虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)16:37:12 なつか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)16:37:12 No.799258048

なつかしのバリスタおじさん

1 21/05/04(火)16:39:39 No.799258724

美味しんぼとか旬に出てくるマジキチ見すぎてこのおじさんすらもなんか普通に見えてきた

2 21/05/04(火)16:40:48 No.799259020

ボッ

3 21/05/04(火)16:43:57 No.799259897

火はまだです

4 21/05/04(火)16:45:26 No.799260307

飲んでみたいけどエスプレッソとクリームの配分ペースに悩みそうだ

5 21/05/04(火)16:46:53 No.799260694

NP

6 21/05/04(火)16:47:07 No.799260768

このおじさんやってること後出しでいちゃもんつける荒らし止まりだからな…

7 21/05/04(火)16:47:14 No.799260811

ヤツもまた孤独!

8 21/05/04(火)16:53:57 No.799262799

同業者とか知らんしメンツだのエゴイズムだの言われてもね…

9 21/05/04(火)16:54:39 No.799262994

このおじさんは次の対戦相手に精神攻撃しに来ただけの雑魚と言う事を知らない「」は多い

10 21/05/04(火)16:57:34 No.799263855

しかも俺の作る高尚なコーヒーは馬鹿な凡人どもにはわからないと審査員役である客を追い出した結果 コーヒーの味以前に接客態度の問題で自分のところに客が寄り付かなくなって 何で自分の店に客が来ないのか思い知って敗北という

11 21/05/04(火)16:57:35 No.799263862

まるで「」みたいだなこのおじさん

12 21/05/04(火)16:59:45 No.799264520

翌日メンツ潰される予定のおじさんが前もって潰されに来たというわけか

13 21/05/04(火)17:00:09 No.799264637

このおじさんは相手に精神攻撃しに来たんだっていう理解しやすい理由があるからな 一部の料理漫画の一部の客は完全に理解の外

14 21/05/04(火)17:00:10 No.799264642

俺の意識高い珈琲がガキなんかに判るかボケェ!ってブチ切れてお客さん離れていったんだっけ ローソンの20杯400円のドリップコーヒー飲んでる俺には遠い世界だ

15 21/05/04(火)17:00:41 No.799264812

>このおじさんやってること後出しでいちゃもんつける荒らし止まりだからな… 最初っからいちゃもんつける気で来てるからなこのおじさん

16 21/05/04(火)17:00:59 No.799264907

でも審査の場でお前みたいな奴に飲ませるコーヒーはないから帰ってくださいをやって それが広まって目の前で自分が客にどういう評判になってるか目の当たりにして そこで自分が思い上がってた…って反省する程度にはまだまともな心が残ってたし

17 21/05/04(火)17:02:05 No.799265274

一応腕はそんな悪くなかったはず 審査員のはずの客にも似たような態度取って負けたけど

18 21/05/04(火)17:03:15 No.799265573

何で社会に存在できるかわからない他のカスに比べたらまだ理解できる部類だしなこのバリスタ…

19 21/05/04(火)17:03:25 No.799265644

腕前だけは確かなんだけどサービス業の本分を忘れた時代遅れのおじさんになってしまった

20 21/05/04(火)17:05:17 No.799266190

実際この人の淹れるコーヒーの味は確かだったはず ただそれ故にコーヒーの味がわかる客だけ来ればいいうちの店に来たらコーヒーを味わう以外するなお喋りするな読書もするなコーヒー飲む前に何か食べて舌を鈍らせるなみたいな事言い出して客が離れた

21 21/05/04(火)17:06:21 No.799266481

このコンテストで勝てば名声が広がって自分の素晴らしい店に客が来ると思って挑んだら 味以前の部分で負けて自分が傲慢になって客を馬鹿にしてたから客に避けられてたんだって思い知った

22 21/05/04(火)17:07:56 No.799266926

>実際この人の淹れるコーヒーの味は確かだったはず >ただそれ故にコーヒーの味がわかる客だけ来ればいいうちの店に来たらコーヒーを味わう以外するなお喋りするな読書もするなコーヒー飲む前に何か食べて舌を鈍らせるなみたいな事言い出して客が離れた 店をやるな趣味でやれの極地……

23 21/05/04(火)17:08:18 No.799267020

善悪はともかくとして 初めから荒らすつもりのやつと まともなこと言ってるつもりの荒らし どっちがやばいやつかというとか

24 21/05/04(火)17:08:52 No.799267178

>店をやるな趣味でやれの極地…… 実際似たような店は存在するのが面白いよな こんな高圧的な店主じゃないようだけど

25 21/05/04(火)17:09:22 No.799267306

まぁ実際こういうことやってるコーヒー店は実際にあって さらになんだかんだでその店は長続きしてるからな…

26 21/05/04(火)17:09:51 No.799267441

ちゃんと改心したし段々と歪んでいったタイプだったんだろうね おじさん持ち上げて普通のお客さんにマウント取るような常連客がいたのかもしれない

27 21/05/04(火)17:11:31 No.799267895

画像の見ればわかるけど対戦相手の若い方はちゃんと客をもてなそうって意図が基本にある おじさんはケチ付けてやろうって考えで来てるから文句言ってるだけで

28 21/05/04(火)17:12:04 No.799268062

>まるで「」みたいだなこのおじさん コーヒーの味自体は本物だぞこの人…

29 21/05/04(火)17:13:26 No.799268425

他に収入でもあればそんな態度でも良かったろうに

30 21/05/04(火)17:13:34 No.799268467

おじさんが改心してお客さんに真摯に向き合うようになったら店に客が来るようになったのも そもそも店が閑古鳥鳴いてたのがコーヒーの腕が悪かったわけじゃないからだしな

31 21/05/04(火)17:14:26 No.799268697

>>店をやるな趣味でやれの極地…… >実際似たような店は存在するのが面白いよな >こんな高圧的な店主じゃないようだけど モデルといわれてる店は読者も携帯も雑談も禁止だけど繁盛してる有名店

32 21/05/04(火)17:14:57 No.799268846

高菜食べてしまったんですか!?

33 21/05/04(火)17:15:42 No.799269040

>>>店をやるな趣味でやれの極地…… >>実際似たような店は存在するのが面白いよな >>こんな高圧的な店主じゃないようだけど >モデルといわれてる店は読者も携帯も雑談も禁止だけど繁盛してる有名店 マジでコーヒー飲んで帰るだけの店なの…?それで繁盛してるってすげえな…

34 21/05/04(火)17:16:32 No.799269288

物好きは極少ない割合でいるから都会なら成り立つんじゃないかな

35 21/05/04(火)17:17:11 No.799269468

携帯雑談禁止は嫌だけど禁煙のサテンは増えてほしいな

36 21/05/04(火)17:17:56 No.799269688

>高菜食べてしまったんですか!? そこは接客改めたらミシュラン載ったね

37 21/05/04(火)17:18:32 No.799269853

これストローで吸う物なの?

38 21/05/04(火)17:19:04 No.799269985

バリスタ世界でもそうだし現実の大半の店でもそうだけど 喫茶店はコーヒーの味楽しみに来るだけの店じゃないから成り立ってる部分が大きいので…

39 21/05/04(火)17:21:31 No.799270656

あっさり改心されてもなぁ 問題起こして警察の厄介になる方がキャラとして一貫してる

40 21/05/04(火)17:23:06 No.799271057

考えを改めるだけの出来事があって改めたんだから一貫させたら駄目だろ

41 21/05/04(火)17:23:17 No.799271119

一瞬リューデスハイマーどんぶりみたいにならなかった?

42 21/05/04(火)17:23:57 No.799271303

モデルの店って上野の入谷にあるよね モデルだって知らない時にたまたま通りかかって丁度一休みしたい時だったから入ろうか悩んだけど 携帯お断り読書お断りとか看板出てたからゆっくりできなさそうで結局入らなかった その後調べたら入らなかったのを後悔した

43 21/05/04(火)17:24:55 No.799271574

クズはクズとして退場しなきゃ

44 21/05/04(火)17:25:32 No.799271737

バリスタおじさんは改心したと言えるほどスッキリする退場の仕方でもなかった気がする

45 21/05/04(火)17:26:09 No.799271927

>あっさり改心されてもなぁ >問題起こして警察の厄介になる方がキャラとして一貫してる そういうのが好みならスカッとJAPANでも見てれば?

46 21/05/04(火)17:27:47 No.799272409

バリおじはしてやられた後のみっともない負け惜しみで 他のやり過ぎた外道とはレベルが違うし…

47 21/05/04(火)17:27:58 No.799272462

登場人物に罵声浴びせるクズ観客みたいな奴だな

48 21/05/04(火)17:42:29 No.799276776

別におじさんコーヒーへの拘りが強過ぎて変にこじらせただけで犯罪者じゃないから…

49 21/05/04(火)17:44:42 No.799277446

味覚無くなればいいのに

↑Top