ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/04(火)16:42:58 No.799259633
コロナがずっと続いたらコロナ社会を描いたアニメが普通になるのかな
1 21/05/04(火)16:49:00 No.799261331
それはちと分からんが今のコロナをネタにしたアニメなら数十年後出そうではある
2 21/05/04(火)16:53:30 No.799262644
つい最近生まれた子供はアニメとか見る時に登場人物がマスクしてない事に違和感覚えたりするのかな
3 21/05/04(火)16:54:33 No.799262966
モブみんなマスクにして顔隠せるのは作画的にありがたいかもしれない けど主人公たちまで全員マスクなのは作劇的になんかアレだよな…
4 21/05/04(火)16:57:32 No.799263840
そういやパンデミックを扱った作品じゃそんなに普通のマスクは見ない気がする
5 21/05/04(火)17:03:21 No.799265616
>アニメとか見る時に登場人物がマスクしてない事に違和感覚えたりするのかな 現代以外を描く作品に今まで無かった視点での楽しみ方が加わりそうだ
6 21/05/04(火)17:10:18 No.799267563
モブがマスクつけてるドラマって増えてるのかな
7 21/05/04(火)17:35:22 No.799274686
口を漏出する事が恥ずかしい行為になりAVとかでも口にモザイクかかるようになるよ
8 21/05/04(火)17:36:13 No.799274939
口は性器…
9 21/05/04(火)17:37:41 No.799275367
まあチンポ入れるしな
10 21/05/04(火)17:37:52 No.799275418
歯を見せて笑うなどもってのほか
11 21/05/04(火)17:38:37 No.799275604
お歯黒が復活する未来
12 21/05/04(火)17:41:09 No.799276344
実際未来の人が「平成の人マスクせず外出とかマジか」とかありそう マスクの日常普及率は今の靴下くらいになると予想してる
13 21/05/04(火)17:48:17 No.799278528
アニメや漫画もソーシャルディスタンスを気にしたキャラの距離により 全体的に引きのカメラアングルが多くなる