虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)09:22:11 変わり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)09:22:11 No.799151388

変わりすぎる場所もあれば変わらなさすぎる場所もある

1 21/05/04(火)09:32:01 No.799153017

俺アホだから 1 2 3 4 かと思ってえっ川ぜんぶ埋め立てたの?凄いな1900年に… えっ全部掘り返して川にしたの?都市計画どうなって… えっまた埋め立てたの!?ここにきて!? って思ってしまった…違った…

2 21/05/04(火)09:33:40 No.799153319

ロマンあるわよね… 日本だとどうなんだろ…地震もあって難しいのかしらね 1000年単位だと難しいけど100年なら日本国内でも結構のこってそうかな…

3 21/05/04(火)09:35:53 No.799153700

書き込みをした人によって削除されました

4 21/05/04(火)09:40:46 No.799154516

>ロマンあるわよね… >日本だとどうなんだろ…地震もあって難しいのかしらね >1000年単位だと難しいけど100年なら日本国内でも結構のこってそうかな… 石造りじゃないと無理だろうけど ある意味京都奈良とかそういうのが該当するんじゃないかな

5 21/05/04(火)09:46:06 No.799155510

日本の場合写真相当の精密画が残ってないからどうしても近代化前と以降みたいな比較は難しい

6 21/05/04(火)09:46:16 No.799155546

新しく建物増えるならわかるけど左はなんでこんなさっぱりと…と思ったけどそうか爆撃とかで更地になったのか…

7 21/05/04(火)10:00:38 No.799158330

>日本だとどうなんだろ…地震もあって難しいのかしらね 高温多湿なのも劣化はやめるしキツイ

8 21/05/04(火)10:05:30 No.799159256

やはり石…

9 21/05/04(火)10:07:33 No.799159608

>日本の場合写真相当の精密画が残ってないからどうしても近代化前と以降みたいな比較は難しい 銀座とかなら比較写真あるはず

10 21/05/04(火)10:25:00 No.799162894

震災やら空襲て破壊し尽くされてるからな

11 21/05/04(火)10:36:13 No.799165089

日本の場合昔の街並みを残してるとこはそれを売りにして観光地化してるくらいだしな…

↑Top