虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/04(火)12:26:59 朝ベラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)12:26:59 No.799189115

朝ベランダ見たら死んでた外来種の鳥貼る 死体は軽かった 空き地な林の方に捨てて自然に帰してやった

1 21/05/04(火)12:30:04 No.799189957

日本の侵略的外来種ワースト100の一つ来たな

2 21/05/04(火)12:31:13 No.799190266

そんなヤバい外来種なのかこの外来種

3 21/05/04(火)12:33:45 No.799190894

かわいい

4 21/05/04(火)12:36:02 No.799191485

いやこいつはワースト100の中でも特に害は確認されてない方に入る でもなんか増えてるし生息域被る在来種に今後悪影響出るんでは…?って感じでワースト入りした奴 他の環境の破壊者だとか在来種を滅ぼしかねない奴らに比べたら格下

5 21/05/04(火)12:36:21 No.799191564

>そんなヤバい外来種なのかこの外来種 今の段階で具体的に悪さをしてる訳ではないんだけど 都市部近郊より昔からあるような原生林に好んで住み着いつくので こいつら増えちゃうと今結構ギリギリなバランスでどうにか保ってる生態系グッチャグチャになっちゃうかもって言う 危惧だけで特定外来種に指定されてる

6 21/05/04(火)12:39:13 No.799192368

鳴き声もうるさくなく可愛い方ですよ https://www.youtube.com/watch?v=6bm4X6Rekgc

7 21/05/04(火)12:40:11 No.799192652

人間の手による移入だけじゃなくて温暖化で環境自体が定着しやすい気候に変化したりと問題が山積みで難しいね

8 21/05/04(火)12:41:57 No.799193154

大阪や東京でも見られるらしいな

9 21/05/04(火)12:45:06 No.799194031

可愛くて安くて鳴き声も悪なくて 雑食でなんでも食べて扱いやすいとかそりゃペットになるか

10 21/05/04(火)12:46:19 No.799194355

ガビチョウもよく見るな

11 21/05/04(火)12:48:29 No.799194969

窓にバーンッてぶつかって脳しんとうおこすヒリがよくいる 復活するやつもいればそのまましんじゃうやつもいる

↑Top