虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)16:52:37 打撃の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)16:52:37 No.799262390

打撃の話は禁止ね

1 21/05/04(火)16:53:13 No.799262558

負けでは無い

2 21/05/04(火)16:53:22 No.799262605

クロンはいいだろクロンはー 栗林流石ね

3 21/05/04(火)16:53:28 No.799262634

栗林おめでとう

4 21/05/04(火)16:53:39 No.799262703

スレッドを立てた人によって削除されました つまんねえ

5 21/05/04(火)16:53:41 No.799262713

フルでマスク被らせてもらえるくらい石原の評価高いんだな

6 21/05/04(火)16:53:44 No.799262727

床田のスライダーが走って粘ってる日に限ってこういう展開はちょっと寂しい

7 21/05/04(火)16:54:08 No.799262839

あの場面で丸からフォークで三振とるってすげーな

8 21/05/04(火)16:54:09 No.799262842

ねえまた見に行った試合引き分けだったんだけど呪われてるのかな

9 21/05/04(火)16:54:22 No.799262915

>フルでマスク被らせてもらえるくらい石原の評価高いんだな インコース要求がうまかった感じがする

10 21/05/04(火)16:55:05 No.799263108

対左ならクロンの威圧感いいね おまけによく走ったわ

11 21/05/04(火)16:55:22 No.799263193

アツがいたらなあ…

12 21/05/04(火)16:55:24 No.799263198

>ねえまた見に行った試合引き分けだったんだけど呪われてるのかな 途中経過で負けてる日に限って欠かさず見に行ってくれ

13 21/05/04(火)16:55:33 No.799263244

曾澤離脱で磯村戻ってくるかな

14 21/05/04(火)16:55:43 No.799263298

床田の犠牲フライはナイスランだったよ

15 21/05/04(火)16:56:01 No.799263398

強打者床田の話はしていいだろ!

16 21/05/04(火)16:56:16 No.799263480

堂林は当たりが出始めたかな?

17 21/05/04(火)16:56:30 No.799263547

>ねえまた見に行った試合引き分けだったんだけど呪われてるのかな 勝率5割切っていて負け試合見る確率の方が高いんだからむしろ幸運な方だぞ

18 21/05/04(火)16:56:39 No.799263588

栗林のあの振らされるフォークなんなんスかね

19 21/05/04(火)16:56:45 No.799263618

スレッドを立てた人によって削除されました 野手陣は床田未満かって話になるが

20 21/05/04(火)16:57:16 No.799263763

>対左ならクロンの威圧感いいね >おまけによく走ったわ スライダーくるくるなくなるもんな

21 21/05/04(火)16:57:23 No.799263786

亀井もフォークくるの分かってるだろうに振っちゃうから相当すごいんだろうね

22 21/05/04(火)16:57:59 No.799263973

>野手陣は床田未満かって話になるが まあ対投手は投げ方違うだろうし 浅いフライだしクロンだからちょっとしたギャンブルだったよあれ

23 21/05/04(火)16:58:07 No.799264016

蓋を開けてみれば2番堂林が意外とハマって安心した

24 21/05/04(火)16:58:16 No.799264061

巨人戦すると互いに堅い良い試合にはなるよね 疲れる

25 21/05/04(火)16:58:43 No.799264189

>亀井もフォークくるの分かってるだろうに振っちゃうから相当すごいんだろうね TVで見るからに恐ろしい落ち方してた背番号20の前任とはまた違うよね

26 21/05/04(火)16:58:58 No.799264267

クロンいつまで我慢すんのかな

27 21/05/04(火)16:59:28 No.799264439

堂林の引っ張りがだんだん良くなっていたような気がする 左先発なら安部の代わりに出て来てもいいかもしれん

28 21/05/04(火)16:59:45 No.799264521

>クロンいつまで我慢すんのかな ファースト松山見たい?

29 21/05/04(火)17:00:13 No.799264660

堂林の一番得意なとこはじいてたから多少良い兆候はあるのかな…って気はする

30 21/05/04(火)17:00:16 No.799264672

正随、今日は岡本の見事なプレーに阻まれちゃったけどあの打撃なら近いうちスタメンありそう

31 21/05/04(火)17:00:18 No.799264679

>勝率5割切っていて負け試合見る確率の方が高いんだからむしろ幸運な方だぞ まあ負けなかったし栗林の記録も間近で見れたのでよかったと思って帰るよ

32 21/05/04(火)17:00:20 No.799264693

>ファースト松山見たい? 無敵の返しきたな…

33 21/05/04(火)17:00:24 No.799264719

クロンはだんだん選ぶようになってきたから もうちょっと我慢して欲しい

34 21/05/04(火)17:00:25 No.799264722

勝ててた試合ではある まあ負けなくて良かったと栗林様は凄いね

35 21/05/04(火)17:00:31 No.799264754

クロンいらん!てほど代わりいないんだよなあ…

36 21/05/04(火)17:00:42 No.799264816

>浅いフライだしクロンだからちょっとしたギャンブルだったよあれ 天谷も言ってたけどあれは野手がウィーラーなのを計算に入れてだね 走り切ったクロンはお見事

37 21/05/04(火)17:00:53 No.799264873

>堂林の一番得意なとこはじいてたから多少良い兆候はあるのかな…って気はする 今日は全体的に振れてたし四球含めいい感じだった気がする

38 21/05/04(火)17:01:02 No.799264925

>正随、今日は岡本の見事なプレーに阻まれちゃったけどあの打撃なら近いうちスタメンありそう 右のファールももうちょっとで入ってたしね

39 21/05/04(火)17:01:24 No.799265056

クロン結構点にからむこと多いしね 今日も激走してくれたし好き

40 21/05/04(火)17:01:37 No.799265126

>>堂林の一番得意なとこはじいてたから多少良い兆候はあるのかな…って気はする >今日は全体的に振れてたし四球含めいい感じだった気がする 1打席目も強い当たりが正面に行ってしまっただけだしな 箸にも棒にもかからない状態は脱した感ある

41 21/05/04(火)17:01:44 No.799265163

クロンめっちゃ頑張ってると思うよ

42 21/05/04(火)17:01:45 No.799265167

今日の良かったところ:エラーが無かった

43 21/05/04(火)17:02:09 No.799265298

>今日の良かったところ:エラーが無かった 誠也のファインプレーもあったしな

44 21/05/04(火)17:02:13 No.799265313

>今日の良かったところ:エラーが無かった これだね 床田が踏ん張れたのもエラーなくファインプレーに支えられたからだな

45 21/05/04(火)17:02:16 No.799265321

クロンはいつでも一生懸命なので好感がもてる

46 21/05/04(火)17:02:24 No.799265345

長野さんは暖かくなるまで待て レフトスタメンは正髄みてみたいね

47 21/05/04(火)17:02:43 No.799265424

>今日の良かったところ:エラーが無かった 床田も粘ったけどバックが守り立てたところもあるな

48 21/05/04(火)17:02:54 No.799265480

もちろん勝ちを見たいというのはあるけど良い試合だったと思う

49 21/05/04(火)17:03:19 No.799265605

銀ちゃんにタイムリーはもったいなかったけど充分SSRだった

50 21/05/04(火)17:03:20 No.799265613

若手捕手のお試し試合としては上々の結果と見ていい

51 21/05/04(火)17:03:24 No.799265637

連敗中なんだけどそこまで悪いわけではないんだよな

52 21/05/04(火)17:03:28 No.799265661

石原の捕手評価かなり高そうだし奨成は磯村と入れ替えて下で本格コンバートかな

53 21/05/04(火)17:03:33 No.799265692

今日は早打ちしすぎじゃない?

54 21/05/04(火)17:04:03 No.799265854

石原の壁性能は十分あると見ていい気がしてきた

55 21/05/04(火)17:04:05 No.799265869

他球団ファンですが、速報適当に見てて 石原…?引退したはずでは… ってなってました

56 21/05/04(火)17:04:13 No.799265915

転生は肩が強いってだけで大分ありがたいよね… アツもさくらも刺せないから…

57 21/05/04(火)17:04:14 No.799265922

>今日は早打ちしすぎじゃない? 相手投手見ての戦術でしょう 実際チャンスまでは持っていけてたし間違いではなかったと思う

58 21/05/04(火)17:04:26 No.799265965

>他球団ファンですが、速報適当に見てて >石原…?引退したはずでは… >ってなってました 結構そういう人多いだろな…

59 21/05/04(火)17:04:26 No.799265966

>他球団ファンですが、速報適当に見てて >石原…?引退したはずでは… >ってなってました 転生しました

60 21/05/04(火)17:04:55 No.799266094

>石原の壁性能は十分あると見ていい気がしてきた 疲労がたまってきてどうかってところはあるけど元気なうちは大丈夫そうだね

61 21/05/04(火)17:04:58 No.799266104

番号まで受け継いでたら危なかったと思う

62 21/05/04(火)17:05:03 No.799266129

早打ちはあったけど甘い球見逃すよりはマシだと思う

63 21/05/04(火)17:05:06 No.799266144

>石原の壁性能は十分あると見ていい気がしてきた 引っかかったスライダー取ったのは良かった 前に落とすのもうまい

64 21/05/04(火)17:05:56 No.799266373

>栗林のあの振らされるフォークなんなんスかね 米メディア「ダルビッシュが魔球投げた!ヤバいぞ!」 ダル「スプリットです」 の球に似てると思うんだよね

65 21/05/04(火)17:06:02 No.799266404

スレッドを立てた人によって削除されました だから俺はピレラを残すべきだと言ったんだ

66 21/05/04(火)17:06:03 No.799266411

むぅ…壁性能の高い石原…

67 21/05/04(火)17:06:16 No.799266461

早めの勝負も悪くはなかった いかんせん2アウトからのチャンス多かった

68 21/05/04(火)17:06:47 No.799266604

ピレラは韓国で暴れてるんだよな

69 21/05/04(火)17:06:49 No.799266616

>引っかかったスライダー取ったのは良かった >前に落とすのもうまい そりゃ中村奨成も外野に回されるわってなる 誠也がメジャー行ったらむしろ外野で定着して欲しい

70 <a href="mailto:s">21/05/04(火)17:06:50</a> [s] No.799266618

今日に限っては結果論の軍師様は直ちにお引取りいただきます

71 21/05/04(火)17:06:51 No.799266624

小園も一日一善するよね 本格的にコースケやべーな

72 21/05/04(火)17:07:04 No.799266694

中日愛が産んだ悲しきモンスター

73 21/05/04(火)17:07:06 No.799266702

意外と巨人戦の成績悪くないから 他との成績が上向きになれば3位に浮上できそうなのになあ

74 21/05/04(火)17:07:09 No.799266714

スレッドを立てた人によって削除されました >だから俺はピレラを残すべきだと言ったんだ あの中途半端なのどこで使うんだよ 高いし外人枠食うしいきのいい新人使ってる今の方が絶対いいぞ

75 21/05/04(火)17:07:17 No.799266738

>ピレラは韓国で暴れてるんだよな 最下位チームを優勝争いに導いてる

76 21/05/04(火)17:07:28 No.799266785

ピレラは韓国でブキャナンとイチャイチャしてるらしいぞ

77 21/05/04(火)17:08:24 No.799267051

あっち超打高だから単純比較できないからね…

78 21/05/04(火)17:08:25 No.799267056

ピレラは別の守備やらされたしなあ もうちょっとお安ければまた見たかった

79 21/05/04(火)17:09:15 No.799267272

ピレラのヤケクソみたいな打ち方はちょっと好きだった サード出来れば残ったんだろうけどね

80 21/05/04(火)17:09:20 No.799267294

結果フライだったけど誠也が初球の甘めスライダー打っていったの良い傾向と思いたい

81 21/05/04(火)17:09:44 No.799267415

クロンは打ちあぐねてた対広島壊滅兵器からカッコーンと気持ちよくHR打ってくれたから好き 希望

82 21/05/04(火)17:10:23 No.799267583

スレッドを立てた人によって削除されました >あの中途半端なのどこで使うんだよ >高いし外人枠食うしいきのいい新人使ってる今の方が絶対いいぞ 外国人枠余らしてるし 今ファーストとレフトで新人なんて使ってないだろ

83 21/05/04(火)17:10:29 No.799267607

>結果フライだったけど誠也が初球の甘めスライダー打っていったの良い傾向と思いたい 今まで絶対見逃してたもんな

84 21/05/04(火)17:10:38 No.799267646

床田は最後めちゃくちゃギア上げたみたいね 見てればよかった 150連発のMAX152kmは一昨年でも無かった

85 21/05/04(火)17:11:14 No.799267821

栗林は大学時代スライダーが武器だったけど社会人のトヨタでそのスライダープロだと通用せんぞってバッサリ切られて今の武器を鍛え上げたから そのバッサリ切った元横浜の細山田が今の栗林育てたと言っても過言ではないよ!

86 21/05/04(火)17:11:49 No.799267986

スレッドを立てた人によって削除されました >そのバッサリ切った元横浜の細山田が今の栗林育てたと言っても過言ではないよ! だから?

87 21/05/04(火)17:12:06 No.799268071

>床田は最後めちゃくちゃギア上げたみたいね 石原と相性いいかもね 明日は高橋昂なのでイニング食ってくれたのも助かる…

88 21/05/04(火)17:12:42 No.799268235

>他との成績が上向きになれば3位に浮上できそうなのになあ ヤクと西と秋山が絶望

89 21/05/04(火)17:12:45 No.799268243

>床田は最後めちゃくちゃギア上げたみたいね 最後は本当に根性の投球だったよ

90 21/05/04(火)17:13:42 No.799268496

良いか悪いかではなく誠也はそういう縛りかってくらい初球振らんからな

91 21/05/04(火)17:14:07 No.799268600

>ヤクと西と秋山が絶望 そういや秋山1回飛ばしてまたうちに当たるよう調整するらしいな

92 21/05/04(火)17:14:18 No.799268649

>クロンは打ちあぐねてた対広島壊滅兵器からカッコーンと気持ちよくHR打ってくれたから好き >希望 実況が「ほおあああああっ!!!」ってけおってて駄目だった

93 21/05/04(火)17:14:21 No.799268660

>そういや秋山1回飛ばしてまたうちに当たるよう調整するらしいな すざけんあ!

94 21/05/04(火)17:14:32 No.799268723

少なくとも秋山は攻略しないとだなぁ…

95 21/05/04(火)17:14:56 No.799268838

万が一CS行ったとしても秋山で絶対負けるからな…

96 21/05/04(火)17:14:57 No.799268845

まああんだけ効果的ならそりゃローテ崩して使うわ…

97 21/05/04(火)17:15:02 No.799268868

向こうからすれば当たり前だよな いつも早打ちで長く投げさせてくれるし秋山当てない手はない

98 21/05/04(火)17:15:11 No.799268899

秋山出しとけば一勝くれるんならそりゃぶつけるよな

99 21/05/04(火)17:15:18 No.799268937

>ヤクと西と秋山が絶望 西は今日ヤクルトに燃やされてたよ それにキレた阪神打線がヤクルトを爆発炎上させてるけど…

100 21/05/04(火)17:15:34 No.799269004

>そういや秋山1回飛ばしてまたうちに当たるよう調整するらしいな 2軍でタコ殴りにあってくれねえかな

101 21/05/04(火)17:15:59 No.799269132

あんだけカモにされてればナメられても仕方ない 打って見返してくれ

102 21/05/04(火)17:16:02 No.799269149

もう2年勝ててないのに秋山対策だー!って左並べたりするだけだからな… 苦手意識ない若手当てたほうが意外と勝てそう

103 21/05/04(火)17:16:07 No.799269173

>そりゃ中村奨成も外野に回されるわってなる >誠也がメジャー行ったらむしろ外野で定着して欲しい あの俊足は捕手やらせるには惜しいよね

104 21/05/04(火)17:16:16 No.799269215

>クロンいつまで我慢すんのかな 秋山からホームラン打った時に我慢して使えて言ってから 1週間も経ってないんですけお

105 21/05/04(火)17:16:42 No.799269333

>それにキレた阪神打線がヤクルトを爆発炎上させてるけど… ヤクルトは神宮解体した方が良くないかこれ

106 21/05/04(火)17:17:16 No.799269494

秋山はほとんど四球が無い投手だからカウント悪化する前に打つってのはセオリーではあるんよ 早打ち自体は十分ありな方針ではある ただこれが上手く行かないとめっちゃイニング食われてしまうんだけど

107 21/05/04(火)17:18:27 No.799269831

なんでか分からんが遅いストレートがみんな苦手なんだよな ネタが割れればって感じは常にある

108 21/05/04(火)17:19:12 No.799270025

トータルで見たら秋山打ってる年も実はあったりするんだけどね 甲子園で5回5失点させたり……いつの間にかこんなドツボに

109 21/05/04(火)17:19:16 No.799270042

>なんでか分からんが遅いストレートがみんな苦手なんだよな 遅いストレートと言うか基本的にうちの野手は甘い球しばくようにしてるからコントロールがいい投手には手も足も出ない事が多い気がする

110 21/05/04(火)17:19:30 No.799270099

阪神強すぎない…?

111 21/05/04(火)17:19:53 No.799270207

2つ3つならともかく6連敗してるからな 対策できてないと言われてもしょうがない 他所の球団は打ってるわけだし

112 21/05/04(火)17:20:26 No.799270347

>なんでか分からんが遅いストレートがみんな苦手なんだよな >ネタが割れればって感じは常にある コントロールが抜群に良くて変化球と速度もモーションもほぼ同じ直球だから ただの直球ってわけでもないぞ ストレートの後に投げたフォークの方が速いとか視覚がバグるわ

113 21/05/04(火)17:20:45 No.799270423

もうほぼ弄る必要ほぼないくらい打線完成しちゃってるからな阪神 うちは曾澤抜けたの痛いね…

114 21/05/04(火)17:20:55 No.799270472

>阪神強すぎない…? あまり打率に現れてないけど優勝チームって感じの野球してる

115 21/05/04(火)17:21:02 No.799270508

>阪神強すぎない…? 打者に穴がないからね 去年まで休めてた二遊間まで3割だからもうどうしようもねぇ

116 21/05/04(火)17:21:02 No.799270511

去年と違って打ち過ぎだろ阪神 どうなってんだ

117 21/05/04(火)17:21:03 No.799270515

佐藤なにあれ…

118 21/05/04(火)17:21:24 No.799270614

阪神の話ならよそですればいいんじゃね?

119 21/05/04(火)17:21:49 No.799270738

スレッドを立てた人によって削除されました 阪神は元々投手陣が良かったところに若手が台頭し外人が機能してルーキーが3人即戦力で1軍主力やってるんだ こうなったらどうなるかわかるだろう…

120 21/05/04(火)17:21:49 No.799270741

>2つ3つならともかく6連敗してるからな >対策できてないと言われてもしょうがない >他所の球団は打ってるわけだし もしかしてトラックマンの有無が差になってる?

121 21/05/04(火)17:22:02 No.799270808

いちいちここで阪神の話しないでいいよ

122 21/05/04(火)17:22:09 No.799270834

西から打った菊田のタイムリー定期的に見て精神安定させてる

123 21/05/04(火)17:22:17 No.799270870

>コントロールが抜群に良くて変化球と速度もモーションもほぼ同じ直球だから >ただの直球ってわけでもないぞ >ストレートの後に投げたフォークの方が速いとか視覚がバグるわ 他球団は打ててるわけだからそんな都合の良い代物じゃないと思うけどな

124 21/05/04(火)17:22:19 No.799270879

とりあえず広島の話に戻そう 対秋山の話とかはいいんだろうけど

125 21/05/04(火)17:22:40 No.799270959

床田ふんばった! えらい!

126 21/05/04(火)17:22:50 No.799270998

苦手意識って一度つくとデータ云々以上に厄介だったりするからね 得意意識もしかりだし、いろいろ心当たりあるでしょう

127 21/05/04(火)17:23:00 No.799271028

敵としての阪神の話をするのはアリだけどその話ばっかりされても困る

128 21/05/04(火)17:23:23 No.799271140

完全に阪神はカープ潰す陣営で動いてるからこっちの先発瀬良と中継ンスワが戻ったらやり返したい

129 21/05/04(火)17:23:31 No.799271181

自信持って投げられてるのは確実にあるだろうね そういう投手はそう簡単に崩せなくなるもんだし

130 21/05/04(火)17:23:33 No.799271192

その話ばっかりってほどしてるか?

131 21/05/04(火)17:23:36 No.799271209

>もしかしてトラックマンの有無が差になってる? どうだろうね? でも他所と比べてうちだけトラックマンないから!って言うのは パがセより強いのはDHあるから!って論と同じくらい安直すぎるよ

132 21/05/04(火)17:23:42 No.799271231

>苦手意識って一度つくとデータ云々以上に厄介だったりするからね >得意意識もしかりだし、いろいろ心当たりあるでしょう それこそ菅野とかマイコラスから勝ててた時なんかは明らかに向こうが苦手意識持ってたもんね

133 21/05/04(火)17:23:51 No.799271270

今がそれどころじゃないが今年は交流戦がある 猛烈に嫌な予感がするのう…

134 21/05/04(火)17:24:22 No.799271424

>今がそれどころじゃないが今年は交流戦がある >猛烈に嫌な予感がするのう… しかし逆にそれぐらいしかワンチャンがない…

135 21/05/04(火)17:24:52 No.799271555

誠也が大事なところで起きないとなあ…

136 21/05/04(火)17:24:52 No.799271557

巨人は明らかにうち苦手って感じはする 頑張って緒方が苦手にしたんだけど……

137 21/05/04(火)17:25:01 No.799271598

じゃあ今日2軍でホークス相手に7回2失点だった岡田の話を…

138 21/05/04(火)17:25:09 No.799271629

>今がそれどころじゃないが今年は交流戦がある >猛烈に嫌な予感がするのう… その頃には大瀬良やネヴァ、バードが合流してるだろうから……

139 21/05/04(火)17:25:13 No.799271647

>今がそれどころじゃないが今年は交流戦がある >猛烈に嫌な予感がするのう… 五輪もあるぞ! いや真面目な話森下はもはや諦めてるけど栗林くんがあまりに良すぎると呼ばれかねない

140 21/05/04(火)17:25:28 No.799271719

>じゃあ今日2軍でホークス相手に7回2失点だった岡田の話を… 一応聞いとくけど四球どんぐらい出した?

141 21/05/04(火)17:25:33 No.799271742

床田個人軍

142 21/05/04(火)17:25:38 No.799271758

>今がそれどころじゃないが今年は交流戦がある >猛烈に嫌な予感がするのう… パの方がストガイ多いから野手躍動する気がしないでもない

143 21/05/04(火)17:25:41 No.799271779

>じゃあ今日2軍でホークス相手に7回2失点だった岡田の話を… ソロ2被弾の105球はいい感じなのではないでしょうか

144 21/05/04(火)17:25:47 No.799271817

ヤクルトはどちらかと言えば得意だったはずだけど今年はね…

145 21/05/04(火)17:25:47 No.799271819

裕太も矢崎も二軍じゃそこそこうまくやってるからまあ…

146 21/05/04(火)17:26:09 No.799271924

>一応聞いとくけど四球どんぐらい出した? なんと被安打は2だ

147 21/05/04(火)17:26:10 No.799271931

>いや真面目な話森下はもはや諦めてるけど栗林くんがあまりに良すぎると呼ばれかねない 地味に新人無失点記録を更新してしまったからな 本当に何ということもなくやり遂げてすごすぎるんだが

148 21/05/04(火)17:26:23 No.799271996

数年前の最高ですゴリラがいつの間にかチャンスFよわよわ打者に…

149 21/05/04(火)17:26:27 No.799272012

>なんと被安打は2だ 四死球を聞いてるんだよ!

150 21/05/04(火)17:26:45 No.799272100

>四死球を聞いてるんだよ! 4四球!えらい!

151 21/05/04(火)17:26:55 No.799272153

クロンって調子いいのか悪いのか本当によくわからない

152 21/05/04(火)17:27:09 No.799272233

>ヤクルトはどちらかと言えば得意だったはずだけど今年はね… 終盤ヤクルトが失速したところで食らいついてたなあ去年は

153 21/05/04(火)17:27:19 No.799272272

誠也はこのままだとパワプロでチャンス×が付くぞ

154 21/05/04(火)17:27:20 No.799272276

>四死球を聞いてるんだよ! 今日は半分くらい変化球って組み立てで4だから良化してるのは間違いない

155 21/05/04(火)17:28:04 No.799272495

岡ちゃんなんかストレートが140前半になってたけどまぁヨシ!

156 21/05/04(火)17:28:06 No.799272509

みんな高下駄履くか……

157 21/05/04(火)17:28:20 No.799272579

>クロンって調子いいのか悪いのか本当によくわからない 今日もファールをパフォーマンス席まで飛ばしてたしパワーはマジ本物

158 21/05/04(火)17:28:21 No.799272584

爆発力発揮してる時期のヤクルトが得意なチームとか無いよ 勝っても馬鹿試合にされる事が多々あるし

159 21/05/04(火)17:28:24 No.799272606

森下持っていくのはネタだと思いたい マー君とかメジャー相手慣れてる人いるじゃない

160 21/05/04(火)17:29:17 No.799272845

>頑張って緒方が苦手にしたんだけど…… 坂本あたりはマツダに足踏み入れるのもしんどいかもしれない 由伸監督がマツダ鬱になりかけてそうだったらしいし……

161 21/05/04(火)17:29:24 No.799272887

広島は頑張って巨人対策してるよね その分お得意先だった阪神とかへの対応ができてない

162 21/05/04(火)17:29:52 No.799273014

五輪中止しろ!!とはどこのチームも思ってると思う

163 21/05/04(火)17:30:19 No.799273130

森下選出はしゃーないと思うけどなあ 誠也、菊池、森下あたりが濃厚でまあさすがに1球団から4人以上はないでしょ的な

164 21/05/04(火)17:30:20 No.799273144

栗林と森下はあり得んだろ 菊池誠也會澤は連行予定なのに

165 21/05/04(火)17:30:25 No.799273177

>森下持っていくのはネタだと思いたい >マー君とかメジャー相手慣れてる人いるじゃない 代表ってのはベテラン枠と次から毎回招集できそうな若き侍枠が必要なわけよ 森下くんはオリの山本くんと並んでその候補なのだ

166 21/05/04(火)17:30:27 No.799273186

ヤクルトはカープだけには負けんって気概の総力戦でぶつけてきてるから他で中継ぎが捕まってる……

167 21/05/04(火)17:30:29 No.799273202

丸のヒロイン絶対許さない軍団だからな

168 21/05/04(火)17:30:44 No.799273285

>その頃には大瀬良やネヴァ、バードが合流してるだろうから…… 大瀬良が無事復帰してくれればでかいよね 五輪のおかげでリハビリしてゆっくり後半戦で帰ってこれる ただ前半ですぐに戻ってきてほしくもあり難しい…

169 21/05/04(火)17:31:00 No.799273353

>五輪中止しろ!!とはどこのチームも思ってると思う むしろうちは五輪で中断された方がトータルで投手陣のためにはいいんじゃないかな

170 21/05/04(火)17:31:25 No.799273485

今年の會澤は持ってかれない気がする

171 21/05/04(火)17:31:28 No.799273509

最初から各球団2名は絶対出すってルールでいいのにね

172 21/05/04(火)17:31:35 No.799273559

誠也君はチーム状況に割とメンタル左右されてる所があるので 大会にではしゃいでくるのも悪くないと思う もちろん無理はしないでね

173 21/05/04(火)17:31:42 No.799273600

カピバラはもうブルペン入ってやる気マンマンらしいぞ

174 21/05/04(火)17:31:52 No.799273641

>今年の會澤は持ってかれない気がする コメント的には持ってく気満々だったよ

175 21/05/04(火)17:31:52 No.799273643

スレッドを立てた人によって削除されました ヤクルトは河田を送り込んでカープを弱体化させてきたからな

176 21/05/04(火)17:31:56 No.799273660

ドッ鯉は交流戦で覚醒予定

177 21/05/04(火)17:32:15 No.799273766

>コメント的には持ってく気満々だったよ それ怪我する前でしょ

178 21/05/04(火)17:32:37 No.799273867

>最初から各球団2名は絶対出すってルールでいいのにね むしろドラフト候補集めて戦わせるとかで良くない?

179 21/05/04(火)17:32:39 No.799273878

>今年の會澤は持ってかれない気がする 森下係って言っても森下と組んでないしね 今永とかもいないしセからどれだけ出るかかな

180 21/05/04(火)17:32:40 No.799273886

名古屋バンテリンズが勝ったからこれで5位?

181 21/05/04(火)17:33:00 No.799273974

いつの間にかプロが出るようになったよね アマ発掘の場で良かったのに

182 21/05/04(火)17:33:27 No.799274116

スレッドを立てた人によって削除されました >ヤクルトは河田を送り込んでカープを弱体化させてきたからな 河田が来る前から弱かったでしょ!

183 21/05/04(火)17:33:30 No.799274130

先発未だにゴタゴタしてるからはよ帰ってきてほしいけど 大瀬良無理はしないでね…

184 21/05/04(火)17:33:54 No.799274253

てか心配できるくらい代表候補おるんやからチームも結果出して!

185 21/05/04(火)17:34:05 No.799274306

石原はモノになればあれ飛ばす力すごいよね……

186 21/05/04(火)17:34:15 No.799274352

連敗すれば流石に順位動くわ… せめて5割に戻してえ

187 21/05/04(火)17:34:32 No.799274446

大瀬良はミートグッバイだから時間かかりそうだけど 合流は交流戦後くらいになるのかな

188 21/05/04(火)17:34:48 No.799274517

石原がいると森浦君の顔色が若干良くなる

189 21/05/04(火)17:35:03 No.799274577

スレッドを立てた人によって削除されました >河田が来る前から弱かったでしょ! こんなバカみたいに走塁死してないよ

190 21/05/04(火)17:35:05 No.799274591

一応五輪中は試合無いから怪我しなきゃいいリフレッシュになるのかなと思ってる でも国際大会って結構みんな無茶するよな

191 21/05/04(火)17:35:26 No.799274710

木下(吉田正尚style)待ってます

192 21/05/04(火)17:35:31 No.799274735

でも大舞台の経験が選手を成長させる事もあるかもしれないし… といっても投手は出したくないわな

193 21/05/04(火)17:35:34 No.799274751

コーチに責任押し付けるの暗黒感すごいからやめよう?

194 21/05/04(火)17:35:43 No.799274793

大瀬良、飯田ラボブログによると既にブルペンで30球前後は投げよるらしいから順調なのでは

195 21/05/04(火)17:36:05 No.799274902

スレッドを立てた人によって削除されました 河田は2番に最弱打者入れたり頭おかしい

196 21/05/04(火)17:36:35 No.799275031

残塁祭りなのはコーチの責任でもないからな 強いて言うならチャンスで打てないやつが悪い

197 21/05/04(火)17:36:43 No.799275068

>でも大舞台の経験が選手を成長させる事もあるかもしれないし… 菊池誠也會澤辺りは大舞台で成長とか今更感強すぎる 若手の野手持って行ってくれるならそれもいえるがそういうんじゃないし

198 21/05/04(火)17:36:49 No.799275109

>木下(吉田正尚style)待ってます はやく背番号2桁にしろ…

199 21/05/04(火)17:37:26 No.799275288

ネバラスカスとバードは本当に未知数よね…… 実は転生ジョンソンと転生黒田だったりしないかな

200 21/05/04(火)17:37:46 No.799275388

>>最初から各球団2名は絶対出すってルールでいいのにね >むしろドラフト候補集めて戦わせるとかで良くない? 今回で終わりで野球はもう二度と五輪競技になることはないと思うから次の話してもあれだけど 昔みたいにアマチュア代表で良いんだよね…

201 21/05/04(火)17:37:49 No.799275398

>残塁祭りなのはコーチの責任でもないからな 走塁死祭りはコーチの責任だと思うよ 一体何をリードをとる基準にさせてるんだと思う

202 21/05/04(火)17:38:36 No.799275601

我ら広島カープは黙って玉村とショウズイと中村を差し出すから勘弁してくれ

203 21/05/04(火)17:38:52 No.799275677

>コーチに責任押し付けるの暗黒感すごいからやめよう? 持ち回り式でコーチ適正とか全く考えてない編成だから文句は言いたい ここで文句言ったところで変わらんが

204 21/05/04(火)17:39:01 No.799275714

>我ら広島カープは黙って玉村とショウズイと中村を差し出すから勘弁してくれ 正隨変換できるようにしてくれ

205 21/05/04(火)17:39:02 No.799275722

なんだかんだで今年も弱いなカープ

206 21/05/04(火)17:39:18 No.799275799

ネバちゃん大当たりだと願いたいけどなんか豪球タイプっぽいからこれは…岡田…?

207 21/05/04(火)17:39:30 No.799275860

黄金期の後に暗黒あり にコロナが加わったんだからそりゃそうよ

208 21/05/04(火)17:40:06 No.799276025

菅野!戸郷!なんとかできます! 西!なんとかできることが稀にあります! AKIYAMA!にどとくんな!

209 21/05/04(火)17:40:29 No.799276124

>にコロナが加わったんだからそりゃそうよ マツダの声援って明らかバフあったよな…

210 21/05/04(火)17:40:35 No.799276163

変革期なのか何なのかよくわからん状態よね 粒揃いなんだけど噛み合ってない感じ

211 21/05/04(火)17:40:52 No.799276252

ネバとバードのどっちかは岡田加藤矢崎タイプと聞いた

212 21/05/04(火)17:41:12 No.799276361

>粒揃いなんだけど噛み合ってない感じ つまり来年優勝するのか

213 21/05/04(火)17:41:14 No.799276366

声援バフは甲子園とかも凄いからうちだけとは言えない

214 21/05/04(火)17:41:40 No.799276493

>粒揃いなんだけど噛み合ってない感じ 打線の順番入れ変えてもどうにもならない感がある 印象の話ですまないがどうにもチャンスでこじんまりとする

215 21/05/04(火)17:41:41 No.799276500

>ネバとバードのどっちかは岡田加藤矢崎タイプと聞いた 分裂してるー!?

216 21/05/04(火)17:41:41 No.799276505

>なんだかんだで今年も弱いなカープ 大瀬良が故障で先発火の車になればそりゃな 大瀬良がいれば森下中5とかその辺りも避けられただろうし

217 21/05/04(火)17:41:56 No.799276579

甲子園は明らかにデバフだから……藤浪とかそうだし

218 21/05/04(火)17:42:17 No.799276711

だ 加 矢

219 21/05/04(火)17:42:25 No.799276754

>つまり来年優勝するのか 期待された選手が期待通りに活躍してくれたらどこだって優勝できるよ いつまで持つか知らんけど今の阪神とかそんな感じじゃん

220 21/05/04(火)17:42:31 No.799276789

大瀬良抜けてからだしな… 選手層の話にもなるのであんまり大瀬良のせいにしたくないが

221 21/05/04(火)17:42:36 No.799276809

>>にコロナが加わったんだからそりゃそうよ >マツダの声援って明らかバフあったよな… あと外国人ガチャが一時期の大当たり連発が思い出になる程微妙になったからね…

222 21/05/04(火)17:43:56 No.799277213

祐太VS奥川君で何かが狂った気がする

223 21/05/04(火)17:44:03 No.799277244

うちもノムスケは中日に当てよう…… 中日に当ててはいけないのは床田で阪神に当ててはいけないのは遠藤で……面倒だな

224 21/05/04(火)17:44:05 No.799277250

大瀬良九里野村森下床田でオイオイ先発揃ってんじゃんて思ってたけど 中々上手くいかないよね

225 21/05/04(火)17:44:14 No.799277306

羽月とか小園とか石原もだけど主力組と若手のバランスは結構良いんじゃないかと思ってる

226 21/05/04(火)17:45:09 No.799277599

>羽月とか小園とか石原もだけど主力組と若手のバランスは結構良いんじゃないかと思ってる フレッシュ不足は先発かな……遠藤マジでなんとかしてくれよ

227 21/05/04(火)17:45:23 No.799277672

若手が思った以上に頑張ってるのはポジれる

228 21/05/04(火)17:45:26 No.799277685

誠也2番西川3番4番クロンで行こう

229 21/05/04(火)17:45:52 No.799277800

磯村早く出てこないと石原に奪われるぞ

230 21/05/04(火)17:46:07 No.799277878

羽月は大出世してるし小園君もこのままショートになりそうだしね あとは長距離砲とアドゥワ山口辺りのピッチャーかな…

231 21/05/04(火)17:46:31 No.799278004

次のvs秋山はクロン先発で小園休憩のコースケだろうな……

232 21/05/04(火)17:46:42 No.799278043

林くん…ゴリラになれ…

233 21/05/04(火)17:46:49 No.799278085

俺の矢野は2軍でどうしてるんだろう たまにスポナビでファインプレーとか出てくるけど動画で見たい…

234 21/05/04(火)17:46:57 No.799278143

磯は慕われてるしこのまま白濱コースかもしれない…

235 21/05/04(火)17:47:00 No.799278160

アドゥワ続報ないな……

236 21/05/04(火)17:47:19 No.799278235

アドゥワはネズミ取りの経過がそんなに悪いのかなあ そろそろ2軍戦で投げててもおかしくないと思うのだけど

237 21/05/04(火)17:47:58 No.799278431

矢野くんは一軍で三塁守備ちょっと危険な感じだったからなあ その辺も込みで打撃鍛えて欲しい

238 21/05/04(火)17:48:09 No.799278484

2年後に鈴木君が山本由伸みたいになってるよ 俺の予想はよく当たってほしいんだ

239 21/05/04(火)17:48:15 No.799278518

>コーチに責任押し付けるの暗黒感すごいからやめよう? 押しつける何もコーチが戦績に影響及ぼさないならコーチの存在意義って何? 個々の選手の数字自体はそこまで壊滅的じゃないわけだし

240 21/05/04(火)17:48:19 No.799278535

2軍はノーコンが列を成して改造手術を待ってるからな…

241 21/05/04(火)17:49:00 No.799278741

>矢野くんは一軍で三塁守備ちょっと危険な感じだったからなあ >その辺も込みで打撃鍛えて欲しい 下でショート守ってるからサードはやらないんじゃないかな

242 21/05/04(火)17:49:17 No.799278836

>2軍はノーコンが列を成して改造手術を待ってるからな… 畝博士もラボがあんな盛況になるとは思わなかったか

243 21/05/04(火)17:49:25 No.799278874

>矢野くんは一軍で三塁守備ちょっと危険な感じだったからなあ >その辺も込みで打撃鍛えて欲しい そもそも3塁手じゃなくて急造もいいところだったからな ショートは相当良かったと思うぞ

244 21/05/04(火)17:49:55 No.799279033

2軍見てても中崎いけそうよね 2018ぐらいのスリル感は戻ってきてそう

245 21/05/04(火)17:50:42 No.799279269

中崎も誰かへたったらお試しで上がってきそうではあるね

246 21/05/04(火)17:50:46 No.799279288

>2軍見てても中崎いけそうよね >2018ぐらいのスリル感は戻ってきてそう 140前半のストレートとツーシームスライダーだけで1軍乗り切れるかなぁ… ビハインドではちょっとみてみたいけど

247 21/05/04(火)17:51:05 No.799279407

島内とケムナは先発で福井みたいなタイプに仕上げてくれ

248 21/05/04(火)17:51:36 No.799279573

>140前半のストレートとツーシームスライダーだけで1軍乗り切れるかなぁ… 150は見てないけど140後半は出てたと思う

249 21/05/04(火)17:51:56 No.799279673

ケムナがこの前下で投げてたけど下でもあまり空振り取れてなくて心配になった

250 21/05/04(火)17:52:05 No.799279723

楽天の2軍戦でもなんか見なくなった福井

251 21/05/04(火)17:53:07 No.799280039

>畝博士もラボがあんな盛況になるとは思わなかったか ラプソードだけだと一々ラボ送りにしないとデータとれないし実戦で本当のところどうなのかもわからないからやっぱりトラックマン欲しいよね

252 21/05/04(火)17:53:18 No.799280098

>そもそも3塁手じゃなくて急造もいいところだったからな >ショートは相当良かったと思うぞ 凄かったよねあの守備 西川の深い打球をアウトにしたやつとか塩見のレフト前をアウト(セーフ)にしたやつとか

253 21/05/04(火)17:54:04 No.799280328

まあ今はただでさえ赤字なのにトラックマン入れられないのはしょうがないけどいつかは入れて欲しい

254 21/05/04(火)17:54:42 No.799280516

畝ジュニアも去年大丈夫かって思ったけど 今年はそこそこよくやってるね

255 21/05/04(火)17:55:24 No.799280737

慣れとかもあるんだけどサードとショートて見え方とか全然違うんだろうなと素人ながらに

256 21/05/04(火)17:55:27 No.799280754

書き込みをした人によって削除されました

257 21/05/04(火)17:56:12 No.799280990

畝Jrはもともとイニングさえ食ってくれればいい枠だと思ってたけど今はどんな感じなの?

258 21/05/04(火)17:56:22 No.799281036

遠藤相変わらずド真ん中にスライダーいくから封印したほうがいいんじゃ

259 21/05/04(火)17:56:28 No.799281073

>慣れとかもあるんだけどサードとショートて見え方とか全然違うんだろうなと素人ながらに 送球に必要な力加減が違うんじゃないかな 取るところまではいけても魔送球になるケース多いし

260 21/05/04(火)17:57:22 ID:MOr9.OVA MOr9.OVA No.799281341

スレッドを立てた人によって削除されました >慣れとかもあるんだけどサードとショートて見え方とか全然違うんだろうなと素人ながらに https://img.2chan.net/b/res/799279015.htm

↑Top