虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/04(火)12:09:00 信用し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)12:09:00 No.799184434

信用してないけどデッキに入れるし使ってる

1 21/05/04(火)12:10:29 No.799184797

ピン積みのカード多いから正直怖い

2 21/05/04(火)12:11:09 No.799184958

壺から壺めくれるとしゅん…ってなるから2枚積みだ

3 21/05/04(火)12:12:14 No.799185190

イビルツインで使うと頼りになりすぎる

4 21/05/04(火)12:13:08 No.799185398

気が付いたらソリティアデッキでピン指し多様とかでない限りまず入ってる

5 21/05/04(火)12:13:29 No.799185488

>イビルツインで使うと頼りになりすぎる イビルツインくらい回るなら貪欲でもよくない?

6 21/05/04(火)12:13:51 No.799185592

組むとデッキの半分くらいピン刺しになるから俺はたぶんこいつ使うことないと思う

7 21/05/04(火)12:14:47 No.799185818

キーカード除外されそうなのが怖くて使えない

8 21/05/04(火)12:17:49 No.799186617

態々ドライバーとお前のために60にしたのに初手でドライバー全部飛ばしたの許さんからな

9 21/05/04(火)12:19:56 No.799187150

3積みしたカードが全部除外されるってことも当然ある?

10 21/05/04(火)12:21:12 No.799187513

>3積みしたカードが全部除外されるってことも当然ある? 初手エンゲージもエリアゼロも増援も引けなかった閃刀姫がこれ使ってサレンダーすることがあるよ

11 21/05/04(火)12:22:02 No.799187749

>>イビルツインで使うと頼りになりすぎる >イビルツインくらい回るなら貪欲でもよくない? フロストが除外されるしリンク体はある程度墓地に残しておきたいしで割と貪欲打つ機会なくてスレ画に切り替わっちゃったな

12 21/05/04(火)12:22:09 No.799187777

俺がこれ使うとことごとく制限カードが吹き飛ぶ さよならベイゴマ

13 21/05/04(火)12:22:29 No.799187868

>フロストが除外されるしリンク体はある程度墓地に残しておきたいしで割と貪欲打つ機会なくてスレ画に切り替わっちゃったな 成る程参考になるぜー

14 21/05/04(火)12:22:33 No.799187887

灰流うらら用避雷針としても使える

15 21/05/04(火)12:25:24 No.799188642

自分の裏側除外回収できるカードwikiで見てきたけど思ったより少ないんだな ―手札に加える 《機巧鳥-常世宇受賣長鳴》(自分の攻守の数値が同じ機械族) 《原初の種》(自分のカード) ―墓地に戻す 《インフェルノイド・ティエラ》(お互いのカード) 《PSYフレームロード・Ω》(自分または相手のカード) 《バージェストマ・レアンコイリア》(自分または相手のカード) ―デッキに戻す 《電脳堺姫-娘々》(自分のカード) 《ネクロフェイス》(お互いのカード) 《機巧牙-御神尊真神》(自分のカード) 《雷劫龍-サンダー・ドラゴン》(自分のカード) 《E・HERO エリクシーラー》(お互いのカード)

16 21/05/04(火)12:26:07 No.799188844

>3積みしたカードが全部除外されるってことも当然ある? 先攻初手ぶっぱだと仮定して35枚から10枚除外して3積みが3枚除外されるのは2%弱 たった2%って考えるか初手強貪ですら50回に1回くらい起こりうるかと考えるかはお好みで

17 21/05/04(火)12:27:04 No.799189152

裏側除外は裏側除外のみの場合も多くて使いにくいことも多いぜー

18 21/05/04(火)12:27:52 No.799189367

デッキの1/4強が吹っ飛ばされるって字面見て使うの渋ってたけど手元にあれば概ね役立ってくれるカード ただ何回かピン刺しのキーカードも飛ばされたので使うのはやめた

19 21/05/04(火)12:28:46 No.799189602

>自分の裏側除外回収できるカードwikiで見てきたけど思ったより少ないんだな モンスターか魔法罠かとかいう指定すらない除外されたカードなんでもに触れる効果じゃないとダメだからね ええいややこしいから裏側除外カードをステータス参照で回収するな機巧鳥

20 21/05/04(火)12:28:47 No.799189609

成金ゴブリン使ってたけど1000が果てしなく遠いことも多くてやめたぜー 強欲の壺つかいたいいいいいい!!111!

21 21/05/04(火)12:30:55 No.799190176

えーと除外されたカードは… …… …対戦ありがとうございました!

22 21/05/04(火)12:32:35 No.799190604

このカード強く使えるデッキは環境デッキになるよ

23 21/05/04(火)12:32:53 No.799190677

使いたくないけど使いたい デッキに絶対入れるけど使いたくない そんな不思議なカード

24 21/05/04(火)12:33:44 No.799190889

>このカード強く使えるデッキは環境デッキになるよ 問題は実在しないことだ どう頑張っても構築で負担減らす程度しかできない

25 21/05/04(火)12:34:02 No.799190963

2ドローで思い出したけど闇の誘惑って緩和しても良かったのあれ…

26 21/05/04(火)12:34:40 No.799191124

>>このカード強く使えるデッキは環境デッキになるよ >問題は実在しないことだ >どう頑張っても構築で負担減らす程度しかできない 罠トーカーとかめちゃくちゃ強く使ってるイメージだ

27 21/05/04(火)12:35:14 No.799191264

>2ドローで思い出したけど闇の誘惑って緩和しても良かったのあれ… まあオルフェも環境から降りたしサンドラが少し強くなるくらいだけどあいつらサーチ多いから三枚になってもそんなにかわらん

28 21/05/04(火)12:35:44 No.799191401

サーチないけど強い1枚新規貰ったテーマはスレ画も金券も入れて何がなんでも引きに行く 電子光虫とか

29 21/05/04(火)12:35:54 No.799191455

>このカード強く使えるデッキは環境デッキになるよ このカードで手札6枚にして動くデッキは大して強くない このカードを抱えて実質手札4枚状態で動かして最後に撃てるデッキは強い 同じカードでも環境とその他で使い方が全然違う!

30 21/05/04(火)12:36:02 No.799191483

>2ドローで思い出したけど闇の誘惑って緩和しても良かったのあれ… まあ一応スレ画とかと違ってハンドアドはプラマイ0だから…

31 21/05/04(火)12:36:52 No.799191693

メタビートは使える気がする 早く盤面整えなきゃだし二枚ドローだし

32 21/05/04(火)12:36:54 No.799191704

環境デッキだろうとこいつ発動するときはお祈りだよ

33 21/05/04(火)12:37:09 No.799191777

シンクロデッキみたいなデッキの全てのリソース使って戦うようなデッキだと合わない 融合とかリンクとか少ない動きをするデッキはいいよな……

34 21/05/04(火)12:37:32 No.799191882

>>>このカード強く使えるデッキは環境デッキになるよ >>問題は実在しないことだ >>どう頑張っても構築で負担減らす程度しかできない >罠トーカーとかめちゃくちゃ強く使ってるイメージだ それでも除外されたくないカードはあるし除外されたものはもう捨てるものだからな

35 21/05/04(火)12:37:51 No.799191981

これで1枚しか入ってないカード飛ばしたら頭抱えるから出来るだけそのカードを回収してから使いたいカード

36 21/05/04(火)12:37:53 No.799191988

お祈りにはなるが何もしないでキーカード引けずに負けるよりは確実に確率高いし

37 21/05/04(火)12:38:25 No.799192135

>これで1枚しか入ってないカード飛ばしたら頭抱えるから出来るだけそのカードを回収してから使いたいカード HEROはそんな使い方だったなシャドミからチェンジサーチしてから発動する感じ

38 21/05/04(火)12:38:45 No.799192237

>お祈りにはなるが何もしないでキーカード引けずに負けるよりは確実に確率高いし それは頭ではわかってるんだよな ただそれでも除外されてしまった所を見ると如何ともしがたい虚しさと悔しさがくる

39 21/05/04(火)12:40:58 No.799192866

>お祈りにはなるが何もしないでキーカード引けずに負けるよりは確実に確率高いし キーカードなんてものがあるなら今はよっぽどEX使い切るようなデッキじゃなければ金謙の方になって来てるな

40 21/05/04(火)12:41:26 No.799193020

テーマにドローソースが無くて手札消費が激しい場合ジャッジマンみたいな表情になりながら採用する

41 21/05/04(火)12:41:51 No.799193127

何が嫌って除外したカード確認して(あっやべえ欲しいの落ちてる)ってなって展開悩んでる時に相手がなんとも言えない哀れみのような顔でこっちを見てくることだよ! まあ俺も相手が似たようなことになってたら同じ顔するが

42 21/05/04(火)12:42:27 No.799193297

>自分の裏側除外回収できるカードwikiで見てきたけど思ったより少ないんだな まあ除外を割と普通に再利用するカテゴリやカードも増えた中裏除外すら回収されたらコストとして使える所がなくなっちまうしそこまで増えてたまるかってとこもある…

43 21/05/04(火)12:42:42 No.799193366

規制一切かかってないテーマの強みだよね スレ画使えるの

44 21/05/04(火)12:43:37 No.799193609

>ええいややこしいから裏側除外カードをステータス参照で回収するな機巧鳥 マジで裏側限定じゃない方が助かった所があるから困る

45 21/05/04(火)12:44:09 No.799193755

まあこれは展開する前に使うカードじゃなくて展開終わった後に追加の罠やら誘発やらを引きに行くカードだし 展開できるハンドじゃない時はお祈りするしかないけど

46 21/05/04(火)12:44:17 No.799193793

2枚目発動は自分との勝負が始まる デッキがペラペラだ…

47 21/05/04(火)12:45:24 No.799194122

3積みが多くてキーカードが全部消し飛ぶ事が少ないエンディミオンとかですら祈りながら発動するからな たまーにサーヴァントやマギステルが全部行く…

48 21/05/04(火)12:46:11 No.799194324

そう考えるとエクストラ半分近く投げ捨てる強金も割とやばいのかな

49 21/05/04(火)12:46:35 No.799194440

>規制一切かかってないテーマの強みだよね >スレ画使えるの 逆に言えば少しキーカード制限にしてやると死ぬ

50 21/05/04(火)12:46:48 No.799194488

ごうきんは意外とそれ以降ドローできなくなる縛りがキツい おまけみたいなもんと見せかけてかなりの自縛

51 21/05/04(火)12:46:48 No.799194489

>そう考えるとエクストラ半分近く投げ捨てる強金も割とやばいのかな あれはもう投げ捨てて動けるデッキでしか使わんからそうでもない

52 21/05/04(火)12:47:15 No.799194597

金謙はほんと強いね… だから再録待ってます…

53 21/05/04(火)12:47:31 No.799194672

>そう考えるとエクストラ半分近く投げ捨てる強金も割とやばいのかな どっちでも言えることだけど飛んじゃダメなカードあるならそもそもこれら採用しないと思うからほぼノーリスクだよ

54 21/05/04(火)12:47:32 No.799194678

>そう考えるとエクストラ半分近く投げ捨てる強金も割とやばいのかな エクストラあまり使わずにとにかく手数増やしたいデッキしか使わないからな キーカード集めるだけなら金謙あるし

55 21/05/04(火)12:47:38 No.799194698

強金が一番好きだな…

56 21/05/04(火)12:47:57 No.799194794

サーチ前提のピン採用とかが多くなる混ぜ物デッキじゃ入れられないけど純構築でかつ種類が少なくてほぼ全種3積みみたいな最新テーマとかだと採用しやすい

57 21/05/04(火)12:48:02 No.799194832

>だから再録待ってます… どんなに早くても来年の今頃じゃないかなあ…

58 21/05/04(火)12:48:32 No.799194983

>ごうきんは意外とそれ以降ドローできなくなる縛りがキツい >おまけみたいなもんと見せかけてかなりの自縛 しかも見たら強金ってメイン開始しかダメなんだな そう考えると欲しいもの掘った後に使えるスレ画はえらい

59 21/05/04(火)12:48:51 No.799195068

金謙は強すぎない?とは思う まあデメリット重いんだが

60 21/05/04(火)12:49:04 No.799195138

壺の調整って絶妙でコナミの腕を感じる

61 21/05/04(火)12:49:23 No.799195238

ダイーザなら飛ばした数だけ打点になるから使いやすい 3枚飛んだら知らない

62 21/05/04(火)12:49:42 No.799195318

>強金が一番好きだな… EXデッキを使わないデッキコンセプトを有効活用できている感じがなんか好きなんだ まあ有効活用だのなんだのデッキに雑にぶちこんでるだけなんだが…

63 21/05/04(火)12:49:44 No.799195323

裏除外って自分も中身確認できないと思ってたよ……

64 21/05/04(火)12:49:45 No.799195329

金券は来年のプリコレみたいな年初パックにギリギリ入らなくて6月ぐらいのストラクあたりにひょっこり再録されてそう

65 21/05/04(火)12:49:46 No.799195332

>ダイーザなら飛ばした数だけ打点になるから使いやすい >3枚飛んだら知らない ダイーザはちょっと遅延するとすぐデッキ切れするよね

66 21/05/04(火)12:50:11 No.799195457

>裏除外って自分も中身確認できないと思ってたよ…… サーチ魔法使うとき空振りできないのにどうやって確認するんだ

67 21/05/04(火)12:50:15 No.799195473

>サーチ前提のピン採用とかが多くなる混ぜ物デッキじゃ入れられないけど純構築でかつ種類が少なくてほぼ全種3積みみたいな最新テーマとかだと採用しやすい 後は逆にキーカードなんて概念が無いようなグッドスタッフとか でも最近はカテゴリ数枚セット採用とかあるからそうでもないのか?

68 21/05/04(火)12:50:24 No.799195525

裏側除外ってなに除外されたか自分で確認できるよね?

69 21/05/04(火)12:50:58 No.799195678

採用率だけで言うとなんで規制されないのか不思議なカードの一枚

70 21/05/04(火)12:51:00 No.799195692

>>裏除外って自分も中身確認できないと思ってたよ…… >サーチ魔法使うとき空振りできないのにどうやって確認するんだ 俺はゴミだよ フリーの時裏側除外を確認したのに空振りしちゃってあっすいません巻き戻しいいですか…ってなるゴミだ

71 21/05/04(火)12:51:05 No.799195718

>裏除外って自分も中身確認できないと思ってたよ…… 昔はそうだった 裏除外参照出来ないと空撃ち発生するじゃん!ってなって後から見れるようになった

72 21/05/04(火)12:51:46 No.799195933

デスピアで使われてたけどリスク考えると誘惑でいいかな…と思ってしまった

73 21/05/04(火)12:52:13 No.799196074

今のグッドスタッフってWW壊獣カグヤとか雪花未界壊獣カグヤとかになるのか?

74 21/05/04(火)12:52:14 No.799196081

金謙はダメージ半減が思った以上に重くてあんまり使わなくなってしまった

75 21/05/04(火)12:52:28 No.799196155

>採用率だけで言うとなんで規制されないのか不思議なカードの一枚 こいつのおかげで環境デッキへの規制がしやすい キーカード制限にしてやるだけでこいつが使いにくくなるデメリットが響く

76 21/05/04(火)12:52:30 No.799196162

眼鏡と召喚魔術が2枚ずつ飛んで詰んだ いや展開後に使うものなんだけどね普通は

77 21/05/04(火)12:52:38 No.799196208

裏側除外のカードも戻せるΩ

78 21/05/04(火)12:52:42 No.799196223

スレ画より前の汎用ドロソはどれも特殊召喚縛ってたから画期的だったな

79 21/05/04(火)12:53:07 No.799196354

>デスピアで使われてたけどリスク考えると誘惑でいいかな…と思ってしまった 逆に誘惑と噛み合うのが悲劇しかいないからそれなら強貪でよくない?

80 21/05/04(火)12:53:21 No.799196430

>金謙はダメージ半減が思った以上に重くてあんまり使わなくなってしまった 先攻1ターン目なら無視できます!

81 21/05/04(火)12:53:30 No.799196474

>眼鏡と召喚魔術が2枚ずつ飛んで詰んだ >いや展開後に使うものなんだけどね普通は 展開後にできるだけ使いたいだけで初手で使うことなんて環境同士の戦いでもよくあることだ

82 21/05/04(火)12:53:54 No.799196599

展開後使うのが普通というのは厳しいんじゃねえかな… 既に1枚手札がキーカードじゃないこれなんだし8割がたお祈りだと思う

83 21/05/04(火)12:54:07 No.799196653

>デスピアで使われてたけどリスク考えると誘惑でいいかな…と思ってしまった 誘惑使ってたけどデスピアの誘惑って悲劇除外しないとあんまり強くないんだよな… 単純にモンスターはハンドに残したいから手札入れ替えとしての相性がよくない

84 21/05/04(火)12:54:46 No.799196846

大会の対戦動画みてると初手ごーどんよくみる さすがにそれが原因で負けるまでは稀だが

85 21/05/04(火)12:55:12 No.799196985

デッキとの相性と性格が出てあんまり競合しなくて面白いなってなる壺3枚

86 21/05/04(火)12:55:15 No.799197004

デスピアは思ったより黄金櫃も誘惑も相性よくない

87 21/05/04(火)12:55:25 No.799197059

ドローが重いのにサーチが軽いカードゲームは結構珍しい

88 21/05/04(火)12:55:28 No.799197070

>展開後使うのが普通というのは厳しいんじゃねえかな… >既に1枚手札がキーカードじゃないこれなんだし8割がたお祈りだと思う 展開後に使うのが理想だよ しかし理想が叶うことなんて少ないんだ

89 21/05/04(火)12:55:46 No.799197148

初手強貪はうらら打つべきなんだろうか

90 21/05/04(火)12:55:48 No.799197161

>>デスピアで使われてたけどリスク考えると誘惑でいいかな…と思ってしまった >誘惑使ってたけどデスピアの誘惑って悲劇除外しないとあんまり強くないんだよな… >単純にモンスターはハンドに残したいから手札入れ替えとしての相性がよくない そして悲劇の効果使うならもうサーチ可能な劇城と開幕があるから誘惑抜けちゃった

91 21/05/04(火)12:56:09 No.799197267

>初手強貪はうらら打つべきなんだろうか うっていいよ 囮であってもそこから引いた二枚のほうが怖い

92 21/05/04(火)12:56:21 No.799197322

これ通らないと困る初手の時も度々あるけど初手で打つ時は大体うららチェック兼ねてる

93 21/05/04(火)12:56:35 No.799197393

俺はウルトラバカ決闘者 召喚魔術のデッキに戻す効果を使った後にスレ画を使った

94 21/05/04(火)12:57:20 No.799197628

>初手強貪はうらら打つべきなんだろうか 相手が何をするテーマなのか分かってるなら強貪は流して本命に使いたいけどペガサスじゃないから強貪安定にしてる

95 21/05/04(火)12:57:24 No.799197650

初めてこいつ入れてみてるけどこれ撃つときはルートが潰れたりした時の別プラン考えたりしなきゃで大変だね…

96 21/05/04(火)12:58:15 No.799197925

>眼鏡と召喚魔術が2枚ずつ飛んで詰んだ >いや展開後に使うものなんだけどね普通は だいたい初手で使ったら(誘発事故かな…)って察してもらえるだろう…

97 21/05/04(火)12:58:21 No.799197960

召喚獣に画像積むのは流石に怖すぎない…?

98 21/05/04(火)12:58:30 No.799198001

なのでこうしてサブプランとして汎用罠とスケゴを積む

99 21/05/04(火)12:58:56 No.799198145

>初めてこいつ入れてみてるけどこれ撃つときはルートが潰れたりした時の別プラン考えたりしなきゃで大変だね… イビルツインとか枚数水増しできるデッキなら心配せず使えるぞ なんでリィラ全部除外されてるんだよ負けだ

100 21/05/04(火)12:59:18 No.799198247

>召喚獣に画像積むのは流石に怖すぎない…? どうせ召喚獣なんてサブギミックだし本命のためでしょ

101 21/05/04(火)12:59:21 No.799198263

>召喚魔術のデッキに戻す効果を使った後にスレ画を使った 召喚魔術のギミックを利用して除外確率を上げるちょっとテクニック感出てて好き

102 21/05/04(火)12:59:36 No.799198341

>召喚獣に画像積むのは流石に怖すぎない…? むしろアレイスターさえ引けてれば確実にデッキに召喚魔術残せるから相性いいぞ

103 21/05/04(火)13:00:00 No.799198460

初手うちは手札に解決札や展開札がない時が多いから通したらまずいんでは

104 21/05/04(火)13:00:04 No.799198475

>なのでこうしてサブプランとして汎用罠とスケゴを積む スケゴはいつか制限どころか禁止になるだろうなあ…と思いながら頼り続けてる

105 21/05/04(火)13:01:08 No.799198776

通るかどうか関係なく打てば攻守4000上がる最強の壺!

106 21/05/04(火)13:01:12 No.799198799

デスピアはこうなんかテキストより悲劇が弱い

107 21/05/04(火)13:01:49 No.799198988

スレ画スルーして他のところにうらら打つ胆力は俺にはない

108 21/05/04(火)13:02:10 No.799199082

書き込みをした人によって削除されました

109 21/05/04(火)13:02:12 No.799199091

>デスピアはこうなんかテキストより悲劇が弱い 1ターンに両方使わせてくだち! というかアルベル以外本当に対して強くないよねあのテーマ

110 21/05/04(火)13:02:14 No.799199102

メインに光のデスピアくれば使い勝手変わりそう…いや…うーn アルバス君もそうだけど脳筋ばっかりだからなぁ

111 21/05/04(火)13:03:15 No.799199386

デスピアはシャドール召喚獣と噛み合うと言われるがそいつらだけの方が強いのである

112 21/05/04(火)13:03:51 No.799199551

裏側で10枚除外はディスアドバンテージのがデカすぎない?

113 21/05/04(火)13:04:33 No.799199766

アルベルと開幕は強いんだけどなんか他のカードは書いてあること強いのにイマイチ強さを活かせる動きをしないんだよな…

114 21/05/04(火)13:04:36 No.799199785

>裏側で10枚除外はディスアドバンテージのがデカすぎない? そう感じなかったりメリットに転用できるデッキが使うものだからそうでもない

115 21/05/04(火)13:04:54 No.799199864

>メインに光のデスピアくれば使い勝手変わりそう…いや…うーn >アルバス君もそうだけど脳筋ばっかりだからなぁ 光のデスピア来てもシャドールへの出張性能が上がるだけだし別に… 現状クエリティス劇神劇城墓地アルベルの構えが最高盤面だけどあまりにも受け身すぎるから妨害札がほしい

116 21/05/04(火)13:05:08 No.799199930

>裏側で10枚除外はディスアドバンテージのがデカすぎない? でもよお これがなかったら試合の最後まで引けなかったかもしれないカードを引けるぜ?

117 21/05/04(火)13:05:49 No.799200135

スレ画を使う時は一枚でも仕事するカードを多く入れるのだ

118 21/05/04(火)13:06:05 No.799200190

表側で10枚除外したらアドバンテージが宇宙になるからな…

119 21/05/04(火)13:06:38 No.799200341

>というかアルベル以外本当に対して強くないよねあのテーマ ドラマトゥルギアもまあ強いだろ!

120 21/05/04(火)13:08:17 No.799200811

おそらく想定されてるアルバスや烙印と組ませるとエクストラ枠の都合でシャドールと組めなくなって間接的に烙印開幕の性能が落ちる

121 21/05/04(火)13:08:36 No.799200884

>>というかアルベル以外本当に対して強くないよねあのテーマ >ドラマトゥルギアもまあ強いだろ! 強いんだけどドランシアを始めとするフリチェ系に無力なのと融合素材にしないと仕事何もできないのがキツい

122 21/05/04(火)13:11:58 No.799201870

散々言ったけどアルベルのパワーはすごいから新規次第では全然強くなると思うデスピア スレ画積みやすいし

123 21/05/04(火)13:13:37 No.799202321

初手で使われたら初動が手札に無いことが多いから迷わずうらら撃つ

124 21/05/04(火)13:14:37 No.799202597

烙印は後手まくりが得意な方かな? それにしてももうちょっとなんか欲しいが

125 21/05/04(火)13:14:39 No.799202605

堕天使デスピアのフリー向けデッキ作ったけどすげえ楽しい ひょいひょいドローしてぽんぽん高打点が出る 相手ターンの妨害もまあそこそこ程度にしかない

126 21/05/04(火)13:15:31 No.799202818

烙印は正直まだ2声くらい欲しい あと今からでもアルビオン手札でアルバスくん扱いにしてくれ

127 21/05/04(火)13:15:37 No.799202841

シンプルに1枚が2枚に増えるレベルのサーチ札はそうそうないしスレ画で指名者持ってこられる可能性も考えたらうららは使い徳だと思う

128 21/05/04(火)13:18:17 No.799203507

今安いのかなこれ

129 21/05/04(火)13:20:55 No.799204230

キーカード以外が数合わせみたいなデッキなら気兼ねなく使えるかもしれない そんなのデッキになってないけど

↑Top