虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/04(火)16:52:06 糞カニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)16:52:06 No.799262246

糞カニを復活させろ

1 21/05/04(火)16:53:03 No.799262514

ガオレンズトゥーカだけ欲しい

2 21/05/04(火)16:54:05 No.799262826

ゲロは見てみたいしこいつの存在は嫌いじゃないけどいかんせん面白くないのがよろしくない…

3 21/05/04(火)16:55:46 No.799263313

モーションを今風にアレンジするにしてもコイツどうしたらいいんだろうな

4 21/05/04(火)16:56:08 No.799263428

みんなピュンピュン!って上にジャンプできるようになったから多少は出来ることが変わるだろう 脚殴るだけ ㌧

5 21/05/04(火)16:56:37 No.799263579

超大型の中でもこういうでかすぎるやつとかはどうやっても面白くならんと思う

6 21/05/04(火)16:56:42 No.799263602

大敵への挑戦が聞きたい

7 21/05/04(火)16:56:57 No.799263678

久しぶりにやりたいけど2回くらいやったら飽きるのは目に見えてる

8 21/05/04(火)16:57:29 No.799263824

>ガオレンズトゥーカだけ欲しい これ以外の武器思い出せない

9 21/05/04(火)16:57:38 No.799263886

Fの糞蟹太刀作れるなら来ても良い

10 21/05/04(火)16:57:49 No.799263928

>モーションを今風にアレンジするにしてもコイツどうしたらいいんだろうな 実験場にいた特異個体?が参考になりそう

11 21/05/04(火)16:58:31 No.799264137

でけえ奴が早く動かれても困るしかと言って今まで通りのっそりだと結局サンドバックになるだけだし どのアクションゲームでも巨大な敵って扱い難しいよね

12 21/05/04(火)16:58:33 No.799264143

蟲がいるから足場にすぐ復帰できるとかで高い場所にある戦場で頭殴らせろ

13 21/05/04(火)16:58:34 No.799264145

結局の所プレイヤーはモンスターと闘いたいわけだから壁殴ってるみたいになるのがよろしくない

14 21/05/04(火)16:58:40 No.799264179

頭蓋骨の下から大剣溜め3を中の弱点にぶち込むのが好きだった でもあのガバガバ判定は絶対消されるだろうな

15 21/05/04(火)16:58:48 No.799264221

ガンナーのおやつにされそう

16 21/05/04(火)16:59:04 No.799264303

ラオは飽きたからこっちにきて欲しい

17 21/05/04(火)16:59:17 No.799264376

こいつよりヤマツカミ来て欲しいな…

18 21/05/04(火)16:59:36 No.799264483

ちゃんと調整されればコイツもラオもイイ感じに戦えるようになると思うが 確実に別物になるだろうしこいつ等以上に出番望まれるやつも多いだろうしな…

19 21/05/04(火)17:00:15 No.799264666

今のモンハンで復活しない勢は大体作業ゲー感があるのが納得だった 演出やスタイリッシュさを求めたら画面的に地味なのはもう日の目を当たらない…

20 21/05/04(火)17:00:34 No.799264768

こう…大翔虫で船を移動とかしながら超大型を倒す感じのをですね

21 21/05/04(火)17:01:17 No.799265004

装備だけ来てくれていいよ なんか交易で手に入れるとかで

22 21/05/04(火)17:01:30 No.799265087

百竜夜行の施設で迎撃できるなら楽しめそう 昔のままだったらやりたくない…

23 21/05/04(火)17:02:18 No.799265329

調整されて帰ってきたラオも結局作業感強かったしな…

24 21/05/04(火)17:02:31 No.799265376

ライズに来るとして百竜用の防衛拠点だと狭いような気がする

25 21/05/04(火)17:02:33 No.799265381

ラオに比べれば作業感無い戦闘にしやすそうではあるんだけど いなくてもまぁいいか…とは確かになる

26 21/05/04(火)17:02:59 No.799265505

足に寄生虫か子分つけよう

27 21/05/04(火)17:03:07 No.799265542

覇弓でいじめ抜いた思い出

28 21/05/04(火)17:03:14 No.799265572

こいつとやりたい人はこいつのどこに魅力を感じてるんだ?装備か?

29 21/05/04(火)17:03:18 No.799265594

ラオもこいつもワールドエンジンの綺麗になったやつは見てみたいとは思う 思うけど…ねぇ

30 21/05/04(火)17:03:24 No.799265640

今まさにp2gやり直してるとこだけど これソロで狩れる腕が自分にあったかどうか定かでない ヘビイで簡単だったかな

31 21/05/04(火)17:03:40 No.799265731

貫通でボコるの楽しいんだよなこいつ…

32 21/05/04(火)17:03:57 No.799265831

超大型組増やすよりアカムくらいの大型組の方が欲しいかな…

33 21/05/04(火)17:04:18 No.799265942

脚破壊が面倒だった気がするぜ

34 21/05/04(火)17:04:41 No.799266041

超大型は雰囲気重視でもう割り切って面白くするのは諦めてそう

35 21/05/04(火)17:05:00 No.799266115

今来てもドシューで頭砕かれるだけだよ

36 21/05/04(火)17:05:02 No.799266128

ラオとこいつは移動フェーズ消せばいいと思う

37 21/05/04(火)17:05:15 No.799266183

寒冷群島にあるゾラの骨被ったバージョン出して

38 21/05/04(火)17:05:24 No.799266232

>こいつよりヤマツカミ来て欲しいな… ヤマツカミはミラみたいに大掛かりなテコ入れ&設定追加で大物な良モンスとして再登場させて欲しい 来るとしても大分後の方だろうけど期待している

39 21/05/04(火)17:05:25 No.799266243

耐震笛で苛められそうやな自分

40 21/05/04(火)17:05:27 No.799266252

>ライズに来るとして百竜用の防衛拠点だと狭いような気がする プレーヤーがいるとこは最終防衛ラインだから その手前って設定で通過するだけ組用のフィールド作ればまあ

41 21/05/04(火)17:05:53 No.799266355

大剣でめり込むと直接弱点殴れるからあっという間に死ぬのいいよね

42 21/05/04(火)17:05:57 No.799266379

猿カニ合戦でビシュテンゴと縄張り争いしろ

43 21/05/04(火)17:06:07 No.799266427

>超大型は雰囲気重視でもう割り切って面白くするのは諦めてそう ネセトは結構楽しかったし…(外から撃ちながら)

44 21/05/04(火)17:06:14 No.799266448

こいつの小さい版で翔虫でピョンピョンとんで頭を殴るのが最高効率とか興味あるけど爆弾やガンスや徹甲弾で脚攻撃したりそもそもガンナーで打てばいいじゃんになりそう

45 21/05/04(火)17:06:22 No.799266490

>猿カニ合戦でビシュテンゴと縄張り争いしろ 合掌~

46 21/05/04(火)17:06:31 No.799266524

成熟しきってないってことにしてそこそこ殴り合いできるサイズのやつ出すとか

47 21/05/04(火)17:06:40 No.799266574

ゲロの溜め中に虫で中に入って攻撃して止めるとかありそう

48 21/05/04(火)17:06:58 No.799266663

>ラオとこいつは移動フェーズ消せばいいと思う 移動フェーズ消したところで結局はたまに当たり判定出てくる壁を 離れたり近付いたりしながらペシペシやるだけだから根本から変えないとつまらんままだ

49 21/05/04(火)17:07:02 No.799266682

>超大型組増やすより うn >アカムくらいの大型組の方が欲しいかな… あんま変わんなくね?

50 21/05/04(火)17:07:06 No.799266705

>成熟しきってないってことにしてそこそこ殴り合いできるサイズのやつ出すとか それ普通のザザミギザミとかでよくない?

51 21/05/04(火)17:07:14 No.799266729

コイツの小さいの出すならザザミギザミでいいじゃん!

52 21/05/04(火)17:07:23 No.799266769

百竜夜行でくれば暇にならないよ?

53 21/05/04(火)17:07:48 No.799266894

>>超大型は雰囲気重視でもう割り切って面白くするのは諦めてそう >ネセトは結構楽しかったし…(外から撃ちながら) ネセトは弱点分かりやすい方なのもいいけど登って弱点切ったり採取したりって感じで アクション出来るギミックがちゃんとあったからね…あとネセト自身も結構アグレッシブに動いてくる

54 21/05/04(火)17:08:16 No.799267014

>あんま変わんなくね? どこが?

55 21/05/04(火)17:08:17 No.799267016

百竜夜行ならぬ百蟹夜行か

56 21/05/04(火)17:08:29 No.799267073

アカムは来るんじゃないか? カニは…ザザミが先かなぁ

57 21/05/04(火)17:08:36 No.799267113

>あんま変わんなくね? ラオや画像と比べてまだ戦ってて飽きないし

58 21/05/04(火)17:08:40 No.799267127

>百竜夜行ならぬ百蟹夜行か オイオイオイ死ぬわ「」ンター

59 21/05/04(火)17:09:00 No.799267202

ザザミギザミは頭の位置低いからなぁ

60 21/05/04(火)17:09:16 No.799267274

そもそもどう戦ってたんだっけ? 均等に足殴って赤くして全部そうして本体殴るとかっだけ

61 21/05/04(火)17:09:19 No.799267291

アカム用のフィールドなんか今さら作るかね

62 21/05/04(火)17:09:23 No.799267311

書き込みをした人によって削除されました

63 21/05/04(火)17:09:38 No.799267387

金玉みたいに接待足場作ってでけえ手足振り回す範囲攻撃避けながら殴るとかすればまあ…

64 21/05/04(火)17:10:12 No.799267536

>アカム用のフィールドなんか今さら作るかね 溶岩島は他にも使い回せるから...

65 21/05/04(火)17:10:16 No.799267557

ラオですら壁なのに殴ってきて殴りにくい壁なんてどうすればいいんだ…

66 21/05/04(火)17:10:26 No.799267596

溶岩洞の地下に何か居るって手記にあったから超大型が潜んでる可能性はあるな

67 21/05/04(火)17:10:32 No.799267615

カムラに来たら高さをものともせず虫で駆け上がっていきなり顔を刺されるとかこいつにとっては怖いだろうな…

68 21/05/04(火)17:10:43 No.799267676

>アカム用のフィールドなんか今さら作るかね ムフェトとかミラも新造だし可能性ある方だと思うよ

69 21/05/04(火)17:11:14 No.799267820

足駆け上がって頭殴りに行くとかカムラ向きの人材ではある

70 21/05/04(火)17:11:25 No.799267867

>全部だ! ダメだヤオザミには死んでもらう

71 21/05/04(火)17:11:27 No.799267875

アカムだのなんだのなりのボス用フィールドは色々使い回せるし似たようなフィールドは作られると思うぞ そこにアカムが来るかは知らんが

72 21/05/04(火)17:11:33 No.799267908

ヤマツカミは今強いの出すとFF14の零式みたいな動き理解しないとダメそう

73 21/05/04(火)17:11:36 No.799267921

ジエン戦好きだったんだけど今回砂海なんてまったく関係ないしな…

74 21/05/04(火)17:11:48 No.799267979

耐震装備と龍属性貫通弓でひたすら弱点撃つだけで終わったはず

75 21/05/04(火)17:11:54 No.799268017

太刀とか大剣でアゴの丸くなってるところにめり込ませると 中身直接ぐちゅぐちゅできたのは覚えてる

76 21/05/04(火)17:12:12 No.799268106

ネセトは形態変化するのがでかい ゲロカニも形態変化すればいい

77 21/05/04(火)17:12:41 No.799268227

決戦場的なフィールドいまんとこないしなぁ 金玉砦は意外と狭いし

78 21/05/04(火)17:13:04 No.799268323

今の仕様だとヤマツカミの吸い込み食らったら粉塵とか使えずに即死するよね

79 21/05/04(火)17:13:04 No.799268325

>太刀とか大剣でアゴの丸くなってるところにめり込ませると >中身直接ぐちゅぐちゅできたのは覚えてる しかも中身殴ると大ダウンだからもう一回殴れるドン!という

80 21/05/04(火)17:13:23 No.799268414

でっかいのは百竜にもってこいな気がするけど誰も来ないな

81 21/05/04(火)17:13:35 No.799268473

>足駆け上がって頭殴りに行くとかカムラ向きの人材ではある 飛んでくる酸弾を飛び移って回避するのとか楽しそうね

82 21/05/04(火)17:13:40 No.799268485

>ヤマツカミは今強いの出すとFF14の零式みたいな動き理解しないとダメそう 今作は「何か仕掛けてくるぞ!』するからそれ系のハードルは特に高くないと思うけどね

83 21/05/04(火)17:13:42 No.799268494

百竜夜行にすればいい こいつが10匹くらい一気にくる

84 21/05/04(火)17:13:52 No.799268528

>今の仕様だとヤマツカミの吸い込み食らったら粉塵とか使えずに即死するよね 今作も接地するまでは死なないからそれまでに飲めば間に合うんじゃね?

85 21/05/04(火)17:14:09 No.799268609

最初は砦殴ってくるのを阻止する形で第二フェーズは全身真っ赤になってハンターさんを直接狙ってくるとか

86 21/05/04(火)17:14:12 No.799268628

昔のモンハン見たくて動画見たけど何この…ってなった 面白さが見当たらない

87 21/05/04(火)17:14:16 No.799268643

モンスターが街に襲ってくるみたいな所は好き

88 21/05/04(火)17:15:59 No.799269133

歩くたびに背中からフルフルとギギネブラが降り注ぐ感じでいかがでしょう! カニの背中のカニビルから着想を得ました!

89 21/05/04(火)17:16:50 No.799269366

>昔のモンハン見たくて動画見たけど何この…ってなった >面白さが見当たらない でかぶつは今も昔もつまらんよ アトラル・カが評価高いのは中型級とガチバトルする最終フェーズあるからだし 前作のマグダラオスも文字通りの壁殴りだからネルギガンテ投入してお茶濁すレベルの虚無だ

90 21/05/04(火)17:16:52 No.799269382

足を駆け上がって頭殴れるようにしよう

91 21/05/04(火)17:17:21 No.799269514

通常弾Lv3を殻の中に撃ちこんで跳弾させまくるのは好きだったなこいつ戦

92 21/05/04(火)17:17:26 No.799269539

>溶岩島は他にも使い回せるから... バルカンと猛りのほうのブラキだっけ…

93 21/05/04(火)17:17:42 No.799269616

上下に動くモノリスを赤くしていくといつのまにか討伐できてる 絵面はつまらない

94 21/05/04(火)17:18:12 No.799269759

>モンスターが街に襲ってくるみたいな所は好き ドンドルマは普段の生活の場で戦ってるって興奮がすごかった

95 21/05/04(火)17:18:21 No.799269803

極圏にも誰か来て…

96 21/05/04(火)17:19:00 No.799269963

猿と蟹増やして真・猿蟹合戦的な百竜やるか 柿とうんこと雪玉と蟹の群れが行き交う地獄と化す

97 21/05/04(火)17:19:26 No.799270078

>極圏にも誰か来て… カーナでも呼ぶか…

98 21/05/04(火)17:19:28 No.799270093

マジオスもでっかいけどちゃんと喧嘩してくれるもんな

99 21/05/04(火)17:19:37 No.799270125

進撃の巨人ごっこができそう

100 21/05/04(火)17:19:48 No.799270184

>でかぶつは今も昔もつまらんよ >アトラル・カが評価高いのは中型級とガチバトルする最終フェーズあるからだし >前作のマグダラオスも文字通りの壁殴りだからネルギガンテ投入してお茶濁すレベルの虚無だ 基本最初の一回だけ楽しいやつだからな…ダレンジエンは割と好き

101 21/05/04(火)17:19:55 No.799270215

>猿と蟹増やして真・猿蟹合戦的な百竜やるか >柿とうんこと雪玉と蟹の群れが行き交う地獄と化す 勝手に戦え!

102 21/05/04(火)17:20:21 No.799270328

ぶっちゃけ今回超大型なくしたの英断だと思ってる

103 21/05/04(火)17:20:24 No.799270340

デカブツは皆で行くアトラクションだから

104 21/05/04(火)17:20:36 No.799270380

マグダラオスは先にネルネルと上で戦うコンセプトがあったんじゃないかと思うけどまあ超大型戦としては3辺りまで逆行してたからな…

105 21/05/04(火)17:20:41 No.799270405

普通に戦うデカい奴とアトラクション的なデカい奴がいてアトラクションはどうも評判がイマイチな感じ

106 21/05/04(火)17:21:02 No.799270512

コイツが出る頃はまだ閃光漬けも出来たから大型じゃなくても定期的にピカッと光らせてはジタバタしてるのを延々殴る作業になる奴もいた

107 21/05/04(火)17:21:03 No.799270513

ギザミが来て匠か業物の選択肢が増えると嬉しいけどブルドーザーは許されざるよ

108 21/05/04(火)17:21:06 No.799270521

ジエンはトライでやった時は楽しかった何回もやるもんじゃないな!

109 21/05/04(火)17:21:22 No.799270605

>ぶっちゃけ今回超大型なくしたの英断だと思ってる そういうのは百竜とか金玉に押し込んでるね今回

110 21/05/04(火)17:21:24 No.799270611

>進撃の巨人ごっこができそう 来るか ノ、超硬質ブレード

111 21/05/04(火)17:21:47 No.799270730

>普通に戦うデカい奴とアトラクション的なデカい奴がいてアトラクションはどうも評判がイマイチな感じ 最初の一回は普通に楽しめるんだけどね 周回させんな

112 21/05/04(火)17:23:06 No.799271062

ジエンモーランとか好きだった

113 21/05/04(火)17:23:45 No.799271246

ワールドで色々変わったのにマグダラだけ昔のまま来た感が強い

114 21/05/04(火)17:24:15 No.799271391

いるにはいるけど大して働かないNPC 弾運びと移動でやたら食われる時間 壁殴りとネギと軽く遊ぶしか武器使わない となんか過去の大型のダメだったところてんこ盛りみたいな奴だったなゾラ…

115 21/05/04(火)17:24:45 No.799271513

>ワールドで色々変わったのにマグダラだけ昔のまま来た感が強い 弾込めしてくれるのはおっ?って思ったけど乗ると昔のモンハンだったわ

116 21/05/04(火)17:26:08 No.799271916

殴るだけってのはその通りなんだけど普段の狩りとは違う感じが楽しかった

117 21/05/04(火)17:26:38 No.799272068

ジエンダレンはマルチだとわちゃわちゃして割と楽しい

118 21/05/04(火)17:26:52 No.799272135

蟹は名前的にも追加されるとして百竜でギザミが3体くらい両手広げて近付いてきたらキレると思う

119 21/05/04(火)17:27:25 No.799272298

初見時に耐震なくてつらかった…

120 21/05/04(火)17:27:53 No.799272438

>蟹は名前的にも追加されるとして百竜でギザミが3体くらい両手広げて近付いてきたらキレると思う 施設薙ぎ払われそう

121 21/05/04(火)17:28:21 No.799272591

3~XXまでで超大型はバリスタ延々撃つだけとか壁殴りさせるゲームはやめたのねと思ってたところに来たからなゾラ

122 21/05/04(火)17:28:56 No.799272736

耐震なしのこいついいよね… 双剣笛ヘビィの順でこいつに担ぐ武器変わっていったなあ

123 21/05/04(火)17:29:03 No.799272774

IBのミラが最高だったから今のモンハンなら過去のクソつまらん超大型もいい感じにしてくれると信じてる

124 21/05/04(火)17:29:17 No.799272843

アトラクションといえばダラ

125 21/05/04(火)17:29:24 No.799272885

ゾラはワースト狙える逸材

126 21/05/04(火)17:30:00 No.799273052

>ゾラはワースト狙える逸材 初見は楽しかったよ 初見は

127 21/05/04(火)17:30:03 No.799273069

大型ならゴグマジオス来ないかな… ほら見た目は妖怪っぽいし

128 21/05/04(火)17:30:03 No.799273070

こいつの武器の特色何だっけ いまいち目立たない二番手三番手ポジションだった気がする

129 21/05/04(火)17:30:04 No.799273080

3のジエンは期間限定なのとソロじゃまず無理な体力だから必然マルチでワイワイやる事になるから楽しい思い出になりやすい

130 21/05/04(火)17:30:05 No.799273086

翔虫を駆使したバトルができるならワンチャン…

131 21/05/04(火)17:30:09 No.799273096

ダラは結構好き 極太ビームで即死するのも好き

132 21/05/04(火)17:30:28 No.799273193

>ジエンダレンはマルチだとわちゃわちゃして割と楽しい 背中でスマブラするの好きだったな

133 21/05/04(火)17:30:38 No.799273245

マジレスみたいに戦える超大型にしようとしても脚細長い殻硬いで殴れる箇所少ないんだよな

134 21/05/04(火)17:30:42 No.799273275

>大型ならゴグマジオス来ないかな… 今来ても槍ぶっささってるのかな…

135 21/05/04(火)17:30:51 No.799273320

>初見は楽しかったよ >初見は ストーリーに絡むのもあって初回だけは結構楽しいよね…

136 21/05/04(火)17:31:08 No.799273397

やはりカマキリ…

137 21/05/04(火)17:31:18 No.799273447

今のグラでダラ出たらヤバそう

138 21/05/04(火)17:31:31 No.799273531

マジレスでかいけど戦い自体はガチだからな

139 21/05/04(火)17:31:36 No.799273565

ダラは結構動くし登れるしフィールド破壊するし好きだったけど隕石はやめてくれ

140 21/05/04(火)17:31:41 No.799273589

こいつはいいからザザミギザミを復活させてくれもう何年も会ってないんだ

141 21/05/04(火)17:31:41 No.799273593

一応金玉が大型の部類だけどあれだけ快適にされても作業感凄いしね

142 21/05/04(火)17:31:45 No.799273612

>マジレスみたいに戦える超大型にしようとしても脚細長い殻硬いで殴れる箇所少ないんだよな あんま評判良く無い超大型ゴア体型と比べてさらに殴れる面積少ないからな蟹

143 21/05/04(火)17:31:50 No.799273636

>いるにはいるけど大して働かないNPC >弾運びと移動でやたら食われる時間 >壁殴りとネギと軽く遊ぶしか武器使わない >となんか過去の大型のダメだったところてんこ盛りみたいな奴だったなゾラ… 大砲撃つためにあちこち東奔西走しまくった結果下に落ちるのが一番効率的だと気づいちゃうのいいよねよくない あと決戦ステージ行ってから戦闘時間短いのもなんだかなぁ

144 21/05/04(火)17:32:33 No.799273842

>ヤマツカミはミラみたいに大掛かりなテコ入れ&設定追加で大物な良モンスとして再登場させて欲しい >来るとしても大分後の方だろうけど期待している ミラを良モンスにしてくれたグランミラオスを再登場させてほしいがやっぱり厳しいかな

145 21/05/04(火)17:32:44 No.799273906

ダラの謎のエネルギーは本当に何なんだ…

146 21/05/04(火)17:32:45 No.799273911

金玉は準大型とは思えないやさしさの権化すぎる…

147 21/05/04(火)17:32:46 No.799273916

超大型で既存のままで来て楽しそうなのカマキリだけだし…

148 21/05/04(火)17:33:10 No.799274030

蟹は赤くなるまで爪斬り続けるか貫通弾で殻の中心狙うだけの作業だったな

149 21/05/04(火)17:33:16 No.799274060

>>大型ならゴグマジオス来ないかな… >今来ても槍ぶっささってるのかな… 槍なくなったら名前も巨戟龍じゃなくなるのかな…

150 21/05/04(火)17:33:18 No.799274066

実験場にヤマツカミのコンパチみたいなのいたみたいだけどどうだったんだろう

151 21/05/04(火)17:33:52 No.799274245

いい感じにバリスタメインで…

152 21/05/04(火)17:33:59 No.799274278

>金玉は準大型とは思えないやさしさの権化すぎる… 何回も回すと虚無感が上回るだけで比較的面白い方だからな金玉

153 21/05/04(火)17:34:11 No.799274326

ヤマツカミはヤマクライみたいな感じで来てくれ

154 21/05/04(火)17:34:23 No.799274391

>金玉は準大型とは思えないやさしさの権化すぎる… 殴りやすいようにスロープ付きの台出してバリアフリーにします 設備は適宜生えてきます

155 21/05/04(火)17:34:37 No.799274475

カニは立たずに足負け曲げた状態をベースにすれば準大型として楽しそう 金玉みたいに必殺のときだけ立ち上がる感じで

156 21/05/04(火)17:34:53 No.799274541

カムラの里にスレ画が来ても里守どもから集中砲火受ける未来しか見えねえ

157 21/05/04(火)17:34:54 No.799274544

ダラは隕石でしか取れない素材無くしてくれたらまだマシ 今なら壁登れるしもっと面白いかもしれない

158 21/05/04(火)17:35:02 No.799274574

足叩いて倒すところはどうしようも無さそうだから座り込んだ状態での攻撃パターン増やせればなんとかならんかな

159 21/05/04(火)17:35:04 No.799274580

>槍なくなったら名前も巨戟龍じゃなくなるのかな… よく考えると槍泥棒を一生指摘され続けるようなものか…

160 21/05/04(火)17:35:06 No.799274593

金玉は回しすぎて虚無になってるだけで今までのと比べたら全然作業感はないわ

161 21/05/04(火)17:35:26 No.799274707

金玉も3桁ぶん回せばそら飽きるわ!ってだけだからな…

162 21/05/04(火)17:35:35 No.799274752

ギザミザザミのように背負う殻を変えて少しでも見た目に新鮮さを出そう そして殻が違うことで戦闘スタイルも変えて…もう違うモンスターでいいな

163 21/05/04(火)17:35:42 No.799274784

Fのモンスター輸入したとして一からモデル作りなおすのめんどくさそう

164 21/05/04(火)17:35:54 No.799274854

>>>大型ならゴグマジオス来ないかな… >>今来ても槍ぶっささってるのかな… >槍なくなったら名前も巨戟龍じゃなくなるのかな… (くっついてくる破龍砲)

165 21/05/04(火)17:36:01 No.799274882

ライズで超大型だと出すならモデルはダイダラボッチとかかな

166 21/05/04(火)17:36:08 No.799274918

>足叩いて倒すところはどうしようも無さそうだから座り込んだ状態での攻撃パターン増やせればなんとかならんかな これまでの戦い方全否定になるけど直接よじ登って弱点乗り込めるようにしてたまに振り落とされるようにする方がいいと思う

167 21/05/04(火)17:36:48 No.799275096

月末の追加で金玉どうなるんだろうな 旦那とコンビ組んでくるのか子供作ってそれがラスボスになるのか

168 21/05/04(火)17:37:05 No.799275187

しかし作り直すとなると 新規の超大型作るのとどっちがいいかの話になりそう

169 21/05/04(火)17:37:11 No.799275208

金玉はなんかマリオやってる気分になる

170 21/05/04(火)17:37:15 No.799275225

カニもラオも道中戦が面白くなればどうにかって感じだな

171 21/05/04(火)17:37:19 No.799275237

じゃああの金ぴかにがしゃどくろ役頼んでくるか

172 21/05/04(火)17:37:30 No.799275304

ワールドでいなかったからこそアカムウカム辺りは今回来そう

173 21/05/04(火)17:38:02 No.799275461

>月末の追加で金玉どうなるんだろうな >旦那とコンビ組んでくるのか子供作ってそれがラスボスになるのか 雷神風神よりイザナミイザナギっぽいしコンビじゃないかなあ

174 21/05/04(火)17:38:15 No.799275505

>これまでの戦い方全否定になるけど直接よじ登って弱点乗り込めるようにしてたまに振り落とされるようにする方がいいと思う 翔虫あたりにいっぱい放して翔虫ゲージ無限にして空中戦を…

175 21/05/04(火)17:38:22 No.799275535

カムラの設備だったら超大型とか一歩も動けずに退治されそう

176 21/05/04(火)17:38:44 No.799275634

>しかし作り直すとなると >新規の超大型作るのとどっちがいいかの話になりそう どの道モデリングからやり直しだしなあ まあデザインは決まってるからそこだけは省けるが

177 21/05/04(火)17:39:00 No.799275709

あの施設の広いバージョンで超大型戦いたいよね

178 21/05/04(火)17:39:19 No.799275808

今のストレスフリー具合だとコンビといいつつ一体づつしかフィールドに出なさそう

179 21/05/04(火)17:39:52 No.799275970

火山になんかがいるってのは手記からわかるし3匹目の金玉流用の火の神とか出てくんのかな

180 21/05/04(火)17:41:34 No.799276455

>今のストレスフリー具合だとコンビといいつつ一体づつしかフィールドに出なさそう そりゃライト層狙いなのにラスボスだけコンビとかふるいがきつすぎるし

181 21/05/04(火)17:42:13 No.799276692

両方並べるだけってのは流石に地味だし合体して部分的に分離してくるとかかな マキヒコがリンダキューブみたいなノリで金玉部分に合体するとかでもいい

182 21/05/04(火)17:42:24 No.799276745

>槍なくなったら名前も巨戟龍じゃなくなるのかな… 毎回思うんだけどあいつの「戟」って腕を戟に見立ててるんじゃないのか?

183 21/05/04(火)17:44:23 No.799277357

こいつ相手にリヴァイするのは楽しそう

184 21/05/04(火)17:44:29 No.799277384

巨里龍ゴグマジオス

185 21/05/04(火)17:45:14 No.799277618

>巨里長龍ゴグマジオス

186 21/05/04(火)17:45:57 No.799277826

>>巨里長龍ゴグマジオス 落ちてくる油のなかから里長が生まれるんだ…

187 21/05/04(火)17:46:03 No.799277854

>巨里長龍ゴグマジオス 操竜されてる!

188 21/05/04(火)17:46:08 No.799277884

やはりあのウミウシを惨殺対象に

189 21/05/04(火)17:46:16 No.799277925

バルファルクは多分来るんだよな BGM好きだし例のワールドツアーは演出もかっこいいから楽しみだ

190 21/05/04(火)17:46:38 No.799278027

ラオはいらないけどラオ武具は欲しい

191 21/05/04(火)17:47:17 No.799278225

今回だと足でなぎ払いとか地震とかを虫で縄跳びさせたらわりとゲームらしい感じにできそう

192 21/05/04(火)17:49:20 No.799278852

バルファルクはもう墨絵で見たな

193 21/05/04(火)17:51:24 No.799279516

>バルファルクはもう墨絵で見たな というか先人の手記でバルファルクにお和得てるから出てお欲しい

194 21/05/04(火)17:56:15 ID:GNbuRc56 GNbuRc56 No.799281001

>バルファルクはもう墨絵で見たな https://img.2chan.net/b/res/799279015.htm

↑Top