虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/04(火)01:07:13 わしゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/04(火)01:07:13 No.799095449

わしゃドンドルマからカムラに来た爺なんじゃがの だめぇじ数値は出るわ上にジャンプ出来るわヌヌでぶんぶん吹っ飛んで高い部位狙えるわ犬が可愛いわで最近の狩猟は色々すすんどるのぉ!! とりあえず右スティックに攻撃を設定させてほしいんじゃがの

1 21/05/04(火)01:07:42 No.799095591

じ、実験場爺!

2 21/05/04(火)01:08:12 No.799095716

>とりあえず右スティックに攻撃を設定させてほしいんじゃがの 爺のこの気持ち 少しだけわかるよ

3 21/05/04(火)01:08:40 No.799095831

ソードマスター来たな…

4 21/05/04(火)01:08:56 No.799095898

おやすみんちょう

5 21/05/04(火)01:09:02 No.799095927

そういや爺の時代はダメージ値とか見え無かったんだな…

6 21/05/04(火)01:09:21 No.799096008

大地の結晶を無駄に溜め込んでそう

7 21/05/04(火)01:09:31 No.799096054

デュアルショック爺…

8 21/05/04(火)01:10:05 No.799096232

爺楽しんでそうで何より

9 21/05/04(火)01:10:24 No.799096322

ボタンコンフィグはもうちょっと自由にやらせて欲しいよね…

10 21/05/04(火)01:10:46 No.799096447

>デュアルショック爺… 馬鹿にするでない!デュアルショック2じゃ!

11 21/05/04(火)01:11:34 No.799096683

わし爺じゃからちゃんと新要素が使えてるか不安なんじゃがの まず翔蟲使わずダイブしちゃうんじゃが あとムキムキポーズ取らないで回復するのはええのええの

12 21/05/04(火)01:12:10 No.799096847

飛んでくるリオレウスに合わせて大剣振って叩き落すの楽しかったよ

13 21/05/04(火)01:12:17 No.799096880

このアイコンわかるやつも中々減ったと思うよ爺…

14 21/05/04(火)01:12:54 No.799097069

実験場爺は無駄に男キャラ使ってそう

15 21/05/04(火)01:13:41 No.799097270

いやだ…もう一発撃つたびに右スティックを押し込むのは嫌だ…

16 21/05/04(火)01:14:04 No.799097372

tnksn

17 21/05/04(火)01:14:52 No.799097590

そういや今カメラ操作って右スティックか! …最初からそれでよかったのでは?

18 21/05/04(火)01:14:55 No.799097608

なんでも火事場で解決しようとするのやめろ爺の

19 21/05/04(火)01:15:13 No.799097681

爺さん!このスレ画はまさか噂に聞いたエスピナスってやつか!?

20 21/05/04(火)01:15:22 No.799097709

このおじちゃんの太刀の振り遅そう

21 21/05/04(火)01:15:31 No.799097748

ヌヌって表現久々に見たんじゃが わしも爺なんじゃが

22 21/05/04(火)01:16:20 No.799097950

爺 モドリ玉はもうないんだ

23 21/05/04(火)01:16:44 No.799098051

>爺 >モドリ玉はもうないんだ それはあるだろ!?

24 21/05/04(火)01:17:02 No.799098141

言っておくがドンドルマは実験場じゃねえからな

25 21/05/04(火)01:17:06 No.799098162

>そういや今カメラ操作って右スティックか! >…最初からそれでよかったのでは? なんならジャイロで傾ければ照準もできて科学の力ってすげーってなるぞ

26 21/05/04(火)01:18:32 No.799098546

ふぁすととらべるとかいうのめっちゃ便利なんじゃが!!! というか建物の上とか岩の上とかめっちゃ歩き回れて楽しいんじゃが? これアスレチック系の上に出現するモンスとかもおるんかのう >言っておくがドンドルマは実験場じゃねえからな 古龍の襲撃で壊滅してメゼポルタ広場になったからのう!!がははは!!

27 21/05/04(火)01:18:59 No.799098680

そういや最初ドンドルマで途中から広場になったな…

28 21/05/04(火)01:19:41 No.799098838

爺はそこで見てな! 新時代の武器を見せてやるぜ!

29 21/05/04(火)01:19:57 No.799098913

どの時代のFやってたんだ FG1までくらいの雰囲気を感じるが…

30 21/05/04(火)01:20:23 No.799099024

実験場になったのはメゼポルタになってからだから…

31 21/05/04(火)01:20:31 No.799099067

剛力珠の素材って何ですか?リストに追加されず困っています

32 21/05/04(火)01:20:35 No.799099088

ガンランスが空飛ぶの見たら腰抜かしそうだな

33 21/05/04(火)01:21:03 No.799099188

ドンドルマとかだっせーよなー! メゼポルタに帰ろう!

34 21/05/04(火)01:21:03 No.799099189

ダメージ表示は初心者にも優しいし正解だったと思うわ

35 21/05/04(火)01:21:22 No.799099265

弓で右スティック倒して溜めるのよかったのにな

36 21/05/04(火)01:21:52 No.799099388

>メゼポルタに帰ろう! し…死んでる…

37 21/05/04(火)01:21:54 No.799099393

>FG1までくらいの雰囲気を感じるが… ちゃんとニフラムで殺される辺りまでやっとったぞ!

38 21/05/04(火)01:21:59 No.799099419

最近の小型は控えめで爺も嬉しかろう

39 21/05/04(火)01:22:04 No.799099443

>ガンランスが空飛ぶの見たら腰抜かしそうだな 多分ガンランスでまともに戦えるだけでもびっくりできるよ

40 21/05/04(火)01:22:33 No.799099567

>ダメージ表示は初心者にも優しいし正解だったと思うわ なんなら中級者ですら 肉質とかよくわからない俺達は雰囲気で殴っている 状態だったからなワールドより以前は

41 21/05/04(火)01:22:47 No.799099634

新参なんですが ガンランスのオートガードってもうないんですか?

42 21/05/04(火)01:23:17 No.799099774

これ若いの、ぺいんとぼーるを忘れておるぞ

43 21/05/04(火)01:23:38 No.799099868

>>FG1までくらいの雰囲気を感じるが… >ちゃんとニフラムで殺される辺りまでやっとったぞ! FZマンだったか …あれを右スティック攻撃でやってたのか…!?

44 21/05/04(火)01:24:21 No.799100042

>新参なんですが >ガンランスのオートガードってもうないんですか? ありゃ発覚しても直さなかったどでかい バグじゃ 今となってはスト2のキャンセル必殺的なものと言えもするがのう

45 21/05/04(火)01:24:22 No.799100050

>>ガンランスが空飛ぶの見たら腰抜かしそうだな >多分ガンランスでまともに戦えるだけでもびっくりできるよ むしろ極ガンスがびっくりされる側だろ!

46 21/05/04(火)01:25:24 No.799100310

爺さんちょっと道具箱の中のチケット見せて

47 21/05/04(火)01:26:15 No.799100525

>これ若いの、ぴっけるを忘れておるぞ

48 21/05/04(火)01:26:15 No.799100527

爺さんや… でっけぇ竜人の爺さんとスケスケの歌姫は元気かのぅ…

49 21/05/04(火)01:26:22 No.799100552

>最近の小型は控えめで爺も嬉しかろう 高齢ハンターは虫の羽音を聞くと修羅のような顔になるらしいな

50 21/05/04(火)01:26:50 No.799100649

飛んでるリオレウスにスタイリッシュ翔蟲からの攻撃決めて脳汁バシャバシャ出してると 2G辺りのモタモタした戦闘ってなんだったんだろうって気持ちにならないでもない いやあの頃はあの頃で楽しかったんだけど今の子にあれ見せても鼻で笑われるんだろうなって…

51 21/05/04(火)01:26:51 No.799100653

ランゴスタの動きなんじゃが!!! 名前違うけどランゴスタなんじゃが!!!

52 21/05/04(火)01:27:14 No.799100765

完全に実験場一本であがってきたおじいちゃんだとスキル少なすぎて憤死する気もする

53 21/05/04(火)01:27:23 No.799100803

>これ若いの、ほっとどりんくを忘れておるぞ

54 21/05/04(火)01:27:42 No.799100899

ジャンゴーネギでも食って寝ろジジイ

55 21/05/04(火)01:27:53 No.799100934

血しぶきの出具合で肉質判断してたっけ…

56 21/05/04(火)01:28:19 No.799101036

切り付けたエフェクトを見ればモンスターにダメージが乗っているか判別できるぞい

57 21/05/04(火)01:28:19 No.799101043

>血しぶきの出具合で肉質判断してたっけ… ヒットストップもあったね あれ結構好き

58 21/05/04(火)01:28:28 No.799101072

実験場の爺さんはみんな新大陸経由してカムラに来たと思ってた

59 21/05/04(火)01:28:45 No.799101137

>剛力珠の素材って何ですか?リストに追加されず困っています 果物籠と白い食器とつぼみのランプじゃよ

60 21/05/04(火)01:29:03 No.799101207

F末期の動画とか見るとカオスすぎて超面白い

61 21/05/04(火)01:29:34 No.799101321

天井に張り付いたフルフルも今は飛んで叩き落とせて気持ちいいよね

62 21/05/04(火)01:29:47 No.799101370

ホットクーラーは無くなったばかりだから冬までは飲んでたよ…

63 21/05/04(火)01:29:57 No.799101413

まあランゴスタ扱いでもなんの問題も無いよアイツは

64 21/05/04(火)01:30:20 No.799101489

>実験場の爺さんはみんな新大陸経由してカムラに来たと思ってた 儂は一回シリーズごとやめたつもりだったんじゃ この世界は無駄に家具コンテストをやったりせんでええんかいの

65 21/05/04(火)01:30:59 No.799101627

もしかして今ってフィールドに壺埋めたりしないの!?

66 21/05/04(火)01:31:02 No.799101639

ライズのレウスが三連ブレスして普通に降りてきたときワシは心底痺れたよ

67 21/05/04(火)01:32:57 No.799102099

>もしかして今ってフィールドに壺埋めたりしないの!? レンキンの為に樽振ったりはしてたよ

68 21/05/04(火)01:33:06 No.799102137

最近の若いのは回復薬を飲むのが遅くて嘆かわしいぞい!(ガッツポーズ)

69 21/05/04(火)01:33:53 No.799102298

あぁだめじゃだめじゃ タル爆弾は水につけちゃいかんのじゃ

70 21/05/04(火)01:33:57 No.799102317

>ライズのレウスが三連ブレスして普通に降りてきたときワシは心底痺れたよ 別にFも滞空しすぎないように色々配慮してるだろ!

71 21/05/04(火)01:34:16 No.799102388

1つのアイテム調合するのに3つも素材が必要だったってマジっすか?

72 21/05/04(火)01:34:16 No.799102389

>>もしかして今ってフィールドに壺埋めたりしないの!? >レンキンの為に樽振ったりはしてたよ レンキンスタイルももうわりと結構前な扱いしていいのでは… というか前作のWですら何年選手だったしな

73 21/05/04(火)01:34:44 No.799102490

しゃがみ撃ちどこ…

74 21/05/04(火)01:34:56 No.799102542

説明書読まないと調合出来ないじじい!

75 21/05/04(火)01:34:57 No.799102545

クシャルダオラに行くのか?タル爆弾ではなく爆雷針を持っていくんじゃよ

76 21/05/04(火)01:35:18 No.799102624

>別にFも滞空しすぎないように色々配慮してるだろ! 結構Fの優しさ受け継いでるよねライズ

77 21/05/04(火)01:35:39 No.799102702

山菜爺が恋しい気持ちはなくもない

78 21/05/04(火)01:37:06 No.799103043

なにぃ?ヘヴィに抜刀術ゥ?何を考えとるんじゃお主は

79 21/05/04(火)01:37:07 No.799103047

ハラヘットンナ

80 21/05/04(火)01:37:16 No.799103081

FZまでやってたならマグスパの挙動知ってるし今更翔虫くらいでビビるなや!

81 21/05/04(火)01:37:35 No.799103158

おい!この武器切れ味ゲージに青いのがついておるぞ!不良品じゃ!

82 21/05/04(火)01:38:19 No.799103322

そういえば今回もまたやるんだろうか 実験場に心を囚われたF運営残党によるモス祭り

83 21/05/04(火)01:38:57 No.799103456

冷静に考えると一匹狩猟するのに30~40分かかるようなG級をよく狂ったようにやれたなと思う

84 21/05/04(火)01:39:13 No.799103511

su4823252.jpg これ写ってるの爺さん?

85 21/05/04(火)01:39:20 No.799103541

w飛ばしただけだけど薬草単体で回復ヤクに出来たり光虫を直で閃光にできてビビったよ

86 21/05/04(火)01:40:31 No.799103842

>su4823252.jpg >これ写ってるの爺さん? まあまあ古代のジジイだな… Fが迷走を始める頃…

87 21/05/04(火)01:41:25 No.799104060

由緒正しきピンクバケツ来たな…

88 21/05/04(火)01:41:36 No.799104109

>w飛ばしただけだけど薬草単体で回復ヤクに出来たり光虫を直で閃光にできてビビったよ なに?ではアオキノコはもうお役御免かぇ?

89 21/05/04(火)01:42:27 No.799104327

青キノコは今は増強薬とかその辺だけだっけ…

90 21/05/04(火)01:43:03 No.799104474

青木の子は漢方薬になるよ

91 21/05/04(火)01:43:20 No.799104552

セールの時に素材玉買い占めないと… あと調合書と…整理術の本と…

92 21/05/04(火)01:43:34 No.799104606

素材や調合のお手軽さはそのままにもう少しモンスター強くしてもらえませんか… いや救援いくとティガでも割と人が死ぬんだけどね

93 21/05/04(火)01:43:56 No.799104678

>新参なんですが >ガンランスのオートガードってもうないんですか? 最強のガンランスの時代の住人来たな…

94 21/05/04(火)01:44:30 No.799104798

>結構Fの優しさ受け継いでるよねライズ 攻撃の苛烈さは段違いだけどなんかする度降りてきて威嚇するのは辿レウス感ある

95 21/05/04(火)01:44:52 No.799104894

お祖父ちゃんこのスラアクについてるFって何?

96 21/05/04(火)01:44:54 No.799104903

山菜じいさんは元気にしとるかのぉ… 観測所の気球のおっちゃんにも会いたいのぉ…

97 21/05/04(火)01:45:02 No.799104941

ライズにマグスパ来ないかな… MHFやったことないから挙動を試したい

98 21/05/04(火)01:45:42 No.799105097

>素材や調合のお手軽さはそのままにもう少しモンスター強くしてもらえませんか… >いや救援いくとティガでも割と人が死ぬんだけどね 実験場基準で強くするとハンター側も真根性くらいはデフォで付いてないとだいぶよくないし…

99 21/05/04(火)01:47:15 No.799105459

最近の若い子どころか二十代でもシェンガオレン知らないらしいな

100 21/05/04(火)01:47:21 No.799105480

>実験場基準で強くするとハンター側も真根性くらいはデフォで付いてないとだいぶよくないし… 根性世代のおっさん来たな…

101 21/05/04(火)01:47:23 No.799105485

>お祖父ちゃんこのスラアクについてるFって何? 抜刀ダッシュもガード吸収もスラッシュ回避もできないような斧をワシはスラアクとは認めんぞ! 11!!!!!

102 21/05/04(火)01:47:35 No.799105527

スラッシュアックスがガード性能無限とかそっちの方がなんだそりゃ案件だからな…

103 21/05/04(火)01:47:57 No.799105605

どうせ歴王みたいなの来るんだから余計なこと言うな言わないでくれ

104 21/05/04(火)01:48:16 No.799105682

>>実験場基準で強くするとハンター側も真根性くらいはデフォで付いてないとだいぶよくないし… >根性世代のおっさん来たな… 私は昭和生まれではない!!!!!

105 21/05/04(火)01:48:55 No.799105820

>実験場基準で強くするとハンター側も真根性くらいはデフォで付いてないとだいぶよくないし… (フォワードの頃の話じゃろうか)

106 21/05/04(火)01:49:13 No.799105883

攻めの守勢はジジイも満足するスキルだと思うぞジジイ

107 21/05/04(火)01:49:14 No.799105891

え?コンシューマ機のハンターさんにも絶対防御とかくれるんですか!?

108 21/05/04(火)01:49:38 No.799105971

チャージアックスF!操虫棍F!

109 21/05/04(火)01:49:56 No.799106028

本家シリーズにマグネットスパイクを!?

110 21/05/04(火)01:50:16 No.799106103

>>実験場基準で強くするとハンター側も真根性くらいはデフォで付いてないとだいぶよくないし… >(フォワードの頃の話じゃろうか) それ以降のモンスターの強さだとハンターは全武器種で朧翔けみたいな回避攻撃持ってないと死んじゃうよおじいちゃん!

111 21/05/04(火)01:50:27 No.799106140

>スラッシュアックスがガード性能無限とかそっちの方がなんだそりゃ案件だからな… ガ強がガ性に統合されててちゃんとガ性つけないとガー不行動は受けれないから無限はちょっと語弊ある

112 21/05/04(火)01:50:39 No.799106188

超絶フルカイザーで乱舞してそうな爺だな

113 21/05/04(火)01:51:47 No.799106453

>ゴアマガラF!

114 21/05/04(火)01:52:16 No.799106551

>最近の若い子どころか二十代でもシェンガオレン知らないらしいな 20代ってP2G直撃世代だろ!? シェンガオレン知らないとかある?

115 21/05/04(火)01:53:11 No.799106734

AGガンス爺は上位まで行けばクイックリロードでガードできるようになるからそれで我慢して

116 21/05/04(火)01:53:14 No.799106747

平和なカムラの里にアクラ・ヴァシムがやってこないかな… もしくはバルファルク

117 21/05/04(火)01:53:16 No.799106750

>>>実験場基準で強くするとハンター側も真根性くらいはデフォで付いてないとだいぶよくないし… >>(フォワードの頃の話じゃろうか) >それ以降のモンスターの強さだとハンターは全武器種で朧翔けみたいな回避攻撃持ってないと死んじゃうよおじいちゃん! そんな即死級の火力のモンスターいたらもっと早く終わってるよ!

118 21/05/04(火)01:53:59 No.799106922

>20代ってP2G直撃世代だろ!? P2G直撃世代はもうそろそろアラサーなので20代前半の大学生とかは下手したらわからんと思う

119 21/05/04(火)01:54:14 No.799106979

カムラの里平和かな…平和かも…

120 21/05/04(火)01:54:29 No.799107026

>チャージアックスF! 瓶を消費して長めの無敵時間を持つ移動攻撃ができる GPを決めると瓶が増える >操虫棍F! 空中で虫を踏み台にして長めの無敵時間を持つ空中攻撃ができる 空中地上問わず使えるブロッキングがあり成功するとエキス強化時間が伸びる

121 21/05/04(火)01:54:39 No.799107066

30歳の俺が18の頃に遊んだのがP2Gだし…

122 21/05/04(火)01:55:07 No.799107139

20代って下手したらX世代みたいな感じなんじゃ…

123 21/05/04(火)01:55:57 No.799107310

>20代って下手したらX世代みたいな感じなんじゃ… 流石にそこまでではないだろ!?3rd~4G辺りが直撃世代じゃなかろうか

124 21/05/04(火)01:56:02 No.799107330

カムラの里は猛者しかいないのでどんな竜を出しても良い

125 21/05/04(火)01:56:04 No.799107337

>そんな即死級の火力のモンスターいたらもっと早く終わってるよ! 意外と攻撃力低いよねFのモンスター

126 21/05/04(火)01:56:12 No.799107358

>>>>実験場基準で強くするとハンター側も真根性くらいはデフォで付いてないとだいぶよくないし… >>>(フォワードの頃の話じゃろうか) >>それ以降のモンスターの強さだとハンターは全武器種で朧翔けみたいな回避攻撃持ってないと死んじゃうよおじいちゃん! >そんな即死級の火力のモンスターいたらもっと早く終わってるよ! みなもと無しだとまあまあ即死級だらけだったぞFZ 始種あたりから一撃で4割削る奴らばかりだったくらい

127 21/05/04(火)01:56:29 No.799107418

P2Gは2008年発売 13年前だ…大学生からすればレトロゲーじゃん…

128 21/05/04(火)01:57:32 No.799107648

>カムラの里平和かな…平和かも… 標高の高い雪山なのに大型竜大暴れのポッケ村に比べたら平和平和

129 21/05/04(火)01:57:49 No.799107713

>本家シリーズにマグネットスパイクを!? トンファーぐらいはもういけそう マグスパはゲームを破壊しそう

130 21/05/04(火)01:58:27 No.799107849

Pの頃中2ぐらいだった俺も今じゃ立派な魔法使いだし… 20代っていうとばらつきあるけど下手すりゃ初モンハンXとかの若ぇのいっぱい居ると思う…

131 21/05/04(火)01:58:48 No.799107926

>>そんな即死級の火力のモンスターいたらもっと早く終わってるよ! >意外と攻撃力低いよねFのモンスター 大技でも無ければ普通に受けれるよね

132 21/05/04(火)01:59:17 No.799108034

4Gももう6年くらい前じゃないか

133 21/05/04(火)02:00:10 No.799108226

お若いの ガンランスは砲撃なんてせずにガード突きしてればいいんじゃよ

134 21/05/04(火)02:00:45 No.799108355

>トンファーぐらいはもういけそう 地天嵐トンファーはあっても別によさそうだけど極トンファーはゲーム終わる

135 21/05/04(火)02:00:46 No.799108361

>お若いの >ガンランスはガルルガをハメてガード突きしてればいいんじゃよ

136 21/05/04(火)02:00:57 No.799108408

書き込みをした人によって削除されました

137 21/05/04(火)02:01:25 No.799108503

まあFのモンスターで括れるほど単純じゃないけどマグスパくらいのぶっ壊れ武器が出てきてもまだ苦戦できるのは大概だぞ

138 21/05/04(火)02:01:27 No.799108509

前々作のクロスが2015年(XXは17年)なので既にまあまあ古い

139 21/05/04(火)02:01:48 No.799108581

実際速さにこだわらなければ今のガンスもガード突きだけでもなんとかなる気はする

140 21/05/04(火)02:01:58 No.799108611

モンスターハンタークロス ■好評発売中(2015年11月28日)

141 21/05/04(火)02:02:22 No.799108704

2015年ってことは3年くらい前だな!

142 21/05/04(火)02:02:37 No.799108753

>お若いの >ガンランスは砲撃なんてせずにガード突きしてればいいんじゃよ ヒートブレードとか排熱ステップとか極龍滅砲とかジジイもまあまあやんちゃしてたろ!

143 21/05/04(火)02:04:36 No.799109176

>ヒートブレードとか排熱ステップとか極龍滅砲とかジジイもまあまあやんちゃしてたろ! ガード突きしてればいい発言は実験場おじいちゃんじゃなくて アカムの腹下でひたすらガード突きしてたP2おじいちゃんと思われる

144 21/05/04(火)02:05:27 No.799109353

>>チャージアックスF! >瓶を消費して長めの無敵時間を持つ移動攻撃ができる >GPを決めると瓶が増える >>操虫棍F! >空中で虫を踏み台にして長めの無敵時間を持つ空中攻撃ができる >空中地上問わず使えるブロッキングがあり成功するとエキス強化時間が伸びる 当然のように13フレームくらい無敵持ってるのが実験場らしくて好き これ使いたい

145 21/05/04(火)02:06:45 No.799109620

実験場爺はIB出た後にようやく現役を退いたって程度には実戦感覚生きてる爺だからな…

146 21/05/04(火)02:08:05 No.799109891

フレーム回避に回避したという感覚が欲しいから巧撃と纏雷ください

147 21/05/04(火)02:08:27 No.799109979

幕無もください

148 21/05/04(火)02:08:39 No.799110024

>実験場爺はIB出た後にようやく現役を退いたって程度には実戦感覚生きてる爺だからな… 体が鉛のように重い…具体的にはスティック二回入れても重い…!

149 21/05/04(火)02:10:27 No.799110375

一点突破と猛進もくれ

150 21/05/04(火)02:10:29 No.799110382

>>ゴアマガラF! シャガルマガラFは実在したんだよな…

151 21/05/04(火)02:11:20 No.799110553

業突く張りだな実験場爺 P2爺は全てに感動してるというのに

152 21/05/04(火)02:11:44 No.799110634

>まあFのモンスターで括れるほど単純じゃないけどマグスパくらいのぶっ壊れ武器が出てきてもまだ苦戦できるのは大概だぞ マグだけがイカれてるわけじゃなく他の極ノ型も十二分にイカれてるから…

153 21/05/04(火)02:12:13 No.799110728

>>>ゴアマガラF! >シャガルマガラFは実在したんだよな… ゴアもいるよ!

154 21/05/04(火)02:12:30 No.799110782

ゴアマガラ マガイマガド 似ている…そっくりだ…!

155 21/05/04(火)02:13:20 No.799110937

ポカ…ボバ?ボガ…ボガバドルムの墓を立てるかのぅ…

156 21/05/04(火)02:13:29 No.799110963

>>まあFのモンスターで括れるほど単純じゃないけどマグスパくらいのぶっ壊れ武器が出てきてもまだ苦戦できるのは大概だぞ >マグだけがイカれてるわけじゃなく他の極ノ型も十二分にイカれてるから… そんな状況でもモンスターが強いんだからいくらライズのニンジャが強くてもその基準で持って来たらヤバいよ!

157 21/05/04(火)02:13:46 No.799111017

やるか…!アドホックパーティー!

158 21/05/04(火)02:14:04 No.799111069

ゴアもシャガルも第3形態用意されてる好待遇だったな…

159 21/05/04(火)02:14:24 No.799111135

>やるか…!X-LINK kai!

160 21/05/04(火)02:16:31 No.799111515

ワシのリーチ長片手剣はどこかのぅ…

161 21/05/04(火)02:16:42 No.799111548

フロンティア爺のガンランスも大概だしゴマちゃんとかもいたりするし…

162 21/05/04(火)02:17:53 No.799111745

辿ナス☆1を無調整でカムラに持ち込んだらどんな感じかで様子を見たい FZ一期生はカムラといい勝負になると思う

163 21/05/04(火)02:18:03 No.799111769

回避フレーム減らされておる!!ワシにはわかるぞ!!!

164 21/05/04(火)02:18:21 No.799111832

>辿ナス☆1を無調整でカムラに持ち込んだらどんな感じかで様子を見たい >FZ一期生はカムラといい勝負になると思う ドゴーン!

165 21/05/04(火)02:18:35 No.799111884

X-LINK kai使ってまでモンハンしてたって言ってた声優が種田梨沙だったか小野坂だったか思い出せない

166 21/05/04(火)02:18:51 No.799111917

携帯機だと樹海にこもってた人達が修羅かな…

167 21/05/04(火)02:18:55 No.799111933

>ワシのリーチ長片手剣はどこかのぅ… 爺…悪いがその旋刈は衝撃波出ないやつなんだ…

168 21/05/04(火)02:19:03 No.799111954

ゴゴモア…ゴゴモアはおらんかいの…

169 21/05/04(火)02:19:15 No.799111991

>回避フレーム減らされておる!!ワシにはわかるぞ!!! よくわかったなジジイ!

170 21/05/04(火)02:19:16 No.799111996

>回避フレーム減らされておる!!ワシにはわかるぞ!!! だろうな!

171 21/05/04(火)02:20:20 No.799112172

>携帯機だと樹海にこもってた人達が修羅かな… おかげでラージャン相手なら目をつぶってても勝てるようになったよ 4おじさんです

172 21/05/04(火)02:20:56 No.799112291

ほら早く寝てGHC素材集めに行く夢でも見てろ爺さん P2爺は大砲モロコシと拡散弾でミラルーツの肉質効果を潜り抜けててくれ

173 21/05/04(火)02:21:58 No.799112451

MH4爺は紫のゴリラとテオに対して非常に強気になれる そして後ろ脚を鍛え直したテオにびっくりして死ぬ

174 21/05/04(火)02:22:07 No.799112478

フレーム回避が強いとそれを意識した調整になるから素回避のハードルが上がったおかげでむしろ全体的な難易度は下がってるのよおおじいちゃん…

175 21/05/04(火)02:22:21 No.799112517

4Gおじさんは未だに樹海に籠もり続けているものもいるという…

176 21/05/04(火)02:22:36 No.799112551

むしろWだけ抜かしてたワシは何になるのかのぉ…

177 21/05/04(火)02:22:57 No.799112612

>むしろWだけ抜かしてたワシは何になるのかのぉ… 龍 歴 院

178 21/05/04(火)02:23:37 No.799112721

>フレーム回避が強いとそれを意識した調整になるから素回避のハードルが上がったおかげでむしろ全体的な難易度は下がってるのよおおじいちゃん… ならば位置取り回避を >体が鉛のように重い…具体的にはスティック二回入れても重い…!

179 21/05/04(火)02:24:28 No.799112866

実験場だと超回避切って素回避でバフ誘発してたりもするからな まあ間もなく素回避(極の型特有のインチキ無敵時間)になっていったんだが

180 21/05/04(火)02:25:04 No.799112962

ワシの4GHDはどこかのぅ…

181 21/05/04(火)02:25:28 No.799113037

>むしろWだけ抜かしてたワシは何になるのかのぉ… ランスのジャスガシビアになったのお… 違いがわかるもんがおらん?そうか…

182 21/05/04(火)02:26:50 No.799113253

居合太刀はある意味極の型を超えたとも言える あの感じはF民向きというか

183 21/05/04(火)02:27:07 No.799113301

>ワシの4GHDはどこかのぅ… 爺…4Gは…

184 21/05/04(火)02:27:33 No.799113376

ふと考えてみればXまともにやってなかったのぉ… 4くらいから足腰が強靭になった時は感動したもんじゃが今時の子の足腰は強靭極まりないのぉ…

185 21/05/04(火)02:29:09 No.799113633

>居合太刀はある意味極の型を超えたとも言える >あの感じはF民向きというか 居合はイナシ瞬斬を 兜割は解放連撃を思い出してちょっと楽しい

186 21/05/04(火)02:29:16 No.799113655

そういえばFは高所落下でがっつり怯んでたかな…

187 21/05/04(火)02:30:01 No.799113779

最近のハンターは武器持ったまま走れもせんのか!?

188 21/05/04(火)02:30:42 No.799113863

走れるようになった時期のジジイは最近のハンターの部類なんだよ!

189 21/05/04(火)02:31:08 No.799113920

いつかかむらの里のNINJA殿と一緒に、かつての友と狩りに行ってみたいもんじゃのう…

190 21/05/04(火)02:31:57 No.799114058

どこじゃ極みゼル…わしの友……

191 21/05/04(火)02:32:36 No.799114155

おかしい…暑い時期は砂漠に入れず寒い時期は雪山には入れないはず…

192 21/05/04(火)02:33:16 No.799114243

どこじゃ極みグァン…わしの友…

193 21/05/04(火)02:33:47 No.799114312

>4Gおじさんは未だに樹海に籠もり続けているものもいるという… もう既にラージャンになってしまってるのでは?

194 21/05/04(火)02:34:49 No.799114451

>>4Gおじさんは未だに樹海に籠もり続けているものもいるという… >もう既にラージャンになってしまってるのでは? モンハン世界の上位陣はどいつもこいつもラージャンになっていくな…

195 21/05/04(火)02:37:34 No.799114855

ブラキディオスと化した龍歴院のもいるんだろうな…

196 21/05/04(火)02:37:50 No.799114892

わしはドスから入ってP3Gで一旦引退したPSP子じゃったのう…

↑Top