21/05/04(火)09:31:35 長年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/04(火)09:31:35 No.799152930
長年の夢が叶う瞬間って これ本当に俺が望んでたことなんだろうか…って我に返るのあるあるなんだろうか
1 21/05/04(火)09:34:40 No.799153491
それは成し遂げたモノにしかわからない
2 21/05/04(火)09:35:43 No.799153666
屍の道を進んだ先はさらなる地獄でした
3 21/05/04(火)09:36:59 No.799153872
夢をちゃんと追って叶えた「」ってそもそも少数派だよね
4 21/05/04(火)09:37:17 No.799153927
警察に止められた時点で諦めよ?
5 21/05/04(火)09:37:50 No.799154006
デンジくんか
6 21/05/04(火)09:40:20 No.799154421
俺がいままさに30代半ばでバイトしつつ ある資格勉強してるワナビーだけどモノになっても本当に後悔しないだろうかとか本当にリターンあるだろうかと考えてしまうときが度々ある かといってこんな歳でバイトのおっさんと付き合ってくれる女の子もいないし着々恋愛結婚と普通の人生歩める人が眩しくて最近泣きそうになる
7 21/05/04(火)09:42:38 No.799154849
>俺がいままさに30代半ばでバイトしつつ 諦めが悪い!…悪い意味で
8 21/05/04(火)09:42:56 No.799154902
>俺がいままさに30代半ばでバイトしつつ 本当にごめんだけど10年遅くない?
9 21/05/04(火)09:45:24 No.799155361
いや資格のためにやってるならそこで諦めてどうするギリギリだぞ 笑いたいやつには笑わせておけ
10 21/05/04(火)09:48:20 No.799155918
40代入ってたら遅いけど30代ならまだ平気でしょ
11 21/05/04(火)09:48:28 No.799155945
>かといってこんな歳でバイトのおっさんと付き合ってくれる女の子もいないし着々恋愛結婚と普通の人生歩める人が眩しくて最近泣きそうになる 資格勉強してなかったら恋愛結婚して普通の人生歩めた保障なんてないんだから 今しかねえんだ
12 21/05/04(火)09:49:02 No.799156066
>40代入ってたら遅いけど30代ならまだ平気でしょ 平気ではないでしょ…
13 21/05/04(火)09:49:27 No.799156163
「」がどうなろうと知ったこっちゃないけどもう引き返せないだろそれ 諦めたらバイトの中年とか終わってるじゃん
14 21/05/04(火)09:49:29 No.799156170
応援してやるから頑張れ
15 21/05/04(火)09:50:26 No.799156355
○○歳までは大丈夫のボーダーがコミュニティの加齢と共に年々上がってきている
16 21/05/04(火)09:52:35 No.799156762
カスから脱却するために頑張ってるだけ偉いよ
17 21/05/04(火)09:54:01 No.799157051
>40代入ってたら遅いけど30代ならまだ平気でしょ こういうのは何歳というのが問題じゃないんだ 20代で考えてたことを30代 30代で考えてたことを40代 って同じことズルズル考えて気づけば取り返しつかない年齢になってるんだ
18 21/05/04(火)09:54:41 No.799157178
何の資格か滅茶苦茶気になる書き方だからお願い教えて
19 21/05/04(火)09:55:02 No.799157258
まあそうだな今が一番若いんだもんな
20 21/05/04(火)09:57:30 No.799157701
>ある資格勉強してるワナビーだけどモノになっても本当に後悔しないだろうかとか本当にリターンあるだろうかと考えてしまうときが度々ある なんの資格?
21 21/05/04(火)10:00:48 No.799158364
>40代入ってたら遅いけど30代ならまだ平気でしょ 何歳から勉強始めたかによるかな…
22 21/05/04(火)10:00:52 No.799158380
若い頃は漫画家を目指して他のものは捨てる覚悟だったが 36歳でバイトクビになり無職の漫画家志望の現実を突きつけられて これが俺の望んだものなのだろうかと途方に暮れたぞ
23 21/05/04(火)10:00:57 No.799158404
中途半端な時に諦めるよりはよほど上等ではある
24 21/05/04(火)10:02:12 No.799158636
>若い頃は漫画家を目指して他のものは捨てる覚悟だったが >36歳でバイトクビになり無職の漫画家志望の現実を突きつけられて 他のバイト探しながら描くとかダメだったんです? 受賞経験は?
25 21/05/04(火)10:03:37 No.799158900
自己満足でも満足したなら良いじゃん 惰性で日々過ごしてふと我に返った時よりはさ
26 21/05/04(火)10:06:20 No.799159397
>他のバイト探しながら描くとかダメだったんです? >受賞経験は? 賞は3回取ったぞ 担当と上手く行かなかったり連載に向けて作品描いてたら雑誌潰れたり 何か知らないけど君を乗せる事はできなくなったと言い渡されたり もう一度バイト応募して生活費稼いで投稿生活に虚無感感じるようになってしまった
27 21/05/04(火)10:07:35 No.799159619
>中途半端な時に諦めるよりはよほど上等ではある とりあえず下を探さないと安心できないんだな…
28 21/05/04(火)10:10:27 No.799160151
>とりあえず下を探さないと安心できないんだな… その点お前は探さなくても寄ってきてくれるからいいよな
29 21/05/04(火)10:10:27 No.799160154
結局そんな薬作れなくて年老いた男一人たたずむよりはずっとマシよね
30 21/05/04(火)10:11:00 No.799160265
やっぱ逆にさっぱり諦めて普通に恋愛して家庭持ってもあのとき諦めなきゃ成功してたのかな…とか考えちゃうもんなんだろうか 仮に現状に満足してても
31 21/05/04(火)10:11:12 No.799160303
バンドマンやめられないおっさんとかいるしへーきへーき
32 21/05/04(火)10:13:11 No.799160642
夢は現実の続きってハッキリわかってる人ならいいと思う
33 21/05/04(火)10:15:19 No.799161057
>若い頃は漫画家を目指して他のものは捨てる覚悟だったが >36歳でバイトクビになり無職の漫画家志望の現実を突きつけられて >これが俺の望んだものなのだろうかと途方に暮れたぞ 俺も同い年で受賞済み漫画家志望だから他人事とは思えないな… わりと大きな青年誌だから潰れる心配はしてないけど見切られるのはいつもビクビクしてるよ
34 21/05/04(火)10:15:52 No.799161157
>やっぱ逆にさっぱり諦めて普通に恋愛して家庭持ってもあのとき諦めなきゃ成功してたのかな…とか考えちゃうもんなんだろうか >仮に現状に満足してても そういうもしもが出てくるのは止められんよ そっちを選んだら代わりに今の嫁さんが消えるのに耐えられんから戻って来られるけど
35 21/05/04(火)10:20:12 No.799161992
本業の傍らで自宅に趣味の変なオブジェ作って嫁さんに呆れられてる位のが幸せそう
36 21/05/04(火)10:22:05 No.799162343
青年漫画雑誌で36歳志望ってそんなもんかな歳
37 21/05/04(火)10:25:31 No.799162999
小説とか漫画の新人賞で40代半ばで受賞して インタビューでずっと頑張ってきてよかったですとか答えていたりするけど続けられる才能すごい 普通現実に屈して妥協しちゃう
38 21/05/04(火)10:26:59 No.799163285
普通に就職したけど嫁の気配もなく40手前だし上手くやらなきゃどんな道でも一緒よ
39 21/05/04(火)10:27:01 No.799163293
「」の話だけどそいつの婆さんは節制生活ずっと送ってたけど 人生の大半の貧乏生活と引き換えに老後だけ多少豪華になっても意味がなかったって死んでいった
40 21/05/04(火)10:28:12 No.799163512
漫画家志望ってアシスタントとかで食い繋ぐもんじゃないの…?
41 21/05/04(火)10:33:52 No.799164622
>小説とか漫画の新人賞で40代半ばで受賞して >インタビューでずっと頑張ってきてよかったですとか答えていたりするけど続けられる才能すごい >普通現実に屈して妥協しちゃう 結局周りが普通に生きることを強いるからな 本人らは無自覚でも
42 21/05/04(火)10:38:36 No.799165572
今更普通ができるかよって思うけど意外と普通って懐が広い
43 21/05/04(火)10:44:54 No.799166791
人生なに選んでもいいが とにかく悔いのないようにとしか言えない
44 21/05/04(火)10:50:17 No.799167862
>「」の話だけどそいつの婆さんは節制生活ずっと送ってたけど >人生の大半の貧乏生活と引き換えに老後だけ多少豪華になっても意味がなかったって死んでいった 老後に金持ってても出来る事って限られてるからな…
45 21/05/04(火)10:54:42 No.799168730
子供のころからの夢を30代フルに使って叶えてしまったので 40代に絞りカスみたいになってるんですが どうしたらいいんでしょうか
46 21/05/04(火)10:56:39 No.799169101
カート・ヴォネガットがチャンピオンの朝食の中で 「若くなりたい!若くなりたい!」と言ってた意味が最近わかるようになってきた
47 21/05/04(火)11:04:54 No.799170590
夢に向かって努力してる人間はそれだけで偉いよ… 大抵の人はリスクを恐れて夢に挑戦すらしないからな
48 21/05/04(火)11:07:30 No.799171117
>50代入ってたら遅いけど40代ならまだ平気でしょ
49 21/05/04(火)11:13:12 No.799172266
若い頃にしか出来ない夢ならともかく 歳取ってからでも挑戦できる夢なら年齢なんて関係ないと思うよ それまでにずっと働いてて十分な貯金があるのなら
50 21/05/04(火)11:14:42 No.799172571
>子供のころからの夢を30代フルに使って叶えてしまったので >40代に絞りカスみたいになってるんですが >どうしたらいいんでしょうか 自分が満たされ余裕が出来たら支援したい人に分けてみるとかどうだろう 権利を得たなら偽善だって自己満足だって構わんと思う 俺に金くれって話じゃないぞ