虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)13:24:59 小道が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)13:24:59 No.799205329

小道が落ちた後は小道が重要になるな

1 21/05/04(火)13:27:21 No.799206016

基本セット2021にも入ったけどエルドレインと同時に落ちるんだ… どうして…

2 21/05/04(火)13:28:41 No.799206407

小道よりトライオーム落ちる方が辛い あれが無い世界とか考えたくない

3 21/05/04(火)13:34:16 No.799208001

>あれが無い世界とか考えたくない トライオームの恋人かお前は

4 21/05/04(火)13:35:16 No.799208283

フェッチなきゃブレストなんて使われないだろうと思ってたら小道程度でもみんな使ってる…

5 21/05/04(火)13:35:48 No.799208428

次の基本セットもどきにまた入るかも

6 21/05/04(火)13:36:49 No.799208702

小道っょぃ

7 21/05/04(火)13:39:57 No.799209626

基本セット復活したと思ったらまたなくなっとる!

8 21/05/04(火)13:43:42 No.799210610

一方モダンはモダホラ2で対抗色フェッチ再録が確定している どうしてスタンリーガルになってくれないんです?

9 21/05/04(火)13:44:36 No.799210852

2色はわかるけど3色扱うリスクが軽過ぎる

10 21/05/04(火)13:46:35 No.799211385

何だこの左のカード これじゃ俺の進化する未開地がゴミみたいじゃん

11 21/05/04(火)13:48:16 No.799211867

実際小道はインフレの産物感ある

12 21/05/04(火)13:51:38 No.799212743

墓地肥しも兼ねてるから小道は好きじゃなかった

13 21/05/04(火)13:52:32 No.799212976

スタンにフェッチとか正気か?

14 21/05/04(火)13:55:40 No.799213791

>どうしてスタンリーガルになってくれないんです? 1t目フェッチ→トライランドとかスタンでやっていい動きじゃねぇ過ぎる

15 21/05/04(火)13:55:49 No.799213844

シャドウランド使おうね…

16 21/05/04(火)13:58:04 No.799214424

>シャドウランド使おうね… どれだけゴミでもこの土地を使うしかない...

17 21/05/04(火)13:58:16 No.799214476

シャドウランドがゴミすぎるのがいけない エルドレインブロックが落ちたら小道ぐらいしかいい土地残らないのが悲しい

18 21/05/04(火)13:58:18 No.799214486

オンスフェッチやゼンフェッチもスタンに入れてもいいがその代わり特殊土地から基本土地属性は全没収する必要がある

19 21/05/04(火)14:00:19 No.799215006

多色が駄目なら単色で…って思っても単色で重要なエルドレインの城も落ちるんだよなぁ もう氷雪しかないのか?

20 21/05/04(火)14:01:15 No.799215244

>実際小道はインフレの産物感ある エルドレインだからな…

21 21/05/04(火)14:01:16 No.799215247

>多色が駄目なら単色で…って思っても単色で重要なエルドレインの城も落ちるんだよなぁ >もう氷雪しかないのか? >シャドウランド使おうね…

22 21/05/04(火)14:01:30 No.799215305

小道って名前被ってるの何とかならねえのかと思ったら英語だと違う単語なのね…

23 21/05/04(火)14:01:41 No.799215358

エルドレインにも城サイクルに基本土地タイプを付けない理性はあった

24 21/05/04(火)14:02:23 No.799215538

昔はタップインデュアルランドが使われてた時代とかもあった訳だしたまには多色がキツい環境もあっていいと思う

25 21/05/04(火)14:02:36 No.799215578

城サイクルはいい単色特殊地形だったな 全部使われたし

26 21/05/04(火)14:02:48 No.799215633

シャドウランドってさ… これもうコモン土地の方が上じゃね?

27 21/05/04(火)14:04:31 No.799216065

基本土地属性は気軽に配るのはどうかと言われるがパワーアップさせつつ少なくともスタンダードでは環境壊すことはないからある意味配り得

28 21/05/04(火)14:05:08 No.799216245

学舎は占術できるからな…

29 21/05/04(火)14:05:50 No.799216427

トリシンシリーズみたいなの復活すればいいのに

30 21/05/04(火)14:05:55 No.799216460

多色土地強くて色ガバ環境でも多色土地弱くても文句言われる

31 21/05/04(火)14:05:57 No.799216469

2色アグロのボロスのシャドウランドは価値がある あとは

32 21/05/04(火)14:06:48 No.799216721

EDHなら賑やかしに使える?

33 21/05/04(火)14:07:10 No.799216850

>小道よりトライオーム落ちる方が辛い >あれが無い世界とか考えたくない トライオームはタップイン多色の限界探るかのような性能だったな…

34 21/05/04(火)14:09:33 No.799217462

3色なんて事故と隣り合わせ位のバランスでいい

35 21/05/04(火)14:11:05 No.799217852

>EDHなら賑やかしに使える? 反射池とか真鍮の都使う方が遥かにいい

36 21/05/04(火)14:11:12 No.799217882

なんなら4色とか普通だもの 何あのカレーメシ

37 21/05/04(火)14:11:58 No.799218092

>トリシンシリーズみたいなの復活すればいいのに ストリクスヘイヴンには混成クアドロプルシンボルサイクルと多色CCCDDD呪文がいくつかあるよ

38 21/05/04(火)14:16:32 No.799219343

一徹をもっと馬鹿みたいに盛れば単色の必然性も高まったんだがな と思ったけど今不祥いるからいいか

39 21/05/04(火)14:17:57 No.799219763

>なんなら4色とか普通だもの >何あのカレーメシ 次のローテ落ちでオムナス解禁しても壊れない気がする また禁止することになったらあれだからそんなこと怖くて出きんが

40 21/05/04(火)14:24:38 No.799221641

寓話が落ちたら代用品として虹色の眺望を入れてくれてもいいよ

41 21/05/04(火)14:24:47 No.799221677

今更だけど左の小道ってタップ状態で出してからアンタップするってことは 土地計四つと活力の護符があると2マナ出るのか

42 21/05/04(火)14:26:41 No.799222241

寓話の小道は弱過ぎず強過ぎずスタンでナイスフェッチだと思う これでも強過ぎると言うとそもそもフェッチというシステムが強過ぎるという話になる

43 21/05/04(火)14:27:27 No.799222460

passageは次のコラボ基本セットで再録してくれないかな

44 21/05/04(火)14:28:30 No.799222746

寓話の小道はわりとバランス取れてる上の環境のナイスフェッチだろう 上陸がある分やや強めだけどそれさえなければ毎年収録しろと言いたいぐらいにはナイスフェッチ

45 21/05/04(火)14:30:33 No.799223346

インスタントソーサリー唱えたらカウンター乗せる土地は割と可能性感じる

46 21/05/04(火)14:31:50 No.799223695

3色ダブシン入りが当たり前の環境だったのはまあマナベースが強かったなって

47 21/05/04(火)14:33:03 No.799224009

小道とトライオームが同居してるのがちょっと

48 21/05/04(火)14:33:26 No.799224100

オムナスとか4マナ出せる時点で4色出せるのが安定してないとフルパワー出せないという厳しい条件だったのにな…

↑Top