ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/04(火)03:43:37 No.799122414
女の子になって配信したい
1 21/05/04(火)03:44:25 No.799122497
夢は夢のままで
2 21/05/04(火)03:45:56 No.799122620
女の子になって配信じゃなく配信で女の子になるはできるんだろう?
3 21/05/04(火)03:46:30 No.799122680
男でも投げ銭もらってる人たくさんいるし
4 21/05/04(火)03:47:16 No.799122759
バ美肉すればいいじゃん
5 21/05/04(火)03:49:26 No.799122951
1話目で大炎上して打ち切りになった伝説の作品じゃん
6 21/05/04(火)03:51:21 No.799123142
バーチャル美少女になったとして 視聴者からしたら女の子になっているが 自分自身は女の子になってないという問題がある
7 21/05/04(火)03:53:05 No.799123282
投げ銭って登録者数がまず多くないとできないって聞いたけど違うの?
8 21/05/04(火)03:53:17 No.799123302
>1話目で大炎上して打ち切りになった伝説の作品じゃん それだけ聞くとリアルで女の子に相手されないおじさんが暴れたように聞こえる
9 21/05/04(火)03:53:39 No.799123327
女の子になって配信したら投げ銭貰えるというナイーブな考えは捨てろ…結構修羅の世界
10 21/05/04(火)03:54:34 No.799123407
最低だなリアルで女の子に相手にされないおじさん
11 21/05/04(火)03:55:31 No.799123482
配信者なんて今どき掃いて捨てるほどいるし埋もれるよなあ…
12 21/05/04(火)03:56:05 No.799123529
今はツテがないと厳しい
13 21/05/04(火)03:56:25 No.799123561
可愛さは再生数につながらない事もあるが乳のデカさだけは裏切らない
14 21/05/04(火)03:56:27 No.799123564
女の子でもおっぱいがすごく大きい女の子くらいにならないと無理だよね
15 21/05/04(火)03:58:31 No.799123750
実はVtuberでもにじさんじは圧倒的に男の方がスパチャ貰える 普通の顔出しストリーマーもそう
16 21/05/04(火)03:59:05 No.799123809
焼き肉代を出したいと思う程度には愉快な子に育とう
17 21/05/04(火)04:00:19 No.799123904
有名な漫画なのこれ?
18 21/05/04(火)04:01:26 No.799124015
まあ全世界的に有名人になってセレブになって1番になりたいとかフワフワした夢よりはいいと思うよ
19 21/05/04(火)04:04:50 No.799124285
>実はVtuberでもにじさんじは圧倒的に男の方がスパチャ貰える >普通の顔出しストリーマーもそう 1年以上前の感覚だな…
20 21/05/04(火)04:05:50 No.799124367
生身の女の子はそこまで投げ銭貰えなかったりする 普通にゲーム配信やるだけだとさっぱりだよ それこそ投げ銭連動バイブでエロ配信でもしなきゃ無理
21 21/05/04(火)04:09:48 No.799124678
「」もやってるじゃんバイブエロ配信
22 21/05/04(火)04:11:40 No.799124810
当たり前だけど投げてくれる人も無限にいるわけじゃないからな…
23 21/05/04(火)04:12:12 No.799124855
今は知らんが昔は女オタクの方がお金を落とすとか言われてたな
24 21/05/04(火)04:15:50 No.799125114
VtuberのスパチャもいいけどSHOWROOMの投げ銭レースも底無しの闇を感じられるからオススメ
25 21/05/04(火)04:22:45 No.799125582
>今は知らんが昔は女オタクの方がお金を落とすとか言われてたな ジャニオタとかも金遣いがエグいからな
26 21/05/04(火)04:24:18 ID:xvaSeD8Y xvaSeD8Y No.799125703
>実はVtuberでもにじさんじは圧倒的に男の方がスパチャ貰える >普通の顔出しストリーマーもそう 嘘ばっかり
27 21/05/04(火)04:25:21 ID:xvaSeD8Y xvaSeD8Y No.799125783
Vtuberスパチャランキング上位大半女だが
28 21/05/04(火)04:26:27 No.799125855
人が集めた昔の情報を自分の意見みたいに言っちゃだめだよ リアルで女の子に相手にされないよ
29 21/05/04(火)04:26:56 No.799125888
どっちでもいいけど当たり前のようにその枠に入る気でいる「」の精神すごくない?のび太くらいすごい
30 21/05/04(火)04:27:23 ID:xvaSeD8Y xvaSeD8Y No.799125918
かわいい容姿と声があればまあ入れるかな
31 21/05/04(火)04:27:26 No.799125920
男女関係なく見所ない人には金投げないだろ誰も
32 21/05/04(火)04:28:26 ID:xvaSeD8Y xvaSeD8Y No.799125990
わかってないなぁ 男は実力主義なところは大きい 女の場合はかわいければ許されるってのがあるんだよ
33 21/05/04(火)04:29:06 No.799126035
バ美肉最初に考えた人は天才だと思う
34 21/05/04(火)04:29:57 ID:xvaSeD8Y xvaSeD8Y No.799126090
男が女の配信に面白さ求めないもんな
35 21/05/04(火)04:38:02 No.799126494
スパチャ投げられ額が多いと何故か額でマウント取り始める人達が出てきて内容の話されなくなるデメリットもあるぞ!
36 21/05/04(火)04:38:15 No.799126502
>Vtuberスパチャランキング上位大半女だが にじさんじ上位は男だが
37 21/05/04(火)04:40:58 No.799126647
にじの去年1年通してのスパチャ額は上から葛葉叶社長だから 男の方が稼げるというのは間違ってない 葛葉はあれで急激に減っちゃったけど
38 21/05/04(火)04:41:09 No.799126654
投げ銭の他に各種グッズとかも展開してるけどそっちの売上はどうなの?
39 21/05/04(火)04:41:55 ID:xvaSeD8Y xvaSeD8Y No.799126709
削除依頼によって隔離されました にじさんじのVtuber例だしてるのはにじさんじが今V界隈からどういう扱いなのかも知らずに言ってそう
40 21/05/04(火)04:42:02 No.799126717
Vはホロライブちょっと見ただけだけど 歌えて喋れるアイドル並みのスペックかつダメ人間レベルオタクって希少生物が内臓だからこそあんだけ売れてんだろうなって感じだったよ かわいいガワつければOKって感じじゃもう無いだろう
41 21/05/04(火)04:43:44 No.799126825
>「」もやってるじゃんバイブエロ配信 そんなことやってるクソホモがいるのか… 恐ろしいな
42 21/05/04(火)04:43:50 No.799126835
トップ層になれるかと言われたら視聴者一桁で絶望するのがオチだよ コミケの壁サーといっしょだよ
43 21/05/04(火)04:44:16 No.799126869
>にじさんじのVtuber例だしてるのはにじさんじが今V界隈からどういう扱いなのかも知らずに言ってそう mayにおかえり
44 21/05/04(火)04:45:22 No.799126939
>にじの去年1年通してのスパチャ額は上から葛葉叶社長だから >男の方が稼げるというのは間違ってない >葛葉はあれで急激に減っちゃったけど 男女関係なく配信頻度と配信の質がちゃんと両立してるのがそのくらいしかいないからな
45 21/05/04(火)04:45:43 No.799126961
youtubeは半分以上が再生100も行ってないような動画だと聞いたような気がする
46 21/05/04(火)04:46:13 No.799126990
男だろうが女だろうが下のほうは悲しいくらい再生数少ないしな…
47 21/05/04(火)04:47:01 No.799127045
>にじさんじのVtuber例だしてるのはにじさんじが今V界隈からどういう扱いなのかも知らずに言ってそう にじさんじを例に出したのは男女混合箱だからだよ ホロの方が稼げるのは知ってるけどあれは女子だからってよりホロってブランドの強さが大きいし 男女の稼ぎをフェアに比較するってなるとにじしかかないじゃない
48 21/05/04(火)04:48:17 No.799127135
女の配信者は声かわいいけど話がつまらなすぎて長時間見れない やっぱり男がきったねえ話ガハガハ笑ってる方が楽しいわ
49 21/05/04(火)04:49:55 No.799127233
つまんない話でも推しが喋ってるから見続けるってのは女リスナーのが多そう
50 21/05/04(火)04:50:17 ID:xvaSeD8Y xvaSeD8Y No.799127262
本当に男が稼げるならもっと男Vtuber事務所が出来るはずなんだよなぁ
51 21/05/04(火)04:50:28 No.799127269
>youtubeは半分以上が再生100も行ってないような動画だと聞いたような気がする なのに2桁再生の動画なんて検索しても出てこないのがYouTubeの怖さ
52 21/05/04(火)04:51:25 No.799127327
上見たらキリないけど同接500くらいあればトッププレイヤーで専業余裕だよ
53 21/05/04(火)04:51:28 No.799127329
>女の配信者は声かわいいけど話がつまらなすぎて長時間見れない >やっぱり男がきったねえ話ガハガハ笑ってる方が楽しいわ 男とか女で分ける意味ないだろそれ あんましらんけど犬山たまきとかは女でもトークだけで面白かったし 男でもクソつまらんのは山ほどいる
54 21/05/04(火)04:51:54 ID:xvaSeD8Y xvaSeD8Y No.799127350
>女の配信者は声かわいいけど話がつまらなすぎて長時間見れない >やっぱり男がきったねえ話ガハガハ笑ってる方が楽しいわ 加藤純一とか好きそう
55 21/05/04(火)04:52:10 No.799127373
ホロスタ!!ホロスタ!!をよろしくおねがいします!!土人発言してチャットでマネージャーに呼び出されて動画消したりしてますがいい子揃ってるんで!!!
56 21/05/04(火)04:52:15 No.799127380
>女の配信者は声かわいいけど話がつまらなすぎて長時間見れない >やっぱり男がきったねえ話ガハガハ笑ってる方が楽しいわ 加藤純一とか好きそう
57 21/05/04(火)04:53:10 No.799127443
>ホロスタ!!ホロスタ!!をよろしくおねがいします!!土人発言してチャットでマネージャーに呼び出されて動画消したりしてますがいい子揃ってるんで!!! 土人発言はにじさんじにもいるのでパンチ弱い
58 21/05/04(火)04:53:56 No.799127495
ふるさと納税でやらかしたのはどっちだっけ
59 21/05/04(火)04:54:07 No.799127505
>ホロスタ!!ホロスタ!!をよろしくおねがいします!!土人発言してチャットでマネージャーに呼び出されて動画消したりしてますがいい子揃ってるんで!!! マネージャーが優秀
60 21/05/04(火)04:54:17 No.799127517
ホロスタはロベルをコラボでみかける
61 21/05/04(火)04:54:29 No.799127529
リアルで友達いないと男ライバーに傾倒する気がする
62 21/05/04(火)04:55:16 No.799127577
競馬配信で骨折しろ発言したにじさんじの方が偉大
63 21/05/04(火)04:55:21 No.799127580
>リアルで友達いないと男ライバーに傾倒する気がする そしてリアルで女の子との付き合い無いと女ライバーに傾倒するってわけだ
64 21/05/04(火)04:55:30 No.799127585
まぁゲームしながらで毎日数時間垂れ流した喋りを数万人にあら探しされて失言ゼロってのもなかなか難しいんじゃないかなって思う
65 21/05/04(火)04:56:55 No.799127680
言葉の意味すらよくわかってないで よく見るからってだけで使ってる人もかなりいるだろうしな
66 21/05/04(火)04:56:55 No.799127681
急に来た
67 21/05/04(火)04:57:13 No.799127708
男で投げ銭貰える立場になるのって相当きついと思う ガハハと笑う姿を喜んでる男リスナーなんて絶対金投げねえし
68 21/05/04(火)04:57:16 No.799127714
基本的に伸びる人は根元が良い人でたまにめちゃくちゃ性格悪い奴がいるみたいなイメージがある
69 21/05/04(火)04:57:44 No.799127742
>まぁゲームしながらで毎日数時間垂れ流した喋りを数万人にあら探しされて失言ゼロってのもなかなか難しいんじゃないかなって思う 今時は失言しなくても発言の一部切り取って燃やしにかかってくるぞ
70 21/05/04(火)04:58:15 No.799127777
>男で投げ銭貰える立場になるのって相当きついと思う >ガハハと笑う姿を喜んでる男リスナーなんて絶対金投げねえし ところでその根拠は
71 21/05/04(火)04:58:25 No.799127787
>男で投げ銭貰える立場になるのって相当きついと思う >ガハハと笑う姿を喜んでる男リスナーなんて絶対金投げねえし 女が投げるんだろ 財布になれて嬉しいってスパチャしてた女いたし
72 21/05/04(火)04:58:52 No.799127811
>基本的に伸びる人は根元が良い人でたまにめちゃくちゃ性格悪い奴がいるみたいなイメージがある 随分性善説信じてるんだな 性格悪い方が伸びると思うぞ
73 21/05/04(火)04:58:53 No.799127812
>今時は失言しなくても発言の一部切り取って燃やしにかかってくるぞ 匿名掲示板で燃えた!燃えた!って大騒ぎしてる奴がいるだけならまだ大丈夫じゃないかな
74 21/05/04(火)04:59:32 No.799127840
>女が投げるんだろ >財布になれて嬉しいってスパチャしてた女いたし この女に対してコンプレックス丸出しのレスよく恥ずかしげもなく出来るな…
75 21/05/04(火)04:59:46 No.799127861
男はなんかリアクション+芸がいるけど女はリアクションだけでいける
76 21/05/04(火)05:00:38 No.799127926
この1年でにじは女向けホロ男向けでニッチ分かれた印象あったけどにじは意外と男も見てるらしいってのに驚いたな スパチャ投げてるのはほぼ女性っぽいけど
77 21/05/04(火)05:00:45 No.799127928
>男はなんかリアクション+芸がいるけど女はリアクションだけでいける と思って参入した女の子がことごとく潰れて引退していく…
78 21/05/04(火)05:00:53 No.799127933
>今時は失言しなくても発言の一部切り取って燃やしにかかってくるぞ 悪意的な切り抜きだけ見てお気持ち表明したツイートが拡散されて炎上のおきまりコースか
79 21/05/04(火)05:00:57 No.799127936
>男はなんかリアクション+芸がいるけど女はリアクションだけでいける それもなんか特殊な感覚じゃないか 元々は根本的に男の方が人気な世界だったし 配信者の話ね
80 21/05/04(火)05:01:23 ID:VHrpjl.k VHrpjl.k No.799127967
男のVである程度成功してる箱がにじさんじしかない
81 21/05/04(火)05:01:57 No.799127997
>>女が投げるんだろ >>財布になれて嬉しいってスパチャしてた女いたし >この女に対してコンプレックス丸出しのレスよく恥ずかしげもなく出来るな… 俺の捏造ならコンプレックス丸出しって指摘はあってるけど 実際に葛葉の配信で財布になれて嬉しいって赤スパ投げてた女いたからしょうがねーだろ 嘘だと思うなら配信見てこいよ
82 21/05/04(火)05:02:38 No.799128039
>男で投げ銭貰える立場になるのって相当きついと思う >ガハハと笑う姿を喜んでる男リスナーなんて絶対金投げねえし いやそういうタイプもエンタメ性が高ければわりと投げ銭飛んでくるよ プロとは言わないまでもちょっとした大会で活躍できる程度にゲーム上手いか、アイドル的に人気がある人も稼げる 投げ銭って色んなところにある文化なのにVtuberへのスパチャしか知らない人多いすぎる
83 21/05/04(火)05:02:39 No.799128040
>男のVである程度成功してる箱がにじさんじしかない そもそも男がまとまってやってるVの箱自体ほとんどないのでは
84 21/05/04(火)05:03:25 No.799128087
>俺の捏造ならコンプレックス丸出しって指摘はあってるけど >実際に葛葉の配信で財布になれて嬉しいって赤スパ投げてた女いたからしょうがねーだろ >嘘だと思うなら配信見てこいよ 数万の視聴者がいる中コメント一つで男女の傾向二分できるって考えがもうおかしい
85 21/05/04(火)05:04:04 No.799128128
>随分性善説信じてるんだな >性格悪い方が伸びると思うぞ 性善説っていうか攻撃的な感性のベクトルがずれてて死にまくっても煽られても腹たてずにアハハおもろで済んじゃう人種はいるよ猫又おかゆとか
86 21/05/04(火)05:04:29 No.799128151
>>男のVである程度成功してる箱がにじさんじしかない >そもそも男がまとまってやってるVの箱自体ほとんどないのでは それはなぜでしょうね 考えればわかることを散々引き伸ばしてるのお前だけだよ
87 21/05/04(火)05:04:29 No.799128152
>いやそういうタイプもエンタメ性が高ければわりと投げ銭飛んでくるよ >プロとは言わないまでもちょっとした大会で活躍できる程度にゲーム上手いか、アイドル的に人気がある人も稼げる >投げ銭って色んなところにある文化なのにVtuberへのスパチャしか知らない人多いすぎる Vtuberの文化ってそれまでの配信の文化と結構ズレてるよね 女の子の方が人気だとか ファン層が今まで配信とか見てなかったタイプのオタクがメインだからだろうけど
88 21/05/04(火)05:04:34 No.799128156
もしかしてTwitchやミルダムのストリーマーがめっちゃ投げ銭で稼いでることすら知らない人いる?
89 21/05/04(火)05:05:03 No.799128186
まあ大量に投げるのは男でも女でも異性のガチ恋っつうのは分かるが いや同性のガチ恋もいるか
90 21/05/04(火)05:05:23 No.799128204
書き込みをした人によって削除されました
91 21/05/04(火)05:05:25 No.799128207
>もしかしてTwitchやミルダムのストリーマーがめっちゃ投げ銭で稼いでることすら知らない人いる? まーたごく一部の人をサンプルに全体を語ろうとしちゃって
92 21/05/04(火)05:05:49 No.799128233
>もしかしてTwitchやミルダムのストリーマーがめっちゃ投げ銭で稼いでることすら知らない人いる? そもそもYoutubeとTwitchでも相当違う感じだしVtuberしか見てないなら知らん人多そう
93 21/05/04(火)05:06:07 No.799128249
>性格悪い方が伸びると思うぞ 伸びやすいと思うけど突き抜けられないと頭打ち早いイメージがあるな トップ層は表ではともかく裏では真面目みたいなのが多いかなって感じるよ
94 21/05/04(火)05:06:38 ID:xvaSeD8Y xvaSeD8Y No.799128277
そのTwitchも今女配信者だらけなの知っとるか?
95 21/05/04(火)05:06:45 No.799128286
スタヌも結婚した当時は毎回ウン万チアー投げるような人が何人か消えた
96 21/05/04(火)05:06:46 ID:fz51kAtk fz51kAtk No.799128290
それでどのVの正体が男なの?
97 21/05/04(火)05:06:49 No.799128295
一部を切り出して全体語るなとかいうやつ自分は一部の根拠も出せないパターン
98 21/05/04(火)05:06:57 No.799128304
箱単位で言うならスパチャ額は今どの箱も減少傾向だけど元々母数に乏しいにじの中堅以下はメンバーシップとbooth販売でなんとかやってる感じだね 数字で暴れてたホロも一時の瞬間風速は凄かったけどあれから見れば今は随分落ち着いた
99 21/05/04(火)05:07:02 No.799128310
推しにどれだけ注ぎ込めるかが価値観の文化は確実にあるでしょ
100 21/05/04(火)05:07:31 No.799128343
リアルでは女に我慢賃払わないと相手にしてもらえないおじさん
101 21/05/04(火)05:07:37 No.799128351
レッテルの貼りあい過ぎる…
102 21/05/04(火)05:07:45 No.799128358
>性善説っていうか攻撃的な感性のベクトルがずれてて死にまくっても煽られても腹たてずにアハハおもろで済んじゃう人種はいるよ猫又おかゆとか 空気読みのバランス感覚がずば抜けてるだけだそいつは
103 21/05/04(火)05:07:51 No.799128364
>まーたごく一部の人をサンプルに全体を語ろうとしちゃって えっ…… ミルダムで稼いでるのが一部ってなら Vtuberなんかそもそも99.9%が同接2桁以下で稼ぐどころじゃない修羅の国なんだけど 本当に意味が分からない
104 21/05/04(火)05:07:55 No.799128373
>そのTwitchも今女配信者だらけなの知っとるか? 前見た時人気配信者の公式データみたいなの見たらほぼ全員男だったような記憶があるけど今そうでもないのかな
105 21/05/04(火)05:08:05 No.799128382
女の子になって配信したら登録者が10万人になって投げ銭で遊んで暮らせると思ってる悲しい人…
106 21/05/04(火)05:08:05 No.799128383
日本だとtwitchあんまり流行らないのなんでなの
107 21/05/04(火)05:08:20 No.799128397
ウマのせいで推しへの課金が減って申し訳無さはある
108 21/05/04(火)05:08:22 No.799128398
一握りのトップ層しか稼げないのはどのプラットフォームでも同じでしょ Vなんて50人足らずの箱が投げ銭全体の過半数集めてるし
109 21/05/04(火)05:08:45 No.799128422
ここだとtwitchのスレよく見るからめちゃくちゃ流行ってる気がする
110 21/05/04(火)05:08:49 No.799128431
世界の億万長者と同じなんやな
111 21/05/04(火)05:08:55 No.799128435
配信者全体から見るとむしろVtuber全体の方がごく一部側じゃね?
112 21/05/04(火)05:09:02 No.799128443
>日本だとtwitchあんまり流行らないのなんでなの 大分流行っただろう デトおじや無職が毎日何万人集めてるし
113 21/05/04(火)05:09:26 No.799128469
配信者という括り方なら今稼ぎが跳ねやすいのは女性Vで お小遣い程度の一定の稼ぎが見込めるのはゲームそれなりに上手い男性配信者という印象 跳ねやすいとはいえ去年の波に乗れなかったなら女の子でも夢のあるお話にはならん感じがあるね新規参入者見てると
114 21/05/04(火)05:09:34 No.799128485
なんかYoutubeの配信者界隈と比べるとtwitchはマジで桁が違うって聞いた
115 21/05/04(火)05:09:58 No.799128515
(みんな色々良く知ってるな…という顔の俺)
116 21/05/04(火)05:10:06 No.799128532
結局金金金で嫌だねぇ…
117 21/05/04(火)05:10:06 No.799128533
>ウマのせいで推しへの課金が減って申し訳無さはある ガチャ回すのと馬に課金して実況スレ見てるのたのちい…
118 21/05/04(火)05:10:40 No.799128572
投げ銭3000円が高く感じるのに月額500円のメンバーシップがお得に感じるのはもう相手の罠にハマっているのだろうか
119 21/05/04(火)05:10:42 ID:fz51kAtk fz51kAtk No.799128574
ウマとかバカがやるゲームだろ
120 21/05/04(火)05:10:43 No.799128576
twitchは生向けのプラットフォームだから配信が楽
121 21/05/04(火)05:11:12 No.799128610
モテなさすぎて女に現金あげて相手にしてもらうのが普通だと思ってるおじさんは他に金の使い道も無いからな…
122 21/05/04(火)05:11:18 No.799128616
>なんかYoutubeの配信者界隈と比べるとtwitchはマジで桁が違うって聞いた Youtubeのって言うか日本と海外のって意味ならそうなんじゃない? 海外の配信はTwitchが主流で普通の配信で気軽に視聴者10万人集めるやつがちょくちょく出てくる場所だし そもそもの人口が違いすぎるからそりゃそうなるけど
123 21/05/04(火)05:11:28 No.799128627
ウマ娘が流行ってから過去の競馬配信の転べ!折れろ!って叫びを掘り起こされて燃やされるのは気の毒だなと思った
124 21/05/04(火)05:11:29 No.799128629
>にじさんじのVtuber例だしてるのはにじさんじが今V界隈からどういう扱いなのかも知らずに言ってそう どういう扱いなの V界隈ってホロ以外は可もなく不可も無くってイメージだわ
125 21/05/04(火)05:11:48 No.799128644
>投げ銭3000円が高く感じるのに月額500円のメンバーシップがお得に感じるのはもう相手の罠にハマっているのだろうか ASMRのサブスクと考えるとDLsiteよりオトクだゾ
126 21/05/04(火)05:12:01 No.799128661
>結局金金金で嫌だねぇ… お金の話で始まってるから配信者のお金の話はするけど 配信者全てが収益活動に全力で取り組む必要はないとは思う
127 21/05/04(火)05:12:06 No.799128666
vに限らず芸能しかもアイドル寄りの業界なんて異性ファンが中心なのは当たり前だろう 女性ファン中心はレッテルでもなんでもない
128 21/05/04(火)05:12:15 No.799128674
人口比で言うと日本人ちょっと配信見すぎ感ある
129 21/05/04(火)05:12:49 No.799128706
>投げ銭3000円が高く感じるのに月額500円のメンバーシップがお得に感じるのはもう相手の罠にハマっているのだろうか その罠を理解するためにちゃんと毎月の収支を記録するところから始めましょう
130 21/05/04(火)05:12:50 No.799128707
twitchで大金が飛ぶのは生身の女の子じゃないの?
131 21/05/04(火)05:12:56 No.799128717
>人口比で言うと日本人ちょっと配信見すぎ感ある 海外のが桁違いに人多いけど母数で考えたらむしろ日本の方が密度高すぎだよね
132 21/05/04(火)05:13:01 No.799128720
>お金の話で始まってるから配信者のお金の話はするけど >配信者全てが収益活動に全力で取り組む必要はないとは思う まぁ趣味でVやってる人もそこそこいるからな…
133 21/05/04(火)05:13:18 No.799128736
twitchで大金が飛ぶのはゲームの上手いおっさんだ
134 21/05/04(火)05:13:40 No.799128759
「チンチンバキバキ範馬刃牙さん1000ビットありがとうございます感謝します。」
135 21/05/04(火)05:13:55 No.799128781
一回配信通した自分の声聞くとあ、無理だわこれってなる
136 21/05/04(火)05:13:59 No.799128786
>お金の話で始まってるから配信者のお金の話はするけど 普通に趣味でやってる人も多いしね
137 21/05/04(火)05:14:11 No.799128799
>twitchで大金が飛ぶのは生身の女の子じゃないの? 男でしょ99% 大金が飛ぶってよりメンバーシップ登録的なので大儲けしてるイメージだけど
138 21/05/04(火)05:14:11 No.799128800
>箱単位で言うならスパチャ額は今どの箱も減少傾向だけど元々母数に乏しいにじの中堅以下はメンバーシップとbooth販売でなんとかやってる感じだね ギバラとか若いうちに纏まった金手にして飛んでて上手いなーって思う
139 21/05/04(火)05:14:21 No.799128806
>人口比で言うと日本人ちょっと配信見すぎ感ある つっても毎日何万人も集めるホロライブのトップ層は視聴者の半分くらい外人なんじゃ
140 21/05/04(火)05:14:27 No.799128813
>ウマ娘が流行ってから過去の競馬配信の転べ!折れろ!って叫びを掘り起こされて燃やされるのは気の毒だなと思った むしろ当時燃えない方が不思議だったあれ死ねって言ってるようなもんだし ギャンブルならアレぐらい普通みたいな変な擁護あったけど競馬場でも馬に対する罵声なんてよう聞かん 騎手は罵詈雑言受けること多いけど
141 21/05/04(火)05:14:29 No.799128817
メンバーシップはそこまで気にならないけどYoutubeプレミアム1180円は高いと思う
142 21/05/04(火)05:14:58 No.799128844
>普通に趣味でやってる人も多いしね 趣味でおっぱい見せてくれてる女の人ありがたい… 少数派でも確実にいるんだ
143 21/05/04(火)05:15:00 No.799128846
>つっても毎日何万人も集めるホロライブのトップ層は視聴者の半分くらい外人なんじゃ ホロライブの事は詳しくないからそうかもしれんけど別にホロライブ以外でもそれくらい集める配信者居るから関係ねーだろ
144 21/05/04(火)05:15:09 No.799128859
みんなよくVのそんなに上手くもないダラダラしたゲームの実況見てられるなあって思う
145 21/05/04(火)05:15:34 No.799128884
Youtubeの国別ユーザー数だとなんか日本はアメリカインドに次いで世界3位でしかも比率だとアメリカの3分の1ぐらいだから日本人Youtubeめっちゃ見てる
146 21/05/04(火)05:15:56 No.799128897
>みんなよくVのそんなに上手くもないダラダラしたゲームの実況見てられるなあって思う Vtuber見てないから適当に言うけど好きな女の子が配信してたら見てられるんじゃね?
147 21/05/04(火)05:16:08 No.799128908
>日本だとtwitchあんまり流行らないのなんでなの 相対的につべが盛り上がってるように見えるのは 配信に限らない動画プラットフォームとしてそもそも間口が広いというのはあると思う 配信のメインストリームはやっぱりあっちなんじゃない国内も
148 21/05/04(火)05:16:18 No.799128919
>みんなよくVのそんなに上手くもないダラダラしたゲームの実況見てられるなあって思う ちょっと前から生身のストリーマーがモリモリ伸びてるのいい加減下手なプレイ見るのが辛くなった視聴者が移動してるんじゃねえかと思ってる
149 21/05/04(火)05:16:21 No.799128923
テレビがつまんないから…
150 21/05/04(火)05:16:24 No.799128929
おじさんのガチ恋は汚いガチ恋なんで
151 21/05/04(火)05:16:46 No.799128950
>むしろ当時燃えない方が不思議だったあれ死ねって言ってるようなもんだし >ギャンブルならアレぐらい普通みたいな変な擁護あったけど競馬場でも馬に対する罵声なんてよう聞かん 競馬場にわざわざ見に行くようなのはそういうこといわない ウインズにいるようなオッサンはそういう事いう
152 21/05/04(火)05:17:17 No.799128975
>一回配信通した自分の声聞くとあ、無理だわこれってなる 録音した自分の声がキモいのは生理現象であってお前の声がキモいかどうかは別問題なので安心して欲しい
153 21/05/04(火)05:17:51 No.799129028
>一回配信通した自分の声聞くとあ、無理だわこれってなる ボイチェン使え
154 21/05/04(火)05:18:06 No.799129038
>ちょっと前から生身のストリーマーがモリモリ伸びてるのいい加減下手なプレイ見るのが辛くなった視聴者が移動してるんじゃねえかと思ってる まあ実際日本の配信者の視聴者数はVtuber流行った後から微妙にインフレしてると思うからそれはあるんじゃない? 飽きて移動したのかはともかく確実に視聴者層は広がったんだし
155 21/05/04(火)05:18:25 No.799129056
>みんなよくVのそんなに上手くもないダラダラしたゲームの実況見てられるなあって思う ここでよくスレ立ってる鈴原とか上手くはないけど根性で必ず踏破してるからついつい見ちゃう 諦めない人を見るのは気持ちいいし楽しい
156 21/05/04(火)05:18:42 No.799129074
>ちょっと前から生身のストリーマーがモリモリ伸びてるのいい加減下手なプレイ見るのが辛くなった視聴者が移動してるんじゃねえかと思ってる ドル売りとかじゃないプレイスキルを売りにしてるVは結局これがあるんだよね コラボで箱外のプロと絡むとどうしてもね
157 21/05/04(火)05:18:54 No.799129092
ガリベンガーでコイツかわいいし面白いなと思った奴でも ゲーム配信はすぐ退屈して切っちゃうわ
158 21/05/04(火)05:19:25 No.799129111
EIKO面白いだろ
159 21/05/04(火)05:19:41 No.799129122
>EIKO面白いだろ Vじゃねえ!
160 21/05/04(火)05:19:47 No.799129125
でも結局のところ日本の人気配信者って別に生身だとしてもゲームの上手さあんま関係無いイメージが いやまあ釈迦は上手いけど…
161 21/05/04(火)05:19:51 No.799129134
ボイチェンまっこと進化し申した…
162 21/05/04(火)05:19:57 No.799129140
女も男も奇声あげてゲーム実況ばっかじゃね? ワンパすぎ
163 21/05/04(火)05:20:01 No.799129145
>EIKO面白いだろ EIKOが美少女Vだったら天下取れるわ
164 21/05/04(火)05:20:27 No.799129170
配信機能考えると明らかにつべよりtwitchの方が上なのになんで日本人あんまりtwitch使わないの
165 21/05/04(火)05:20:54 No.799129196
奇声あげるって言うけどまず聞き取りやすい声出せる時点でだいぶアドバンテージある ボソボソ声とか聞き取れないし
166 21/05/04(火)05:20:59 No.799129201
>配信機能考えると明らかにつべよりtwitchの方が上なのになんで日本人あんまりtwitch使わないの Youtubeしか知らないから以外に無いよ
167 21/05/04(火)05:21:06 No.799129206
ちーさんは順調に上手くなっててもう普通に見てられる 昔は色々稚拙で共感性羞恥で見れなかった
168 21/05/04(火)05:21:15 No.799129226
>女も男も奇声あげてゲーム実況ばっかじゃね? ゲーム実況以外の配信って何すんの?
169 21/05/04(火)05:21:20 No.799129228
>でも結局のところ日本の人気配信者って別に生身だとしてもゲームの上手さあんま関係無いイメージが ゲームやってると喋りもあんま面白くなくなっちゃうんだよな
170 21/05/04(火)05:21:21 No.799129230
>競馬場にわざわざ見に行くようなのはそういうこといわない >ウインズにいるようなオッサンはそういう事いう 本当にウインズ行ったことある? よし!と差せ!って叫ぶことや良いスタート切ったのにわざわざ下げる糞騎乗かます騎手は罵られるけど 人間の指示で走らされてる動物って解ってるから馬に対する暴言なんてほぼ聞かん 地方でさえない まぁゼロじゃないかも知れんけどウインズや地方でも珍しいレベルのクズ人格で良いならいいけど 元の発言が酷いんだから無理に擁護すんなって競馬ファンとしては思う
171 21/05/04(火)05:21:28 No.799129240
>配信機能考えると明らかにつべよりtwitchの方が上なのになんで日本人あんまりtwitch使わないの つべの無制限のアーカイブ機能が強すぎると思う
172 21/05/04(火)05:21:29 No.799129244
Twitch使いやすいけどあまりにも日本で知名度が無さすぎる カジュアル層はYoutube一強
173 21/05/04(火)05:21:33 No.799129247
関や釈迦が当然のように毎日2万人とか集めてるの数年前からしたら考えられないからめっちゃインフレしとるよな
174 21/05/04(火)05:21:33 No.799129248
>女も男も奇声あげてゲーム実況ばっかじゃね? >ワンパすぎ 面白い奇声上げられるやつが人気になる これはガチ
175 21/05/04(火)05:21:48 No.799129271
>配信機能考えると明らかにつべよりtwitchの方が上なのになんで日本人あんまりtwitch使わないの 完全に個人の感想だけど画面ごちゃごちゃしてると見づらい…
176 21/05/04(火)05:21:52 No.799129276
当たり前だけど人によるだろう クソつまんねえ生活送ってる人は配信見て面白いと感じるハードルも低い
177 21/05/04(火)05:22:05 No.799129291
釈迦は例えゲーム下手でも見てると思う結局トーク力
178 21/05/04(火)05:22:06 No.799129295
>EIKO面白いだろ ワントゥースリーフォー ファイブシックスセブンエイ
179 21/05/04(火)05:22:17 No.799129307
>ちーさんは順調に上手くなっててもう普通に見てられる >昔は色々稚拙で共感性羞恥で見れなかった むしろイライラが露骨に見て取れるようになったから見なくなった
180 21/05/04(火)05:22:50 No.799129332
>クソつまんねえ生活送ってる人は配信見て面白いと感じるハードルも低い うわあ・・・
181 21/05/04(火)05:22:51 No.799129334
Vtuber以外はTwitch使ってるじゃん加藤純一とかも
182 21/05/04(火)05:22:52 No.799129338
>>女も男も奇声あげてゲーム実況ばっかじゃね? >ゲーム実況以外の配信って何すんの? これがVの限界だなあって思う 流行りだした頃は生身じゃできないことが~みたいなうたい文句だったのにむしろ生身よりやれること少ない
183 21/05/04(火)05:22:57 No.799129342
>釈迦は例えゲーム下手でも見てると思う結局トーク力 まあそうだよね Vtuberがどうかはともかく日本の配信者は基本的にゲームの上手さは優先度高くない
184 21/05/04(火)05:22:58 No.799129343
俺は挫折したけどボイチェンは増えたよね ここでもすごいそれっぽい人ちょくちょく見る
185 21/05/04(火)05:23:41 No.799129379
>釈迦は例えゲーム下手でも見てると思う結局トーク力 でも下手だったらあそこまで人集めてないから結局トップ層は両方あるってことよ
186 21/05/04(火)05:23:42 No.799129380
>釈迦は例えゲーム下手でも見てると思う結局トーク力 DNGトーク上手いプレイヤー多い気がする
187 21/05/04(火)05:24:01 No.799129395
EIKOみたいに洒落たコメントが出来るVっておらんのか?
188 21/05/04(火)05:24:12 No.799129407
ニコ生が下火になりUstが死んで国内配信業界はだいぶ下火だったけど ここ二年くらいでつべを中心に配信という文化が再び広まって ここに来てまた国内視聴者がつべに限らず配信系のサイト求めて移動し始めてるんかなーという感じはある
189 21/05/04(火)05:24:17 No.799129410
>Vtuber以外はTwitch使ってるじゃん加藤純一とかも でゅん!?
190 21/05/04(火)05:24:24 No.799129415
>これがVの限界だなあって思う 勝手に限界感じられても現に今人気なんですけどね 衰退論話したいなら聴くけど
191 21/05/04(火)05:24:45 No.799129435
>>釈迦は例えゲーム下手でも見てると思う結局トーク力 >DNGトーク上手いプレイヤー多い気がする そっちじゃない方!
192 21/05/04(火)05:25:07 No.799129454
格ゲーだとか有名なeスポのプレイヤーはなんかtwitch配信してる人多い気がする
193 21/05/04(火)05:25:10 No.799129458
>Vtuber以外はTwitch使ってるじゃん加藤純一とかも Vtuber以外はと括るには相当少ないよ YoutubeだけじゃなくてTwitchも使っててちゃんと人来てるってパターンは相当珍しいでしょ 渋谷ハルの配信がたまに目に入る事あるけどつべでやってる時とTwitchでやってる時の視聴者数の差が意味不明なレベルだったりするし
194 21/05/04(火)05:25:17 No.799129462
>EIKOみたいに洒落たコメントが出来るVっておらんのか? 構成作家雇う系はだいぶ下火になっちまった
195 21/05/04(火)05:25:31 No.799129476
純一はここ最近トークが定形になりがちでキレがない
196 21/05/04(火)05:25:48 No.799129492
>格ゲーだとか有名なeスポのプレイヤーはなんかtwitch配信してる人多い気がする 格ゲーマーはなんかミルダム利用してる印象がある
197 21/05/04(火)05:25:53 No.799129498
大手Vtuber見てる層はそんなにゲームに関心ないと思う
198 21/05/04(火)05:25:54 No.799129499
Vtuberの話になると必ず湧く一般大衆よりも思考の次元が高くて社会を俯瞰して見てるつもりのイキリ中学生メンタルおじさん好き
199 21/05/04(火)05:25:59 No.799129507
>これがVの限界だなあって思う >流行りだした頃は生身じゃできないことが~みたいなうたい文句だったのにむしろ生身よりやれること少ない そんな釣りみたいなレスじゃなくてゲーム実況以外の配信って何があるっていうのが聞きたかったのに ラジオ配信とゲーム実況以外は生身でもそんな見ないから
200 21/05/04(火)05:26:06 No.799129512
>>これがVの限界だなあって思う >勝手に限界感じられても現に今人気なんですけどね >衰退論話したいなら聴くけど 別に限界ってだけで不人気とも衰退とも言ってないけど… いつもそういうのとレスポンチしてるから神経過敏になってんじゃないの?
201 21/05/04(火)05:26:26 No.799129531
>格ゲーだとか有名なeスポのプレイヤーはなんかtwitch配信してる人多い気がする 海外の方がゲーム上手い奴を見に来る人が多くて海外は殆どTwitchが配信の主流だからそりゃまあそうなるだろう
202 21/05/04(火)05:26:48 No.799129553
>Vtuberの話になると必ず湧く一般大衆よりも思考の次元が高くて社会を俯瞰して見てるつもりのイキリ中学生メンタルおじさん好き 俺は嫌い
203 21/05/04(火)05:26:51 No.799129555
>>格ゲーだとか有名なeスポのプレイヤーはなんかtwitch配信してる人多い気がする >格ゲーマーはなんかミルダム利用してる印象がある これに関しては印象じゃなくて実際にミルダムが格ゲーマー引き抜きまくって土壌作ったから
204 21/05/04(火)05:26:56 No.799129560
>格ゲーマーはなんかミルダム利用してる印象がある それはどちらかと言うとミルダムが格ゲーマーを集めたんじゃないかねお金で
205 21/05/04(火)05:27:13 No.799129582
おじさんがツイスターゲームやってちんちん弄り合うみたいなのをホロでもやってほしい
206 21/05/04(火)05:27:24 No.799129597
>みんなよくVのそんなに上手くもないダラダラしたゲームの実況見てられるなあって思う 逆にTASみたいな精度で淡々とプレイしてるV配信とか見たいか?
207 21/05/04(火)05:27:28 No.799129601
ツイッチでも人集めてるのは雑談か流行りのゲームじゃないの
208 21/05/04(火)05:27:30 No.799129605
>格ゲーマーはなんかミルダム利用してる印象がある 歩合が良いんだろうね支持母数が弱めの箱や配信者はかなりミルダムに寄ってる気がする
209 21/05/04(火)05:28:03 No.799129632
ミルダムはお金パワーで配信者集めまくったのだ 別に格ゲーマー限定ってわけでもない筈だけどなんか格ゲーマー多い気がするね あの人も行ったんなら自分も…で乗っかる人多かったのかな
210 21/05/04(火)05:28:12 No.799129642
>ラジオ配信とゲーム実況以外は生身でもそんな見ないから そりゃお前が見てるyoutuberがそうなだけでしょ マジで言ってんならアレだけど
211 21/05/04(火)05:28:36 No.799129668
有名なユーチューバーってそういえば生配信とかの話あんまり聞かないけどしてないの?
212 21/05/04(火)05:28:38 No.799129671
>おじさんがツイスターゲームやってちんちん弄り合うみたいなのをホロでもやってほしい 男が入らないなら許すが…
213 21/05/04(火)05:28:43 No.799129676
格ゲーマーはお金ないんじゃないの?
214 21/05/04(火)05:28:45 No.799129677
ミルダムはプンレクと火花散らしているイメージ
215 21/05/04(火)05:28:46 No.799129679
>おじさんがツイスターゲームやってちんちん弄り合うみたいなのをホロでもやってほしい つべの規約厳しくなる一方だからエロライブはもう帰ってこないよ
216 21/05/04(火)05:28:55 No.799129692
>そりゃお前が見てるyoutuberがそうなだけでしょ >マジで言ってんならアレだけど 他に何があるのか教えてくれないのかよ 面白い配信知りたいんだけど
217 21/05/04(火)05:29:07 No.799129706
>そんな釣りみたいなレスじゃなくてゲーム実況以外の配信って何があるっていうのが聞きたかったのに >ラジオ配信とゲーム実況以外は生身でもそんな見ないから Vtuberって言ってもバーチャルな配信者ってこと以外共通点ないからまちまちだけど 酒飲みながら駄弁ったりエピソードトーク話したり作業配信したり複数人でテレビの真似みたいな企画したり色々やってるよ
218 21/05/04(火)05:29:14 No.799129712
ウメハラはミルダムで若手に視聴者レイドして文字通り養ってる
219 21/05/04(火)05:29:21 No.799129720
ミルダムがあんだけボコスカにされてもここに来て活動が活発になってきたのは ゲーム配信需要が伸びてるって確信があるんだろうなという気はする
220 21/05/04(火)05:29:26 No.799129724
平日の地方競馬行くと小汚くて疲れた爺ちゃんしかいなくてそもそも叫ぶ人がいない 知らない人はもっと鉄火場みたいなイメージで競馬場ならよくあるとか変な擁護するんだろうけど
221 21/05/04(火)05:29:32 No.799129727
>ツイッチでも人集めてるのは雑談か流行りのゲームじゃないの 流行りのゲームが上手いから人集まるんだよ
222 21/05/04(火)05:30:07 No.799129753
>有名なユーチューバーってそういえば生配信とかの話あんまり聞かないけどしてないの? それこそヒカキンすらたまにやってるけど 動画で有名になった人は動画がメインだよ当然
223 21/05/04(火)05:30:52 No.799129797
ヒカキンは配信だけなぜかミルダム言っちゃったから… いや何故かっていうかまあお金だろうけど
224 21/05/04(火)05:31:20 No.799129829
>ミルダムはお金パワーで配信者集めまくったのだ >別に格ゲーマー限定ってわけでもない筈だけどなんか格ゲーマー多い気がするね >あの人も行ったんなら自分も…で乗っかる人多かったのかな ゲーム界隈の中でも格ゲーはかなり村社会で縦社会だからね 日本の頂点にいるウメちゃんがかなりビジネスライクな思考だからそれに合わせる感じでみんなミルダム行ったね
225 21/05/04(火)05:31:59 No.799129858
Vはもっと芝居方面行ったら良いのに安直にゲームカラオケラジオばっかなのが残念 というか芝居上手い人いないのなんでだよ
226 21/05/04(火)05:32:06 No.799129863
ミルダムは全然見てないけどこくじんが格ゲーマー集めて人狼擦ってるのは知ってる
227 21/05/04(火)05:32:11 No.799129867
youtuberのゲームでもラジオでもない配信っていうとテレビ番組コピーした系の企画くらいじゃない? Vも結構やってる印象あるけど
228 21/05/04(火)05:32:57 No.799129912
>Vはもっと芝居方面行ったら良いのに安直にゲームカラオケラジオばっかなのが残念 >というか芝居上手い人いないのなんでだよ 一番受けるのがそれだからだ
229 21/05/04(火)05:33:33 No.799129958
>ゲーム界隈の中でも格ゲーはかなり村社会で縦社会だからね >日本の頂点にいるウメちゃんがかなりビジネスライクな思考だからそれに合わせる感じでみんなミルダム行ったね まぁ上手い奴は偉いの世界だからなぁ格ゲー界隈
230 21/05/04(火)05:34:19 No.799129998
そりゃ過去のテレビ企画なんか膨大な種類あるんだから被るに決まってんじゃん
231 21/05/04(火)05:34:28 No.799130003
>Vはもっと芝居方面行ったら良いのに安直にゲームカラオケラジオばっかなのが残念 >というか芝居上手い人いないのなんでだよ 初期は大勢いたというかそっち系の動画勢が主流だったけど大体全部消えたんだよね 何でかって言うとコストがデカい割に需要がなかったから…
232 21/05/04(火)05:34:38 No.799130011
そこまで思い入れのないジャンルの時は申し訳ないがvに対する拒絶反応理解できなかったけど 自分の好きなものにvが絡んできて無知故に不用意な発言 より悪質な信者の無理くり擁護見てああこれかって思った
233 21/05/04(火)05:34:44 No.799130017
紙芝居方面ってどういうことだ…ボイスドラマみたいなこと? それなら配信じゃなくてボイス販売でやってるよ
234 21/05/04(火)05:35:17 No.799130045
vに求めてるのはタレントじゃなくて愛玩できる知能の低さと親近感だから なんでもかんでも出来る人は先細ってる印象
235 21/05/04(火)05:35:34 No.799130067
Vはモデル通した配信って形をとりあえず投げてみて試行錯誤繰り返して今の形がトレンドみたいな事になってるけど それに対して未だに謎の理想を抱いてる人がいるのは面白い
236 21/05/04(火)05:35:45 No.799130081
Vチューバーも生まれて何年も経ってるから色々試行錯誤の末最適化されてきて 「なんでまるで○○やらないの?」は大体受けないからか手間がかかりすぎるからになってる
237 21/05/04(火)05:35:49 No.799130084
>1話目で大炎上して打ち切りになった伝説の作品じゃん 検索してみたら読み切り2話含めて5話って書いてあったじゃん嘘つき!
238 21/05/04(火)05:36:04 No.799130099
ちゃんと脚本から作った動画って作成コスト大変じゃない? それならだらだらと配信垂れ流して面白いところだけ有志に切り抜いてもらった方が伸びるよね
239 21/05/04(火)05:36:34 No.799130128
配信は事故にも気を使わなきゃいけないんだから生身でもトレンドは変わらんのでは
240 21/05/04(火)05:36:42 No.799130135
バカのフリでノッてくれるフォロワーがいたけど養殖と天然がいたら後者に投げ銭集まるよな
241 21/05/04(火)05:37:11 No.799130171
>vに求めてるのはタレントじゃなくて愛玩できる知能の低さと親近感だから >なんでもかんでも出来る人は先細ってる印象 じゃあなんでもできるV誰かあげてくれ
242 21/05/04(火)05:37:17 No.799130176
>配信は事故にも気を使わなきゃいけないんだから生身でもトレンドは変わらんのでは プペルの話題に異常に怯えるスタヌは面白かった
243 21/05/04(火)05:37:36 No.799130191
Vよく知らんかったけど韓国語勉強の為にyoutube漁ってたら韓国留学中の日本人Vとかいうのが出てきてそれ以来勉強の為に配信よく見てる
244 21/05/04(火)05:37:40 No.799130194
>まぁ上手い奴は偉いの世界だからなぁ格ゲー界隈 ウメちゃんは上手いのもそうだけどパフォーマーとしても優秀でその評価のブランディングも疎かにしなかった抜け目なさが大きいと思う
245 21/05/04(火)05:37:40 No.799130196
>バカのフリでノッてくれるフォロワーがいたけど養殖と天然がいたら後者に投げ銭集まるよな 養殖か天然かじゃなくて面白いか面白くないかでしょ
246 21/05/04(火)05:38:25 No.799130229
なんでもできるやつより何もできんやつのほうがV適正は高い
247 21/05/04(火)05:39:03 No.799130263
>なんでもできるやつより何もできんやつのほうがV適正は高い 喋れないVとかゴミでは
248 21/05/04(火)05:39:10 No.799130274
なんならむしろ養殖の方が狙って面白い状況作り出せるから伸びるまである
249 21/05/04(火)05:39:12 No.799130275
>なんでもかんでも出来る人は先細ってる印象 >なんでもできるやつより何もできんやつのほうがV適正は高い 一人でもいいから具体例あげてみてほしい
250 21/05/04(火)05:40:22 No.799130343
>なんでもできるやつより何もできんやつのほうがV適正は高い それは何も出来ない奴に見せ掛けてる出来た奴ってだけで 本当に何も出来ない奴がVやったら皮被ったゴミが生まれるだけだよ
251 21/05/04(火)05:40:29 No.799130348
歌やら何やらの表現は先に別口で人気を集めてファンを形成してからだとエモさもシナジーして盛り上がるのよね 歌そのものが良くてもその順番が逆だと葵ちゃんみたいな惜しい感じになっちゃう
252 21/05/04(火)05:40:35 No.799130355
何もできんのに伸びるのは箱バフ込みでも無理でしょ 何もできない雰囲気は出しつつなんでもできるのは伸びると思うけど
253 21/05/04(火)05:40:48 No.799130362
Vtuberの姉を持つ妹がデビュー!やるならこれだね
254 21/05/04(火)05:40:57 No.799130367
>それは何も出来ない奴に見せ掛けてる出来た奴ってだけで これはVtuberに限らず配信者全体に言えるな
255 21/05/04(火)05:41:23 No.799130394
何も出来ない奴を舐めるなよ 気の聞いたことの一つも言えるわけないだろ
256 21/05/04(火)05:41:39 No.799130411
印象で語りすぎてて実態と乖離してんな
257 21/05/04(火)05:42:02 No.799130440
ホロのマリン船長はおばあちゃんの真似した一人芝居とか 面白いことやるなぁと思って一時期よく見てた ただ自分でも言ってるように飽きっぽいのかゲームその他諸々手をつけては次へで見なくなったな
258 21/05/04(火)05:43:39 No.799130533
ある程度馬鹿演じた方が人気出るのは確かだ というか単に「意図的にふざける」って事が出来るかどうかなんだからそりゃ面白いやつの方が人気出るって当然すぎるんだけど
259 21/05/04(火)05:44:08 No.799130559
面白い事し続けるのは大変なのだ…テレビの芸人にも言える事だけど
260 21/05/04(火)05:44:35 No.799130585
>面白いことやるなぁと思って一時期よく見てた >ただ自分でも言ってるように飽きっぽいのかゲームその他諸々手をつけては次へで見なくなったな 船長はなんかやんなきゃ状態になってる気がする フリでそういう売り方してるだけならいいんだけどその内ガチでぶっ壊れそう
261 21/05/04(火)05:45:24 No.799130642
何もできない馬鹿が人を笑わせようと思ったらシャムさん系の方向しかないぞ
262 21/05/04(火)05:45:36 No.799130652
>面白い事し続けるのは大変なのだ…テレビの芸人にも言える事だけど 毎日色々考えるの大変だよなぁとは思う 長時間やってるうちに不用意な発言することもあるだろうし
263 21/05/04(火)05:46:04 No.799130695
>面白い事し続けるのは大変なのだ…テレビの芸人にも言える事だけど というかまあ日本の配信者はちょっと方向性変えただけで芸人だよね だからたまに方向性が上手く当たって伸びる芸人配信者とかも出てくるけど
264 21/05/04(火)05:46:25 No.799130720
Vtuberはネット上のタレントみたいな存在になってるからほぼ芸能人扱いと考えていい その中でゲーム得意だとか歌がうまいだとか芸人やれますだとかに分化してるし
265 21/05/04(火)05:46:28 No.799130726
売れっ子になったギャグ漫画家でも迷走したり筆折ったりするからな…
266 21/05/04(火)05:46:28 No.799130727
別にぶっ壊れても似たようなのいくらでもいるからいいじゃん
267 21/05/04(火)05:46:31 No.799130729
配信者全般に言えることとしてオーバーでないにしろとにかくリアクションしろ常に喋れの2点があるけど これが出来ないしそれでいて別にゲームもスーパープレイするでもない配信者も山ほどいるんで まあそんなにチョロい界隈とは言えないがノウハウで才能自体はカバーしやすいんじゃねえかなとも思う
268 21/05/04(火)05:46:52 No.799130750
直接見に行ってる訳じゃないけどカタログで上がってくるスレ見ててレスの数鈍くなってきてるように思うんだけど 業態がそもそも下火なんじゃないって気がしてる
269 21/05/04(火)05:46:56 No.799130757
EIKOがハズレ回無いのは一体何なんだろうな
270 21/05/04(火)05:47:26 No.799130785
バ美肉おじさん見てたら俺もバ美肉したくなるけどメスレベル高すぎてここまでメスになれる自信がない…
271 21/05/04(火)05:47:46 No.799130803
>別にぶっ壊れても似たようなのいくらでもいるからいいじゃん まぁそれはそうなんだが…壊れては欲しくない気もある
272 21/05/04(火)05:47:59 No.799130813
>EIKOがハズレ回無いのは一体何なんだろうな あいつは天才だから…
273 21/05/04(火)05:48:30 No.799130842
>ある程度馬鹿演じた方が人気出るのは確かだ >というか単に「意図的にふざける」って事が出来るかどうかなんだからそりゃ面白いやつの方が人気出るって当然すぎるんだけど ほんひまが明るいおバカキャラで人気爆発したけど本物のバカとコラボすると場回しや介護する地頭持ってるの浮き彫りになったりするよね おバカ芸で流行ったヘキサゴンファミリーもそうだけど変なことするのってウケが良い
274 21/05/04(火)05:48:50 No.799130871
>>なんでもかんでも出来る人は先細ってる印象 >>なんでもできるやつより何もできんやつのほうがV適正は高い >一人でもいいから具体例あげてみてほしい 結局一人も名前は挙げられないと
275 21/05/04(火)05:49:03 No.799130885
>直接見に行ってる訳じゃないけどカタログで上がってくるスレ見ててレスの数鈍くなってきてるように思うんだけど >業態がそもそも下火なんじゃないって気がしてる ジャンル問わずここのレスの勢いで業界の隆盛語るって凄いな
276 21/05/04(火)05:49:26 No.799130908
切り抜きしか知らないけどフレンって人は本当は頭良いだろうなって思う
277 21/05/04(火)05:49:43 No.799130920
>EIKOがハズレ回無いのは一体何なんだろうな 流石宮司 神を降ろすのは朝飯前
278 21/05/04(火)05:49:47 No.799130925
>直接見に行ってる訳じゃないけどカタログで上がってくるスレ見ててレスの数鈍くなってきてるように思うんだけど >業態がそもそも下火なんじゃないって気がしてる ざっくり言えばここでだけやたら人気のあるグループがいたんだけど色々あって解散したから多順のレス数だけ見てるとまるで業界全体が下火になってるように見えると思う
279 21/05/04(火)05:50:03 No.799130940
>バ美肉おじさん見てたら俺もバ美肉したくなるけどメスレベル高すぎてここまでメスになれる自信がない… 常に心に10代女子を飼うようになればすぐになれるよ それやってる奴らが常軌を逸してるというのはまあうn
280 21/05/04(火)05:50:07 No.799130942
Vtuberってなんか素人に毛が生えただけみたいに思われてるけど にじさんじには幕張メッセでライブした元アイドルがいるし ホロライブには全盛期デスマンで一番人気だった女性実況者までいるから もう人材面でも馬鹿にできない世界になってる
281 21/05/04(火)05:50:07 No.799130943
>直接見に行ってる訳じゃないけどカタログで上がってくるスレ見ててレスの数鈍くなってきてるように思うんだけど >業態がそもそも下火なんじゃないって気がしてる 数字的には伸び続けてるよ imgにVの大手箱スレ立たなくなったのはまあ別の理由じゃねえかな
282 21/05/04(火)05:50:56 No.799130977
具体的な名前出したら荒れるからやめときなよ
283 21/05/04(火)05:51:03 No.799130983
>切り抜きしか知らないけどフレンって人は本当は頭良いだろうなって思う Vtuberは特にパターン化してるから馬鹿演じてるだけの人多い気がするけど 多すぎて微妙にわかりやすくなってない?って気もする けどまあ視聴者がそれに乗れてるなら問題は無いな
284 21/05/04(火)05:51:07 No.799130987
スパチャ額だの同接だの登録者数だのという数字がいくらでもあるのにあえてimgのレス数で業界を語るのは「」らしくて好きよ
285 21/05/04(火)05:51:16 No.799130998
ここでスレ立つと隔離されるけど人気な所とかあるからあんま気にすんな
286 21/05/04(火)05:51:31 No.799131018
imgの人気は云々を言うつもりはないけど 「」は流行り物が嫌いなめんどくさいオタク精神が色濃いからな…
287 21/05/04(火)05:52:20 No.799131062
>imgの人気は云々を言うつもりはないけど >「」は流行り物が嫌いなめんどくさいオタク精神が色濃いからな… それじゃまるでウマ娘がお外では不人気なコンテンツみたいじゃないですか
288 21/05/04(火)05:52:38 No.799131085
>ホロライブには全盛期デスマンで一番人気だった女性実況者までいるから 日本語マジックすぎるだろこれ そもそもデスマンの女性実況者はあんま人気無かったろ
289 21/05/04(火)05:52:39 No.799131087
むしろあの箱の実況スレがいつも立ってたのはそんなに?という感じはある
290 21/05/04(火)05:54:04 No.799131173
>imgの人気は云々を言うつもりはないけど >「」は流行り物が嫌いなめんどくさいオタク精神が色濃いからな… 寧ろミーハーばっかりだろ その癖変なキャラ付けしてくる糞
291 21/05/04(火)05:54:13 No.799131180
>むしろあの箱の実況スレがいつも立ってたのはそんなに?という感じはある なんか1000突破スレがズラって並んでておお…って思ってた いちいち茶々入れにはもちろん行かないけど
292 21/05/04(火)05:54:34 No.799131194
Vtuberを真剣に語ったり情報知りたかったらVtuber板に行くといいよ…ホロライブならホロライブ板もある
293 21/05/04(火)05:54:56 No.799131216
>寧ろミーハーばっかりだろ >その癖変なキャラ付けしてくる糞 マイナー好きぶってる超ミーハーってイメージある
294 21/05/04(火)05:55:10 No.799131234
人材がインフレした結果美人でもガワ被るような人が出てきたのは お徳用訳ありせんべいとして売るためにわざわざ普通のせんべい砕くのを彷彿とさせる
295 21/05/04(火)05:55:16 No.799131238
>むしろあの箱の実況スレがいつも立ってたのはそんなに?という感じはある https://img.2chan.net/b/res/799130921.htm
296 21/05/04(火)05:56:02 No.799131293
昔見てたニコ生主が今Vになってるのに気付いた時はあーこの人かーってなった あと一人気付くと当時によく付き合いのあった他の人もVになってたりするのに気付いてやっぱりこういうのって一緒に誘ったりしたのかなあって思う
297 21/05/04(火)05:56:29 No.799131329
例の箱は単推しだったけどあれだけ熱心に実況するならチャット欄でコメントした方が喜ぶんじゃねえかなとは思った 実況スレなのにファンアートとか数すごかったし
298 21/05/04(火)05:56:32 No.799131337
大人気なのは理解したしそれを腐すつもりはないよ 外野の目線なんて気にせず自分の好きを邁進してくれ
299 21/05/04(火)05:56:58 No.799131360
別に美人が顔出ししたからって必ず成功するわけでもないから 特に配信業なんて業態だと
300 21/05/04(火)05:56:59 No.799131361
>人材がインフレした結果美人でもガワ被るような人が出てきたのは >お徳用訳ありせんべいとして売るためにわざわざ普通のせんべい砕くのを彷彿とさせる 並の美人より絵の方が可愛いから…
301 21/05/04(火)05:57:17 No.799131389
美人で勝負するなら相手は本田翼だぞ
302 21/05/04(火)05:58:02 No.799131424
その解散したグループはお外では人気あったん?
303 21/05/04(火)05:58:15 No.799131438
ペコ純いいよね
304 21/05/04(火)05:58:23 No.799131447
今Vの中身は砕けたおせんべいみたいな顔って言った?
305 21/05/04(火)05:59:26 No.799131510
>その解散したグループはお外では人気あったん? 人気あったら解散しないのがグループなんじゃないの!?
306 21/05/04(火)05:59:34 No.799131517
>今Vの中身は砕けたおせんべいみたいな顔って言った? どちらかというと堅あげポテトチップス
307 21/05/04(火)05:59:41 No.799131523
>その解散したグループはお外では人気あったん? あった あったけど…
308 21/05/04(火)06:00:40 No.799131579
ボスが居れば平気よ
309 21/05/04(火)06:00:43 No.799131580
自分の好みの顔の女の子の配信見たいって需要がメインならそりゃ絵に行き着くよな 男は結局トーク聞く相手として刺さるかどうかだから顔は大して意味無いけど 男視聴者の話ね
310 21/05/04(火)06:00:45 No.799131584
なんだって引き時はあるという話やな
311 21/05/04(火)06:02:03 No.799131653
>>その解散したグループはお外では人気あったん? >人気あったら解散しないのがグループなんじゃないの!? 嵐とかだって人気あるけど解散するし…
312 21/05/04(火)06:02:36 No.799131680
お徳用訳ありせんべいとか言っちゃったけどあれだな 外見の美醜問わず顔出しせずにそれに近いことが出来るってセキュリティー上の利点もあるなってふと思ったわ
313 21/05/04(火)06:02:42 No.799131688
>人気あったら解散しないのがグループなんじゃないの!? 芸能人でも人気あっても解散する例普通に無いか?
314 21/05/04(火)06:03:11 No.799131712
画面越しであろうともリアルな感じ見るのやだという需要が思いの外大きかったというのが ここ3年くらいの流れではあるとは思う まあ顔出しするしないのアレコレは昔からあったしな…
315 21/05/04(火)06:03:38 No.799131738
余程チャット欄が過疎ってるならまだしも「」のコメントなんて無いに越したことないだろ
316 21/05/04(火)06:03:55 No.799131755
>>人気あったら解散しないのがグループなんじゃないの!? >芸能人でも人気あっても解散する例普通に無いか? いやまぁグループの内輪揉めとか事務所と揉めたとかならうん…
317 21/05/04(火)06:04:31 No.799131790
そういえば最近広告でよく配信用アプリみたいなの見かける気がする
318 21/05/04(火)06:05:12 No.799131832
生身の活動よりVtuber活動の方が距離感とかコラボ対象とかでやりたい事やれるパターンも普通にあるからね
319 21/05/04(火)06:05:14 No.799131836
>お徳用訳ありせんべいとか言っちゃったけどあれだな >外見の美醜問わず顔出しせずにそれに近いことが出来るってセキュリティー上の利点もあるなってふと思ったわ アバター配信は用意さえあれば配信自体の敷居は下げるんだろうという気はするし そこに今以上の未来を見てる連中がビジネスしてるのがあの辺の界隈
320 21/05/04(火)06:05:25 No.799131847
>余程チャット欄が過疎ってるならまだしも「」のコメントなんて無いに越したことないだろ 自分は表とここで並行して書き込んだりしてたな ネタとかエロに振り切った話表でするのはダメだし
321 21/05/04(火)06:05:46 No.799131869
巨乳ならコスプレしてピアノ弾いたりするといいよ…だんだん過激になっていくよ…芸って難しいね
322 21/05/04(火)06:06:15 No.799131892
>巨乳ならコスプレしてピアノ弾いたりするといいよ…だんだん過激になっていくよ…芸って難しいね (コナンの犯人)
323 21/05/04(火)06:06:43 No.799131915
>巨乳ならコスプレしてピアノ弾いたりするといいよ…だんだん過激になっていくよ…芸って難しいね 最近フリーザ最終形態になったな
324 21/05/04(火)06:06:56 No.799131931
>巨乳ならコスプレしてピアノ弾いたりするといいよ…だんだん過激になっていくよ…芸って難しいね あの人なんだかんだでガンガン伸ばして200万登録超えてるんだから大したもんだ
325 21/05/04(火)06:07:24 No.799131955
>有名な漫画なのこれ? 一話打ち切りなら無名作品だろうな…
326 21/05/04(火)06:09:05 No.799132034
>そういえば最近広告でよく配信用アプリみたいなの見かける気がする ああいうプラットフォームはだいたい配信したい人ばかり集まって観たい人は集まらなくて トップ層でも視聴者3桁とか当たり前になっとる
327 21/05/04(火)06:09:09 No.799132035
>余程チャット欄が過疎ってるならまだしも「」のコメントなんて無いに越したことないだろ 「」のレスの民度なんて配信者のコメントと大差無いから別にいいだろう
328 21/05/04(火)06:09:09 No.799132036
もうピアノ関係ないのでは…
329 21/05/04(火)06:10:16 No.799132117
>もうピアノ関係ないのでは… 楽器演奏なんて一定の技量超えたらあとはどんだけ聞いてくれる人増やすかみたいなところはあります
330 21/05/04(火)06:10:32 No.799132139
>もうピアノ関係ないのでは… 上手いのが当然って状態なら付加価値がものを言うんだ
331 21/05/04(火)06:11:33 No.799132195
配信者にメッセージ送るならチャット欄だけど見てる奴らでわーわーしたいならスレ立てたらいい…生配信のチャット欄で視聴者同士で話しないでね!ってルールの配信者もいるから
332 21/05/04(火)06:13:15 No.799132265
良識あると思ってた人が浅い知識で中傷に近いV批判するの結構見るようになって怖いんだよな 顔が見えないと何らかのしきい値を下げてしまうんだろうか
333 21/05/04(火)06:14:27 No.799132327
>楽器演奏なんて一定の技量超えたらあとはどんだけ聞いてくれる人増やすかみたいなところはあります まぁ歴史上の人物になれるレベルの超天才ならともかく コンクール1位と2位の差なんて素人にはわからんもんなぁ
334 21/05/04(火)06:15:01 No.799132361
常連っぽい視聴者同士で会話されてたりとかコメの流れが遅すぎて自分のコメントがいつまでも残るとかだと打ちづらいよね
335 21/05/04(火)06:16:14 No.799132414
だから100人前後の視聴者数で空気が固まりきってない子の配信がいいと思う
336 21/05/04(火)06:16:58 No.799132455
>常連っぽい視聴者同士で会話されてたりとかコメの流れが遅すぎて自分のコメントがいつまでも残るとかだと打ちづらいよね わかる…すーっと流れてるならそこそこ打てるんだけどねぇ
337 21/05/04(火)06:17:20 No.799132480
スレ画の時点だとバカにされてるのはおじさんじゃなくて配信者なんだよな
338 21/05/04(火)06:18:07 No.799132526
>スレ画の時点だとバカにされてるのはおじさんじゃなくて配信者なんだよな 両方だろ
339 21/05/04(火)06:18:53 No.799132570
>>スレ画の時点だとバカにされてるのはおじさんじゃなくて配信者なんだよな >両方だろ 余計やべぇな
340 21/05/04(火)06:21:20 No.799132706
>巨乳ならコスプレしてピアノ弾いたりするといいよ…だんだん過激になっていくよ…芸って難しいね >(コナンの犯人) コナンの犯人だけ再生数が桁違いなの笑う
341 21/05/04(火)06:22:14 No.799132763
コナンの犯人とかおっぱい関係ないのでは
342 21/05/04(火)06:22:20 No.799132773
>常連っぽい視聴者同士で会話されてたりとかコメの流れが遅すぎて自分のコメントがいつまでも残るとかだと打ちづらいよね ニコ生というかニコの匿名コメントというのはその辺りは気楽なシステムであった
343 21/05/04(火)06:23:28 No.799132843
匿名だとこう…盛り上げるようなコメの打ち方とかもやれるからな…
344 21/05/04(火)06:31:43 No.799133402
findomいいよね
345 21/05/04(火)06:37:31 No.799133836
太陽の騎士ソラールはコスプレするといろいろと跳ね上がるからな…
346 21/05/04(火)06:40:11 No.799134019
>>1話目で大炎上して打ち切りになった伝説の作品じゃん >それだけ聞くとリアルで女の子に相手されないおじさんが暴れたように聞こえる 違うんだ…
347 21/05/04(火)07:01:24 No.799135536
バ美肉してるけどそんな赤スパなんて来ないよ… 投げてくれるだけでめちゃくちゃ嬉しいけど
348 21/05/04(火)07:18:40 No.799136861
大手の配信見ていても結局スパチャ投げやすい環境があるかどうかだからなぁ…
349 21/05/04(火)07:22:06 No.799137128
ゲームの上手さ云々はEIKOや課長を見るとそうは思わないな 下手だとしても上手くエンタメに昇華してればありだよ
350 21/05/04(火)07:29:06 No.799137687
ホロ未だにスパチャ毎月1億強で同接もぶり返してきて今度はスペインだもんなあ
351 21/05/04(火)07:30:40 No.799137831
ホロはアメリカとか上手くいってるよな そのへんにじさんじは弱い
352 21/05/04(火)07:32:59 No.799138049
同接はまた全盛期並に戻りつつあるよなホロ
353 21/05/04(火)07:42:26 No.799138862
>>にじさんじのVtuber例だしてるのはにじさんじが今V界隈からどういう扱いなのかも知らずに言ってそう >にじさんじを例に出したのは男女混合箱だからだよ >ホロの方が稼げるのは知ってるけどあれは女子だからってよりホロってブランドの強さが大きいし >男女の稼ぎをフェアに比較するってなるとにじしかかないじゃない ホロライブにも男の方はいるんです……
354 21/05/04(火)07:45:49 No.799139148
なんで未だに一時間喋り通すのが簡単に稼げるって認識なんだろうか
355 21/05/04(火)07:48:22 No.799139403
3時間話し続けコメントを拾いネタにしてさらに話の輪を広げる それを週何日も続ける 俺にはとてもできない
356 21/05/04(火)07:48:52 No.799139450
にじさんじは箱で売り出すにしては玉石混交すぎ
357 21/05/04(火)07:49:32 No.799139507
配信を職業とする大変さってこの時代でも未だに伝わってないよね 近い職業だと何になるんだろう
358 21/05/04(火)07:49:52 No.799139536
そもホロの男側もそれなりには稼げてるからねぇ
359 21/05/04(火)07:50:34 No.799139593
>にじさんじは箱で売り出すにしては玉石混交すぎ どっちかというとIN解体とかの方が不安
360 21/05/04(火)07:50:36 No.799139599
>3時間話し続けコメントを拾いネタにしてさらに話の輪を広げる >それを週何日も続ける >俺にはとてもできない コメントを拾えるならまだいいけど始めたてでそこまで人気ないと拾えるコメントすらないから地獄よ…
361 21/05/04(火)07:51:33 No.799139701
>配信を職業とする大変さってこの時代でも未だに伝わってないよね >近い職業だと何になるんだろう 地方巡業の芸人とかじゃね
362 21/05/04(火)07:51:38 No.799139713
>ホロライブにも男の方はいるんです…… ホロスターズだから…
363 21/05/04(火)07:53:52 No.799139930
にじさんじはみんな内輪で盛り上がる配信になりつつあってなあ 一期生からしてその面が強い分仕方ないのかもしれないが ウェルカム感の無さは思ってる以上に初見一見は敏感だぞ
364 21/05/04(火)07:54:04 No.799139955
一般人への日本のゲーム配信第一人者ってCXの有野課長だろうから人気と上手さ別問題は昔からよね
365 21/05/04(火)07:55:50 No.799140134
>にじさんじはみんな内輪で盛り上がる配信になりつつあってなあ 内輪なのはどこもそうじゃない?
366 21/05/04(火)07:56:05 No.799140158
チコちゃんがウケたからバ美肉は一般層にもウケる
367 21/05/04(火)07:57:22 No.799140276
vtuberはもうASMR配信を聞くだけになった 作業しながら見るならアニメとか映画のがやっぱ面白くてな… 別にコメント残したりとかするわけじゃないから距離感が近いとかはメリットになってないし
368 21/05/04(火)07:57:39 No.799140303
単純な話で定型が多い奴は一見には厳しい ここと一緒ですね…
369 21/05/04(火)07:59:12 No.799140448
動画路線のが好きだったんだけどなぁ…
370 21/05/04(火)08:02:26 No.799140757
にじは見てる数の割に切り抜き系が少ないんだよな ヤフーのヒ話題で毎日見るのもほとんどホロ ああいうとこの拡散力強いしもっと増えて欲しい
371 21/05/04(火)08:02:44 No.799140788
好きなゲームタイトルやってる時だけ掻い摘んで配信見てるけど長時間配信多すぎて追いつけないし過去配信も多すぎて何見ればいいのか分からないしそもそもどういう人なのか知らない状態で配信見てても定型とか分からんしやっぱりよく分からない状態で見ててもあんま面白い気分になれないってV多かった チャンネルの頭に~分でわかる系の動画置いてるとありがたいんだけど
372 21/05/04(火)08:05:08 No.799141033
挨拶以外に定型があると一気にうかつに近づいちゃいけない雰囲気が上がる
373 21/05/04(火)08:08:42 No.799141366
結局対立煽りになるのか…
374 21/05/04(火)08:12:15 No.799141704
正直ヴァロコラボでVも生身も関係ないと思ったわ
375 21/05/04(火)08:13:07 No.799141789
生もVも対立なんてしてるレスないだろ
376 21/05/04(火)08:18:00 No.799142309
大体こういう話になるとホロにじの高水準がスタンダードになって774以下は見向きもされない