虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/04(火)15:12:40 以前「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)15:12:40 No.799234768

以前「水の間前半のスイッチ小部屋の天井裏から出る増援の出現条件がよくわからん」というスレッドを立てた者です あの後ネット上を探してもイマイチよくわかんなかったのでちゃんと探したらもう誰か調べてそうだけど結局自分なりに調査してみたのでご報告いたします いろいろ条件を変えて試しましたが結論としては「敵を10体/19体/21体倒すごとに出現する」「ただし10体倒す前にクランクを出現させると12体/15体/17体ごとになる」「出現するのはどちらのパターンでもすべて寄生体B(確率)持ちのフレイル→盾→フレイル」というごく単純なシステムっぽいです 数字はこれで合ってると思いますが出現までかなりタイムラグがあったりするので「条件満たしたら即出現」ではないことに注意してください ネット上にはレオンがクランク側にいると最初のフレイルがフレイルじゃなくなるみたいな情報もありましたが試してみたらどれが降ってきたやつかわかんなくなったので未検証です なおこれらはPS3版で行われた調査であり他のハードでも同じ結果になるという保証はできません 以上報告でしたそれでは令和最新版ゲームバイオハザード4をよろしくお願いします

1 21/05/04(火)15:16:17 No.799235757

最新…?

2 21/05/04(火)15:17:09 No.799235951

VRも出るし最新だな!

3 21/05/04(火)15:18:05 No.799236176

このバイオに心を囚われているプレイヤーが多すぎる…

4 21/05/04(火)15:18:12 No.799236203

>最新…? 最新ハードで発売され今やVR版の発売も決定されている つまり最新ゲームであることは確定的に明らかであります

5 21/05/04(火)15:19:31 No.799236592

ハードで変わるのはクリーチャーの同時出現数ぐらいだろうしPS2以外はみんな同じじゃない

6 21/05/04(火)15:19:46 No.799236674

名作の検証する人の情熱はちょっとおかしい

7 21/05/04(火)15:21:07 No.799237041

>ハードで変わるのはクリーチャーの同時出現数ぐらいだろうしPS2以外はみんな同じじゃない PS4とかはフレームレートも変わってるし… そのせいか細かい部分で微妙に違いがあったりもする

8 21/05/04(火)15:21:59 No.799237260

>ハードで変わるのはクリーチャーの同時出現数ぐらいだろうしPS2以外はみんな同じじゃない Wii版とPS3版しか持ってないので詳しくは分かりませんがU-3の怯み周期などはプラットフォームで結構違うらしいので完璧にみんな同じってわけでもないようです まあ一応念のためぐらいに思っといてください

9 21/05/04(火)15:22:16 No.799237320

60フレームになってる今のやつはプレイ感覚結構違うよね

10 21/05/04(火)15:22:18 No.799237329

PS4以降のは好みが分かれると言うのでもないが細かいところ違うから気になる 木箱の質感が好きじゃない

11 21/05/04(火)15:23:25 No.799237677

最近RTA動画で一通り見返したんだけど バイオとして見るとやっぱりちょっとおかしい…遊園地のアトラクションみたい

12 21/05/04(火)15:23:49 No.799237782

たまにはマインスロアーじゃなくてマシンピストルを買って進めてみたけど やっぱりすすんで使わないとそんなに使うタイミングがない武器という感じだったマシンピストル

13 21/05/04(火)15:25:03 No.799238086

>最近RTA動画で一通り見返したんだけど >バイオとして見るとやっぱりちょっとおかしい…遊園地のアトラクションみたい RTA基準で考えてはいけない

14 21/05/04(火)15:26:09 No.799238414

マシピス自体は好きなんだが弾倉内だけでドロップ上限に達するのがなんかいやなんだよな…

15 21/05/04(火)15:27:05 No.799238656

あとマーセでハンク使った時GC版だと敵が手榴弾ドロップしてた気がするが PS4だと全然落とさない GC版やったの十数年前だから正確な記憶かすらわからんが

16 21/05/04(火)15:27:11 No.799238683

久しぶりにやったら村長と水の間でQTE抜きの死を何回かやらかして腕が落ちてる!と実感してしまった 村長ハメれるって聞いてるけどあれ撃ち落として倒したくなるからどうしてもライフルで挑みたくなる

17 21/05/04(火)15:28:58 No.799239140

仕様上使う武器はある程度絞ったほうがいいんだろうかね

18 21/05/04(火)15:29:44 No.799239343

>バイオとして見るとやっぱりちょっとおかしい…遊園地のアトラクションみたい バイオ4の敵にはおもてなしの心が満ち溢れてると言ったのは誰だったか…

19 21/05/04(火)15:30:37 No.799239596

>バイオ4の敵にはおもてなしの心が満ち溢れてると言ったのは誰だったか… 後ろにいる時はちゃんとテコキとか言って教えてくれるので実際おもてなしの心には満ちてると思う

20 21/05/04(火)15:31:20 No.799239780

熱烈な歓迎を受けるレオン

21 21/05/04(火)15:31:48 No.799239904

VR版武器落としたりするって見たけど絶対焦って落とすわ

22 21/05/04(火)15:34:27 No.799240654

作ったのが三上だしマジでそういうユーザー目線の設計を最重要視していたんだろう

23 21/05/04(火)15:35:57 No.799241085

慣れたら弾の所持限界を考えて節約しすぎないでほどほどに弾消費するようになるよね 囲まれたときの体術後の追い打ちにハンドガン連射で頭数ささっと減らしたり

24 21/05/04(火)15:37:00 No.799241357

絵の裏からロケラン兵出てくるとことかもアトラクション感満載

25 21/05/04(火)15:39:23 No.799242072

>慣れたら弾の所持限界を考えて節約しすぎないでほどほどに弾消費するようになるよね >囲まれたときの体術後の追い打ちにハンドガン連射で頭数ささっと減らしたり 持ち切れずに捨てるより見送った方が精神的ダメージが少ない気がする!

26 21/05/04(火)15:39:38 No.799242147

地味に所持限界のないライフル弾

27 21/05/04(火)15:40:44 No.799242490

Switch版でWiiみたいな操作ができたらなあ

28 21/05/04(火)15:44:45 No.799243556

ちなみに天井裏の増援とは全く関係ないので割愛しましたが序盤の6体倒すとムービー付きで出現する増援は先にクランクを出していると出現条件が8体に増えるのもついでに発見しました 多分知ってても得することはないと未来永劫ないと思います

29 21/05/04(火)15:45:00 No.799243637

マグナムが思ったより威力低くてがっかりした記憶ある

30 21/05/04(火)15:46:05 No.799243966

>マグナムが思ったより威力低くてがっかりした記憶ある チェーンソー死ね!って思ったら頭にダメージ上限設定あるなんて…

31 21/05/04(火)15:46:15 No.799244011

マシピスは最大改造して使うと楽しいという利点がある

32 21/05/04(火)15:48:27 No.799244588

U-3もダメージ半減だったりちょっとしょぼいというかなんというかというのはあるマグナム だから最後のサドラーにぶちこむ

33 21/05/04(火)15:54:07 No.799246254

マインスロアー慣れると楽しいよね 勿体無いからって節約するよりある程度ガンガン使った方が弾ドロップする仕様とか知らんかった

34 21/05/04(火)15:55:01 No.799246565

>>マグナムが思ったより威力低くてがっかりした記憶ある >チェーンソー死ね!って思ったら頭にダメージ上限設定あるなんて… まじで!? じゃあ下手したら身体の別箇所狙ったほうがいい場合があるのか

35 21/05/04(火)15:55:32 No.799246711

>まじで!? >じゃあ下手したら身体の別箇所狙ったほうがいい場合があるのか チェーンソーは空振りした後の露骨な硬直中に攻撃するとサクサクになるぞ

36 21/05/04(火)15:56:07 No.799246873

バリエーションがありすぎてナイフ速度みたいな分かりやすい変更以外はスルーされてるようにも思う

37 21/05/04(火)15:56:26 No.799246968

マグヌムは雑に胴体にドカンドカン撃つ方がいいまである

38 21/05/04(火)15:57:33 No.799247272

>バリエーションがありすぎてナイフ速度みたいな分かりやすい変更以外はスルーされてるようにも思う 実は射的周りはちょくちょく変わっているのです 誰もやらねえから全然話題にならないだけで…

39 21/05/04(火)15:58:35 No.799247611

>マシピスは最大改造して使うと楽しいという利点がある アサルトライフルやサブマシンガンがないゲームだから弾ばら撒きたい欲を満たせるのこいつくらいなんだよな シカゴタイプライターじゃすぐ死なれるし

40 21/05/04(火)15:58:59 No.799247736

書き込みをした人によって削除されました

41 21/05/04(火)16:00:39 No.799248232

>実は射的周りはちょくちょく変わっているのです >誰もやらねえから全然話題にならないだけで… バイオ4を2本以上買うようなやつは射的やらんでも金はどうにでもなるからな

42 21/05/04(火)16:01:02 No.799248344

>マグヌムは雑に胴体にドカンドカン撃つ方がいいまである 雑にひるみも取れるからいいよね ナイフ下手だったころはクラウザー戦とかマグナムに頼ってた

43 21/05/04(火)16:02:46 No.799248799

>ちなみに天井裏の増援とは全く関係ないので割愛しましたが序盤の6体倒すとムービー付きで出現する増援は先にクランクを出していると出現条件が8体に増えるのもついでに発見しました >多分知ってても得することはないと未来永劫ないと思います って事は先に部屋に入った方が出現数は増えるのか…もう新規でやることは無いだろうからトミーガンでジェノサイドするだけなんだが

44 21/05/04(火)16:03:03 No.799248896

チェーンソーは大ダメージ耐性みたいなのがある なので倒れた時に頭にマシンガンやマチルダ撃ち込むとサクッと溶ける

45 21/05/04(火)16:03:47 No.799249077

>バイオ4を2本以上買うようなやつは射的やらんでも金はどうにでもなるからな 思えば射的とか最後の方のレベル一体どういう難易度になるのか全然知らない… もしかして昔のサイト消えたりで情報が失われてもはや秘伝のレシピみたいになってきてるマーセナリーズより情報ないのでは

46 21/05/04(火)16:04:04 No.799249169

射的って変わってたっけ?? 3機種(PS3・PS4・Steam)やったけど全然分からんかったが…

47 21/05/04(火)16:05:59 No.799249705

Wii版の操作は革命だった

48 21/05/04(火)16:06:02 No.799249716

弾薬って上限あるから程よく使った方がいいってのは確かなんだけど 弾が上限に来てたら代わりに金が出るならそれでいいのではとも思うのでいつもケチってケースが飽和する

49 21/05/04(火)16:06:27 ID:LUom1u3U LUom1u3U No.799249842

スレッドを立てた人によって削除されました マイン使うアホとかいるんだな

50 21/05/04(火)16:07:12 No.799250070

シリーズで一番好きな作品なんだけどカメラ操作上下左右リバースに出来るオプション付いた奴ってどっかのプラットフォームに出てる? PS4版だと無理だった… もう3Dゲーのカメラは全部リバースする操作に慣れ切ってしまってたまにやるとしんどいの何の

51 21/05/04(火)16:09:01 No.799250552

サドラーとか人間体部分に爆風当てたらダウン取れるから それまで使ってなくても買う価値がある

52 21/05/04(火)16:10:44 No.799251032

マインは絶対買ってる 2枠で手榴弾10個分だし

53 21/05/04(火)16:10:56 No.799251091

>シリーズで一番好きな作品なんだけどカメラ操作上下左右リバースに出来るオプション付いた奴ってどっかのプラットフォームに出てる? >PS4版だと無理だった… >もう3Dゲーのカメラは全部リバースする操作に慣れ切ってしまってたまにやるとしんどいの何の 新しいほうは持ってないから断言はできないけど確かできるのはなかった気がする…

54 21/05/04(火)16:11:04 No.799251129

>もう3Dゲーのカメラは全部リバースする操作に慣れ切ってしまってたまにやるとしんどいの何の 今steam版起動してみたけど多分出来る

55 21/05/04(火)16:13:16 No.799251695

サドラーは爆弾でハメなくてもやることはフェイントかけて目潰してくだけだからあんまり強くなかったりする ステージギミックとかほぼ使わないしたまに地形でハメたりして遊ぶぐらい

56 21/05/04(火)16:14:13 No.799251962

マインちゃんは商人が値段にガッツ入れてるからコスパいいよな

57 21/05/04(火)16:14:39 No.799252084

マインなくても余った手榴弾の処分祭りになるサドラー

58 21/05/04(火)16:14:47 No.799252115

>>もう3Dゲーのカメラは全部リバースする操作に慣れ切ってしまってたまにやるとしんどいの何の >今steam版起動してみたけど多分出来る あれsteam版も出来ないってどっかのブログか何かで昔読んだ気がするけど勘違いだったかな… 定期的にやり直したくなる作品だからちょっと調べてみるありがとう

59 21/05/04(火)16:15:01 No.799252181

マインはスコープとホーミングがいらない

60 21/05/04(火)16:15:20 No.799252260

マインはスコープ使って遠くの敵の集団に打ち込んで一網打尽にするの楽しい

61 21/05/04(火)16:15:43 No.799252365

使い捨てるだけでもえらい便利だよねマイン 使い続けるのはなんか微妙だなーってって思ってたけど使い捨てって考えたらすげぇ武器だった

62 21/05/04(火)16:16:19 ID:LUom1u3U LUom1u3U No.799252539

スレッドを立てた人によって削除されました マイン信者大集結!!!うぜええええええええええ

63 21/05/04(火)16:16:33 No.799252605

>マインはスコープとホーミングがいらない でもホーミング改造しないと10弾おまけしてくれないし…

64 21/05/04(火)16:18:20 No.799253093

多種多様な武器で遊ぶのもいいけどたまには縛りプレイにも手を出してみてほしい そして無初期縛りでショットガンやライフルのありがたあじを存分に味わってほしい

65 21/05/04(火)16:19:35 No.799253445

好きなところに撃ち込みたいマインの性能と誘導弾の限定仕様が噛み合わねえ!

66 21/05/04(火)16:20:02 No.799253574

今年8作目がでるのにシリーズ4作目が最新…妙だな…

67 21/05/04(火)16:20:13 No.799253625

次の移植辺りでキラー7にも限定仕様を追加してくだち

68 21/05/04(火)16:20:25 No.799253690

見た目のロマンでハンドガンはレッド9を選んでたけど ブラックテイル使ってみたら連射でDPSが凄くてびっくりした

69 21/05/04(火)16:21:09 No.799253904

武器改造たのちい!ってなるからたまにでいいからやって欲しいなこのシステム

70 21/05/04(火)16:21:25 No.799253986

威力の低いシカゴタイプライター使いたかった…

71 21/05/04(火)16:21:50 No.799254104

ハンドガンはどれ取っても優秀で捨てる部分ないからなあ マチルダはちょっと

72 21/05/04(火)16:22:07 No.799254178

>威力の低いシカゴタイプライター使いたかった… シカゴタイプライターは弾が内部データにあるので改造で無限最強武器になるハンドキャノンと同じシステムだったフシがある

73 21/05/04(火)16:22:34 No.799254309

>次の移植辺りでキラー7にも限定仕様を追加してくだち 弾数多くするか連射力凄くする辺りだろうか

74 21/05/04(火)16:22:44 No.799254349

>ハンドガンはどれ取っても優秀で捨てる部分ないからなあ >マチルダはちょっと DPSは最高だから…

↑Top