ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/04(火)14:53:04 No.799229250
64DDとかスーパー32Xとか据え置き機の強化パーツみたいなのは上手くいかないイメージある スーファミ用のプレステも頓挫してるらしいし
1 21/05/04(火)14:56:04 No.799230189
ディスクはそこそこ出回ったような気がする…けどそれくらいかな
2 21/05/04(火)14:58:28 No.799230788
eGPUとか見りゃ分かるけど今でもあまり上手くいかないくらいには外付けの機器でグラフィック性能を強化するというのは難しい 半導体ってのは出来る限りみっしり詰め込んだ方が性能は上げやすいので
3 21/05/04(火)15:10:42 No.799234180
スーファミ用のプレステ…?
4 21/05/04(火)15:12:27 No.799234689
>スーファミ用のプレステ…? 元はSFCの拡張として開発してたのよ それが独立して今に至る
5 21/05/04(火)15:13:09 No.799234898
>スーファミ用のプレステ…? su4824436.jpg
6 21/05/04(火)15:15:03 No.799235446
FzeroXエクスパンションキットはもっと有名になるべき名作
7 21/05/04(火)15:15:31 No.799235559
>元はSFCの拡張として開発してたのよ >それが独立して今に至る しらそん…
8 21/05/04(火)15:15:43 No.799235617
キューブのゲームボーイプレイヤーはみんな大体つけてた気がする
9 21/05/04(火)15:16:43 No.799235861
64DDはポリゴンスタジオのじっけんワールドがマジ面白いんすよ…
10 21/05/04(火)15:17:23 No.799236010
>64DDとかスーパー32Xとか据え置き機の強化パーツみたいなのは上手くいかないイメージある >スーファミ用のプレステも頓挫してるらしいし そりゃ既存ユーザーの更に一部のユーザー向け製品なんてそんなもん 30%のユーザーが欲しい製品ですら普及台数×0.3しか売れない
11 21/05/04(火)15:18:08 No.799236190
PCエンジン! そもそも絶対数が少ない?そうだね
12 21/05/04(火)15:19:36 No.799236621
>PCエンジン! >そもそも絶対数が少ない?そうだね それですら普及台数はわずか200万台だからな
13 21/05/04(火)15:20:14 No.799236806
ファミコンのディスクシステムと PCエンジンCD-ROM2は割と成功した感はある まあキラーソフト次第だな…
14 21/05/04(火)15:20:31 No.799236881
ハイレゾパックや拡張RAMですら大して売れなかったからね
15 21/05/04(火)15:21:13 No.799237053
でも拡張で一番成功してるのはPCエンジンだと思う CD-ROM²がメインだけど
16 21/05/04(火)15:23:46 No.799237770
これ見かけないと思ったら応募者のみの販売なんだな
17 21/05/04(火)15:26:30 No.799238501
ディスクシステム 400万台 メガCD 600万台 PCエンジンCDROM2 200万台 メガCDは国内じゃさっぱり売れなかったが意外な健闘
18 21/05/04(火)15:28:15 No.799238961
64DDはなんでこの企画通したんだってぐらいお馬鹿な企画だと思ってる まず買うのすらムズいじゃんこれ
19 21/05/04(火)15:28:35 No.799239049
メガドラはセガアメリカの連中はまだ延命出来る!って思ってたみたいだしね 日本との温度差酷くて未だに擦られるが
20 21/05/04(火)15:29:14 No.799239207
>64DDはなんでこの企画通したんだってぐらいお馬鹿な企画だと思ってる >まず買うのすらムズいじゃんこれ カセット+フロッピーじゃ駄目だったのかな
21 21/05/04(火)15:31:14 No.799239754
ドリキャスが赤字覚悟でモデム標準装備にしたのも 後付じゃ普及しないと分かってたからだしな
22 21/05/04(火)15:34:44 No.799240745
80~90年代はデジタル技術がマジで日進月歩だったからこそスレ画みたいなことになったけど 鈍化してきたここ10年くらいなら似たような製品展開してもミスることはなさそう
23 21/05/04(火)15:51:25 No.799245435
サテラビュー家にあったけどなんか使った記憶がない
24 21/05/04(火)15:55:35 No.799246726
>64DDはポリゴンスタジオのじっけんワールドがマジ面白いんすよ… こればっかりやってたわ 世界の果ていいよね…
25 21/05/04(火)15:57:51 No.799247374
スレ画は光ディスクの時代に磁気ディスク持ってきたこと自体がもうアホ
26 21/05/04(火)15:58:27 No.799247563
単純に64が想定より売れなかったからでは DDは初期から拡張の目玉として情報出してたし