虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チーム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/04(火)11:17:34 No.799173152

    チーム年俸推定3位 OPS.434 三振率3割4分 ここまで酷いと帰ってくるだろうけど古巣復帰かな?

    1 21/05/04(火)11:18:58 No.799173455

    mayかと思った

    2 21/05/04(火)11:25:26 No.799174757

    >チーム年俸推定3位 レイズファンからゴミカス扱い受けてない?大丈夫?

    3 21/05/04(火)11:26:19 No.799174961

    まあそうなるだろうなという感じはしてた

    4 21/05/04(火)11:30:19 No.799175872

    大体の横浜ファンの反応が まぁそうなるよね…なのが、うん…

    5 21/05/04(火)11:33:55 No.799176608

    この筒香ってのはサードも出来るらしいな!

    6 21/05/04(火)11:33:59 No.799176623

    どうせ巨人が金で横取り

    7 21/05/04(火)11:34:49 No.799176793

    ストレート打てないのになんで行ったの?

    8 21/05/04(火)11:35:32 No.799176935

    >大体の横浜ファンの反応が >まぁそうなるよね…なのが、うん… そこはまあ弱点ははっきりしてたし… 今の結果もその通りだし…

    9 21/05/04(火)11:37:20 No.799177329

    厳しいと思うけど本人の夢なら止められないよな…って感じだった

    10 21/05/04(火)11:38:10 No.799177496

    給料泥棒すぎる

    11 21/05/04(火)11:39:02 No.799177680

    データに詳しいレイズだからきっとファンボーイレベルじゃ知らない通用するデータがあるんだという声もあった 単に詳しいのはMLB内だけだった

    12 21/05/04(火)11:39:56 No.799177891

    元々本人が行きたいなら行ってこいって感じだったし気が済むまでやればいいと思うので逆にこれで帰ってきたらどういうつもりだったのだろうとは思う

    13 21/05/04(火)11:40:02 No.799177929

    正直もっとアジャストできると思ってたけどメジャーは凄いな…

    14 21/05/04(火)11:40:34 No.799178053

    ちょっと秀夫に似てるな

    15 21/05/04(火)11:41:15 No.799178207

    ホームランマシーン榛名

    16 21/05/04(火)11:41:32 No.799178278

    速球に弱い時点で活躍するとは思わなかった そういう意味では秋山が活躍しない方が意外

    17 21/05/04(火)11:41:52 No.799178355

    >どうせ巨人が金で横取り 取っても使い道なくね

    18 21/05/04(火)11:42:35 No.799178498

    >取っても使い道なくね レフト空いてない? あいてなかったわ…

    19 21/05/04(火)11:43:53 No.799178761

    なんかノリさんと似てるよね 打席のタイミングの取り方を変えられないから始動が遅くてメジャーに対応できないタイプ

    20 21/05/04(火)11:52:50 No.799180666

    横浜に戻っても佐野宮崎どかすのかってなる

    21 21/05/04(火)11:54:04 No.799180947

    メジャーに拘ってそのままいなくなるんじゃないかな 何となく日本に帰るのいやがりそう

    22 21/05/04(火)11:55:57 No.799181351

    >速球に弱い時点で活躍するとは思わなかった >そういう意味では秋山が活躍しない方が意外 秋山昨シーズン終わりにはちょっと対応してるように見えたから怪我明けてどうなるかね

    23 21/05/04(火)11:56:04 No.799181383

    ファンもアンチもデータも速球が打てないという

    24 21/05/04(火)11:57:24 No.799181683

    >メジャーに拘ってそのままいなくなるんじゃないかな >何となく日本に帰るのいやがりそう メキシコとか台湾行き…?

    25 21/05/04(火)11:58:27 No.799181919

    どすこい今どうしてんの

    26 21/05/04(火)11:59:01 No.799182041

    今年の筒香は93マイル以上の球速に対しての打率が.070くらいだから ピッチャー相手にしてると思って真ん中にストレート投げてればいいレベル

    27 21/05/04(火)11:59:57 No.799182265

    >日本製超巨大扇風機榛名

    28 21/05/04(火)12:01:13 No.799182549

    マイナーで若手に餌付けする係やらんでいいんですか

    29 21/05/04(火)12:01:50 No.799182706

    ただでさえ去年打てなかったのに更に丸裸にされて全く打てないとか

    30 21/05/04(火)12:02:18 No.799182813

    >どすこい今どうしてんの SFGで1.5軍してるよ

    31 21/05/04(火)12:02:23 No.799182838

    宮崎オフにFAだし、宮崎より若いし もし戻ってきたらサードかファーストなんかなー

    32 21/05/04(火)12:02:52 No.799182953

    速い球に関してはマジで日本時代からのデータ通りなんでスカウトがどうかしてると思う

    33 21/05/04(火)12:03:23 No.799183083

    もうスレ画は高い年俸活かしてスタメン埋める事で他の奴に金払わなくて済むのが唯一最大の存在価値だから

    34 21/05/04(火)12:03:30 No.799183110

    速球打てないのはなんでなの 目が衰えてるの

    35 21/05/04(火)12:04:13 No.799183276

    >宮崎オフにFAだし、宮崎より若いし >もし戻ってきたらサードかファーストなんかなー サードだろうな 残留するとしても宮崎ヤバくなってきたし

    36 21/05/04(火)12:05:25 No.799183571

    >速球打てないのはなんでなの >目が衰えてるの 単純に振り始めを遅くする事で三振しながら変化球に合わせたり四球選んでたりしてたから タネが割れてると真ん中に直球投げ込めば差し込まれる

    37 21/05/04(火)12:07:03 No.799183949

    >もうスレ画は高い年俸活かしてスタメン埋める事で他の奴に金払わなくて済むのが唯一最大の存在価値だから 試合に出してもらえなくなったねとうとう

    38 21/05/04(火)12:07:09 No.799183970

    >速球打てないのはなんでなの >目が衰えてるの 相手の投球動作見てバットを振り始める始動が遅いの タイミングの取り方の問題なの 日本にいた頃からの弱点だからラミレスの指導受けながら改善に取り組んだけど 毎年打撃が迷子になりそうだったから諦めたの

    39 21/05/04(火)12:07:36 No.799184076

    見えてる地雷だったろうにデータに強いイメージがあるレイズがなぜ取ったのかがわからない

    40 21/05/04(火)12:08:19 No.799184248

    >速球打てないのはなんでなの >目が衰えてるの もとから

    41 21/05/04(火)12:08:36 No.799184330

    多分パリーグでも活躍できなさそう 平均球速がバカ高いソフバン戦とかオリ戦とか

    42 21/05/04(火)12:08:41 No.799184349

    打順が上位だったのも打席数消化させるためっめのがやけに信憑性がある

    43 21/05/04(火)12:09:18 No.799184500

    日本に戻って来るにしてもレフトかDHこいつに任せる球団あるのかなと 運用プラン無しで取れるクラスの選手ではないし

    44 21/05/04(火)12:09:19 No.799184504

    >試合に出してもらえなくなったねとうとう まだマイナー選手の年俸調停権妨害の大役があるから…

    45 21/05/04(火)12:10:56 No.799184903

    一部の野球好きの メジャーに挑戦しろ!メジャーから逃げた烙印! みたいなのも収まって欲しいな

    46 21/05/04(火)12:11:51 No.799185112

    >今年の筒香は93マイル以上の球速に対しての打率が.070くらいだから >ピッチャー相手にしてると思って真ん中にストレート投げてればいいレベル 一割切るのはすごいな プロの球に驚いてる高校球児みたいな数字だ

    47 21/05/04(火)12:12:33 No.799185248

    去年はそこそこ仕事したんでしょう?

    48 21/05/04(火)12:12:33 No.799185249

    >多分パリーグでも活躍できなさそう >平均球速がバカ高いソフバン戦とかオリ戦とか セとパって平均球速ほぼ変わらなかったような 今年はわからないけど前は12球団トップは横浜だったし

    49 21/05/04(火)12:13:35 No.799185520

    変化球滅法強いならわかるけどそうでもないんでしょ

    50 21/05/04(火)12:13:55 No.799185606

    >メジャーに挑戦しろ!メジャーから逃げた烙印! >みたいなのも収まって欲しいな 選手が望んでメジャー行くってなら仕方ないと思うけど 外野がメジャー志向0の選手にまでメジャーに行けとか言うのなんなんだろうね

    51 21/05/04(火)12:14:50 No.799185827

    >試合に出してもらえなくなったねとうとう 別に筒香観ても面白くないし…

    52 21/05/04(火)12:14:59 No.799185854

    >一割切るのはすごいな >プロの球に驚いてる高校球児みたいな数字だ 変化球に対しては.230くらい打ってる 今年のメジャーは極端な打低だから.230も打てば立派な平均的打者だ

    53 21/05/04(火)12:15:41 No.799186039

    >多分パリーグでも活躍できなさそう >平均球速がバカ高いソフバン戦とかオリ戦とか メジャー行く前でも内角にストレートズバズバ投げられて苦しんでたから セもパも関係ないよ

    54 21/05/04(火)12:16:26 No.799186270

    >>メジャーに挑戦しろ!メジャーから逃げた烙印! >>みたいなのも収まって欲しいな >選手が望んでメジャー行くってなら仕方ないと思うけど >外野がメジャー志向0の選手にまでメジャーに行けとか言うのなんなんだろうね 頂点が海外にあるとしても別に日本から出る気が全く無い人は 野球だけじゃなくあらゆる職業にいるからね

    55 21/05/04(火)12:17:03 No.799186419

    >セとパって平均球速ほぼ変わらなかったような >今年はわからないけど前は12球団トップは横浜だったし 実際セはパに比べてストレート全然打たれないから球早い投手は球速さえ出しときゃ抑えられるんで投げまくって平均球速上げる逆転現象が起きてる まぁSBだけはやたら速いけど

    56 21/05/04(火)12:17:38 No.799186573

    ストレートさえ投げてれば良いってそんな岩鬼みたいな

    57 21/05/04(火)12:18:07 No.799186697

    なんか匂ってきたな

    58 21/05/04(火)12:18:59 No.799186904

    逆転現象?

    59 21/05/04(火)12:19:01 No.799186908

    最近はセも真っ直ぐ速い投手増えてきたね 良いことだ

    60 21/05/04(火)12:19:16 No.799186971

    そんなにストレートの被打率に差あったのか

    61 21/05/04(火)12:19:24 No.799187000

    若いうちにメジャーにいけばあっちのエージェントが高額契約を取ってきてくれる 高額じゃなくても日本よりは確実に高年俸になるし2年くらいでNPBに出戻りしても何故かNPBでの年俸も高くなっているので選手にとっては金銭的なデメリットは少ないよね

    62 21/05/04(火)12:19:35 No.799187042

    デグロムの160km/hストレートに対して筒香のバットがボール2つ分くらい下振ってて やっぱり日本で晩年の藤川のストレートまったく打てないようだと無理なんだなって

    63 21/05/04(火)12:19:37 No.799187051

    >>セとパって平均球速ほぼ変わらなかったような >>今年はわからないけど前は12球団トップは横浜だったし >実際セはパに比べてストレート全然打たれないから球早い投手は球速さえ出しときゃ抑えられるんで投げまくって平均球速上げる逆転現象が起きてる >まぁSBだけはやたら速いけど そしてただ速いだけでもあんまり通じてない状況になって来たのが今のセだ まぁ160ぐらいまで行けば力押しが通用するけどそれはパでも変わらんし

    64 21/05/04(火)12:19:40 No.799187065

    別にメジャー行ってダメで帰って来てもまた日本で活躍してくれれば良いしさっさと帰ってこい

    65 21/05/04(火)12:19:44 No.799187090

    スピードガン以上の球速でてる投手は増えたと思う

    66 21/05/04(火)12:20:07 No.799187198

    言うて打率3割4分なら悪くないんじゃないの?

    67 21/05/04(火)12:20:26 No.799187292

    今はスピードガンほぼ使ってないし…

    68 21/05/04(火)12:20:31 No.799187320

    >言うて打率3割4分なら悪くないんじゃないの? よく読め

    69 21/05/04(火)12:20:50 No.799187414

    こいつの代理人はうまいこと高値で売りさばいた敏腕だなあって印象

    70 21/05/04(火)12:22:01 No.799187744

    >そんなにストレートの被打率に差あったのか こういう感じ https://full-count.jp/2021/01/25/post1032406/ >この“真っ直ぐ”をめぐって大きな差が出たのが、ストレートに対する打者の得点貢献を示す「wFA(Fastball runs above average)」。 >セが「63.6」なのに対し、パは倍以上の「135.7」。いかにパの打者たちがストレートを打っているかが顕著に表れている。 >一方で変化球を見ると、スライダーに対する得点増減の合計を示す「wSL(Slider runs above average)」でパはマイナス指標の「-25.4」となったが、セは「11.3」。 >セ投手のスライダー割合もパより4%ほど多く、より変化球で勝負を決している状況がにじむ

    71 21/05/04(火)12:22:07 No.799187767

    3割4分は三振率だ 打率は0.434

    72 21/05/04(火)12:22:57 No.799187988

    >3割4分は三振率だ >打率は0.434 よく読め

    73 21/05/04(火)12:23:12 No.799188045

    メジャーのスカウト何考えてたんだろうな

    74 21/05/04(火)12:23:48 No.799188205

    >こいつの代理人はうまいこと高値で売りさばいた敏腕だなあって印象 日本人メジャー選手は荼毘重なる失敗でいい契約を取れないと言われていたけど取れている選手もいるんだよね まぁ、その取れた選手が両方とも大失敗したのでまた取りにくくなるだろう

    75 21/05/04(火)12:23:52 No.799188219

    毎年トレンドの変化起きてるんだな今のセリーグ

    76 21/05/04(火)12:23:55 No.799188234

    こいつが粗大ゴミなのは間違いないけど今のレイズ打線はみんな大なり小なりゴミだから…

    77 21/05/04(火)12:24:23 No.799188340

    レイズはワンダーフランコいるから…

    78 21/05/04(火)12:24:41 No.799188423

    代理人はやり手だったんだなぁ 今後の仕事というか信頼が揺らぎそうだけど

    79 21/05/04(火)12:24:44 No.799188432

    >平均球速がバカ高いソフバン戦とかオリ戦とか パって平均球速下がる逆転現象起きているし問題ないのでは?

    80 21/05/04(火)12:24:54 No.799188471

    打率4割だったら大谷より話題になっとるわい

    81 21/05/04(火)12:25:32 No.799188672

    一応外野に加えて一塁三塁も守れるからどっかは必要としてくれるはず

    82 21/05/04(火)12:25:45 No.799188742

    セには平均球速下げる秋山とかいるし…

    83 21/05/04(火)12:26:02 No.799188823

    巨人が適当に取って飼い殺す 他のチームを弱体化させる

    84 21/05/04(火)12:26:16 No.799188888

    年俸も相まって過去最悪の日本人選手にならない?

    85 21/05/04(火)12:26:19 No.799188902

    >一応外野に加えて一塁三塁も守れるからどっかは必要としてくれるはず 日本に戻ってくる選択肢あって良いと思うけどな…

    86 21/05/04(火)12:26:49 No.799189060

    巨人は筒香なんかより香月使った方がいいんじゃねえかな…

    87 21/05/04(火)12:26:55 No.799189087

    井川よりもか

    88 21/05/04(火)12:27:21 No.799189217

    高給取りなのは選手は何も悪くない契約した球団が悪い

    89 21/05/04(火)12:27:21 No.799189221

    >荼毘重なる失敗 火葬されてる…

    90 21/05/04(火)12:27:28 No.799189260

    二年契約を取ってふがいない成績を残して日本に帰ってくる日本人選手ってそんなに多くないイメージ なんだかかんだでもう一年くらい契約をもぎ取って結局その年に日本に帰ってくるよね

    91 21/05/04(火)12:28:20 No.799189495

    >井川よりもか それは投手だ

    92 21/05/04(火)12:28:51 No.799189627

    >高給取りなのは選手は何も悪くない契約した球団が悪い 球団だってデータ見ない訳ないだろうしな その上で取ったんだから ファンは文句言ってもいいかもしれない

    93 21/05/04(火)12:29:05 No.799189708

    >年俸も相まって過去最悪の日本人選手にならない? 中村ノリや中島の方がもっと酷いと思ったけど年俸から見ると筒香かもね

    94 21/05/04(火)12:29:17 No.799189760

    ここまで見える地雷なら流石に来年のメジャー契約は無いだろう どすこいみたいにマイナー契約でアメリカに留まるんじゃないの

    95 21/05/04(火)12:29:24 No.799189793

    >それは投手だ 野手と限定されてるの見忘れてたすまない >年俸も相まって過去最悪の日本人選手にならない?

    96 21/05/04(火)12:31:01 No.799190210

    打線が死んでて外野か一塁三塁が固定できてないチームならスタメンだな

    97 21/05/04(火)12:31:17 No.799190277

    横浜じゃん!

    98 21/05/04(火)12:31:25 No.799190321

    年俸との落差なら元が高すぎる福留に敵う選手は絶対出ないけど一定の高い金払ったのに使い所が無いパターンだからな

    99 21/05/04(火)12:31:49 No.799190404

    >横浜じゃん! 横浜はセンターラインのはずでは?

    100 21/05/04(火)12:31:52 No.799190420

    >どすこいみたいにマイナー契約でアメリカに留まるんじゃないの あいつはマイナー落ちしているけど契約金はメジャー契約していた分の物を貰っているから金銭的にはデメリット皆無だぞ

    101 21/05/04(火)12:32:44 No.799190638

    おかえり君した場合セリーグ球団になるだろう パリーグじゃ通用しない

    102 21/05/04(火)12:33:14 No.799190756

    日本でも無敵ってほどの成績でもないのに行ったらまあそうなるってみんな分かってただろう

    103 21/05/04(火)12:33:22 No.799190792

    山口はなんだかんだで投手なんで拾うとこあるけど筒香は打撃専用野手というMLBで一番余ってる枠だからな

    104 21/05/04(火)12:33:44 No.799190881

    もう契約の打席使い終わったからベンチってことなのかな?

    105 21/05/04(火)12:34:13 ID:aKRwZqkc aKRwZqkc No.799191001

    >日本でも無敵ってほどの成績でもないのに行ったらまあそうなるってみんな分かってただろう https://img.2chan.net/b/res/799177130.htm

    106 21/05/04(火)12:34:16 No.799191015

    >レイズはワンダーフランコいるから… レイズのマイナーの野手有望株はフランコ含め俊足巧打系が多くて 一方長打に優れるのが少ない所為もあってスレ画が残れてる部分もある

    107 21/05/04(火)12:35:30 No.799191332

    >横浜はセンターラインのはずでは? 宮崎がOPSまで悪くなってきたのが…

    108 21/05/04(火)12:35:39 No.799191381

    >パリーグじゃ通用しない 最後の2019年でも交流戦打率.311だが むしろシーズン打率.272で交流戦の方が打ってたぞ

    109 21/05/04(火)12:36:35 No.799191616

    パだと無理って印象はないし日本に帰って来さえすればどこだって活躍するだろ

    110 21/05/04(火)12:36:50 No.799191682

    >宮崎がOPSまで悪くなってきたのが… それでも固定できてるしなあ今のところは

    111 21/05/04(火)12:37:27 No.799191857

    ヘイレイズ!そいつの名は筒香嘉智!ホームランマシーンだ!!

    112 21/05/04(火)12:37:50 No.799191971

    >それでも固定できてるしなあ今のところは 固定できてるというか代わりがいなさすぎる いとゆはアレだし倉本サードに回してる余裕もないし

    113 21/05/04(火)12:38:24 No.799192131

    パだと通用しないって言うけど交流戦だと結構打ってた印象しかないな筒香

    114 21/05/04(火)12:38:54 No.799192281

    >>それは投手だ >野手と限定されてるの見忘れてたすまない >>年俸も相まって過去最悪の日本人選手にならない? 限定されているように見えないんだけど

    115 21/05/04(火)12:39:01 No.799192310

    ✗パだと通用しない ○阪神に通用しない

    116 21/05/04(火)12:39:32 No.799192463

    2019年のデータだけで通用すると

    117 21/05/04(火)12:40:50 No.799192830

    >2019年のデータだけで通用すると 2018年なら3割7分よ