虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)08:54:02 対戦ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)08:54:02 No.799146947

対戦ゲームって怖い

1 21/05/04(火)08:54:37 No.799147037

あるある

2 21/05/04(火)08:56:49 No.799147362

ギャンブルもまた同じである!

3 21/05/04(火)08:56:59 No.799147391

勝ったら勝ったでいい感じだしあと一戦ってなって更なる沼に

4 21/05/04(火)08:57:25 No.799147457

相手の人間性を疑うよね

5 21/05/04(火)08:57:56 No.799147528

別に対戦ゲームで負けたからってそんな凄い気分になったりしないけど 次勝ったら終わろう→次昇格したら終わろう→次負けるまでやろう→次勝ったら終わろうみたいにループして 終わろうと思ってから3時間くらい続けてるときはある

6 21/05/04(火)08:58:56 No.799147677

俺は飽きっぽいからはいクソーですぐやめてしまうのが上手い具合に作用している

7 21/05/04(火)09:00:08 No.799147849

明らかに集中してない疲れてる時はやらないを厳守すれば大丈夫

8 21/05/04(火)09:00:18 No.799147875

ゲロ以下の気持ちになったり心終わったりは別にしないけど終わりどころを見失って延々続けちゃうのは分かる

9 21/05/04(火)09:01:16 No.799148013

最後に勝って終わり大破よくわかる

10 21/05/04(火)09:05:19 No.799148633

>最後に勝って終わり大破よくわかる 自爆してる…

11 21/05/04(火)09:06:07 No.799148771

期間が決まってたりするとコンディション悪くてもやらなくてはならんのだ

12 21/05/04(火)09:06:24 No.799148818

ランクを上げたら終わろう 減ったポイントを取り返せたら終わろう もういいや勝てたら終わろう

13 21/05/04(火)09:07:53 No.799149039

モンハンみたいに協力して戦うゲームもいいよね

14 21/05/04(火)09:10:55 No.799149512

熱帯やらないけどお一人様でもこれはやる でもRatingあるとその比じゃなくのめり込むんだろうな

15 21/05/04(火)09:16:19 No.799150395

調子悪いから3連敗したらやめるから… 1回勝ったしもう少しやるか

16 21/05/04(火)09:18:57 No.799150824

そのくせやっと勝ったら勝ったでもう一回ぐらい勝っておきたいとか たまたま調子悪かっただけだからもうちょっと続けるかとか思っちゃう…

17 21/05/04(火)09:20:22 No.799151057

初戦でゲロ以下の負け方して速攻辞める日もある

18 21/05/04(火)09:24:40 No.799151803

基本無料なら時間とメンタルだけで済むけどアーケードゲームでこれになった時は自分でもヤバいと思いながらやってた

19 21/05/04(火)09:24:59 No.799151850

昔はゲーム上手かったから次勝ったら寝るかーでスパッと勝って終われたけど今久しぶりに同じノリでやったらゴミにされた

20 21/05/04(火)09:25:58 No.799152016

雀魂でコインたくさんあるとこうなるから使い切って生活保護だけでやってる

21 21/05/04(火)09:26:41 No.799152137

勝ったら勝ったで今回は相手がミスったからちゃんと勝ちたいとか言い出す

22 21/05/04(火)09:26:42 No.799152140

戦闘区域に行くのに10分ぐらいかかる上にリスポーン不可のゲームで先に落とされると虚無感がすごかった

23 21/05/04(火)09:27:29 No.799152255

ある程度勝つか今日は調子悪くて勝てそうにないな…って思ったらやめてる

24 21/05/04(火)09:28:29 No.799152421

単純に集中力がゴミでずっと続けてられないから 勝てたら満足して止めるし負けたらはい!やめやめ!ってなる

25 21/05/04(火)09:29:39 No.799152614

勝っても後が怖くてなんか長くやってられなくなってしまった

26 21/05/04(火)09:30:38 No.799152771

切断して終わるから気分的には上向いて終わるよ

27 21/05/04(火)09:30:48 No.799152810

ただ勝ちたいんじゃない 気持ちよく勝ちたいんだ

28 21/05/04(火)09:31:40 No.799152949

ゲーセンだと割り切れるけど家だとね…

29 21/05/04(火)09:31:48 No.799152971

低レート帯がラグ切断の劣悪環境すぎて人権のためだと頑張ってたが普通に上の方でも切断とか居て心が折れた

30 21/05/04(火)09:52:08 No.799156675

やる前に何試合やるか決めておくと勝っても負けても区切りはつくよ あと戦績の簡単なメモと一言対策もあるといい

31 21/05/04(火)09:54:35 No.799157162

麻雀やるとむしろ負けた時の方がクソゲーっつってさっさと切り上げちゃうな…

32 21/05/04(火)09:58:04 No.799157815

今日の勝率5割に戻すまで寝れませんが始まるのが俺

33 21/05/04(火)09:58:20 No.799157873

今までは満足行くまで戦ってたけど今は1~2戦すればいいや…って感じだ

34 21/05/04(火)09:58:20 No.799157875

>切断して終わるから気分的には上向いて終わるよ こいつ最低なんだ!

35 21/05/04(火)10:00:57 No.799158397

そういうヤツを狙って狩れば精神衛生上非常に良いってすんぽーよ

36 21/05/04(火)10:02:33 No.799158706

頑張ってランク上げすぎるとマッチングがつらくなってくるので 定期的に記録的惨敗してランクを落としている

37 21/05/04(火)10:06:43 No.799159456

>切断して終わるから気分的には上向いて終わるよ 負けてんじゃねぇか!

38 21/05/04(火)10:19:04 No.799161762

ちょっと連敗するとすぐ萎えてやめちゃうから負けが込んでる時にさらに頑張れる人が羨ましい

39 21/05/04(火)10:19:38 No.799161872

負けた後にせめてプラマイゼロで終わりたいってのはギャンブラーの思考すぎる

40 21/05/04(火)10:26:16 No.799163158

ランクマとチーム戦は人間性が磨り減る音がするからやらない

41 21/05/04(火)10:27:50 No.799163446

俺は勝ちたい時にだけ勝ちたいから普段は適当にやって低ランクを維持する 戦績なんてどうでもいい

42 21/05/04(火)10:28:41 No.799163607

ゲーセンだったら閉店時間で強制的に切り上げられるのにオンゲは閉店時間ないからな

43 21/05/04(火)10:28:49 No.799163624

最近は俺のメンタルが削れている!!!って理屈でスパっとやめるようにしてる

44 21/05/04(火)10:29:09 No.799163688

顔見知り以外と対戦したくない

45 21/05/04(火)10:29:47 No.799163811

チーム系のFPSでも1回死ぬと結構萎えるんだけど どういう心持ちになれば長時間遊べるんだろう

46 21/05/04(火)10:31:17 No.799164091

純粋な運ゲーなら焦りで集中力落ちるとか気にせず 次勝ったら終わろうにできるんだけどな…

47 21/05/04(火)10:33:26 No.799164524

ムキになる性分は向かないんじゃねえかな ある程度自己分析しないと上手くなれないんだろ格ゲーって

48 21/05/04(火)10:36:00 No.799165041

あー駄目だあれに反応できねーんじゃ今日もう無理!って止めれるからよかった

49 21/05/04(火)10:40:49 No.799166011

逆転勝利したときしかやめられない

50 21/05/04(火)10:41:03 No.799166063

ギリギリの状態で自分のしょうもないミスで負けた場合はリトライしたくはなるな

51 21/05/04(火)10:42:03 No.799166264

>モンハンみたいに協力して戦うゲームもいいよね 上手い人が増えれば増えるほど他のユーザーにもメリットがあるからな…

↑Top