虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)08:48:50 買って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)08:48:50 No.799146188

買って良かった工具教えて

1 21/05/04(火)08:49:37 No.799146313

ニッパー

2 21/05/04(火)08:51:00 No.799146494

ハイパーカットソーの0.1mm

3 21/05/04(火)08:53:25 No.799146846

ピンバイス

4 21/05/04(火)08:54:39 No.799147044

ストリッパー

5 21/05/04(火)08:55:37 No.799147189

マイナスドライバー ネジを回す以外の用途に大活躍

6 21/05/04(火)08:55:46 No.799147206

ケーブルストリッパー

7 21/05/04(火)08:57:33 No.799147474

リューター

8 21/05/04(火)08:57:34 No.799147476

シタデルのモールドラインリムーバー ハイパーカットソー スジ彫りヤスリ

9 21/05/04(火)08:57:50 No.799147509

ヒートペン

10 21/05/04(火)08:58:28 No.799147612

地味にタップだなあ

11 21/05/04(火)08:58:37 No.799147630

ペンサンダー

12 21/05/04(火)08:58:55 No.799147671

モデラーズナイフPROの曲刃

13 21/05/04(火)08:59:37 No.799147772

WAVEの1mm幅の彫刻刀

14 21/05/04(火)09:02:20 No.799148192

職人堅気のスクレイバーとシャインブレード

15 21/05/04(火)09:06:33 No.799148849

戦車用リベット打ち器のドクターリベット

16 21/05/04(火)09:09:48 No.799149338

パーツオープナー

17 21/05/04(火)09:25:48 No.799151989

静岡系のメーカーはぼったくりで質が悪いから最初に選択肢から外す

18 21/05/04(火)09:26:15 No.799152071

銀杏ペンチ

19 21/05/04(火)09:27:06 No.799152194

かまぼこやすり

20 21/05/04(火)09:28:26 No.799152413

セリアで売ってるスティックヤスリ

21 21/05/04(火)09:28:42 No.799152455

アルティメットニッパー

22 21/05/04(火)09:28:50 No.799152483

超音波ナイフ

23 21/05/04(火)09:30:05 No.799152676

パイプカッター

24 21/05/04(火)09:31:07 No.799152857

どれだけキサゲ好きなんだよスレ画

25 21/05/04(火)09:31:27 No.799152907

Mr.ポリッシャーPRO

26 21/05/04(火)09:31:28 No.799152909

ベンチグラインダー

27 21/05/04(火)09:32:52 No.799153174

スピンブレード

28 21/05/04(火)09:33:42 No.799153327

指ほうき

29 21/05/04(火)09:34:51 No.799153537

二丁白柿

30 21/05/04(火)09:41:30 No.799154657

プラのこぎりは作業時間が一気に短くなってよかった

31 21/05/04(火)09:43:08 No.799154940

百均のハケ付き瞬着 waveのヤスリスティック 神ヤス 超速乾流し込み接着剤

32 21/05/04(火)09:43:08 No.799154941

インパクトドライバー

33 21/05/04(火)09:43:08 No.799154944

モールドラインリムーバー

34 21/05/04(火)09:43:37 No.799155038

エッチングソー

35 21/05/04(火)09:44:53 No.799155263

B&Dのリューター トルクが太くてABSをゴリゴリ削れるのが良い 廃盤になって久しいけど

36 21/05/04(火)09:45:57 No.799155477

アルティマ5

37 21/05/04(火)09:46:17 No.799155554

3mmの丸棒ヤスリ

38 21/05/04(火)09:48:39 No.799155977

ベッセルボールグリップドライバー タイトボンド プラリペア メタルロック 信越シリコングリス KUREエレクトロニッククリーナー&接点復活スプレー 刃の黒幕#1000 サムライ折込鋸

39 21/05/04(火)09:49:04 No.799156071

ツールクリッパー

40 21/05/04(火)09:51:59 No.799156647

やすりの親父#800

41 21/05/04(火)09:53:01 No.799156861

オルファのクラフトナイフ

42 21/05/04(火)09:53:28 No.799156949

すじぼり堂の万能バイスきになる

43 21/05/04(火)09:53:53 No.799157027

3Mのスポンジヤスリ

44 21/05/04(火)09:55:50 No.799157386

やる気がほしい

45 21/05/04(火)09:57:57 No.799157784

筆のおすすめって何かある? 面相筆辺りで値段は気にせずな方向で 個人的にシタデルとかの斜めになってる平筆好き

46 21/05/04(火)10:00:23 No.799158280

模型とはちょっと違うけどモノタロウで売ってる10本入ってて使い捨て出来る筆は良かった 洗いが悪いせいなのかよくカチカチになって使えなくなってるから…

47 21/05/04(火)10:00:32 No.799158308

ゴッドハンドの一本1000円ちょっとする神ふで面相筆は 耐久性をウリにしてるが確かに未だ筆先が乱れていない

48 21/05/04(火)10:02:15 No.799158647

クレオス匠之鑢のMF14と12

49 21/05/04(火)10:05:20 No.799159230

ボークスで売ってた先の曲がってる精密やすり

50 21/05/04(火)10:05:21 No.799159234

やっぱりピンバイスだな 3mm開けっれると色々世界が変わる

51 21/05/04(火)10:12:17 No.799160480

ピンバイスのドリルビットは2.9mmや3.9mmもありがたい…

52 21/05/04(火)10:17:27 No.799161445

>筆のおすすめって何かある? >面相筆辺りで値段は気にせずな方向で >個人的にシタデルとかの斜めになってる平筆好き 面相筆なら個人的にゴッドハンドの神ふでが一番使い勝手がいい ミニチュアの小さいパーツだろうと綺麗に塗り分けられて筆塗りの楽しさに目覚めた

53 21/05/04(火)10:17:36 No.799161471

着脱式ジョイント化に結構出番が多い2.9mm

54 21/05/04(火)10:20:12 No.799161991

電動インパクト

55 21/05/04(火)10:24:29 No.799162794

マキタの18vインパクト

56 21/05/04(火)10:29:24 No.799163743

150mmのモンキーレンチ2つ

57 21/05/04(火)10:30:52 No.799164011

よくログインボーナスになってるアーレかなあ なんでもDIYしてみると楽しいね

58 21/05/04(火)10:32:48 No.799164384

サンダー

↑Top