虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)14:40:55 >強いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)14:40:55 No.799226047

>強いのか弱いのかわからない

1 21/05/04(火)14:42:08 No.799226338

かっこいいだろ

2 21/05/04(火)14:42:47 No.799226519

図体でかくなった分弱くなった気がするけど敵もインフレしてるし…

3 21/05/04(火)14:43:15 No.799226620

結局宇宙船失っちゃったし...

4 21/05/04(火)14:43:45 No.799226770

ダーダー恐竜となんだなにいいところ取られるのは可哀想だよ!

5 21/05/04(火)14:44:35 No.799226980

メガちゃんヘッドになった時の方が強い気すらする

6 21/05/04(火)14:45:08 No.799227123

>かっこいいだろ かっこいいと言ってくれ!

7 21/05/04(火)14:45:32 No.799227220

あ…バナナだ

8 21/05/04(火)14:45:35 No.799227241

コンボイは一撃必殺の背中ミサイルがあったけどこっちはそれ系の装備がないんだよね

9 21/05/04(火)14:45:37 No.799227247

そんなに弱いって事も無いけど その強さを上手く生かす場面が無いという方がしっくりくる

10 21/05/04(火)14:46:08 No.799227388

(ジェガンみたいなライフル)

11 21/05/04(火)14:47:02 No.799227603

販促は投げ捨てるもの アメコミもそう言っている

12 21/05/04(火)14:47:31 No.799227747

身体は強いよ

13 21/05/04(火)14:48:07 No.799227910

>メガちゃんヘッドになった時の方が強い気すらする タンクモード使いこなしてたよねメガちゃん

14 21/05/04(火)14:48:14 No.799227944

タイガーファルコンのCM入る時のこれで終わり...?が切実すぎる...

15 21/05/04(火)14:50:06 No.799228424

メタルスブラックウィドー ドラゴンメガトロン タイガーファルコン が立て続けに出た後ネメシス登場でクライマックスなメタルス終盤

16 21/05/04(火)14:50:56 No.799228664

ビーストコンボイの ・背部メガブラスター×2 ・腕部プラズマキャノン×2 ・ソニックブレード×2 と比べて装備が減った気がする

17 21/05/04(火)14:52:11 No.799228993

>メタルスブラックウィドー >ドラゴンメガトロン >タイガーファルコン >が立て続けに出た後ネメシス登場でクライマックスなメタルス終盤 チー坊とダーダー恐竜も忘れないで

18 21/05/04(火)14:53:49 No.799229479

活躍する機会が全くねぇ! タイガーファルコンの時ですら真っ向勝負じゃなくて地形利用されてお開きだし

19 21/05/04(火)14:54:33 No.799229734

相手はTM2の進化に対しこっちはG1TFに近くなった実質退化だし

20 21/05/04(火)14:54:42 No.799229783

打ち上げは八時からだよおー...

21 21/05/04(火)14:54:46 No.799229797

チー坊がパワーアップする回でさっそく死にかけるからな

22 21/05/04(火)14:57:26 No.799230518

戦艦といい勝負ができるタイガーファルコンがバケモノなだけだから…

23 21/05/04(火)14:57:49 No.799230636

劇中だとジリ貧でスデゴロなマシーンズのゴリラの方が強そうな雰囲気すらある

24 21/05/04(火)14:58:59 No.799230910

カタガンバスターの上半身

25 21/05/04(火)15:00:23 No.799231315

>劇中だとジリ貧でスデゴロなマシーンズのゴリラの方が強そうな雰囲気すらある 素手だけど変なビーム出るしそもそも腕力と推力でめちゃくちゃに投げ飛ばすスタイルだよねあのゴリラ シンプルに強い戦法

26 21/05/04(火)15:00:37 No.799231380

>戦艦といい勝負ができるタイガーファルコンがバケモノなだけだから… タイガーファルコンに敵う相手がいないから展開的に戦艦相手に時間稼ぎするハメになったというか

27 21/05/04(火)15:02:52 No.799232035

タイガーファルコンは終盤加入の強するキャラだからな…

28 21/05/04(火)15:03:07 No.799232103

タイガーファルコンってヴォックのパワーで超強化されてるみたいなのあったりする?

29 21/05/04(火)15:03:24 No.799232158

エイのおっさんといいカニといい死ぬ時はかなりあっさり死ぬからびっくりする

30 21/05/04(火)15:04:19 No.799232387

アクサロン水没もビーストの時は一人で支えられたのが もしかしてパワードじゃ支えられなかったからかともされてるし

31 21/05/04(火)15:04:34 No.799232453

あの司令官の力でグンとパワーアップされてもそれはそれで違和感あるし…

32 21/05/04(火)15:07:00 No.799233173

デカくなった分小回りが利きづらくなってそうって言うか

33 21/05/04(火)15:07:13 No.799233230

>あの司令官の力でグンとパワーアップされてもそれはそれで違和感あるし… マトリクス…

34 21/05/04(火)15:08:28 No.799233596

マトリクス格納してスレ画になったって事はイボンコも保有者として認められたって事?

35 21/05/04(火)15:08:51 No.799233692

タイガーファルコンは実質スパーク2倍だからまあ強い

36 21/05/04(火)15:09:02 No.799233737

スペック絞られてもその分頑丈で修理しやすいのが利点 通常のビーストなら死ぬ所でも部品交換でなんとかなってる

37 21/05/04(火)15:10:11 No.799234060

>タイガーファルコンは実質スパーク2倍だからまあ強い というか最後まで初代メガのスパーク持ってた千葉とすぐに返したスレ画じゃ出力に差が出るのは仕方ないと言うか

38 21/05/04(火)15:11:02 No.799234271

おもちゃがかっこいいからまぁ…

39 21/05/04(火)15:11:10 No.799234312

ぶっちゃけメタルスコンボイの方が強い

40 21/05/04(火)15:11:27 No.799234384

マトリクスの光浴びて進化しただけだからロディマスが老けた程度の上げ幅しかなさそう

41 21/05/04(火)15:11:48 No.799234481

>あ…バナナだ まだ青いじゃん

42 21/05/04(火)15:12:41 No.799234771

初陣は文句なく強かっただろ!

43 21/05/04(火)15:13:22 No.799234973

ライノックスの悪堕ちもビーストウォーズからの伏線なんだっけ?

44 21/05/04(火)15:15:09 No.799235469

>ライノックスの悪堕ちもビーストウォーズからの伏線なんだっけ? ライノックスはデストロンになると途端にイキり出す

45 21/05/04(火)15:15:20 No.799235511

普通のメタルスゴリラが一番強いイメージある

46 21/05/04(火)15:16:10 No.799235728

>ライノックスの悪堕ちもビーストウォーズからの伏線なんだっけ? 無印の時にピンチになるのわかっててラットルを一人で行かせたな

47 21/05/04(火)15:17:43 No.799236089

我々の体が人間からいきなりライオンに変わっても使いこなせないのと同じ感じなのかしら

48 21/05/04(火)15:18:21 No.799236243

>普通のメタルスゴリラが一番強いイメージある 三体の中ではテックスペックも総合的に一番高い

49 21/05/04(火)15:18:46 No.799236366

>三体の中ではテックスペックも総合的に一番高い 下がってるのかよパワード

50 21/05/04(火)15:19:58 No.799236727

最終回ドラメガにボロ負けしてて唖然とした

51 21/05/04(火)15:20:18 No.799236821

最初のゴリラのデザインの収まりが良すぎた

52 21/05/04(火)15:20:39 No.799236931

トランスミューテイトとリターンズラットルとか伏線みたいな物は多い

53 21/05/04(火)15:21:20 No.799237087

POTPだとライフルがオミットされたゴリラ

54 21/05/04(火)15:21:54 No.799237243

>POTPだとライフルがオミットされたゴリラ そもそも本編でも使ってなかったし…

55 21/05/04(火)15:23:14 No.799237615

檜山のせいで大事な部分が伝わっていない側面はある

56 21/05/04(火)15:23:15 No.799237624

TFアニメで販促意識したことってあんまねぇな…

57 21/05/04(火)15:23:34 No.799237713

メタルスコンボイといえばラットルを乗せてサーフボードで飛ぶところを思い出す

58 21/05/04(火)15:23:51 No.799237789

>最終回ドラメガにボロ負けしてて唖然とした あそこ本当にビックリするというか普通に手も足も出てなくて困惑する

59 21/05/04(火)15:24:12 No.799237878

>檜山のせいで大事な部分が伝わっていない側面はある わしゃ~モノマネ出来んけんパス

60 21/05/04(火)15:24:17 No.799237901

めったゃでかくなってんのに狭いところで戦わされすぎ

61 21/05/04(火)15:26:46 No.799238565

いっちゃなんだが乗っ取られ前提で作られた感がある

62 21/05/04(火)15:28:12 No.799238953

少年工作員で爆発物のプロだとラットルのこと勝手に思っていたから原語版だとおっさんと聞いた時は驚いた

63 21/05/04(火)15:28:19 No.799238983

>TFアニメで販促意識したことってあんまねぇな… だから投げられるんだよ!

64 21/05/04(火)15:31:33 No.799239831

>>かっこいいだろ >かっこいいと言ってくれ! スレ画の時点ではマジで真っ当にかっこいいから安心しろ…

65 21/05/04(火)15:32:04 No.799239984

>檜山のせいで大事な部分が伝わっていない側面はある というかランページ登場回をテレビでやっていないしな

66 21/05/04(火)15:32:24 No.799240094

リターンズはオラクル教になってメンバーもギクシャクするし...

67 21/05/04(火)15:32:44 No.799240180

メタルスってシリーズの中でも初登場補正が強い気がする

68 21/05/04(火)15:32:52 No.799240212

当時品がギミック盛り盛りすぎて色々勝るけどPOTPも動かし安いしそこそこ好き

69 21/05/04(火)15:33:40 No.799240440

>メタルスってシリーズの中でも初登場補正が強い気がする TFの方だと割とちゃんと販促アニメしてる方だと思う

70 21/05/04(火)15:34:01 No.799240521

安定して強かった奴ってエイのおっさんとカニくらいなんでは…

71 21/05/04(火)15:35:06 No.799240853

なんやかんやで和製TFは割と販促アニメしてたと思う

72 21/05/04(火)15:35:13 No.799240885

たしかメガちゃんが嫌がらせでこの姿使ったときはじめてお披露目された形態なかったっけ

73 21/05/04(火)15:36:14 No.799241165

>なんやかんやで和製TFは割と販促アニメしてたと思う ちゃんとギミック活用してたしな…

74 21/05/04(火)15:36:14 No.799241169

>TFアニメで販促意識したことってあんまねぇな… マイクロン伝説のジェットマグナコンボイの話か…

75 21/05/04(火)15:37:20 No.799241441

メタルスは単純に各機体が格好いいのもでかい

76 21/05/04(火)15:37:27 No.799241468

>なんやかんやで和製TFは割と販促アニメしてたと思う 販促の話するとイカ凄いに行きつく

77 21/05/04(火)15:38:30 No.799241769

新シーズン1話目からマグマにドボンしてキャラ整理するの 今からすると思い切りよすぎ

78 21/05/04(火)15:38:48 No.799241875

>販促の話するとイカ凄いに行きつく イカ型のやつなんていたっけメタルス… デプスチャージはオニイトマキエイだが…

79 21/05/04(火)15:39:02 No.799241951

マイ伝は序盤から律儀にエボリューションギミック毎回使ってくれるし初登場キャラには大体見せ場を作ってやってるからかなり偉い

80 21/05/04(火)15:39:05 No.799241966

Ⅱはビッグホーンの尻尾引っ張るとミサイル出るとかダイバーの口から頭出るとかかなり活用してたね

81 21/05/04(火)15:39:20 No.799242052

>新シーズン1話目からマグマにドボンしてキャラ整理するの >今からすると思い切りよすぎ でもまあゴッツンコとプテラノドン特に格好良くもなかったし

82 21/05/04(火)15:39:22 No.799242063

>>販促の話するとイカ凄いに行きつく >イカ型のやつなんていたっけメタルス… >デプスチャージはオニイトマキエイだが… タコタンク

83 21/05/04(火)15:39:23 No.799242076

スクーバは面白いツラしてクールで役に立つ場面が多くてかっこいい奴だから…

84 21/05/04(火)15:39:27 No.799242093

>>販促の話するとイカ凄いに行きつく >イカ型のやつなんていたっけメタルス… >デプスチャージはオニイトマキエイだが… Ⅱのスクーバでは

85 21/05/04(火)15:39:48 No.799242200

>>新シーズン1話目からマグマにドボンしてキャラ整理するの >>今からすると思い切りよすぎ >でもまあゴッツンコとプテラノドン特に格好良くもなかったし 死んだのはオラオラァ!だよ!

86 21/05/04(火)15:40:13 No.799242329

>死んだのはオラオラァ!だよ! そうだった ゴッツンコはミキシンだった

87 21/05/04(火)15:40:31 No.799242443

スコルポスは貴重な忠臣だったのにあんまりすぎる…

88 21/05/04(火)15:41:19 No.799242637

先行公開された映画見たとき何でサソリとプテラノドン居ないんだろう…って思ってたら 何か死んだ…

89 21/05/04(火)15:41:24 No.799242659

>マイ伝は序盤から律儀にエボリューションギミック毎回使ってくれるし初登場キャラには大体見せ場を作ってやってるからかなり偉い (ウルトラマグナスは実質マイクロン兼強化パーツ扱いなので除く)

90 21/05/04(火)15:41:29 No.799242678

>死んだのはオラオラァ!だよ! やっぱりぎっちょんちょんとサソリで被るせいかな…

91 21/05/04(火)15:41:30 No.799242683

>新シーズン1話目からマグマにドボンしてキャラ整理するの >今からすると思い切りよすぎ 劇場版で強制退場させまくった前科があるし

92 21/05/04(火)15:41:42 No.799242733

そういう意味ではサイバトロン側は被害少なすぎておもしろくないな

93 21/05/04(火)15:42:51 No.799243075

メタルスの後半って両軍とも追加メンバーからどんどん死んでいったような

94 21/05/04(火)15:42:54 No.799243095

TFは昔から映像でちゃんと物語追おうとすると敷居が高いな…

95 21/05/04(火)15:42:59 No.799243113

>そういう意味ではサイバトロン側は被害少なすぎておもしろくないな だーだー恐竜死んだときはかなりショックだった…

96 21/05/04(火)15:43:52 No.799243353

>そういう意味ではサイバトロン側は被害少なすぎておもしろくないな ござるおじさんとホモ鳥誘拐されて数的にはイーブンだし…

97 21/05/04(火)15:44:30 No.799243506

つべで無印配信されてるんだね 浮島の辺り時間帯変わって見られなかったから助かる

98 21/05/04(火)15:44:46 No.799243562

でも最後に「引いーて引いーてどんどんどん…」思い出して沈んでいくのは凄い好き あれ原語版だとどうなってるんだろ

99 21/05/04(火)15:45:06 No.799243669

向こうのアニメはあくまで販促じゃないからな あくまでアニメに出てるキャラを参考に玩具にするという形態 だからアニメと玩具でデザインが違う時がある

100 21/05/04(火)15:45:31 No.799243793

>向こうのアニメはあくまで販促じゃないからな >あくまでアニメに出てるキャラを参考に玩具にするという形態 >だからアニメと玩具でデザインが違う時がある スポンサーはそれでいいのか…?

101 21/05/04(火)15:45:40 No.799243841

無印見返すとだーだー打たれ弱すぎる…

102 21/05/04(火)15:46:22 No.799244039

プロトフォームは真っ新な状態だから外から手を加えて洗脳しちゃえっていうのがすごい怖かった思い出

103 21/05/04(火)15:46:51 No.799244164

>>死んだのはオラオラァ!だよ! >やっぱりぎっちょんちょんとサソリで被るせいかな… 他のフューザーズ出せば良かったんじゃ…?って思ったけど アニメに出せそうなデザインがパタパタ犬とギッチョンしかいねえ

104 21/05/04(火)15:47:11 No.799244248

>プロトフォームは真っ新な状態だから外から手を加えて洗脳しちゃえっていうのがすごい怖かった思い出 子供心に「なんて合理的なんだ」って感心したけどな むしろプロトフォームがなんかクソガキみたいで見ていていらいらした

105 21/05/04(火)15:47:51 No.799244420

>アニメに出せそうなデザインがパタパタ犬とギッチョンしかいねえ ネオでラートラータ使ってなければちくしょう

106 21/05/04(火)15:48:20 No.799244557

そうしないと2010~リバースの時と同じく怒られるし あの時はムービーで販促した反動もでかい

107 21/05/04(火)15:48:27 No.799244587

シロクマとか狼とか何だったんだよ! となった当時

108 21/05/04(火)15:48:39 No.799244656

こどもはそういうの分からないからこそ良心入れて書かなきゃねってなる所なのに余計怖い…

109 21/05/04(火)15:49:04 No.799244773

>向こうのアニメはあくまで販促じゃないからな >あくまでアニメに出てるキャラを参考に玩具にするという形態 >だからアニメと玩具でデザインが違う時がある ビーストはアニメ出れた組と出なかった組で明暗はっきり分かれたね…

110 21/05/04(火)15:49:45 No.799244965

なりたかったなぁ…メタルス

111 21/05/04(火)15:50:21 No.799245125

メタルスライノックスはモブでアルマダに出てたな

112 21/05/04(火)15:50:23 No.799245132

>>だからアニメと玩具でデザインが違う時がある >ビーストはアニメ出れた組と出なかった組で明暗はっきり分かれたね… メタルス化しなかったのが居るのってそういう なるほどなぁ

113 21/05/04(火)15:51:02 No.799245321

当時は知らんとはいえ新旧玩具混ぜて売ってたのはすげぇなと思う2000年前後のTF

114 21/05/04(火)15:51:31 No.799245455

>当時は知らんとはいえ新旧玩具混ぜて売ってたのはすげぇなと思う2000年前後のTF ゲルシャークがよく見るとメタルスだこれってなる

115 21/05/04(火)15:51:33 No.799245465

タイガトロンに出番を奪われたハウリンガーに悲しき現在…

116 21/05/04(火)15:51:36 No.799245480

>なりたかったなぁ…メタルス 自作でメタルのボディを手に入れられて良かったね!

117 21/05/04(火)15:52:03 No.799245611

>なりたかったなぁ…メタルス 次作でメタルのボディ手にいられたよ!良かったね!

118 21/05/04(火)15:52:29 No.799245743

>次作でメタルのボディ手にいられたよ!良かったね! 寝返ってる…

119 21/05/04(火)15:52:32 No.799245767

キングポセイドンとかバルディガスとかあの辺りは子供ながらになんか古い?って雰囲気は感じてた

↑Top