虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)15:25:02 大分変... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)15:25:02 No.799238081

大分変わったな

1 21/05/04(火)15:26:03 No.799238386

エアインテークが…

2 21/05/04(火)15:28:11 No.799238950

スッキリしてるな

3 21/05/04(火)15:29:22 No.799239240

目力が下がってる気がする

4 21/05/04(火)15:30:46 No.799239631

目元はわかるんだがインテークと髪のパリっとしてる感が消えてるのがすごく違和感

5 21/05/04(火)15:33:57 No.799240505

白学ランとパフスリーブはそのままか

6 21/05/04(火)15:34:55 No.799240797

なんか幸薄そうになった

7 21/05/04(火)15:35:04 No.799240843

冥夜は当時でもその髪型はどうなんだって思ったからな

8 21/05/04(火)15:36:08 No.799241140

超今風…?

9 21/05/04(火)15:37:54 No.799241592

角が取れたな…

10 21/05/04(火)15:38:11 No.799241669

まあ冥夜の髪型はな…気になるのは塗りのせいか紫ってより青になってるのが

11 21/05/04(火)15:39:39 No.799242155

話同じなの?steamで買って積んでたんだが…

12 21/05/04(火)15:40:47 No.799242501

インテークの何がいけないって言うんですか

13 21/05/04(火)15:45:42 No.799243857

左は印象に残らない気がする

14 21/05/04(火)15:45:58 No.799243925

もうちょいうまい落とし所はなかったのかな

15 21/05/04(火)15:46:25 No.799244053

真ん中は上手いことごまかした気がする 下は無理だったようだ

16 21/05/04(火)15:47:31 No.799244342

この丸くなり方には記憶がある…たそがれ

17 21/05/04(火)15:48:05 No.799244484

今のアニメっぽくなったね 印象は薄くなった

18 21/05/04(火)15:49:19 No.799244840

このパフスリーブの制服も古さの象徴だな!

19 21/05/04(火)15:49:25 No.799244876

アニメ絵になっただけでは…?

20 21/05/04(火)15:49:52 No.799244993

なんとかしてケレンあじきかせられないんだろうか

21 21/05/04(火)15:49:53 No.799244998

まあ右をそのまま今の時代にお出ししろというのが酷なのはわかるが…

22 21/05/04(火)15:50:12 No.799245083

進撃の作者も見てくれるのかな…

23 21/05/04(火)15:50:42 No.799245218

かなり良い感じでは?

24 21/05/04(火)15:50:59 No.799245307

個性の9割が取り除かれている

25 21/05/04(火)15:51:02 No.799245322

動かすの前提なら左のが良いだろうし…

26 21/05/04(火)15:51:39 No.799245494

お目目ちっさいな 最近のアニメ化でも大きめのはあるのに

27 21/05/04(火)15:52:24 No.799245719

右は20年前くらい?

28 21/05/04(火)15:53:29 No.799246041

毒を抜いたら引っかかるものも無くなってしまったって感じが…

29 21/05/04(火)15:53:32 No.799246059

何気に胸のリボンも小さいのか

30 21/05/04(火)15:53:42 No.799246106

吸気口がないから馬力がでなさそうだ

31 21/05/04(火)15:54:08 No.799246261

右のまま出したら売れるわけないし…

32 21/05/04(火)15:54:23 No.799246345

前のデザインのまま少し落ち着かせるとか出来なかったの?

33 21/05/04(火)15:55:07 No.799246596

TEはそのままだったのに…

34 21/05/04(火)15:55:24 No.799246678

微かにエアインテークの名残はあるな

35 21/05/04(火)15:55:30 No.799246706

サイサリス呼ばわりされてたからな

36 21/05/04(火)15:55:31 No.799246710

とがってるの、意味あったんだな

37 21/05/04(火)15:55:43 No.799246759

ひょっとしたら一周回って行けるかもだし

38 21/05/04(火)15:56:04 No.799246856

右じゃもうやってけないのは理解するが左に訴求力があるかって言われると悩むくらいには薄味 それともこれが今ウケるデザインなのか

39 21/05/04(火)15:56:37 No.799247021

>まあ冥夜の髪型はな…気になるのは塗りのせいか紫ってより青になってるのが そもそも冥夜の髪って青じゃない?悠陽は紫だけど

40 21/05/04(火)15:56:43 No.799247038

まぶらほだっけ 懐かしいな

41 21/05/04(火)15:57:05 No.799247133

真ん中は特徴が無さすぎる

42 21/05/04(火)15:57:31 No.799247265

動いてるの見てからじゃないとなんとも言えねえ

43 21/05/04(火)15:57:45 No.799247337

>まぶらほだっけ >懐かしいな まほらばだろ

44 21/05/04(火)15:58:22 No.799247535

元々超王道学園ラブコメ!を全面に出しててキャラデザインも当時よく見たパーツの集合体だったんだし リメイクするなら今のデザインをもっと取り込んで元デザインの痕跡無くなってもいいんじゃないかなあ

45 21/05/04(火)15:58:29 No.799247575

>>まぶらほだっけ >>懐かしいな >まほらばだろ まほろまてぃっくだろ

46 21/05/04(火)15:58:39 No.799247638

ともりる生まれた後の作品だから最近

47 21/05/04(火)15:59:01 No.799247749

まほろさんは当時の作画まんまでも今も可愛い

48 21/05/04(火)15:59:10 No.799247785

令和の時代にエアインテークキャラがまた人気になるとは誰も思うまい…

49 21/05/04(火)15:59:44 No.799247956

特徴的すぎる髪型が抑えられすぎて半分くらい別人に感じる

50 21/05/04(火)15:59:46 No.799247966

痕のリメイク思い出した

51 21/05/04(火)16:01:11 No.799248368

書き込みをした人によって削除されました

52 21/05/04(火)16:01:30 No.799248457

左の冥夜が人間を無礼るなー!って叫んでも迫力なさそうだ

53 21/05/04(火)16:01:38 No.799248497

右そのままでは出せないのはわかるけどもう少し手心というか面影あっても良かったんじゃ...

54 21/05/04(火)16:01:55 No.799248580

憂うスレに何言っても仕方ねえけどイチャモンレベルのばっかだな

55 21/05/04(火)16:02:26 No.799248719

めいやはアフターの方がええやん

56 21/05/04(火)16:02:42 No.799248785

>こんなもんファンしか見ないだろうに令和で新規ファン取りに行くつもりなのか アニメ化の最大の価値って基本的にどんなメディアミックスでも新規開拓のための宣伝だもん

57 21/05/04(火)16:02:58 No.799248864

>こんなもんファンしか見ないだろうに令和で新規ファン取りに行くつもりなのか 進撃の巨人の作者も絶賛!ってやったら見る人増えるかもしれん

58 21/05/04(火)16:03:11 No.799248923

>こんなもんファンしか見ないだろうに令和で新規ファン取りに行くつもりなのか オルタは恋愛要素薄いし正直戦術機が動けば問題ないっちゃ問題ないのも確かな気はする

59 21/05/04(火)16:03:28 No.799248981

きらファンのランプみたい

60 21/05/04(火)16:03:42 No.799249055

正直右のデザインのまんまでいってたらどんな判断だってスレ建てられてだと思う

61 21/05/04(火)16:03:50 No.799249089

>めいやはアフターの方がええやん ちゃんと冥夜ってわかるしね 純夏はどちらさんですか…って感じ

62 21/05/04(火)16:03:51 No.799249096

これで行くのマジかぁ

63 21/05/04(火)16:04:25 No.799249261

>憂うスレに何言っても仕方ねえけどイチャモンレベルのばっかだな 話の内容的に戦術機がちゃんとアクションする方が10倍大事だ

64 21/05/04(火)16:04:55 No.799249401

ていうかすみかだけだめだな たけるちゃんは元々モブくさいナリだったしスッキリしててアフターの方がよく見える

65 21/05/04(火)16:05:15 No.799249495

声も変わってるんだからそれなら大胆に変えていいや アニメ化というよりリメイクとか新とかそんな感じに捉えてる

66 21/05/04(火)16:05:48 No.799249650

右のクソダサデザインのままでいく方がマジかだよ

67 21/05/04(火)16:05:59 No.799249707

エアインテークはあってもいいだろ!

68 21/05/04(火)16:06:06 No.799249740

武ちゃんは左だとなんか幼く見えるな 眉が細くなったせいだろうか

69 21/05/04(火)16:06:21 No.799249816

真ん中って肉体残ってるんだっけ?もう大分うろ覚えだぞ

70 21/05/04(火)16:06:40 No.799249917

左の方が脳味噌と脊髄だけにされると考えるとチンポ勃つからそれでいいよ

71 21/05/04(火)16:07:03 No.799250033

>エアインテークはあってもいいだろ! キツ…

72 21/05/04(火)16:07:27 No.799250143

月姫リメイクのアルクェイドもそうだけどエアインテークってもう人気無いの?

73 21/05/04(火)16:07:35 No.799250179

まりもちゃんとかたまとか三馬鹿とかがリファインされてるの見たら憤死するんじゃないか 難癖付けてる層はそもそもとして見なさそうだけど

74 21/05/04(火)16:07:58 No.799250283

デザインをいじるのは仕方ないと思うけど 結局の所誰を対象に売るかの問題なんだよな 20年前のファンだけ釣ればいいと思うなら右でいいし 極端な話今の若者だけを狙うなら左みたいに面影を残す必要すらないんだし

75 21/05/04(火)16:08:14 No.799250347

左すみかはなんかナタ振り回しそうな雰囲気あるんスけど…

76 21/05/04(火)16:08:19 No.799250369

>月姫リメイクのアルクェイドもそうだけどエアインテークってもう人気無いの? ウマ娘のダイワスカーレットがエアインテークなので勇気をもらっているエアインテーク好きは多い

77 21/05/04(火)16:08:27 No.799250398

>話の内容的に戦術機がちゃんとアクションする方が10倍大事だ PVはよく動くだけじゃなくてXM3機と非XM3機の違いっぽいのも表現してたからそこに関してはすごく期待したい

78 21/05/04(火)16:08:35 No.799250435

>月姫リメイクのアルクェイドもそうだけどエアインテークってもう人気無いの? キャラクター性は見ずに見た目だけの話に絞ればまぁ 一昔前のビジュアル感は否めないから

79 21/05/04(火)16:08:36 No.799250440

>極端な話今の若者だけを狙うなら左みたいに面影を残す必要すらないんだし いやデザイン変わってもどうせ見るでしょ

80 21/05/04(火)16:08:51 No.799250501

しかたないけど元の髪型はもうこっちがロボットみたいで笑う いや当時でもおかしかったけど

81 21/05/04(火)16:08:56 No.799250526

>エアインテークってもう人気無いの? 一時期量産されすぎて旧時代の象徴みたいになったけど また復権の気配はある

82 21/05/04(火)16:09:17 No.799250629

ゲームやってると慣れるのと愛着が沸いて普通に受け入れられたけどアニメで新規向けって事だと左で正解だと思う

83 21/05/04(火)16:09:28 No.799250679

>極端な話今の若者だけを狙うなら左みたいに面影を残す必要すらないんだし 本当に話にならない極論持ち出すんじゃない

84 21/05/04(火)16:09:29 No.799250687

改めて見ると元々すみかはそこまで古臭くない気がする

85 21/05/04(火)16:09:41 No.799250735

>デザインをいじるのは仕方ないと思うけど >結局の所誰を対象に売るかの問題なんだよな >20年前のファンだけ釣ればいいと思うなら右でいいし >極端な話今の若者だけを狙うなら左みたいに面影を残す必要すらないんだし まあでもマーケティング上両方取りいけそうな半端なラインに着地してしまうのは分かるよ

86 21/05/04(火)16:09:51 No.799250781

でも一昔前のエアインテークと現代のエアインテークはやっぱり主張が違うというか 昔のはすごい視線誘導がある

87 21/05/04(火)16:09:58 No.799250821

この20年で絵柄の流行はどう変わったのか?みたいなお手本だよねこれ 逆に感心しちゃうレベル

88 21/05/04(火)16:10:01 No.799250833

>まりもちゃんとかたまとか三馬鹿とかがリファインされてるの見たら憤死するんじゃないか >難癖付けてる層はそもそもとして見なさそうだけど というかそんなキレ散らかしてる...? 今の時代だから仕方ないとはなってるし受け入れられない原理主義みたいなのいるか?

89 21/05/04(火)16:10:30 No.799250977

>声も変わってるんだからそれなら大胆に変えていいや >アニメ化というよりリメイクとか新とかそんな感じに捉えてる ただまぁ声はこれからも変更後のままで行くそうだけどね ☆たちの声がついてるレゾネイティヴでどうなるかはまだ言われてないけど

90 21/05/04(火)16:10:31 No.799250980

むしろこのスレ程度なら残念だが仕方ないくらいの反応なんだがな

91 21/05/04(火)16:10:37 No.799251010

いじることに関しては誰も文句言ってないけど弄り方しくじってんじゃんってツッコミは出る

92 21/05/04(火)16:10:58 No.799251102

そもそもマブラヴオルタは絵柄新しくないのにさらに延期してたから当時でさえこのエアインテークは化石だった

93 21/05/04(火)16:11:08 No.799251152

当時でもわざとらしいくらい古いデザインだったんだから今更変えなくてもいいと思うけどなぁ

94 21/05/04(火)16:11:11 No.799251162

>今の時代だから仕方ないとはなってるし受け入れられない原理主義みたいなのいるか? いるだろ

95 21/05/04(火)16:11:11 No.799251163

>というかそんなキレ散らかしてる...? >今の時代だから仕方ないとはなってるし受け入れられない原理主義みたいなのいるか? ぉとぉは発狂してた

96 21/05/04(火)16:11:20 No.799251204

叩いていることにしたいやつがいるな

97 21/05/04(火)16:11:23 No.799251217

これの前作が君望ってことを考えると当時基準でも変な髪形なのは確かだった

98 21/05/04(火)16:11:29 No.799251245

書き込みをした人によって削除されました

99 21/05/04(火)16:11:29 No.799251246

まぁ仕方ないよねって反応が多いあたりに不安は感じる 新しいの良いじゃん!みたいなのがあんまりなくて 古いコンテンツだから見る側も落ち着いてきてるって事かもしれないけど

100 21/05/04(火)16:11:35 No.799251271

奈良のせんと君からツノ取ったみたい

101 21/05/04(火)16:11:36 No.799251274

エアインテーク髪好きなのに…

102 21/05/04(火)16:11:41 No.799251290

>ぉとぉは発狂してた ぉとぉはずっと描いてたからな…

103 21/05/04(火)16:11:48 No.799251316

個性を消しすぎちゃってるアレンジが勿体無いよねって話でしかない

104 21/05/04(火)16:12:20 No.799251453

>まぁ仕方ないよねって反応が多いあたりに不安は感じる >新しいの良いじゃん!みたいなのがあんまりなくて >古いコンテンツだから見る側も落ち着いてきてるって事かもしれないけど 無難なデザインだから特に論じる部分がねえんだ新デザイン

105 21/05/04(火)16:12:22 No.799251459

もっと乳もって欲しいんだよね

106 21/05/04(火)16:12:22 No.799251461

>>エアインテークってもう人気無いの? >一時期量産されすぎて旧時代の象徴みたいになったけど >また復権の気配はある なんだかんだ廃れた時代ないんじゃない

107 21/05/04(火)16:12:41 No.799251533

叩いてる訳じゃない 愚痴言ってるだけだもんね

108 21/05/04(火)16:12:43 No.799251547

右から左になってリメイクってことなのは分かるけど良し悪しは何とも言えないな おいろけバトルファンタジーなら右で世界観が現実寄りなら左が良さそう

109 21/05/04(火)16:13:12 No.799251673

>もっと乳もって欲しいんだよね 冥夜はだいぶ盛ってない…?

110 21/05/04(火)16:13:19 No.799251715

アンリミの布石としてのデザインを潰したわけだからアニメはシナリオも構想し直してくると予想

111 21/05/04(火)16:13:22 No.799251734

>まぁ仕方ないよねって反応が多いあたりに不安は感じる >新しいの良いじゃん!みたいなのがあんまりなくて >古いコンテンツだから見る側も落ち着いてきてるって事かもしれないけど アニメ化発表の時点で今更?みたいに枯れた反応は目立ってたし 旬を逃してしまったのは仕方ないと思うが

112 21/05/04(火)16:13:31 No.799251770

変えてもいいんだけどいくらなんでものっぺりしすぎでは

113 21/05/04(火)16:13:43 No.799251823

当時から既に古臭いデザインだったのは内緒だ

114 21/05/04(火)16:13:44 No.799251829

>>>エアインテークってもう人気無いの? >>一時期量産されすぎて旧時代の象徴みたいになったけど >>また復権の気配はある >なんだかんだ廃れた時代ないんじゃない うまいこと人気あるキャラクターがインテークヘアだったみたいな時期が途切れてないだけでエアインテークだから人気あるみたいなのはあまり見ない

115 21/05/04(火)16:13:49 No.799251852

まあ武器みたいな髪型あってこそのageみたいなイメージはある

116 21/05/04(火)16:14:16 No.799251981

ずっと描いてたぉとぉが怒るのはわからんでもないけどお前が書いてるやつのほうがずっと尊厳破壊してるだろ

117 21/05/04(火)16:14:22 No.799252005

去年エアリスがエアインテーク維持してたのに…

118 21/05/04(火)16:14:35 No.799252064

アニメPVの戦闘シーンを見てチョットだけ不安は増したけどまだ楽しみではある…

119 21/05/04(火)16:14:41 No.799252094

>叩いてる訳じゃない >愚痴言ってるだけだもんね ダメダメってわけじゃないしむしろ今風に寄せたのは英断なわけで ただもっとこうして欲しかったみたいな要望はある

120 21/05/04(火)16:15:13 No.799252218

髪型に関しては過度な記号にして違和感持ってもらうっていうのが学園恋愛ゲームとしての当時のコンセプトだったからそこに関して変わるのはまぁ別に

121 21/05/04(火)16:15:33 No.799252317

強烈なエアインテークもだけど右下の頭潰れてる感が気になって仕方ない

122 21/05/04(火)16:15:40 No.799252351

この髪が変な尖り方してるやつエアインテークって言うんだ…

123 21/05/04(火)16:15:43 No.799252367

色味が淡いのはロボを際立たせるとかそういう狙い…?

124 21/05/04(火)16:16:07 No.799252477

>色味が淡いのはロボを際立たせるとかそういう狙い…? 動かすために簡略化してるだけかと

125 21/05/04(火)16:16:12 No.799252505

冥夜とかもっと普通の黒髪美人にしてもいいから むしろエアインテークの名残で若干角ばってるの何なんだよってなる

126 21/05/04(火)16:16:17 No.799252529

キャラデザ弱キャラの人?

127 21/05/04(火)16:16:24 No.799252558

イラストよりキャスト変更がつらい まあ仕方ないとは思うが

128 21/05/04(火)16:16:28 No.799252580

>アニメPVの戦闘シーンを見てチョットだけ不安は増したけどまだ楽しみではある… むしろ個人的には予想より遥かにいいもの出してきて驚いたんだけどなんか不安になったとこあった?

129 21/05/04(火)16:16:33 No.799252604

月姫もだけど今までの声優を替えて新しい声優で新規開拓って言われてると今までのファンはいりませんって言われてる気がしてな... 実際にそうなのかもしれないけどさみしくなるな...

130 21/05/04(火)16:16:51 No.799252683

ロボットものかよ なら右くらいケバい感じでも面白かったかもな

131 21/05/04(火)16:17:06 No.799252750

>動かすために簡略化してるだけかと 塗りの指定って動かすための都合とは違くないか?

132 21/05/04(火)16:17:14 No.799252787

老いた声優に無理させんな!

133 21/05/04(火)16:17:25 No.799252843

>月姫もだけど今までの声優を替えて新しい声優で新規開拓って言われてると今までのファンはいりませんって言われてる気がしてな... >実際にそうなのかもしれないけどさみしくなるな... 言いたいことはわかるが声優さんの物理的な年齢問題もあるのでな

134 21/05/04(火)16:17:38 No.799252896

>月姫もだけど今までの声優を替えて新しい声優で新規開拓って言われてると今までのファンはいりませんって言われてる気がしてな... >実際にそうなのかもしれないけどさみしくなるな... 声優変更は新規開拓のためじゃなくてこれから声をあててもらうためだから違う

135 21/05/04(火)16:17:38 No.799252900

>今風に寄せたのは英断なわけで アニメや漫画に関わり過ぎて今風を重視した結果、肝心な芯が折れてるから英断とは言わない インテークのありなしなんて普通は気にしない若者に至っては古いとすら思わないからな

136 21/05/04(火)16:17:59 No.799252996

ラダビノット司令とか鎧衣課長とか男は昔のガッシリで濃い目なデザインでいいかなって

137 21/05/04(火)16:18:01 No.799253005

みんなが次元みたいな声になるまでやるかい

138 21/05/04(火)16:18:06 No.799253031

まあ一番美味しい声優は先生役なんですけどね

139 21/05/04(火)16:18:22 No.799253099

>みんなが次元みたいな声になるまでやるかい そんなに長く続く予定でもないだろ!

140 21/05/04(火)16:18:29 No.799253139

スレッドを立てた人によって削除されました >アニメや漫画に関わり過ぎて今風を重視した結果、肝心な芯が折れてるから英断とは言わない >インテークのありなしなんて普通は気にしない若者に至っては古いとすら思わないからな ほら 原理主義みたいなのいるじゃん

141 21/05/04(火)16:18:41 No.799253205

なんか本物が来ちゃったな

142 21/05/04(火)16:18:41 No.799253206

インテークとかデカリボンとか極端な記号は今見るとうわっ…って思ってしまう

143 21/05/04(火)16:19:00 No.799253293

>老いた声優に無理させんな! 我々は偉大なでぇベテラン達に感覚を狂わされているのかもしれない…

144 21/05/04(火)16:19:03 No.799253304

この薄味ではアージュ最高も存在しなそう

145 21/05/04(火)16:19:09 No.799253341

保志はそのままでもよくない?

146 21/05/04(火)16:19:10 No.799253344

銀英伝とかレベルの新作ならともかく月姫とかこれに関しては一部の繊細ファンがわざわざ言ってる公式の理由もガン無視して勝手に捨てられたって嘆いてるだけなのでは

147 21/05/04(火)16:19:19 No.799253380

ドラえもんの声優変更に未だにぐちぐち言ってる人すら見かけるし そういうものだと割りきるしかない

148 21/05/04(火)16:19:26 No.799253406

>我々は偉大なでぇベテラン達に感覚を狂わされているのかもしれない… 青二プロが悪い

149 21/05/04(火)16:19:29 No.799253417

>インテークのありなしなんて普通は気にしない若者に至っては古いとすら思わないからな 若者だけど右は古臭いと思うよ インテークってこのトゲみたいな髪のことなんだろうけどちょっと…ギャグっぽいというか

150 21/05/04(火)16:19:31 No.799253428

>ほら >原理主義みたいなのいるじゃん 自分でレスしてそう

151 21/05/04(火)16:19:41 No.799253472

>保志はそのままでもよくない? え?いたっけ

152 21/05/04(火)16:19:51 No.799253514

>月姫もだけど今までの声優を替えて新しい声優で新規開拓って言われてると今までのファンはいりませんって言われてる気がしてな... >実際にそうなのかもしれないけどさみしくなるな... 月姫はメルブラで最初に声付いたパターンだしこっちは引退してる人も多いから色々異なる事情は重なってると思うな

153 21/05/04(火)16:19:53 No.799253521

>自分でレスしてそう 何こいつ

154 21/05/04(火)16:20:03 No.799253578

月姫は別に元はcvついてない上にアニメとメルブラでcv変えてるし原作いまからやるのは無理なので比較対象として微妙

155 21/05/04(火)16:20:03 No.799253580

>保志はそのままでもよくない? 48だぞ

156 21/05/04(火)16:20:06 No.799253588

一部残すより一新するよ ルパンだってその予定だったんだけどね

157 21/05/04(火)16:20:21 No.799253659

思い出作りや昔のファンのためのアニメ化じゃなくてこれから展開していく為のアニメ化だからな 新しいファンに受ける事を祈る事しか出来ない

158 21/05/04(火)16:20:21 No.799253660

反応早すぎて図星なの隠せてないですよ

159 21/05/04(火)16:20:22 No.799253667

古いかどうかはさておきダサいとは思う 当時?がいつか知らないけどその頃から推してるファンは慣れてて感覚違うんだろうけど

160 21/05/04(火)16:20:26 No.799253691

>自分でレスしてそう 正気か…?

161 21/05/04(火)16:20:30 No.799253708

新規開拓というか新しい声優を売る機会とのバーターって感じじゃないかなこれは

162 21/05/04(火)16:20:30 No.799253715

>>保志はそのままでもよくない? >え?いたっけ 生き別れの双子が主人公やってたよ

163 21/05/04(火)16:21:08 No.799253898

コナンの蘭の髪型もインテーク?

164 21/05/04(火)16:21:16 No.799253948

主人公はパートボイスでそんなに聴く機会なかったからね

165 21/05/04(火)16:21:17 No.799253950

cv田口宏子さんの純夏とはもう二度と会えないのか…

166 21/05/04(火)16:21:37 No.799254046

病気の人まで来ちゃったよ

167 21/05/04(火)16:21:41 No.799254069

>保志はそのままでもよくない? キャストって割とセットで考えられてる所もあるっぽいので

168 21/05/04(火)16:21:45 No.799254090

>コナンの蘭の髪型もインテーク? 違う 車 エアインテークで画像検索すれば言いたいことはわかるはず

169 21/05/04(火)16:21:57 No.799254130

インテークは木之本桜に狂ったおじさん達が引きずってるものだ

170 21/05/04(火)16:22:11 No.799254205

スレッドを立てた人によって削除されました ほらね マブラヴ信者って原理主義ばっかじゃん

171 21/05/04(火)16:22:32 No.799254299

推してるって言い方に違和感がある

172 21/05/04(火)16:22:43 No.799254344

delされる為に書き込んでるのか?

173 21/05/04(火)16:22:49 No.799254373

スレッドを立てた人によって削除されました ほらね マブラヴ信者って原理主義ばっかじゃん

174 21/05/04(火)16:22:50 No.799254380

あの流れでほらとか言うのも穏便に語る気ないの満々よ

175 21/05/04(火)16:23:07 No.799254445

もうインテークが伝わらない層とかいんのか… 最新作でも0ではないけどだいぶ減ったもんな…

176 21/05/04(火)16:23:11 No.799254463

>主人公はパートボイスでそんなに聴く機会なかったからね 正直な話すると☆のタケルちゃんは好きだったけどタケルちゃんは響やテオドールとかよりも声入ってる機会少なかったように感じるので☆にそこまで入れ込んでる人が居るのはちょっと意外だった ユウヤテオドールはアニメもあって小野Dすずむらで完全に固定されてるんだけど

177 21/05/04(火)16:23:12 No.799254466

>ほらね >マブラヴ信者って原理主義ばっかじゃん そもそも未だにマブラヴに熱を上げてるのはどうしたって原理主義者の割合高くなるだろ

178 21/05/04(火)16:23:22 No.799254507

>推してるって言い方に違和感がある キャラを推す以外に何が… 担当する?

179 21/05/04(火)16:23:24 No.799254517

タイミング的に保志がひぐらしで主人公やってたからな... まだ全然できそうだったからな...

180 21/05/04(火)16:23:27 No.799254535

どうしても叩き方向に持っていきたいゴミがいるな

181 21/05/04(火)16:23:53 No.799254652

今風にしたらモブみたいだな

182 21/05/04(火)16:24:11 No.799254730

>タイミング的に保志がひぐらしで主人公やってたからな... >まだ全然できそうだったからな... 上でも言われてるけど今できるかどうかは関係なくてこの先の展開を見越した話だよ

183 21/05/04(火)16:24:12 No.799254735

>キャラを推す以外に何が… >担当する? ?

184 21/05/04(火)16:24:40 No.799254847

バトルアスリーテス大運動会くらいに今風残しても良かったんじゃない…?

185 21/05/04(火)16:24:41 No.799254848

スレッドを立てた人によって削除されました >あの流れでほらとか言うのも穏便に語る気ないの満々よ 頭大丈夫か

186 21/05/04(火)16:24:58 No.799254921

ひぐらしは昔の客狙い撃ちというかある意味で同窓会みたいな空気の作品だから これや月姫とは発想が逆の方に行ってるアニメだった

187 21/05/04(火)16:25:14 No.799254996

>車 エアインテークで画像検索すれば言いたいことはわかるはず このケモミミっぽい感じがエアインテークみたいだからインテークか… なんかプリキュアとかにいそうな感じの髪型だよね プリキュアは見たことないから実際は分からんけど

188 21/05/04(火)16:25:22 No.799255036

一人だけ残すとかないよ

189 21/05/04(火)16:25:27 No.799255054

その先を見越した声優変更ってのは公式が言ってるの?

190 21/05/04(火)16:25:52 No.799255165

>その先を見越した声優変更ってのは公式が言ってるの? 生放送かアニメ化の記事見て

191 21/05/04(火)16:25:56 No.799255179

ちゃんと管理しててえらい

192 21/05/04(火)16:26:06 No.799255236

>その先を見越した声優変更ってのは公式が言ってるの? はい

193 21/05/04(火)16:26:07 No.799255238

>バトルアスリーテス大運動会くらいに今風残しても良かったんじゃない…? それでもう謎うさ耳ヘアがオミットされてたのを見ると寂しくなった

194 21/05/04(火)16:26:35 No.799255357

スレッドを立てた人によって削除されました 必死に自分のレスにそうだね入れててキモいなゴミ野郎

195 21/05/04(火)16:26:40 No.799255380

スレッドを立てた人によって削除されました >ちゃんと管理しててえらい いや管理基準ガバガバやんけ

196 21/05/04(火)16:26:55 No.799255459

ノイエ銀英伝みたいに成功した後も声デカからズルズル言われ続けそうではある

197 21/05/04(火)16:27:08 No.799255522

先を見越してなくてももう40歳で若い方になってしまう声優陣じゃ無理があるよ… 昔の声と違う!って一番ショック受けるのは多分ファン自身だぞ

198 21/05/04(火)16:27:13 No.799255542

>ひぐらしは昔の客狙い撃ちというかある意味で同窓会みたいな空気の作品だから >これや月姫とは発想が逆の方に行ってるアニメだった だから君たちはもう要らないよって言われてる感じがしてさみしいなって まあ卒業できてないこっちが悪いとは思うけどね...

199 21/05/04(火)16:27:16 No.799255557

エアインテークがそこまで強い拘りを求めるものとは思わなかった 同じスレ頻繁に立ててるよね

200 21/05/04(火)16:27:22 No.799255582

スレッドを立てた人によって削除されました >ちゃんと管理しててえらい 管理遅いし消すレスの基準微妙にわかんない…

201 21/05/04(火)16:27:26 No.799255598

元々熱のあるファンが中核だから不満はどうしても懐古含みである それを吹き飛ばしてくれる期待も同様にある

202 21/05/04(火)16:27:50 No.799255686

20年くらい派生作品出しながらコンテンツが続いてプラモ出て今また大きく展開しようとしてるの凄いよね 規模は違うけどエロゲ発ガンダム的ポジションじゃん

203 21/05/04(火)16:27:58 No.799255724

実際長いコンテンツになるかは置いといて若い声優陣にした方がイベントとかやるときも楽だろうし

204 21/05/04(火)16:28:00 No.799255735

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/799245156.htm このスレにdelしてください又はコピペで会話を妨害してください

205 21/05/04(火)16:28:03 No.799255754

凄いよくある世界系って感じのデザインになったな…

206 21/05/04(火)16:28:18 No.799255814

>エアインテークがそこまで強い拘りを求めるものとは思わなかった >同じスレ頻繁に立ててるよね メインの吹雪の話はあんま出そうとしないしPVも見てないんじゃないのこういう手合い

207 21/05/04(火)16:28:30 No.799255854

スレッドを立てた人によって削除されました 叩くためにスレ立ててそれ邪魔するの消してるだけにしか見えないな しょっちゅうやってそう

208 21/05/04(火)16:28:30 No.799255860

エアインテーク自体は悪くないけどこのレベルのエアインテークはもう半分猫耳みたいというか最近のキャラのエアインテークとはちょっと違うと思う

209 21/05/04(火)16:29:02 No.799255998

>叩くためにスレ立ててそれ邪魔するの消してるだけにしか見えないな >しょっちゅうやってそう 率先して叩こうとしてる奴が消されてるように見えるが…

210 21/05/04(火)16:29:07 No.799256026

このキャラデザとアニメの戦術機アクション再利用してリメイクして欲しい

211 21/05/04(火)16:29:08 No.799256028

>だから君たちはもう要らないよって言われてる感じがしてさみしいなって >まあ卒業できてないこっちが悪いとは思うけどね... 被害妄想すぎるわ 今のドラゴンボールに慣れしたしんでるけど声優変えてのリメイクとか楽しみにしてるし

212 21/05/04(火)16:29:32 No.799256137

冥夜とまりもちゃんの人とか半引退レベルだったしレゾネイティヴでもどうなるかわからんのに一部キャストだけ代役とかやられても困るし全員変えた方がいいよ

213 21/05/04(火)16:29:34 No.799256149

背景にいるちょっとかわいいモブ

214 21/05/04(火)16:29:36 No.799256157

スレッドを立てた人によって削除されました >率先して叩こうとしてる奴が消されてるように見えるが… もっとよく見た方がいいよ

215 21/05/04(火)16:29:47 No.799256212

横浜基地防衛線さえ全力してくれれば多分俺は成仏できる

216 21/05/04(火)16:29:58 No.799256262

>だから君たちはもう要らないよって言われてる感じがしてさみしいなって >まあ卒業できてないこっちが悪いとは思うけどね... >銀英伝とかレベルの新作ならともかく月姫とかこれに関しては一部の繊細ファンがわざわざ言ってる公式の理由もガン無視して勝手に捨てられたって嘆いてるだけなのでは

217 21/05/04(火)16:30:08 No.799256317

>叩くためにスレ立ててそれ邪魔するの消してるだけにしか見えないな >しょっちゅうやってそう del入れたわ

218 21/05/04(火)16:30:12 No.799256330

仮想敵との戦い頑張って

219 21/05/04(火)16:30:21 No.799256359

エアインテークって古いだけであって別にダサいわけじゃないんだけどな ダスカとか見てるとやっぱエアインテークにはエアインテークにしかない魅力あるなって思うしみせ方の問題なんだと思う

220 21/05/04(火)16:30:34 No.799256404

>横浜基地防衛線さえ全力してくれれば多分俺は成仏できる とはいえ今回はまだ佐渡ヶ島までな気が

221 21/05/04(火)16:30:50 No.799256469

まあ少なくとも冥夜のはダサいわ

222 21/05/04(火)16:31:29 No.799256635

スレッドを立てた人によって削除されました >del入れたわ こういうのは消さないのがわかりやすすぎて笑ってしまう もう少し上手くやれよ

223 21/05/04(火)16:31:55 No.799256752

スレッドを立てた人によって削除されました >率先して叩こうとしてる奴が消されてるように見えるが… でどれよそれ

224 21/05/04(火)16:32:33 No.799256888

もう黙ってろよ 自分で無様なのわかるだろ

225 21/05/04(火)16:32:39 No.799256920

スレッドを立てた人によって削除されました 普段結構な頻度で立つ戦術機のスレにはわかりやすく頭おかしい子沸くのに今回のPVではメインになった戦術機じゃなく叩きやすいキャラで立つあたりどう言う層が立ててんのかお察しだよ

226 21/05/04(火)16:32:46 No.799256949

今回どこまで話やるんだろう 2クール?

227 21/05/04(火)16:33:18 No.799257083

スレッドを立てた人によって削除されました またあにまんか

228 21/05/04(火)16:33:55 No.799257233

>普段結構な頻度で立つ戦術機のスレにはわかりやすく頭おかしい子沸くのに今回のPVではメインになった戦術機じゃなく叩きやすいキャラで立つあたりどう言う層が立ててんのかお察しだよ つまり色んなところにおかしい子いるってことでは…?

229 21/05/04(火)16:34:19 No.799257324

佐渡島かEXTRA世界から決意してもう一度戻ってくるあたりが一番切り時いいのかなあ

230 21/05/04(火)16:35:53 No.799257711

スレッドを立てた人によって削除されました >もう黙ってろよ >自分で無様なのわかるだろ そんな必死に消しまくって言われても 図星突かれて悔しそうにしか見えねえよ

231 21/05/04(火)16:35:58 No.799257738

ランエボももう販売してないしインプレッサもエアインテークないから時代なんじゃよ

232 21/05/04(火)16:36:54 No.799257974

削除権が残っている時点で少数が騒いでいるのはまるわかりなんだよね

↑Top