点だとそりゃ逃げたくなるのは当然だし 操からは恨まれてるだろうけど

216 21/05/04(火)17:43:08 No.799276975

>現代で人誅編やるなら追憶編で縁が剣心にも懐いてたくらいには変わるかもな >元々だとだいぶ逆恨みだし 逆恨みかなあ… 剣心のせいで巴が死んだのは事実じゃん

217 21/05/04(火)17:43:15 No.799277007

>正直蒼紫が観柳恨んでるのも筋違いというか >観柳に付くの選んだのも先に裏切ったのもお前ら自身じゃんってなる そもそも別に恨んではいない あったら殺すだろうけど

218 21/05/04(火)17:43:24 No.799277055

何度も言われてるが縁が素直に一人で来て誰も巻き込まず剣心にお前が姉を殺したって責めてたら正当性しかないんだ そうせずに関係ない人山ほど巻き込んで関係ないもの沢山壊した時点で自分から正当性投げ捨ててるんだ

219 21/05/04(火)17:43:43 No.799277142

>いうて悪いけど幕末の栄養事情だからな >剣心も暗殺家業やってるときは成長期終わってる時期だろうし… あのガタイ維持してる師匠の元で暮らしたから食い物はちゃんと喰ってたとは思うんだよね 修行時代の食生活の比較対象が師匠なせいで粗食あのガタイでもまあ師匠だし…ってなる問題はあるが…

220 21/05/04(火)17:43:43 No.799277148

>北海道編で新月村のガキに対して宗次郎無理やり土下座させる和尚すき su4824801.jpg su4824802.jpg あの場でフォロー出来るの和尚(と永倉)しか居ねえからな

221 21/05/04(火)17:43:43 No.799277149

>土龍閃とか飛龍閃とかどういう鍛え方したらできるんだろう 飛龍閃は使い勝手のクソっぷりを思うに師匠が酒の勢いで適当にやったのを剣心がマジで飛天御剣流の一つだと思った可能性を提唱する

222 21/05/04(火)17:43:46 No.799277163

今の蒼紫なら観柳別に殺さないんじゃないの一応改心してるし

223 21/05/04(火)17:43:57 No.799277218

実写は速いガキは足を狙うでござるよされてた印象しかないぞ宗次郎

224 21/05/04(火)17:44:21 No.799277351

実写の一作目で夫の仇を打ちに来て剣心が容赦なくぶっ殺した女が実写でも巴?

225 21/05/04(火)17:44:23 No.799277361

>決着のときの左之の台詞が良いんだ 地獄で子供が泣いてるぞ~で和尚が戦意を失うのが悲しい…

226 21/05/04(火)17:44:24 No.799277364

>俺が守りたかったものは…既に貴様に奪い取られている!の原作もいいけど >俺が守りたかったものは…で泣き崩れる実写版もいい 収監されて姉の日記で色々分かるのも上手いよな

227 21/05/04(火)17:44:34 No.799277416

清里様殺したのはよくなかった いやほんとあそこがポイントオブノーリターン

228 21/05/04(火)17:44:46 No.799277467

>今の蒼紫なら観柳別に殺さないんじゃないの一応改心してるし 剣心がああ言ってる以上多分殺るとは思う

229 21/05/04(火)17:45:01 No.799277553

いやまあ…剣心は復讐されても仕方ないし抵抗するのも仕方ない

230 21/05/04(火)17:45:05 No.799277573

>地獄で子供が泣いてるぞ~ 言ってねぇ!!

231 21/05/04(火)17:45:06 No.799277579

>清里様殺したのはよくなかった >いやほんとあそこがポイントオブノーリターン でもあの状況で見逃す選択肢ないだろうし…

232 21/05/04(火)17:45:08 No.799277587

>へー…背車刀てこんな感じなんだ… su4824806.jpg 初見では見切りにくい暗殺剣だと思う

233 21/05/04(火)17:45:09 No.799277597

>幕末人が頭殴られたくらいで死ぬ訳ねえだろ だから和尚は潰した

234 21/05/04(火)17:45:16 No.799277624

>今の蒼紫なら観柳別に殺さないんじゃないの一応改心してるし 積極的に殺す理由がないから追わないけど目の前にいてあの調子で喋ったら殺すかもしれない 程度の関係

235 21/05/04(火)17:45:17 No.799277634

縁には初戦で姉への想いも自分への恨みも間違ってないけど今の生き方は承服出来ないから倒すって言ってた

236 21/05/04(火)17:45:17 No.799277635

>>今の蒼紫なら観柳別に殺さないんじゃないの一応改心してるし >剣心がああ言ってる以上多分殺るとは思う 剣心基本節穴だし…

237 21/05/04(火)17:45:17 No.799277638

でも惨めに殺された婚約者の復讐のために嫁に行ったら ショタ暗殺者に絆されて寝取られた女ってなんだか興奮するぞ!

238 21/05/04(火)17:45:32 No.799277712

剣心があまり深く考えずに維新側についたのは本当に良くなかったね

239 21/05/04(火)17:46:01 No.799277837

>剣心があまり深く考えずに維新側についたのは本当に良くなかったね 師匠のレス

240 21/05/04(火)17:46:01 No.799277841

蒼紫が殺すかはまあ置いといて会いたくはないだろうなあ

241 21/05/04(火)17:46:05 No.799277864

>土龍閃とか飛龍閃とかどういう鍛え方したらできるんだろう 本来合戦場で適当に周りの死体から武器剥ぎ取って使い捨て飛び道具にしてたんじゃ

242 21/05/04(火)17:46:07 No.799277880

>うんでも >姉のことはすまなかったしかしお前のやっていることはって話を始められるよねって 剣心の謝罪は北海道編でやると思うんだよな... 縁出てきそうだし縁の周りでいろいろフォロー必要だと思うし

243 21/05/04(火)17:46:12 No.799277903

はーまあそうなるよな九頭龍閃を実写でやると…って奴好き

244 21/05/04(火)17:46:14 No.799277915

あまりにもアレすぎて創作作品でほとんど触れられないよな廃仏毀釈

245 21/05/04(火)17:46:17 No.799277932

実質戦時中の京都で一般人じゃなく幕府の人間だったから敵対勢力の雇われ人斬りに責任問うなよとは言えなくもない でも剣心はそういう風に考えないから謝るしかないんだ

246 21/05/04(火)17:46:17 No.799277933

>でも惨めに殺された婚約者の復讐のために嫁に行ったら >ショタ暗殺者に絆されて寝取られた女ってなんだか興奮するぞ! 寝取り被害を受けてる人がもう死んでるんですけど! 興奮してるのは誰だよ!

247 21/05/04(火)17:46:43 No.799278046

巴がおもっくそ絆されたからね 仕方ないね

248 21/05/04(火)17:46:50 No.799278091

>あまりにもアレすぎて創作作品でほとんど触れられないよな廃仏毀釈 あれって結局政策自体がアレなのか勘違いした民衆がアレなのかどっちなんだろう

249 21/05/04(火)17:46:58 No.799278145

宗次郎と和尚の過去は本当に読んで辛い…

250 21/05/04(火)17:47:01 No.799278164

実写で綺麗な落としどころ見せた以上漫画の方でも縁何とかしてほしい所はある

251 21/05/04(火)17:47:09 No.799278189

>>あまりにもアレすぎて創作作品でほとんど触れられないよな廃仏毀釈 >あれって結局政策自体がアレなのか勘違いした民衆がアレなのかどっちなんだろう どっちも

252 21/05/04(火)17:47:13 No.799278211

>>あまりにもアレすぎて創作作品でほとんど触れられないよな廃仏毀釈 >あれって結局政策自体がアレなのか勘違いした民衆がアレなのかどっちなんだろう どっちも

253 21/05/04(火)17:47:15 No.799278217

>はーまあそうなるよな九頭龍閃を実写でやると…って奴好き 蹴りで和刀術再現するのもカンフーアクションぽくて良いよね

254 21/05/04(火)17:47:23 No.799278252

「」映画好きすぎない?そんなに良かったんだ

255 21/05/04(火)17:47:24 No.799278257

>はーまあそうなるよな九頭龍閃を実写でやると…って奴好き オーバーキル極まりねえよアレ…

256 21/05/04(火)17:47:24 No.799278263

蒼紫が観柳とあって殺すかどうかはわからんけど 観柳からしたら蒼紫に殺される心当たりはあるから逃げるよそりゃ

257 21/05/04(火)17:47:34 No.799278318

清里様って見廻組だから助ける選択肢ゼロだぞ 新撰組と並ぶ維新志士殺戮集団だからなあそこ

258 21/05/04(火)17:47:41 No.799278347

>実質戦時中の京都で一般人じゃなく幕府の人間だったから敵対勢力の雇われ人斬りに責任問うなよとは言えなくもない 雇われてただけなんだ!俺は悪くねえ!とか別作品なら主人公勢力の手で無残に死ぬ悪役じゃん!

259 21/05/04(火)17:47:42 No.799278355

>>あまりにもアレすぎて創作作品でほとんど触れられないよな廃仏毀釈 >あれって結局政策自体がアレなのか勘違いした民衆がアレなのかどっちなんだろう 熱狂した民衆

260 21/05/04(火)17:47:53 No.799278406

というかアの三馬鹿と弥彦って同い年だったのね あの三人の幼さから2~3歳くらい年下かと思ってたわ

261 21/05/04(火)17:47:53 No.799278408

>でも惨めに殺された婚約者の復讐のために嫁に行ったら >ショタ暗殺者に絆されて寝取られた女ってなんだか興奮するぞ! 寝取った方もダメージ受けてるじゃねえか!

262 21/05/04(火)17:48:12 No.799278496

でも廃仏毀釈が激しかったのって坊主が調子こいてた地域なんじゃなかったっけ

263 21/05/04(火)17:48:20 No.799278539

九頭龍閃納刀キャンセル天翔龍閃されたら そりゃどう足掻こうが負けるよねって…

264 21/05/04(火)17:48:24 No.799278558

>実質戦時中の京都で一般人じゃなく幕府の人間だったから敵対勢力の雇われ人斬りに責任問うなよとは言えなくもない >でも剣心はそういう風に考えないから謝るしかないんだ あの時代に戦った人間の罪を問い始めると明治政府は罪人どもだ!!ってなるからな

265 21/05/04(火)17:48:28 No.799278577

>su4824801.jpg >su4824802.jpg よく耐えたよ本当…

266 21/05/04(火)17:48:31 No.799278593

師匠は維新側につこうとした剣心斬り捨てなかったりケンカ別れしたのに奥義修得させてあげたりなんだかんだ優しいよね

267 21/05/04(火)17:48:38 No.799278636

>宗次郎と和尚の過去は本当に読んで辛い… それ言うなら左之助も薫も弥彦も燕もお辛いぞ

268 21/05/04(火)17:48:41 No.799278659

縁は清里のことはどう思ってたんだろ 姉ちゃん取られるって反抗してたのはあるだろうけどそれ以上に死んだ時に巴がショック受けてて抜刀斎許せねえ…!ってなったとは思うけど

269 21/05/04(火)17:49:02 No.799278756

>「」映画好きすぎない?そんなに良かったんだ 人誅編の悪い所大体削ぎ落とされて縁の目的も一本筋通ってた ただ弥彦蒼紫タンクは若干割り食ってたかな

270 21/05/04(火)17:49:04 No.799278765

>あれって結局政策自体がアレなのか勘違いした民衆がアレなのかどっちなんだろう まあ◯◯警察みたいなのわきやすい国民性だし そこまでやれとは…みたいなのもあるとは思うけど ぶっちゃけ明治は近代アピールの迷走政策はわりと多い

271 21/05/04(火)17:49:12 No.799278814

天翔龍閃のメタ技?構えさせなければどうということはないでござるな~おろろ~

272 21/05/04(火)17:49:37 No.799278929

>タンク 誰だお前は

273 21/05/04(火)17:50:05 No.799279080

>あれって結局政策自体がアレなのか勘違いした民衆がアレなのかどっちなんだろう 元々が寺に権力というか田舎の豪族みたいにやりたい放題させてて鬱憤たまってたのも一因な気がする

274 21/05/04(火)17:50:05 No.799279081

民衆が一度合法的に暴力始めると最終的に暴動にまでなって為政者側が困るから そこまでやれとは言ってないっておあしす決め込むしか無いんだよね…

275 21/05/04(火)17:50:17 No.799279144

>縁は清里のことはどう思ってたんだろ >姉ちゃん取られるって反抗してたのはあるだろうけどそれ以上に死んだ時に巴がショック受けてて抜刀斎許せねえ…!ってなったとは思うけど 多少嫉妬心はあったろうけどそれでも姉が幸せなら送り出すつもりだったと思うよ

276 21/05/04(火)17:50:19 No.799279154

宗次郎戦での執拗な脚狙いといい実践経験豊富だけあって敵の強みをいかすきないよね…

277 21/05/04(火)17:50:19 No.799279156

>というかアの三馬鹿と弥彦って同い年だったのね >あの三人の幼さから2~3歳くらい年下かと思ってたわ 北海道編の年代で言えば弥彦の方が何歳か上だろう もう成人してるくらいじゃないか

278 21/05/04(火)17:50:20 No.799279159

実写左之助はちょくちょくこいつ死んだわってダメージ受けてる気がする

279 21/05/04(火)17:50:26 No.799279189

どっちもどっちも どっちもどっちも!

280 21/05/04(火)17:50:34 No.799279228

>縁は清里のことはどう思ってたんだろ 姉以外全く好きじゃないし好感持ってたようにも 一応復讐してやるとかそういうのも無いように思う

281 21/05/04(火)17:50:43 No.799279277

師匠が左之助や薫殿達に 剣心が具体的に何をやってたのかを知りてえんだって聞くシーンが好き あの優しい剣心がなんで人斬り抜刀斎なんて化け物になってたの!?って内心びっくりしてただろうし

282 21/05/04(火)17:51:09 No.799279431

>師匠は維新側につこうとした剣心斬り捨てなかったりケンカ別れしたのに奥義修得させてあげたりなんだかんだ優しいよね 正式後継者でもないのに自分死ぬ奥義伝授やってくれてついでに京都に助っ人にも来てくれるとか優しみが過ぎる

283 21/05/04(火)17:51:14 No.799279454

子どもはやめてくれよ!子どもは!

284 21/05/04(火)17:51:15 No.799279462

後書きでもこれと薫死亡回は作者も書いててマジきつかったぽいな

285 21/05/04(火)17:51:16 No.799279470

>>タンク >誰だお前は 頭蓋骨引っこ抜いて持ってこい

286 21/05/04(火)17:51:21 No.799279497

お前が作ったこの国も許せない!は滅茶苦茶ではあるけど理解は出来るんだよな 巴が死んだのも明治維新のとばっちり受けたようなもんだし

287 21/05/04(火)17:51:26 No.799279530

るろ剣の本編は維新側が勝つためにメチャクチャやってたことの尻拭いが主だからな…

288 21/05/04(火)17:51:27 No.799279535

>あの時代に戦った人間の罪を問い始めると明治政府は罪人どもだ!!ってなるからな ???「そもそも徳川幕府なる存在が朝廷から不当に権力を奪ってたのでは?」

289 21/05/04(火)17:51:40 No.799279593

お前を止めねばならぬ…!から足を狙うのは有言実行すぎるだろ実写剣心

290 21/05/04(火)17:51:41 No.799279599

実写の巴のほんとの旦那さんしぶとすぎない?

291 21/05/04(火)17:51:59 No.799279691

まあ歴代比古清十郎のやってることって自分ルール以外のなんでもないから

292 21/05/04(火)17:52:00 No.799279696

実写の縁に対してお前の拙者への怒りはもっともだけど今やってる事は間違ってるって言うのは本当にもっともで良かった

293 21/05/04(火)17:52:11 No.799279754

京都編まで無料公開してんのね

294 21/05/04(火)17:52:22 No.799279828

>まあ歴代比古清十郎のやってることって自分ルール以外のなんでもないから 飛天無限刃!

295 21/05/04(火)17:52:33 No.799279883

実写弥彦は操に活躍持ってかれたとこあるからな… いやでも子役にあのアクションは無理だな…

296 21/05/04(火)17:52:34 No.799279885

縁を一回倒せそうになった時事情も全て話すし俺一人だけに人誅下すなら俺は受けると言ってたな 鯨波サンが突っ込んできたからおじゃんになったけど

297 21/05/04(火)17:52:37 No.799279900

まあ映画を見るだけでも明治政府のトップの伊藤博文が極悪人なのは見て取れるし…

298 21/05/04(火)17:52:42 No.799279921

シシオが正しかったのはともかくあの日の宗次郎を救ってくれたのは間違いないんだ

299 21/05/04(火)17:52:48 No.799279945

>実写の巴のほんとの旦那さんしぶとすぎない? まあ窪田正孝だし…

300 21/05/04(火)17:52:52 No.799279965

>実写の巴のほんとの旦那さんしぶとすぎない? だからTV放送の際はバッサリカットされるでござる 幕末ゾンビなんかに5分も尺を割いていられないんでござるなおろろ~

301 21/05/04(火)17:53:03 No.799280018

>まあ歴代比古清十郎のやってることって自分ルール以外のなんでもないから 一子相伝のちょう強い武術なんて価値観違いすぎて当てはめられねえ…

302 21/05/04(火)17:53:12 No.799280068

気のいいお調子者だが決める時は決めるこくじんのタンクをご存知ない? アニメだと高木だったな

303 21/05/04(火)17:53:20 No.799280106

>お前が作ったこの国も許せない!は滅茶苦茶ではあるけど理解は出来るんだよな 自分は身内殺されてるのにその犯人が英雄みたいな扱い受けて世間は新しい時代だ!とか浮かれてたら呪いたくもなるわな

304 21/05/04(火)17:53:25 No.799280139

おお仏陀よ!まだ寝ているのですか!?

305 21/05/04(火)17:53:39 No.799280214

>雇われてただけなんだ!俺は悪くねえ!とか別作品なら主人公勢力の手で無残に死ぬ悪役じゃん! お互い様の暗殺合戦してた見廻組の息子が復讐言ってるのも作品によっては悪役ムーブになるし…

306 21/05/04(火)17:53:54 No.799280288

左之助と縁は多分一回話せば友達になれると思う

307 21/05/04(火)17:54:12 No.799280364

どんな鍛え方したらあんな筋肉ダルマになるんですかね?

308 21/05/04(火)17:54:17 No.799280390

実写縁はあの後脱走するんだろうか

309 21/05/04(火)17:54:35 No.799280475

破戒僧と言ってもこの和尚別に肉食してないしプロテインもないのになんであんな人体改造レベルにムキムキになってんです…? 骨格も変わってない?

310 21/05/04(火)17:54:39 No.799280489

満場一致で只の被害者なのはそれこそスレ画くらいじゃないの

311 21/05/04(火)17:54:53 No.799280569

>実写縁はあの後脱走するんだろうか いや普通に刑を受けるんじゃないかなあ 死刑になるなら脱走しそうだけど

312 21/05/04(火)17:54:55 No.799280576

>どんな鍛え方したらあんな筋肉ダルマになるんですかね? マジで山籠もりしてサイヤ人みたいな修行しつつ獣食いまくったのかな…

313 21/05/04(火)17:55:11 No.799280664

>どんな鍛え方したらあんな筋肉ダルマになるんですかね? まずたんぱく質の補充からだ

314 21/05/04(火)17:55:14 No.799280678

>縁はまあ剣心に復讐するに足る理由だったとは思うよ >一家惨殺の件さえ無ければ あったとしてオメーだっていっぱい人殺してるでござろう!!斬られるのやでござる!!!とか言わないと思うけどな

315 21/05/04(火)17:55:16 No.799280692

>破戒僧と言ってもこの和尚別に肉食してないしプロテインもないのになんであんな人体改造レベルにムキムキになってんです…? >骨格も変わってない? そのレベルの悲しい過去だからよし

316 21/05/04(火)17:55:19 No.799280710

>実写縁はあの後脱走するんだろうか 脱走する理由がないと思う この先何かするようなエネルギーも

317 21/05/04(火)17:55:47 No.799280863

ウェルダンなタンパク質が寺の周りに転がってるからな

318 21/05/04(火)17:56:06 No.799280958

>>どんな鍛え方したらあんな筋肉ダルマになるんですかね? >まずたんぱく質の補充からだ かえるおいしい

319 21/05/04(火)17:56:08 No.799280967

>満場一致で只の被害者なのはそれこそスレ画くらいじゃないの 宗次郎も被害者ではあるだろう その後人を殺めてるのはどっちもだし

320 21/05/04(火)17:56:23 No.799281047

カエルや魚普通に食べてるから肉食してるよ

321 21/05/04(火)17:56:28 No.799281074

>北海道編の年代で言えば弥彦の方が何歳か上だろう もう成人してるくらいじゃないか 北海道編が明治16年だから、元年生まれの弥彦16歳で、明日郎とアランは元年生まれってこと分かっててアサヒは推定元年だから同い年になる

322 21/05/04(火)17:56:34 No.799281109

荒行を積んで不動明王になったのだ

323 21/05/04(火)17:56:43 No.799281149

>ウェルダンなタンパク質が寺の周りに転がってるからな こいつから潰していいでござるよ

324 21/05/04(火)17:56:44 No.799281153

つくづくジンエは最後まで角が落ちなかったいいボスだと思う

325 21/05/04(火)17:57:42 No.799281442

連載開始前の時に縁と再開してこれこれこういう事で復讐しますって言われたら剣心はあっさり腹切ってたかもしれん

326 21/05/04(火)17:57:55 No.799281512

>>満場一致で只の被害者なのはそれこそスレ画くらいじゃないの >宗次郎も被害者ではあるだろう >その後人を殺めてるのはどっちもだし 左之助が言ってるようにじゃあ政府めちゃくちゃにするねしたら その結果としてスレ画みたいに無辜の民が勝手に苦しむのはほぼ確定だしね

327 21/05/04(火)17:58:43 No.799281774

後付けの全財力の五分の三の戦艦はどっから来たの編で法治にイイ人出来かけてたのちょっとおつらい

328 21/05/04(火)17:59:00 No.799281855

明日郎はもうちょっと戦力になる枠かと思ったら違った こうやって改めて考えたら宗次郎はともかく弥彦が異常過ぎる

329 21/05/04(火)17:59:06 No.799281884

>連載開始前の時に縁と再開してこれこれこういう事で復讐しますって言われたら剣心はあっさり腹切ってたかもしれん そんなあっさり死なれても満足しないし…

330 21/05/04(火)17:59:14 No.799281933

>御仏への念じ方が足りなかったんだろうな >なんでこれで生きてるんです? 全員を救うには念じ方が足りませんでした。ただ質は良い上に今まで毎日修行を欠かさず誠心誠意に生きてきたのでギリギリ貴方1人だけなら助けましょう 助けた そう言われた訳じゃないけどそんな感じの無慈悲な生き残り方だからそりゃぁ「何故皆を見捨てた」と仏の顔も殴りたくなる

331 21/05/04(火)17:59:16 No.799281941

映画なら和尚は煉獄内で私は菜食主義者だみたいなことって言ってたし肉食わないんじゃない?

332 21/05/04(火)17:59:54 No.799282148

>映画なら和尚は煉獄内で私は菜食主義者だみたいなことって言ってたし肉食わないんじゃない? 混ざってる混ざってる

333 21/05/04(火)17:59:55 No.799282152

>つくづくジンエは最後まで角が落ちなかったいいボスだと思う 憐れむんじゃないよ殺し合いしてた時はいい顔してたのにってのと人斬りは死ぬまで人斬りって呪いは本当に引っ張るくらいの台詞だと思う

334 21/05/04(火)18:00:14 No.799282263

清里殺した件に関しては剣心は言い逃れ出来ない 巴が堕ちてなかったら潔く腹切るしかなかった

335 21/05/04(火)18:00:18 No.799282278

復讐楽しんじゃダメだよね とりあえずさっさと殺すべきだと思う

336 21/05/04(火)18:00:34 ID:DKTk5/C. DKTk5/C. No.799282354

スレッドを立てた人によって削除されました >混ざってる混ざってる https://img.2chan.net/b/res/799279015.htm

337 21/05/04(火)18:00:43 No.799282400

刃衛はノーマル剣心じゃ勝てなくて人斬りモードじゃないと無理っていう良いバランスだったね

338 21/05/04(火)18:01:12 No.799282542

>混ざってる混ざってる あれ和尚じゃなかったもしかして? 映画見たの結構前だから間違ってたらごめん

339 21/05/04(火)18:01:14 No.799282557

アニメで食ってた焼きガエルおいしそうだったよね

340 21/05/04(火)18:01:14 No.799282559

>清里殺した件に関しては剣心は言い逃れ出来ない >巴が堕ちてなかったら潔く腹切るしかなかった 本来は巴も復讐の為に近づいていたのに人斬りちんぽに落とされたの 何度考えても最悪なNTRシチュすぎて好き

341 21/05/04(火)18:01:55 No.799282763

>本来は巴も復讐の為に近づいていたのに人斬りちんぽに落とされたの >何度考えても最悪なNTRシチュすぎて好き アニメ版の「ごめんなさい…あなた…」って台詞いいよね

342 21/05/04(火)18:01:56 No.799282767

幕末で戦場に出てた奴らはみんな強者

343 21/05/04(火)18:02:10 No.799282833

素手で頭潰せるのは間違いなく化け物 しかも二重も怒りバフも思い込みもなしで

344 21/05/04(火)18:02:10 No.799282837

>アニメ版の「ごめんなさい…あなた…」って台詞いいよね ベタなNTR台詞すぎる…

345 21/05/04(火)18:02:55 No.799283072

剣心が仮に清里殺してなかったどうなってたんだろう あのままずっと明治政府の懐刀やってたのかね

346 21/05/04(火)18:03:02 No.799283108

アニメは無敵鉄鋼の師匠も小物じゃなく真っ当な敵になってたの好き

347 21/05/04(火)18:03:14 No.799283156

アニメ版は清里も剣心もどっちも好きで 剣心愛してるけど殺したいってのが混ざり合ってて 十字傷つける絵がもう本当に最高の解釈だった

348 21/05/04(火)18:03:22 No.799283201

>剣心が仮に清里殺してなかったどうなってたんだろう >あのままずっと明治政府の懐刀やってたのかね どのみち人斬り続けるなら似たような事起きてると思う

349 21/05/04(火)18:03:35 No.799283263

未だに左之は右手でしか二重の極み撃てないし伝播させるやつもなんちゃってだから和尚は強キャラ感保ってて頼もしいぜ

350 21/05/04(火)18:03:42 ID:DKTk5/C. DKTk5/C. No.799283288

スレッドを立てた人によって削除されました >アニメ版は清里も剣心もどっちも好きで >剣心愛してるけど殺したいってのが混ざり合ってて >十字傷つける絵がもう本当に最高の解釈だった https://img.2chan.net/b/res/799282262.htm

351 21/05/04(火)18:04:25 No.799283505

最後まで人斬りとして生きろや!え?しないの?じゃあ先逝くね!くらいの ガンビット並のエンジョイ精神が人誅組には足りなかった

352 21/05/04(火)18:04:48 No.799283604

>>剣心が仮に清里殺してなかったどうなってたんだろう >>あのままずっと明治政府の懐刀やってたのかね >どのみち人斬り続けるなら似たような事起きてると思う 復讐対象と恋に落ちる事は早々なくない?

353 21/05/04(火)18:04:57 No.799283650

>アニメは無敵鉄鋼の師匠も小物じゃなく真っ当な敵になってたの好き というかよくあの状況で勝てたなってなる 巴インターセプトあったとしても

354 21/05/04(火)18:04:58 No.799283655

清里様は祝言上げる前にちょっと手柄上げてくる!で京都見廻組選んだのは博打が過ぎた 何より巴はそんなことしなくても普通に幸せだったのが余計悲しい

355 21/05/04(火)18:04:59 No.799283658

>最後まで人斬りとして生きろや!え?しないの?じゃあ先逝くね!くらいの >ガンビット並のエンジョイ精神が人誅組には足りなかった 自刃も楽しくやってるのが良いよね

356 21/05/04(火)18:06:20 No.799284049

よく考えたら姉のNTRダイアリーで追い討ちかけるのってかなりキツい仕打ちなのでは…?

357 21/05/04(火)18:06:28 No.799284094

刃衛→シシオ→縁 の3段ボスて感じよねるろ剣

358 21/05/04(火)18:06:32 No.799284112

追憶編の悲劇は大体剣心が考えなしに動いてたのが悪い 師匠の言ってた事は正論だよね

359 21/05/04(火)18:07:15 No.799284346

清里と巴の関係は巴がもうちょっとリアクションとってあげれば地元で幸せなままだったってのがなぁ…

360 21/05/04(火)18:07:30 No.799284419

>刃衛→シシオ→縁 >の3段ボスて感じよねるろ剣 ただの戦闘狂 国家転覆を狙う大悪党 剣心に対する復讐鬼 でどれも違った味出してて良かった

361 21/05/04(火)18:07:36 No.799284443

神谷道場戦での縁との会話からして対象が自分ひとりなら死ねと言われたら死んでただろうな 落人群で自分の答えを見出だしたあとはもう自害出来ないけど

362 21/05/04(火)18:07:39 ID:DKTk5/C. DKTk5/C. No.799284458

スレッドを立てた人によって削除されました >清里と巴の関係は巴がもうちょっとリアクションとってあげれば地元で幸せなままだったってのがなぁ… https://img.2chan.net/b/res/799282262.htm

363 21/05/04(火)18:07:52 No.799284512

巴は綾波系ヒロインだからな…

364 21/05/04(火)18:09:15 No.799284912

>>刃衛→シシオ→縁 >>の3段ボスて感じよねるろ剣 >ただの戦闘狂 >国家転覆を狙う大悪党 >剣心に対する復讐鬼 >でどれも違った味出してて良かった 実写化して全部見ごたえある殺陣やってくれるとは思わなかったよ

↑Top