虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)08:42:56 俺、こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)08:42:56 No.799145443

俺、このコロナ禍が収まったらホワイト餃子ってやつを食べに上京するんだ…

1 21/05/04(火)08:44:03 No.799145602

蚕の繭みたいだ

2 21/05/04(火)08:45:20 No.799145733

収まるの待ってたら店が潰れてた

3 21/05/04(火)08:48:40 No.799146165

これ本当に餃子なの?

4 21/05/04(火)08:50:10 No.799146386

ラー油をたっぷりつけてね

5 21/05/04(火)08:51:54 No.799146616

丸満餃子好き

6 21/05/04(火)08:52:12 No.799146661

店舗が混んでたから隣のイオンでホワイト餃子買ったらあんまり良くなかった ちゃんと熱々食べよう

7 21/05/04(火)08:52:21 No.799146690

>これ本当に餃子なの? 揚げパンみたいな感じだと聞いた

8 21/05/04(火)08:52:42 No.799146741

口内の破壊者

9 21/05/04(火)08:54:44 No.799147051

お腹いっぱいになりそう

10 21/05/04(火)08:54:53 No.799147071

書き込みをした人によって削除されました

11 21/05/04(火)08:55:33 No.799147180

全国チェーンだけど…

12 21/05/04(火)09:07:13 No.799148945

パイに見えた 世の中落ち着いたらアンミラいこ…

13 21/05/04(火)09:21:18 No.799151239

>俺、このコーン って話題かと思ったのに…

14 21/05/04(火)09:22:46 No.799151495

ホワイト餃子食いに行ったらホワイト餃子を名乗る別店舗だった まあうめーけどよ...

15 21/05/04(火)09:38:04 No.799154056

外は想像通りの食感だったけど中の具がこれでもかとマッシュされてて不思議な感じだった

16 21/05/04(火)09:39:32 No.799154286

片田舎でしか見たことないけど…

17 21/05/04(火)09:40:28 No.799154454

岡崎にあったころ食べに行ってみたけどうまくなかったなあ

18 21/05/04(火)09:42:00 No.799154743

いつか食ってみたいと脇目に見つつまだ食ったことない

19 21/05/04(火)09:44:49 No.799155253

餃子というかピロシキというか

20 21/05/04(火)09:44:54 No.799155266

千葉にもあるし名古屋にもあるぞホワイト餃子

21 21/05/04(火)09:53:58 No.799157045

佐賀の武雄にもあるらしいぞ

22 21/05/04(火)09:54:39 No.799157174

>千葉にもあるし名古屋にもあるぞホワイト餃子 つーか千葉が本場では

23 21/05/04(火)09:57:50 No.799157761

いいことを教えてやろう 実はドンキで売ってたりする

24 21/05/04(火)09:58:06 No.799157826

俺も千葉発祥と思ってたけど思ってたより全国に点在してるみたいで自信なくなってきた

25 21/05/04(火)09:58:55 No.799158001

とりあえず一レス目のやつはくたばれって思った

26 21/05/04(火)10:02:24 No.799158679

本店が野田だから千葉が発祥じゃないの

27 21/05/04(火)10:07:04 No.799159520

川越で食べたけど揚餃子みたいだった 本場のやつだと違うんだろうか

28 21/05/04(火)10:09:10 No.799159917

自分で作ってみても良いんやで

29 21/05/04(火)10:11:04 No.799160276

>いいことを教えてやろう >実はドンキで売ってたりする ドンキが近くにねぇ

30 21/05/04(火)10:14:59 No.799160993

冷凍の奴通販してなかったっけ まぁ揚げるのが大変なんだけど…

31 21/05/04(火)10:15:37 No.799161114

茹でて油を流すのだ

32 21/05/04(火)10:16:09 No.799161200

ドンキあるなんて都会じゃん…

33 21/05/04(火)10:16:46 No.799161314

>本店が野田だから茨城が発祥じゃないの

34 21/05/04(火)10:18:03 No.799161565

そんな美味いもんでもないから人には勧めにくいんだよな 名前だけ有名だから話題に出た時に連れて行ってもがっかりされる事が多い

35 21/05/04(火)10:18:21 No.799161616

>俺も千葉発祥と思ってたけど思ってたより全国に点在してるみたいで自信なくなってきた 千葉でも野田に本店があって 満洲のチチハルで創業者が白(パイ)さんに教えて貰った餃子で最初は白餃子(ぱいぎょうざ)って名前だったけど何だそりゃって事でホワイト餃子に改名したと先週のケンミンショー極でやってた

36 21/05/04(火)10:19:38 No.799161873

ずいぶん昔に食べた記憶があるけどふっくら膨らんだ生地のわりに具は詰まってなかったような…合ってる?

37 21/05/04(火)10:19:58 No.799161946

>そんな美味いもんでもないから人には勧めにくいんだよな >名前だけ有名だから話題に出た時に連れて行ってもがっかりされる事が多い 何を言う野田本店まで寿司ざんまいの社長が週2ペースで通うんだぞ

38 21/05/04(火)10:19:59 No.799161950

行ってみようかなって気分になってたけど テレビで紹介されたんなら混むだろうからやめとくわ…

39 21/05/04(火)10:20:05 No.799161968

具が詰まってたら火傷しちゃうよ!

40 21/05/04(火)10:20:45 No.799162095

>行ってみようかなって気分になってたけど >テレビで紹介されたんなら混むだろうからやめとくわ… 支店多いから別に良いじゃん

41 21/05/04(火)10:21:27 No.799162231

たくさん注文したら思いの外腹にたまるんだよな

42 21/05/04(火)10:21:56 No.799162319

1人14個は食うものだと聞いた

43 21/05/04(火)10:23:14 No.799162556

>餃子というかピロシキというか 満洲でもチチハルだから黒竜江省だしな ソ満国境だわ

44 21/05/04(火)10:23:26 No.799162598

よく見かけるホワイト餃子の写真って大抵皿にいっぱい並んでるけど 1人前でどれくらいの量あるものなんだい?

45 21/05/04(火)10:24:22 No.799162769

てかいつの間にそんな全国チェーンに… 千葉以外だと北関東に点在してるだけかと思ってた

46 21/05/04(火)10:25:08 No.799162923

>てかいつの間にそんな全国チェーンに… >千葉以外だと北関東に点在してるだけかと思ってた 随分前に小田急相模原にもあると聞いた

47 21/05/04(火)10:25:23 No.799162974

だいたいの粉物で白飯が食える俺でもこいつは無理 それくらいパン

48 21/05/04(火)10:25:41 No.799163037

え、千葉が本場だったの? 金沢が本場だと思って旅行ついでにわざわざ食いにいったのに

49 21/05/04(火)10:27:43 No.799163426

金沢のほうが美味しいよ

50 21/05/04(火)10:28:04 No.799163489

ビールに最高に合うやつだけど俺は定食で頼む ビールも注文する

51 21/05/04(火)10:28:21 No.799163541

>茨城のほうが美味しいよ

52 21/05/04(火)10:28:43 No.799163614

>え、千葉が本場だったの? >金沢が本場だと思って旅行ついでにわざわざ食いにいったのに >本店は千葉県野田市にあり、支店および技術連鎖店含めると北は宮城県から南は鹿児島県まで27店舗のチェーン展開をする[2]。

53 21/05/04(火)10:28:47 No.799163618

>よく見かけるホワイト餃子の写真って大抵皿にいっぱい並んでるけど >1人前でどれくらいの量あるものなんだい? 6個ぐらいだった様な

54 21/05/04(火)10:29:43 No.799163796

本店は1人前8個

55 21/05/04(火)10:30:14 No.799163905

サークルの新歓で新入生は大皿25個がノルマだった

56 21/05/04(火)10:31:25 No.799164106

全国なら近所でも食べれるかなと思って調べたら滋賀に関西に唯一とか出てきた 全然全国じゃねえ!

57 21/05/04(火)10:32:26 No.799164303

>随分前に小田急相模原にもあると聞いた ホワイト餃子って名前じゃないけどホワイト餃子で修行した人が出してる系列店で もう30年以上やってる老舗だぞ

58 21/05/04(火)10:33:12 No.799164463

>本店は1人前8個 数年前までは10個400円だった それが8個になり、ついに値上がりまでした

59 21/05/04(火)10:33:13 No.799164471

岐阜にもあるらしい

60 21/05/04(火)10:34:33 No.799164759

>全国なら近所でも食べれるかなと思って調べたら滋賀に関西に唯一とか出てきた >全然全国じゃねえ! テレ東のネット局より多いし…

61 21/05/04(火)10:34:50 No.799164810

初めて行ったら意外と量が多くてご飯と一緒に食べるものじゃ無いんだなってなった

62 21/05/04(火)10:34:59 No.799164832

コンビニで売ってるわ

63 21/05/04(火)10:35:28 No.799164940

皮が厚いから揚げまんじゅうみたいな感覚よね

↑Top