ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/04(火)11:12:17 No.799172054
ひょっとして凄いプロレスラーなのでは?
1 21/05/04(火)11:14:02 No.799172430
山田が?
2 21/05/04(火)11:14:06 No.799172448
タイアップアニメより有名になった例
3 21/05/04(火)11:16:23 No.799172911
浸水の時ガレキは無事だったんだろうか
4 21/05/04(火)11:21:01 No.799173879
解説は基本すげーおじさん
5 21/05/04(火)11:23:08 No.799174314
側だけとはいえタイアップのキャラクターを30年やり通したのすごいよね
6 21/05/04(火)11:23:10 No.799174321
飯伏は誰より認めてそうだけど同時に誰よりもキレてそうなおじさん
7 21/05/04(火)11:25:25 No.799174751
黒時代はパンパンすぎて凄い...
8 21/05/04(火)11:26:50 No.799175080
エプロンはリング上で一番硬い部分です!
9 21/05/04(火)11:27:04 No.799175130
キャラクターについては永井先生どういうスタンだったんだろう すぐにやめてくれてもいいよとか軽い気持ちでタイアップしてたりしてたんだろうか
10 21/05/04(火)11:27:58 No.799175341
引退後試合見る際の盛り上げる時とプロ目線で見てる時の空気が違い過ぎる
11 21/05/04(火)11:30:33 No.799175924
ライガーさん僕は足が短いのが悩みです!
12 21/05/04(火)11:31:40 No.799176131
>すぐにやめてくれてもいいよとか軽い気持ちでタイアップしてたりしてたんだろうか 基本何にしても上手く行かなかったらそれはそれでって感じなのでこれもそうだったんじゃないかな 一つ一つの企画は真面目にやってはいるけど上手く行けば手厚くして失敗したら残念だったねでサッと次に行く感じだし
13 21/05/04(火)11:42:24 No.799178454
実力は凄いが昨日はマジでクソ てめえ解説やんなってレベルだったね
14 21/05/04(火)11:47:00 No.799179415
>実力は凄いが昨日はマジでクソ >てめえ解説やんなってレベルだったね さすがにマナー違反とか興行妨害してるわけでもない多数の客に文句を言うのはな…
15 21/05/04(火)11:49:49 No.799180007
ロケは上手い
16 21/05/04(火)11:53:08 No.799180730
>さすがにマナー違反とか興行妨害してるわけでもない多数の客に文句を言うのはな… まあうるせえとは思うけど人一倍拍手をもらう為に身を粉にしてやってた棚橋を差し置いて反則しまくった悪役レスラーに拍手すんのかよ!ってのは怒りの獣神ポイントとしては順当かなと ただ怒り方がなんかヤダってなる
17 21/05/04(火)11:53:13 No.799180750
この時期は客が大声でブーイングなんてしたら大変なことになるからなあ ジェイのファンだっているのにそこをわかってないのは誰か注意したれよと思う
18 21/05/04(火)11:53:17 No.799180764
山田さんですよね?
19 21/05/04(火)11:53:54 No.799180913
レスラーとしては凄かったしバラエティの才能もある でも解説の才能はない
20 21/05/04(火)11:56:46 No.799181533
ゲストレスラー解説はミラノか後藤か真壁が一番
21 21/05/04(火)11:57:28 No.799181699
>さすがにマナー違反とか興行妨害してるわけでもない多数の客に文句を言うのはな… ジェイや外道に対して言うのはまあヒールなのもあるしめっちゃわかるんだけどあの状況で来てくれた客に対して言うのはね…
22 21/05/04(火)11:58:03 No.799181829
>まあうるせえとは思うけど人一倍拍手をもらう為に身を粉にしてやってた棚橋を差し置いて反則しまくった悪役レスラーに拍手すんのかよ!ってのは怒りの獣神ポイントとしては順当かなと ブーイングが出来る環境で拍手選んだことにキレてるならわかるけど現状は拍手以外でリアクションできない環境なんだからなんで客が拍手してんのか少しは考えろよってなる ノーリアクションでシンとしたらそれこそ身を粉にしたレスラーが可哀想だし
23 21/05/04(火)11:58:06 No.799181844
コロナ前もライガーの解説は2階席にいても聞こえる
24 21/05/04(火)12:01:16 No.799182571
バトルライガーvs橋本はやっぱ最高
25 21/05/04(火)12:03:19 No.799183064
>バトルライガーvs橋本はやっぱ最高 鬼神ライガーvsムタもいい
26 21/05/04(火)12:05:26 No.799183578
引退試合はヒロムが引き受けたけどライガーに引導を渡したのは鈴木みのるだと思ってる
27 21/05/04(火)12:07:41 No.799184102
人格がクソ
28 21/05/04(火)12:09:45 No.799184614
サンダーライガーの元ネタというかアニメって見たことない グロいらしいという評価は聞いたことあるんだが面白いの?
29 21/05/04(火)12:10:29 No.799184802
おれもやった ふなきがおしえた しってる すんだこと
30 21/05/04(火)12:11:05 No.799184945
なんかファミ通でコーナー持ってた気もするし割とオタク寄りな人なのかな
31 21/05/04(火)12:11:48 No.799185094
90年代Jrヘビー級の頂点だからな
32 21/05/04(火)12:11:59 No.799185143
>なんかファミ通でコーナー持ってた気もするし割とオタク寄りな人なのかな ガチの怪獣モデラー
33 21/05/04(火)12:12:30 No.799185238
>人格がクソ それはそう
34 21/05/04(火)12:12:54 No.799185334
WWE殿堂入りするくらいには凄いレスラー
35 21/05/04(火)12:13:04 No.799185381
山田はリバプールの風になったよ…
36 21/05/04(火)12:13:11 No.799185409
橋本は天山はいい思い出扱いしてるけどゼロワン以降がちょっと...
37 21/05/04(火)12:13:27 No.799185481
同業から蛇蝎の如く嫌われてるスレ画がまだプロレスの仕事があって慕われてる中西が私物を切り売りしなきゃ生きていけないほど逼迫してるという皮肉
38 21/05/04(火)12:14:24 No.799185725
身内の評判悪いのか
39 21/05/04(火)12:14:27 No.799185741
山田とは引退直前にNumberかなんかでライガーと対談という謎企画やってるしYouTubeだと普通に山田さんって呼ばれてる
40 21/05/04(火)12:15:03 No.799185867
というか代わりが効かない人だからな
41 21/05/04(火)12:17:10 No.799186447
>同業から蛇蝎の如く嫌われてるスレ画がまだプロレスの仕事があって慕われてる中西が私物を切り売りしなきゃ生きていけないほど逼迫してるという皮肉 中西は錦が好きだからな そりゃ金なくなるよ
42 21/05/04(火)12:18:04 No.799186679
山田がライガーになるってのはプロレス雑誌で発表されてたらしいし本人も否定しない だから逆にマスク狩りを嫌がる 正体わかってんのに態々ばらすなって
43 21/05/04(火)12:18:56 No.799186894
試合はどれも好きなんだがYouTube見ててもたまにん?ってなる レスラーの世界ってそういう社会なのかもしれんが
44 21/05/04(火)12:20:03 No.799187178
ライガーは同業者からはプライベートだと厄介なおっさん過ぎるけどプロレス自体に関しては真摯だって評価されてる感じだな
45 21/05/04(火)12:20:20 No.799187266
相方だったエル・サムライは寂しい事になってるね…
46 21/05/04(火)12:20:36 No.799187346
プライベートでの船釣りの時にはマスクを外してるのがわかった人
47 21/05/04(火)12:21:30 No.799187600
ジュニアの地位向上の立役者なのは間違いないもんな
48 21/05/04(火)12:21:59 No.799187733
引退前だと都内の食虫植物愛好家の会合に行くとガタイがめちゃくちゃいいハゲ頭のおっさんが見れたらしいな
49 21/05/04(火)12:23:36 No.799188157
マスク外しててもガタイで一発でわかるらしいな
50 21/05/04(火)12:24:40 No.799188411
>同業から蛇蝎の如く嫌われてるスレ画がまだプロレスの仕事があって慕われてる中西が私物を切り売りしなきゃ生きていけないほど逼迫してるという皮肉 だがもし教えを請うとしたら中西よりもライガーさん選ぶと思う 一緒に飯食いにいくならライガーさんより中西選ぶけど
51 21/05/04(火)12:24:59 No.799188497
本人がトップだった以上に自分が負けてでも繋がりを増やしたのが後々にまで影響与えてるんだよなあ
52 21/05/04(火)12:27:09 No.799189176
凄いおじさんじゃないよ 超超凄いおじさんだよ
53 21/05/04(火)12:27:43 No.799189330
ライガーチャンネルの端々から感じる育成環境の大切さ
54 21/05/04(火)12:28:29 No.799189530
>ライガーは同業者からはプライベートだと厄介なおっさん過ぎるけどプロレス自体に関しては真摯だって評価されてる感じだな 体育会系のおっさんの時点で基本はみんな厄介だからな
55 21/05/04(火)12:29:13 No.799189744
ワイルドペガサスめちゃくちゃ大好きおじさん
56 21/05/04(火)12:29:18 No.799189764
馳とかどうだったんだろ ただの体育会系の延長?
57 21/05/04(火)12:30:21 No.799190033
いつぞやのG1初戦で飯伏と内藤がやんちゃな試合した時に途中から黙っちゃった人
58 21/05/04(火)12:30:43 No.799190111
怪獣フィギュアの造形でも食っていけそう
59 21/05/04(火)12:31:14 ID:9DYOFz/M 9DYOFz/M No.799190267
スレッドを立てた人によって削除されました >馳とかどうだったんだろ >ただの体育会系の延長? https://img.2chan.net/b/res/799177130.htm
60 21/05/04(火)12:32:09 No.799190498
>馳とかどうだったんだろ >ただの体育会系の延長? 馳は同じく大学アマレス上がりの長州がまあ大丈夫だろうって任せたらシゴキの巣窟にして即止めさせられた
61 21/05/04(火)12:32:19 ID:9DYOFz/M 9DYOFz/M No.799190533
スレッドを立てた人によって削除されました >怪獣フィギュアの造形でも食っていけそう https://img.2chan.net/b/res/799177130.htm
62 21/05/04(火)12:33:35 No.799190848
>>馳とかどうだったんだろ >>ただの体育会系の延長? >馳は同じく大学アマレス上がりの長州がまあ大丈夫だろうって任せたらシゴキの巣窟にして即止めさせられた その後に任された健介は健介で頭悪すぎて色々やらかしてるし 長州はあんがい見る目がない…?