虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/04(火)11:31:27 No.799176087

    日本のアニメ映画を米国の雑誌が「歴代ベスト・アニメ映画 TOP100」を独自に発表してた https://www.pastemagazine.com/movies/best-anime-movies/the-100-best-anime-movies-of-all-time/

    1 21/05/04(火)11:35:07 No.799176849

    いきなりバケモノの子とF91かあ…

    2 21/05/04(火)11:37:04 No.799177272

    100は多いな

    3 21/05/04(火)11:38:18 No.799177525

    それそんな上?みたいなのがちょこちょこあって面白いな

    4 21/05/04(火)11:38:31 No.799177572

    やはりAKIRAか

    5 21/05/04(火)11:38:39 No.799177605

    どうせ攻殻かアキラ

    6 21/05/04(火)11:39:58 No.799177907

    GAIJINって注文の多い料理店までカバーしてるのか

    7 21/05/04(火)11:40:02 No.799177923

    これだと順位わかりやすい https://amass.jp/146750/

    8 21/05/04(火)11:40:48 No.799178103

    未来のミライ高いな

    9 21/05/04(火)11:41:35 No.799178295

    AKIRAはトップ3…いや流石に古いし5までありえるか…?って思ったら一位だった 今作品が2つ入ってるのがなんか嬉しい 細田なんでそんな人気なの?

    10 21/05/04(火)11:42:21 No.799178445

    今敏は高評価だな

    11 21/05/04(火)11:42:58 No.799178570

    >63. Dragon Ball Z: Broly - The Legendary Super Saiyan (1993) ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 えー…いや理由はわかるけどさ…

    12 21/05/04(火)11:43:42 No.799178727

    REDLINEかなり上位で吹いた GAIJIN好きなのかなあーゆーの

    13 21/05/04(火)11:44:12 No.799178834

    風立ちぬってそんなに上なのか

    14 21/05/04(火)11:45:09 No.799179011

    桃太郎 海の神兵とかある… 旧ブロリーは単純に人気か テンポの良さはターレスかクウラが好きだけど

    15 21/05/04(火)11:45:34 No.799179107

    吸血鬼ハンターDが2つとも入ってるんだな しかも旧作の方が上なんだ…

    16 21/05/04(火)11:46:02 No.799179202

    エンドレスワルツでも55位か

    17 21/05/04(火)11:46:37 No.799179344

    海の神兵とか白蛇伝とか渋すぎるのも入ってる

    18 21/05/04(火)11:47:03 No.799179428

    予想したトップ3の間に火垂るの墓が食い込んでてビビった

    19 21/05/04(火)11:47:21 No.799179499

    ジブリと押井と今に並ぶとは性欲異常者すごいな

    20 21/05/04(火)11:48:08 No.799179679

    あんまりこういうのに選ばれない作品多いし 投票とかじゃなくてオタク編集者達で選んだとかなんだろうか

    21 21/05/04(火)11:48:09 No.799179684

    桃太郎入れていいのかい

    22 21/05/04(火)11:48:21 No.799179720

    銃夢とビバップ意外と低いな

    23 21/05/04(火)11:49:42 No.799179979

    >海の神兵とか白蛇伝とか渋すぎるのも入ってる どっちも日本のアニメ史に残る作品ではあるからね… 初の長編アニメと初のフルカラーアニメ

    24 21/05/04(火)11:49:47 No.799179997

    >桃太郎入れていいのかい アニメ史を語る上では外せないだろう

    25 21/05/04(火)11:49:51 No.799180015

    >予想したトップ3の間に火垂るの墓が食い込んでてビビった GAIJINは火垂るの墓好きだぞ いや好きというか…あまりにも悲しすぎて印象に残るそうだ

    26 21/05/04(火)11:50:05 ID:TKEyJr96 TKEyJr96 No.799180068

    ビバップはTVシリーズはおもしろかったけど映画はここに入れなくてもいいぐらいだ

    27 21/05/04(火)11:50:54 No.799180257

    劇パト1よりも2のほうが人気なんだ…

    28 21/05/04(火)11:50:56 No.799180264

    ねこぢる草がある!?

    29 21/05/04(火)11:51:17 No.799180336

    女神様入ってるのなんかわかってんな

    30 21/05/04(火)11:51:23 No.799180353

    ぽんぽこ結構たけーな…

    31 21/05/04(火)11:53:02 No.799180714

    >ビバップはTVシリーズはおもしろかったけど映画はここに入れなくてもいいぐらいだ まあ良くも悪くも外伝だよね 作画と雰囲気は当然めちゃくちゃいいけど

    32 21/05/04(火)11:53:39 No.799180850

    現実社会とのリンク度の高さが評価点になってる感じか

    33 21/05/04(火)11:57:05 No.799181601

    オネアミス高いね

    34 21/05/04(火)11:57:11 No.799181620

    >>予想したトップ3の間に火垂るの墓が食い込んでてビビった >GAIJINは火垂るの墓好きだぞ >いや好きというか…あまりにも悲しすぎて印象に残るそうだ この世界の片隅には火垂るの墓にとって代わってもいいくらいの作品だと思ってたんだがなあ 知名度が低すぎるのかな

    35 21/05/04(火)11:58:15 No.799181877

    はだしのゲンが映画化してたの知らなかった というか誰だこれ!?

    36 21/05/04(火)11:59:08 No.799182068

    こういうのは感性の違いを楽しむ位がちょうど良いと思う

    37 21/05/04(火)11:59:22 No.799182126

    USAと戦って墓になったんだろうが…

    38 21/05/04(火)12:00:13 No.799182324

    ほう19位にRedlineですか…

    39 21/05/04(火)12:00:27 ID:TKEyJr96 TKEyJr96 No.799182373

    >この世界の片隅には火垂るの墓にとって代わってもいいくらいの作品だと思ってたんだがなあ >知名度が低すぎるのかな 世界的に見れば前者のほうが普遍的な内容だからだと思う 片隅には現代から見た戦時中の暮らしや価値観にスポットあてた話だから海外に通じるもんでもない

    40 21/05/04(火)12:00:32 No.799182395

    愛・おぼえていますか高いな!?

    41 21/05/04(火)12:00:54 No.799182469

    個人的に大好きだからストレンヂアもランク入りしていてちょっと嬉しい

    42 21/05/04(火)12:02:18 No.799182815

    ところどころ納得いかないんだけどそもそもこれ全部見たのだろうか 見たなら凄いけど

    43 21/05/04(火)12:02:23 No.799182841

    この世界の片隅には戦時中の日常ものって感じだと思ってるから 評価はされるだろうけど海外だとめっちゃ評価高くはなり辛いのかも

    44 21/05/04(火)12:05:04 No.799183489

    銀河鉄道の夜低いな!と思ったらカリオストロの2つ下程度だった いや2つとも低いな!?

    45 21/05/04(火)12:06:10 ID:TKEyJr96 TKEyJr96 No.799183739

    この手のランキングは大抵トップに無難なやつを配置してそれ以下で筆者の好きなマイナー作品を語るためにやってると思う

    46 21/05/04(火)12:08:13 No.799184224

    映画版ゲンはグロ描写がトラウマになってる

    47 21/05/04(火)12:08:14 No.799184229

    …このランキング適当じゃない?

    48 21/05/04(火)12:09:31 No.799184551

    黎明期から拾ってたら100じゃとても収まらんな 年代別でやるべきだわ

    49 21/05/04(火)12:10:23 No.799184778

    愛おぼはある意味ロストテクノロジーだから…

    50 21/05/04(火)12:10:37 No.799184838

    セル画アニメの順位の高さに選者の年齢を感じる…

    51 21/05/04(火)12:11:10 No.799184962

    火垂るの墓やゲンが入ってるあたりにまさはる的な圧を感じる

    52 21/05/04(火)12:11:34 No.799185042

    >はだしのゲンが映画化してたの知らなかった >というか誰だこれ!? アニメ映画にもなってるし実写映画にもなってるしドラマにもなってるし舞台にもなってる どれも気合い入った作りしてて凄いがアニメ一作目はマッドハウス渾身の作画がすごいことになってるぞ!

    53 21/05/04(火)12:11:49 No.799185104

    GAIJINの火垂るの墓評で覚えているのは「名作。だけど二度と見たくない」だった

    54 21/05/04(火)12:12:04 No.799185157

    >この世界の片隅には戦時中の日常ものって感じだと思ってるから >評価はされるだろうけど海外だとめっちゃ評価高くはなり辛いのかも 呉がどういう町で広島とどういう距離にあるか 知らないと単なるメロドラマだからな…

    55 21/05/04(火)12:12:42 No.799185289

    >火垂るの墓やゲンが入ってるあたりにまさはる的な圧を感じる ある意味ではものすごく普遍的な内容やってるから…

    56 21/05/04(火)12:13:20 No.799185453

    チリンの鈴はアメリカ人ウケしそうな作画だと思ったが この手の児童向けアニメは自国の物で間に合ってるのかな

    57 21/05/04(火)12:13:46 No.799185570

    >GAIJINの火垂るの墓評で覚えているのは「名作。だけど二度と見たくない」だった その評価は日本人でも多いと思うぞ…

    58 21/05/04(火)12:13:59 No.799185617

    >愛・おぼえていますか高いな!? 映画は動きやべーもん! テレビ版はいろいろガッタガタになってるシーン多めだったけど

    59 21/05/04(火)12:15:03 No.799185870

    >チリンの鈴はアメリカ人ウケしそうな作画だと思ったが >この手の児童向けアニメは自国の物で間に合ってるのかな 前提として写実的な作風を日本アニメに求めがちだよね

    60 21/05/04(火)12:15:11 No.799185896

    火垂るの墓は2回目はイライラが勝つようになるから…

    61 21/05/04(火)12:16:02 No.799186146

    劇場版はだしのゲンを幼稚園で無理矢理見せた先生を俺は一生許さない

    62 21/05/04(火)12:16:28 No.799186281

    老人Zのランク高いの良いな

    63 21/05/04(火)12:17:23 No.799186525

    ああ女神様ってそんな話題になる映画だったかなあ

    64 21/05/04(火)12:18:42 No.799186835

    日本だとハナクソ扱いされたような作品が普通に入ってるあたりに感性の違いを感じる

    65 21/05/04(火)12:18:43 No.799186838

    >老人Zのランク高いの良いな なにげに作画すごいからな…変に見入る作品だった

    66 21/05/04(火)12:19:15 No.799186967

    ここまで幅広く見てるなら好きに順位つけていいぞって感

    67 21/05/04(火)12:19:27 No.799187009

    映画版はだしのゲンは中学生の時に見せられたな

    68 21/05/04(火)12:20:04 No.799187183

    >吸血鬼ハンターDが2つとも入ってるんだな >しかも旧作の方が上なんだ… フッ…だったらどうだというのだ

    69 21/05/04(火)12:21:07 No.799187487

    >劇場版はだしのゲンを幼稚園で無理矢理見せた先生を俺は一生許さない そうだね付くってけっこういるのか

    70 21/05/04(火)12:21:10 No.799187501

    これだけ見て順位付けられるってだけですげえぞ

    71 21/05/04(火)12:21:38 No.799187635

    楽園追放入ってないのか

    72 21/05/04(火)12:21:55 No.799187704

    小学生の頃に見せられた戦争映画といえば「対馬丸」だわ

    73 21/05/04(火)12:23:04 No.799188017

    100作品もちゃんと紹介するだけで大変だろうし これを肴に雑談してくれって物だろうから 順位の良し悪しは知らんけど良い記事なんじゃないかな

    74 21/05/04(火)12:23:33 No.799188144

    GAIJINなんであんなにアキラ好きなん

    75 21/05/04(火)12:23:33 No.799188146

    ゲン自体は面白いけどね…

    76 21/05/04(火)12:24:42 No.799188425

    100位まで「」で決めようぜってなったとしてもめっちゃ面倒だろうから このサイトではこうなりましたって感じでいいんじゃないの

    77 21/05/04(火)12:24:43 No.799188429

    >GAIJINなんであんなにアキラ好きなん おもしろいだろ?

    78 21/05/04(火)12:25:42 No.799188727

    軽く見たら「あれ?これガチだな?」てなった

    79 21/05/04(火)12:26:00 No.799188812

    AKIRAは去年IMAXレーザーGTテクノロジーとDolbyAtmosで観たけどアニメなのにめちゃくちゃ迫力あったから本当にすごい

    80 21/05/04(火)12:26:15 No.799188882

    いや日本メディアでランク付けしてもアキラは上位に入るんじゃねえかな…

    81 21/05/04(火)12:26:38 No.799189004

    はだしのゲンは小学校の平和学習で見てトラウマになったな… 投下シーンは本当にグロい

    82 21/05/04(火)12:27:57 No.799189399

    80年代はグロくすればいいみたいな風潮あったと思う

    83 21/05/04(火)12:28:44 No.799189590

    未来のミライはないでしょ…

    84 21/05/04(火)12:28:55 No.799189649

    マーニーが95位って低すぎない?

    85 21/05/04(火)12:29:13 No.799189741

    今でこそ大分認識も変わったけど アニメ=日本のカートゥーン=子供が見るものって認識で 悲惨な負け戦を知らないアメリカ人の脳を火垂るの墓が破壊したっていうのはよく聞くな

    86 21/05/04(火)12:29:41 No.799189857

    シャンバラ入ってて駄目だった いやまあ旧アニメの完結編として好きだけどさあ

    87 21/05/04(火)12:30:31 No.799190066

    80年代のOVAとか劇場版は 豊富な予算で地上波でできないエログロやろうぜ!そんな不謹慎なこと…やろうぜ! って雰囲気がとても良い

    88 21/05/04(火)12:30:31 No.799190068

    ケモ要素には補正がかかるのかもしれない

    89 21/05/04(火)12:31:11 No.799190253

    まずこんなに沢山よく見たわ

    90 21/05/04(火)12:31:18 No.799190285

    山田くんはなんで評価されてんの?

    91 21/05/04(火)12:31:30 No.799190333

    アニメ映画見てる外人なんてアメリカなら一州内で1000人規模だろ 何が好まれてるとか傾向らしい傾向なんてなさそう

    92 21/05/04(火)12:31:30 No.799190334

    中国人は確かに銀髪狐っ娘大好きだけども…

    93 21/05/04(火)12:32:22 No.799190546

    80年代のエログロOVAが 90年代のグロ系要素が多いエロゲーにつながったのかな…

    94 21/05/04(火)12:32:23 No.799190549

    全順位見るのだるいからイタ来たが何位だったかだけ教えて

    95 21/05/04(火)12:32:48 No.799190658

    >全順位見るのだるいからイタ来たが何位だったかだけ教えて 選外

    96 21/05/04(火)12:32:48 No.799190661

    逆シャア思ってたより高いな

    97 21/05/04(火)12:32:57 ID:TKEyJr96 TKEyJr96 No.799190688

    >アニメ映画見てる外人なんてアメリカなら一州内で1000人規模だろ 何の根拠もない適当な数字じゃないのか?

    98 21/05/04(火)12:33:09 No.799190738

    この世界の片隅にが入ってないのが以外だったわ ああいうの外人の評論家は好きそうだと思ってたのに

    99 21/05/04(火)12:33:22 No.799190790

    エウレカって入らないんだ

    100 21/05/04(火)12:33:33 No.799190840

    イタ来たがランク入りすると考える「」に狂気を感じる

    101 21/05/04(火)12:33:45 No.799190890

    GAIJINはロリショタが好きってことはわかった

    102 21/05/04(火)12:34:08 No.799190983

    ウンコ付きがしゃべるなよクッセエ

    103 21/05/04(火)12:34:29 No.799191077

    急に旧女神様をお出しするなビックリする

    104 21/05/04(火)12:34:34 No.799191097

    劇場版ナデシコが入ってない…

    105 21/05/04(火)12:36:24 No.799191575

    イタ来たは全世界共通で虚無を感じると思う 序盤のシンクロニシティあたりは楽しいけど

    106 21/05/04(火)12:36:34 No.799191615

    同じサイトのTVシリーズベスト30も面白かった憶えがある

    107 21/05/04(火)12:36:36 No.799191623

    >イタ来たがランク入りすると考える「」に狂気を感じる なんか裏金的なアレがあるかもしれないじゃん?

    108 21/05/04(火)12:37:44 No.799191945

    F91は好きだけどベスト100に入るかと言われると他になんかあるような気がしてくる

    109 21/05/04(火)12:38:55 No.799192285

    アメリカって感じだ

    110 21/05/04(火)12:39:19 No.799192399

    これが低いのかとこれが高いのかがあって見てて面白かった

    111 21/05/04(火)12:39:19 No.799192402

    ねこぢると山田くんより下のやつら何なの…

    112 21/05/04(火)12:39:34 No.799192470

    ガンダム有りなら00入ってた?

    113 21/05/04(火)12:39:38 No.799192491

    >同じサイトのTVシリーズベスト30も面白かった憶えがある これかな? ちょくちょくうn?ってなるがたしかに面白い https://www.pastemagazine.com/tv/list/best-anime-of-all-time/

    114 21/05/04(火)12:39:45 No.799192524

    外国人はパンダコパンダの歌詞をPanda!Go Panda!Go Panda!だと思っているの?

    115 21/05/04(火)12:40:11 No.799192651

    緑の巨人伝が入らないあたりがメリケンの限界だな…

    116 21/05/04(火)12:42:29 No.799193310

    >同じサイトのTVシリーズベスト30も面白かった憶えがある フリクリが5位だから許すよ…

    117 21/05/04(火)12:42:47 No.799193401

    >緑の巨人伝が入らないあたりがメリケンの限界だな… 日本なら入るとでも?

    118 21/05/04(火)12:42:49 No.799193409

    >緑の巨人伝が入らないあたりがメリケンの限界だな… ちょっと待てよ!?

    119 21/05/04(火)12:43:24 No.799193549

    ハイグレが入ってなかったな…

    120 21/05/04(火)12:44:19 No.799193806

    >ハイグレが入ってなかったな… まずあれ配信だの流通できるのか…?

    121 21/05/04(火)12:45:39 No.799194179

    伊藤潤二のギョってOVAじゃなかったか

    122 21/05/04(火)12:48:06 No.799194860

    緑の巨人伝なんか「」の一部に狂信者がいるぐらいだろ!

    123 21/05/04(火)12:49:05 No.799195145

    外人は今敏好きすぎる…

    124 21/05/04(火)12:50:12 No.799195461

    細田やたら高いのはケモナー需要?