21/05/04(火)12:22:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/04(火)12:22:40 No.799187914
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/04(火)12:23:07 No.799188030
…人がいなければコロナは広まらないってこと?
2 21/05/04(火)12:23:27 No.799188117
やはり田舎…
3 21/05/04(火)12:23:46 No.799188195
何が基準のランキングだ! もちろん人口のこと考えて付けてるんだよな?
4 21/05/04(火)12:23:56 No.799188238
左様
5 21/05/04(火)12:24:02 No.799188268
スコア見ただけでだいたいのレギュレーションが理解出来てしまう
6 21/05/04(火)12:24:47 No.799188442
田舎やばいな×××過疎
7 21/05/04(火)12:24:59 No.799188498
・・・岩手はどこいった?
8 21/05/04(火)12:25:03 No.799188516
人口密度…
9 21/05/04(火)12:25:43 No.799188732
佐賀にはゾンビがいるからな
10 21/05/04(火)12:25:57 No.799188797
県内の人の生死に関わるんだし素直に胸張ってりゃいいよ
11 21/05/04(火)12:26:06 No.799188839
どういう計算だ 大分県激増中だぞ
12 21/05/04(火)12:27:24 No.799189238
スコアの基準を明確にしないランキングはハッキリ言ってクズの分類に入る
13 21/05/04(火)12:27:45 No.799189342
大分県民だけど昨日も53人出たって大騒ぎしてたぞ 東京とかより多いと思う
14 21/05/04(火)12:27:57 No.799189400
ただ過疎なだけでいいなら四国が入ってないとおかしいし…
15 21/05/04(火)12:29:04 No.799189703
東北はまだ寒いので換気の面でスコアが下がってると見た
16 21/05/04(火)12:29:46 No.799189882
なめんな 鳥取だってイオンで三密が起きてるんだぞ
17 21/05/04(火)12:31:20 No.799190297
少なくとも対応のランキングではないだろう
18 21/05/04(火)12:32:09 No.799190497
>大分県民だけど昨日も53人出たって大騒ぎしてたぞ 沖縄より少ねえ!? 岐阜とか群馬よりも!
19 21/05/04(火)12:32:28 No.799190577
隣県が酷いほどスコア上がってそう
20 21/05/04(火)12:32:30 No.799190591
>ただ過疎なだけでいいなら四国が入ってないとおかしいし… ほぼ山じゃん 平地は密じゃん
21 21/05/04(火)12:33:25 No.799190809
>隣県が酷いほどスコア上がってそう 佐賀…
22 21/05/04(火)12:33:37 No.799190857
なんのスコアだよ
23 21/05/04(火)12:33:46 No.799190897
四国はまぁ人口のわりにそこそこでてるし
24 21/05/04(火)12:33:51 No.799190916
>いつのスコアだよ
25 21/05/04(火)12:34:08 No.799190985
とにかく人が来ないってことだろう 田舎に拡めるのは余所者だ
26 21/05/04(火)12:35:12 No.799191255
田舎ランキングで駄目だった
27 21/05/04(火)12:35:26 No.799191311
まあ人口密度スカスカならコロナも攻めあぐねるわな…
28 21/05/04(火)12:35:34 No.799191354
これ別にコロナへの対応の良さとかじゃなくてただの過疎ランキングなのでは?
29 21/05/04(火)12:35:46 No.799191407
N501Y入る前のスコアかも
30 21/05/04(火)12:35:56 No.799191459
1位は繁華街で遊ぶのが好きなアクティブな若者が関西はじめ県外に逃げ出しててるのも大きいと思う
31 21/05/04(火)12:36:16 No.799191543
元から人がいない上に見るべき観光地とかも無い場合は確かに安全だな
32 21/05/04(火)12:36:18 No.799191551
鳥取が圧倒的すぎない…?
33 21/05/04(火)12:37:26 No.799191849
人がいなければウイルスも広まらない
34 21/05/04(火)12:37:27 No.799191858
元から人がいないだけじゃなくてよそから人が入ってこないことも大事なんだ
35 21/05/04(火)12:37:54 No.799191994
不人気ランキングじゃん
36 21/05/04(火)12:38:43 No.799192225
鳥取も島根も同じなのになんでこの差が
37 21/05/04(火)12:39:24 No.799192424
砂漠があるからコロナも超えてこられないとか?
38 21/05/04(火)12:39:36 No.799192483
島根にはまだ出雲大社があるからな 鳥取は本当になんにもないんだ
39 21/05/04(火)12:40:44 No.799192799
>鳥取も島根も同じなのになんでこの差が 鳥取の方がコロナ蔓延都市に近いので相対的に優秀
40 <a href="mailto:ミスター">21/05/04(火)12:41:09</a> [ミスター] No.799192920
>鳥取が圧倒的すぎない…? 鳥取なーんも無いところ 2度とこねぇ
41 21/05/04(火)12:41:15 No.799192959
鳥取島根は感染する要素があまりにも少ない…
42 21/05/04(火)12:41:29 No.799193034
鳥取砂丘と大山と水木しげるロードがあるから… 鳥取砂丘コナン空港と米子鬼太郎空港からアクセスできるから…
43 21/05/04(火)12:43:10 No.799193481
田舎ほど近隣の大都市へ遊びに行く奴が多いのでそれを防げるかどうかは結構重要
44 21/05/04(火)12:43:14 No.799193498
>沖縄より少ねえ!? 沖縄は人口多いから 都道府県人口順位だと25位
45 21/05/04(火)12:43:16 No.799193509
鳥取と島根の違いなんて砂丘があるかないかくらいしかないだろ つまりコロナは砂に弱い
46 21/05/04(火)12:44:46 No.799193936
水木しげるロードただの商店街だけど ストビューだと超快晴ですげえいい通りに見える
47 21/05/04(火)12:45:09 No.799194051
この県の知事が東京大阪行ってもこのスコア出せるかって言ったら絶対そうじゃないしね… 結局立地と観光資源が全て
48 21/05/04(火)12:46:34 No.799194434
佐賀は福岡県民来んなや!!って県知事が言い出して福岡県民から反感食らってるよ…
49 21/05/04(火)12:46:56 No.799194522
>10指標の偏差値の平均値を総合スコアとしたところ、検査人数と病床数の指標が突出して高い鳥取県が66・1で1位となり、死亡者ゼロの島根県が57・7で2位、病床が確保できている佐賀県が55・0で3位となった。 ねえこれってやっぱり人口が少ないからじゃ…
50 21/05/04(火)12:47:43 No.799194723
>佐賀は福岡県民来んなや!!って県知事が言い出して福岡県民から反感食らってるよ… 福岡コロナ人は汚染されてるから死ねってこと?酷い差別だな...
51 21/05/04(火)12:48:49 No.799195052
東北は都会だった
52 21/05/04(火)12:49:02 No.799195119
出雲大社の方街自体どんどん整備して綺麗になってる やっぱネームバリューあるわ
53 21/05/04(火)12:49:18 No.799195216
>佐賀は福岡県民来んなや!!って県知事が言い出して福岡県民から反感食らってるよ… 実家でもなければ福岡県民が佐賀に行く用事は特になさそう
54 21/05/04(火)12:50:21 No.799195502
死者0と病床に空きがあるのは運しだいな所もあるから鳥取以外は誤差じゃねぇかなって思う けど逆に言うならそこの数字に関わる老人連中があまりかかってないとも言えるので老人連中の意識が高いのかもしれない
55 21/05/04(火)12:50:29 No.799195548
>佐賀は福岡県民来んなや!!って県知事が言い出して福岡県民から反感食らってるよ… 佐賀から福岡に行く人の方が問題になりそう
56 21/05/04(火)12:51:03 No.799195709
>ねえこれってやっぱり人口が少ないからじゃ… 一応鳥取はコロナの報が出てすぐにコロナ患者収容の病床を200以上確保(他県はだいたい数床~数十床)した対応なども高評価のスコアに入っている
57 21/05/04(火)12:51:33 No.799195859
むしろ佐賀から福岡に通勤してる人の方が多いのでは
58 21/05/04(火)12:51:37 No.799195885
>佐賀は福岡県民来んなや!!って県知事が言い出して福岡県民から反感食らってるよ… いやそれは近隣県の本音じゃないかな… 関東4県や関西圏と接してる知事はみんなそう思ってると思う
59 21/05/04(火)12:52:00 No.799196003
九州になじみがないからよくわかんないけど 大分ってそんな田舎のイメージなかったわ
60 21/05/04(火)12:53:01 No.799196324
盛り場が少ない分出たら数字激増するやつ
61 21/05/04(火)12:53:38 No.799196522
最強田舎ランキング令和3年度版きたな…
62 21/05/04(火)12:53:39 No.799196523
宮崎は都会だからな…
63 21/05/04(火)12:54:12 No.799196676
>九州になじみがないからよくわかんないけど >大分ってそんな田舎のイメージなかったわ とにかく交通の便が悪い 太平洋側の九州の県(って言っても大分宮崎だけ)は陸路移動が本当に辛い
64 21/05/04(火)12:54:16 No.799196698
やはり田舎…! 田舎は全てを解決する…!!
65 21/05/04(火)12:55:29 No.799197072
人口比も考慮してあるんだろうか
66 21/05/04(火)12:55:56 No.799197197
そもそも大分のイメージが温泉くらいしかない…
67 21/05/04(火)12:56:10 No.799197270
>一応鳥取はコロナの報が出てすぐにコロナ患者収容の病床を200以上確保(他県はだいたい数床~数十床)した対応なども高評価のスコアに入っている ちゃんとしてるじゃないか…
68 21/05/04(火)12:58:51 No.799198117
ど い な か
69 21/05/04(火)12:59:02 No.799198171
>>佐賀は福岡県民来んなや!!って県知事が言い出して福岡県民から反感食らってるよ… >いやそれは近隣県の本音じゃないかな… >関東4県や関西圏と接してる知事はみんなそう思ってると思う まあ平時は利用しといて都合悪くなるとエンガチョされたんじゃいい気はしないだろう…
70 21/05/04(火)12:59:27 No.799198292
>水木しげるロードただの商店街だけど >ストビューだと超快晴ですげえいい通りに見える 観光客が年間100万人程度くるただの商店街です
71 21/05/04(火)12:59:35 No.799198331
佐伯に親戚いるけど一度も行った事ないな…
72 21/05/04(火)12:59:41 No.799198367
あとは「鳥取オフィスシステム」という透明な窓をつけたついたてを人と人との間に設置する取り組みを真っ先に行ったな 当時は多くの人に笑いものにされていたが今は多くの所で行われている
73 21/05/04(火)12:59:41 No.799198368
でもよお福岡に居るのにわざわざ佐賀行くか?
74 21/05/04(火)13:00:35 No.799198616
>観光客が年間100万人程度くるただの商店街です 近所だけど絶対そんな来てないわ
75 21/05/04(火)13:00:59 No.799198741
大分に住んじょったら分かろーけどよそんしが入っちこんとそうそう広まらん 中津やら福岡に近く見えても交通がアレやから広まりよらんし 大分市より南ん方とか誰も何の用もねえっち感じ
76 21/05/04(火)13:01:07 No.799198773
やらり蜜は悪…
77 21/05/04(火)13:01:55 No.799199014
>まあ平時は利用しといて都合悪くなるとエンガチョされたんじゃいい気はしないだろう… 平時と非常時なら対応変わって当たり前だろ どちらかのを引きずられたら嫌だが
78 21/05/04(火)13:02:02 No.799199050
>大分に住んじょったら分かろーけどよそんしが入っちこんとそうそう広まらん >中津やら福岡に近く見えても交通がアレやから広まりよらんし >大分市より南ん方とか誰も何の用もねえっち感じ わざとらしい方言やめろや! 別府はめっちゃよそから人きてんぞ!
79 21/05/04(火)13:02:41 No.799199225
上位が100万程度の県で下位が大都市だしなんだかなあ
80 21/05/04(火)13:03:00 No.799199305
大分は一部地域でのカラオケバーなんかで増えたことで じゃんじゃん増えてるっぽいね
81 21/05/04(火)13:03:03 No.799199320
>まあ人口密度スカスカならコロナも攻めあぐねるわな… 人口密度は結構高くないかここらへん ひとは少ないけど県自体が狭いから
82 21/05/04(火)13:03:56 No.799199576
別府はさすがに有名でしょ 変なタワーあるし
83 21/05/04(火)13:03:58 No.799199583
>そもそも大分のイメージが温泉くらいしかない… 人より畜産の地域かなあ
84 21/05/04(火)13:04:24 No.799199722
福岡が隣にある佐賀と石川が隣にある富山は頑張ってる
85 21/05/04(火)13:05:21 No.799199998
>別府はさすがに有名でしょ >変なタワーあるし 大阪のとデザイナーは同じと聞く
86 21/05/04(火)13:05:31 No.799200054
>福岡が隣にある佐賀と石川が隣にある富山は頑張ってる そういうロジックでみると京都はすげぇなって
87 21/05/04(火)13:05:33 No.799200064
>>沖縄より少ねえ!? >沖縄は人口多いから >都道府県人口順位だと25位 人口密度となると更にランクドンと上がるからな
88 21/05/04(火)13:06:45 No.799200375
>・・・岩手はどこいった? 誰も人が来ないから一発目がしばらく来なかったってだけで衛生観念はクソだから一度出てからは県庁も後手後手の対応でさっぱりだよ 最近は毎日二桁だし
89 21/05/04(火)13:07:52 No.799200687
不要不急の業種は休業にして みんな田舎に疎開するべき
90 21/05/04(火)13:08:23 No.799200833
>別府はめっちゃよそから人きてんぞ! 元から外人ばっかり集まっちょんやろ…今更なんも変わらん… コンビニとか外人しかおらんし怖えわ
91 21/05/04(火)13:08:31 No.799200864
俺もこんなクソみたいなランキング作って給料もらいたい
92 21/05/04(火)13:09:28 No.799201134
>別府はさすがに有名でしょ >変なタワーあるし ア サ ヒ ビ | ル
93 21/05/04(火)13:09:29 No.799201139
大分ってもっと人いるかと思ってた
94 21/05/04(火)13:09:55 No.799201271
>みんな田舎に疎開するべき くるな
95 21/05/04(火)13:10:49 No.799201522
疎開するにもこんななにもないところなんて
96 21/05/04(火)13:11:02 No.799201589
感染1日10人とかでもう注意喚起出して時短や酒提供自粛の要請してるから 人口が関東県の1割しかいないこと考えても動き早いような気はする
97 21/05/04(火)13:11:17 No.799201675
どこも人の住むところじゃない
98 21/05/04(火)13:12:36 No.799202040
>感染1日10人とかでもう注意喚起出して時短や酒提供自粛の要請してるから >人口が関東県の1割しかいないこと考えても動き早いような気はする もしかしてちゃんとやることやってるから広がらないだけなのでは…?
99 21/05/04(火)13:12:59 No.799202145
若いのにこういうとこに住んでる人ってもう人生自体を諦めてるんだろうな…ってなる
100 21/05/04(火)13:14:23 No.799202535
佐賀県は佐賀平野あるから人が住めるとこめっちゃ広いかんな!!!! ただ人が居ないから地平線の果てまで田んぼになってるってだけで住む場所はあるんだぞ!! 山陰みたいな平地すらないクソ田舎と一緒にしないでいただきたい
101 21/05/04(火)13:15:10 No.799202725
最強田舎ランキングだこれ
102 21/05/04(火)13:15:44 No.799202864
実際コロナが広まらないなら最強だが…
103 21/05/04(火)13:15:44 No.799202865
>若いのにこういうとこに住んでる人ってもう人生自体を諦めてるんだろうな…ってなる むしろ若いのに都会に出ないと働き口がない若者よりは頑張ってる気がするが
104 21/05/04(火)13:16:07 No.799202962
>若いのにこういうとこに住んでる人ってもう人生自体を諦めてるんだろうな…ってなる 地方の会社とかで地盤あるんじゃねぇの? 知らんけど
105 21/05/04(火)13:16:10 No.799202972
プレスリリースみたけど佐賀富山の経済面だいぶへこんでるな
106 21/05/04(火)13:16:31 No.799203045
こういうとこの働き口って手取り20万すら行かないんでしょ? 遊んでるのと同等だし働き口と言っていいかすら怪しい
107 21/05/04(火)13:16:40 No.799203080
糞田舎ランキングだとはっきり言うべきなのですっ!
108 21/05/04(火)13:16:43 No.799203095
>ただ人が居ないから地平線の果てまで田んぼになってるってだけで住む場所はあるんだぞ!! >山陰みたいな平地すらないクソ田舎と一緒にしないでいただきたい そんだけのアドバンテージありながらなおド田舎って時点で…
109 21/05/04(火)13:16:51 No.799203141
>こういうとこの働き口って手取り20万すら行かないんでしょ? >遊んでるのと同等だし働き口と言っていいかすら怪しい 死ね
110 21/05/04(火)13:17:11 No.799203218
>>こういうとこの働き口って手取り20万すら行かないんでしょ? >>遊んでるのと同等だし働き口と言っていいかすら怪しい >死ね かわいそう…
111 21/05/04(火)13:17:22 No.799203269
普段警戒しないから感染者がいったん入ると崩壊するんだよね
112 21/05/04(火)13:17:28 No.799203299
>そんだけのアドバンテージありながらなおド田舎って時点で… 言うほどアドバンテージかな…
113 21/05/04(火)13:17:33 No.799203318
一人でやってそう
114 21/05/04(火)13:17:41 No.799203348
>福岡が隣にある佐賀と石川が隣にある富山は頑張ってる 福岡は分かるが石川?
115 21/05/04(火)13:18:48 No.799203659
>普段警戒しないから感染者がいったん入ると崩壊するんだよね 感染者入ってるけど別に崩壊してないんだなこれが
116 21/05/04(火)13:18:54 No.799203681
鳥取は累積陽性者あたりの累積検査人数がグラフ外にはみ出るくらいしてのね
117 21/05/04(火)13:19:27 No.799203826
こういう事言うと怒られるかも知れないけど 感染する程の人が居ない土地じゃないですか!
118 21/05/04(火)13:20:45 No.799204179
こういう土地で15万程度の収入で働いた気になってそのまま乾いていく人生を選ぶくらいなら疫病リスクくらいなんだってなる
119 21/05/04(火)13:21:02 No.799204264
佐賀は最終的にゾンビになってる奴をカウントしていない可能性がある
120 21/05/04(火)13:21:47 No.799204474
やっぱり富山って田舎なんだな 石川のほうが栄えてるのは間違いなかった
121 21/05/04(火)13:22:11 No.799204590
田舎者はコロナ無し!最強って喜んでるけど 人無しってコロナと同じくらいかそれ以上に致命傷なんだよな
122 21/05/04(火)13:22:17 No.799204608
こんな数字のせいでGW中は県外車ばっかりです 頼むから金だけ置いてとっとと帰ってくれ
123 21/05/04(火)13:22:46 No.799204734
>佐賀県は佐賀平野あるから人が住めるとこめっちゃ広いかんな!!!! >ただ人が居ないから地平線の果てまで田んぼになってるってだけで住む場所はあるんだぞ!! 佐賀空港の周辺見た時はマジでビビった 空港の気配すらない一面の田んぼの中に突然空港が出現する
124 21/05/04(火)13:23:13 No.799204855
日本田舎ランキング!
125 21/05/04(火)13:23:15 No.799204871
田舎者は手取り20万以下で働いた気になっててお気楽だな 東京は疫病で大変なのに
126 21/05/04(火)13:23:19 No.799204893
こういう田舎の人間が何故か都会の人間はコロナもってくるから来るな!と言うが都会の人間がわざわざ行くような土地ではないんだよね…
127 21/05/04(火)13:24:00 No.799205058
田舎の過疎化高齢化はマジで深刻だからな 人口が一部に偏りすぎだわ
128 21/05/04(火)13:24:24 No.799205172
>こういう田舎の人間が何故か都会の人間はコロナもってくるから来るな!と言うが都会の人間がわざわざ行くような土地ではないんだよね… 来ないで… 隣県にも出ないで…
129 21/05/04(火)13:24:54 No.799205296
>>こういう田舎の人間が何故か都会の人間はコロナもってくるから来るな!と言うが都会の人間がわざわざ行くような土地ではないんだよね… >来ないで… >隣県にも出ないで… 頼まれたって行く訳ない過ぎる…
130 21/05/04(火)13:24:59 No.799205330
一応鳥取は病床の備えもちゃんとしてるから…
131 21/05/04(火)13:25:50 No.799205549
田舎だから検査する設備がないから数ちょろまかしてるだけだろ未開の土人共が
132 21/05/04(火)13:26:37 No.799205797
上位下位5県しか出てないけど他の人口少ない県はどうなのか気になる
133 21/05/04(火)13:26:52 No.799205872
コロナのときだけイキってる田舎者ウケる
134 21/05/04(火)13:27:03 No.799205920
>来ないで… >隣県にも出ないで… 逆に聞くけど コロナ存在しない仮定でお前の人生でこの5つに行きたいと思う?
135 21/05/04(火)13:27:52 No.799206155
自粛なんぞしないアホにだって選ぶ権利はあるからな…
136 21/05/04(火)13:28:06 No.799206235
>田舎者はコロナ無し!最強って喜んでるけど >人無しってコロナと同じくらいかそれ以上に致命傷なんだよな 平均年齢出すと分かりやすい奴
137 21/05/04(火)13:28:17 No.799206275
人口密度が低く飯買いに行く以外の商業施設が壊滅すればコロナは滅ぶ!
138 21/05/04(火)13:28:32 No.799206359
コロナ無し 人無し金無し 物もなし
139 21/05/04(火)13:28:34 No.799206372
>コロナ存在しない仮定でお前の人生でこの5つに行きたいと思う? 出雲大社と立山はまた行きたいなぁ…
140 21/05/04(火)13:29:30 No.799206661
山梨入んねえの?
141 21/05/04(火)13:29:31 No.799206669
田舎者必死の自己弁護でウケる
142 21/05/04(火)13:30:19 No.799206896
そうだね×1
143 21/05/04(火)13:30:21 No.799206905
砂丘と出雲大社と黒部ダムは一度見に行きたいかな 大分と佐賀はよく分からん
144 21/05/04(火)13:31:05 No.799207140
一番行く機会なさそうなのは佐賀かな…
145 21/05/04(火)13:31:42 No.799207296
富山は飯美味いから住むのは悪くないけど天気がね…
146 21/05/04(火)13:32:01 ID:HM7OJFME HM7OJFME No.799207401
>そうだね×1 https://img.2chan.net/b/res/799204712.htm
147 21/05/04(火)13:32:23 No.799207512
過疎自治体ランキングとかに名前を変えても多分バレない奴
148 21/05/04(火)13:32:41 No.799207599
ほう、GWにやることが田舎叩きですか 大したものですね