ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/04(火)10:12:19 No.799160487
とりあえず原作者以外は話運ぶのに毛利親子のクジ運に頼るジンクスが強い
1 21/05/04(火)10:15:23 No.799161074
アニメもわりと行くよな旅行…
2 21/05/04(火)10:19:23 ID:5ZKCE9E2 5ZKCE9E2 No.799161827
削除依頼によって隔離されました で?
3 21/05/04(火)10:25:07 No.799162921
今どき懸賞で新聞にこんなデカデカと名前載らないんじゃ
4 21/05/04(火)10:26:34 No.799163199
まぁ連載始まった時は今どきじゃなかったし…
5 21/05/04(火)10:27:45 No.799163433
殺人事件があるところに当たってしまう
6 21/05/04(火)10:36:03 No.799165054
>まぁ連載始まった時は今どきじゃなかったし… 作中では一年も経ってないのに…
7 21/05/04(火)10:40:15 No.799165889
パスポート関係でコナンは海外行けないのにどうするんだ
8 21/05/04(火)10:42:43 No.799166391
やるしかねぇ!公文書偽造…!
9 21/05/04(火)10:45:40 No.799166954
>で? すかしたつもりでめっちゃ滑ってる…
10 21/05/04(火)10:51:02 No.799168007
>>まぁ連載始まった時は今どきじゃなかったし… >作中では一年も経ってないのに… 改めて治安がクソ悪いなあの世界!
11 21/05/04(火)10:53:57 No.799168593
園子が何かしらの招待をくれる展開も使えなくはないけどどこまでのものを持ってこさせていいかは難しいね
12 21/05/04(火)10:53:58 No.799168594
すでに公文書偽造はいろいろやってそうだよね
13 21/05/04(火)10:54:19 No.799168664
一年経ってないのにアニメは千回越えてるんだ たまに二話完結があるにしても単純に一日ふたり死んでる
14 21/05/04(火)10:54:46 No.799168749
>すでに公文書偽造はいろいろやってそうだよね 学校に通えてるということは…
15 21/05/04(火)10:55:03 No.799168802
>改めて治安がクソ悪いなあの世界! 映画を見ろ デカいランドマーク立てる度に爆発してるぞ
16 21/05/04(火)10:56:16 No.799169036
ゴッサムシティみたいな治安
17 21/05/04(火)10:56:48 No.799169124
単純に日本が滅びそうなくらいヤバい
18 21/05/04(火)10:56:49 No.799169129
おっちゃん何故そんな絶望的な顔してるの
19 21/05/04(火)10:57:18 No.799169225
>おっちゃん何故そんな絶望的な顔してるの また殺人事件が起きちゃうから
20 21/05/04(火)10:58:30 No.799169440
>おっちゃん何故そんな絶望的な顔してるの 高所恐怖症なんですよ…
21 21/05/04(火)11:00:43 No.799169823
だいたい半年でポケベルからタブレットまで進化 一応ポケベル以前からガラケー使ってたことにはなったけど
22 21/05/04(火)11:01:39 No.799169990
そんなわけで俺たちはアフリカへ出発した これから起こる惨劇のことを知らずに…
23 21/05/04(火)11:03:19 No.799170285
季節のイベントを1回ずつしか使わずに話回してるのか…
24 21/05/04(火)11:05:06 No.799170638
>>改めて治安がクソ悪いなあの世界! >映画を見ろ >デカいランドマーク立てる度に爆発してるぞ 海外の名所すら爆破するからな…
25 21/05/04(火)11:07:36 No.799171130
探偵役に芸術と称して殺人見せたい変態すらいるからバリエーション意外とあるよねこの界隈
26 21/05/04(火)11:08:35 No.799171317
いつも思うけどドラえもんみたいなそこそこファンタジーならともかくコナンで学習漫画ってストーリーどうなってるんだ
27 21/05/04(火)11:09:20 No.799171468
今年の映画の破壊っぷりも凄かった
28 21/05/04(火)11:11:02 No.799171804
>パスポート関係でコナンは海外行けないのにどうするんだ 映画ではキッドの秘密道具を使って荷物に紛れて出入国した
29 21/05/04(火)11:12:13 No.799172043
>いつも思うけどドラえもんみたいなそこそこファンタジーならともかくコナンで学習漫画ってストーリーどうなってるんだ su4823934.jpg
30 21/05/04(火)11:12:40 No.799172150
>アニメもわりと行くよな旅行… 3エピソード連続外泊は当たり前
31 21/05/04(火)11:13:02 No.799172230
>>パスポート関係でコナンは海外行けないのにどうするんだ >映画ではキッドの秘密道具を使って荷物に紛れて出入国した オイオイオイ
32 21/05/04(火)11:13:57 No.799172414
不可解な事件はだいたいハイドシティホテルを調べればなんか出てくる
33 21/05/04(火)11:13:57 No.799172415
コナンは最後自分たちの世界が虚構だと言う真実を見つけて終了とかでいいんじゃないかな
34 21/05/04(火)11:14:16 No.799172480
ルパンの時も違法に入出国してないっけ?
35 21/05/04(火)11:15:53 No.799172805
学習マンガのコナンは本編以上にカオスだ
36 21/05/04(火)11:16:00 No.799172828
シンガポールの不法入国はコナン君のせいじゃないから…
37 21/05/04(火)11:16:25 No.799172923
薬で元に戻り新一のパスポートを使ったこともあるが 荷物に紛れたり貨物室に入ったり密出国もやる
38 21/05/04(火)11:17:06 No.799173052
>ルパンの時も違法に入出国してないっけ? プライベートジェットに勝手に乗った
39 21/05/04(火)11:18:15 No.799173294
>まぁ連載始まった時は今どきじゃなかったし… 今も平成のホームズなのかな
40 21/05/04(火)11:19:58 No.799173658
蘭がファンの作家はだいたい死ぬか犯人のジンクスもある
41 21/05/04(火)11:21:19 No.799173945
>蘭がファンの作家はだいたい死ぬか犯人のジンクスもある ○○先生!中学の頃読みました!! からの事件発生は定番
42 21/05/04(火)11:21:52 No.799174054
>阿笠博士の古くからの知り合いはだいたい死ぬか犯人のジンクスもある
43 21/05/04(火)11:23:14 No.799174342
爆破テロ少ない分金田一の方がマシかもな…
44 21/05/04(火)11:24:10 No.799174502
>パスポート関係でコナンは海外行けないのにどうするんだ スレ画の学習漫画はパスポートには一切触れてないから安心して良いよ
45 21/05/04(火)11:26:16 No.799174943
これほんとに日本?
46 21/05/04(火)11:26:16 No.799174946
>爆破テロ少ない分金田一の方がマシかもな… でもコナンは新一や蘭のクラスメートが死んだり犯人になったりしないし…
47 21/05/04(火)11:28:14 No.799175400
金田一はレギュラーキャラも死ぬからな コナンはレギュラーキャラ死なない
48 21/05/04(火)11:31:22 No.799176072
コナン世界のオリンピック滅茶苦茶だよ… 現実世界も大概だが
49 21/05/04(火)11:42:43 No.799178530
やっぱ博士がやったんだよな? コナンと灰原の小学校入学手続きのための書類偽造