21/05/02(日)23:54:28 ゴール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/02(日)23:54:28 No.798723223
ゴールデンウィークなのでbeatmaniaGBシリーズやります! 友達が楽しそうにやっているのを見ていただけなので 事前情報ナシのあんまり知らない状態でプレイします! https://www.twitch.tv/yuyuaki カラオケ配信ではないです
1 21/05/02(日)23:55:20 No.798723506
ゲームボーイカラーとかでやるともっと見やすいんだけどね
2 21/05/02(日)23:55:26 No.798723541
負けないでが最高難易度曲でフレンズが隠し曲扱いだったはず
3 21/05/02(日)23:56:11 No.798723793
気持ちいいのは私が脳くちゅしてるからですよご主人様
4 21/05/02(日)23:56:14 No.798723811
ファミコンMSXといいハードの制約かかってるときのコナミBGMセンスありすぎるんぬ
5 21/05/02(日)23:57:26 No.798724198
めっちゃ楽しそうなのに成績ボロクソで笑うんぬ
6 21/05/02(日)23:59:26 No.798724864
この辺はカバーでギタドラにも入ってた
7 21/05/03(月)00:00:19 No.798725151
ゆゆあきマニア的にはかなり楽しい配信なんぬ 初見は知らないんぬ
8 21/05/03(月)00:02:17 No.798725796
IIDXに入れるには音が少なすぎるわ どうせみんな低難易度やらんし
9 21/05/03(月)00:04:30 No.798726537
BM98でアウトなのいっぱいあった時代
10 21/05/03(月)00:04:47 No.798726624
そういう需要はIIDXじゃなくてポップンが受け皿になってたよね そっちもインフレしちゃってライトな層は離れちゃったけど
11 21/05/03(月)00:05:11 No.798726749
太鼓やチュウニズムを見る限り版権メインの方が受けるんじゃないかというのは感じる
12 21/05/03(月)00:06:26 No.798727181
ymo入ってるんぬ?!コアなんぬ・・・
13 21/05/03(月)00:06:35 No.798727233
ポップンはキー音無しがありになったから譜面は自由に
14 21/05/03(月)00:06:48 No.798727317
やっぱり知ってる曲だとテンション上がるよね
15 21/05/03(月)00:07:16 No.798727479
キー音無いとビヨンビヨンできないからな
16 21/05/03(月)00:07:38 No.798727612
キー音入れないといけない以上基本カバーになってしまう問題もあるかも
17 21/05/03(月)00:08:14 No.798727833
キー音に拘った結果がポプ17の版権糞譜面なので
18 21/05/03(月)00:09:30 No.798728269
ゆうくんが楽しそうで私も嬉しいよ・・・ 音外しまくってるけど
19 21/05/03(月)00:09:42 No.798728340
何かゲームと歌声の音程違わね?
20 21/05/03(月)00:09:53 No.798728409
初めて行ったスキー場で流れたなあ
21 21/05/03(月)00:10:00 No.798728462
TRUTHはガッチャ2の方に入ってるようで
22 21/05/03(月)00:10:12 No.798728535
おい!おうたに夢中になりすぎて打鍵雑になってんのワカッテンノカ!
23 21/05/03(月)00:11:19 No.798728945
アラフォーだとちょうど青春時代の曲ばかりになるのか
24 21/05/03(月)00:11:34 No.798729045
カニ食べいくんぬ!
25 21/05/03(月)00:11:57 No.798729153
どっちかというとビーマニミニを思い出す曲きたな…
26 21/05/03(月)00:13:04 No.798729537
CCサクラなんぬうううううううううううう
27 21/05/03(月)00:14:04 No.798729864
そっくりさんがじわる
28 21/05/03(月)00:14:17 No.798729943
英語が歌えないんぬ
29 21/05/03(月)00:14:33 No.798730046
英語んとこ歌えなくて コーブラー ふふふふーんー みたいになってってダメだった
30 21/05/03(月)00:14:37 No.798730059
ケロちゃんかわいくない
31 21/05/03(月)00:15:03 No.798730210
飛んでる…ゲージは地を這っている…
32 21/05/03(月)00:16:12 No.798730602
リゾアンに恋愛レボあったよね
33 21/05/03(月)00:16:54 No.798730804
アラフォーが高校ー大学生 アラサーで当時小ー中学生くらいなんかぬ
34 21/05/03(月)00:17:58 No.798731191
へったくそ―
35 21/05/03(月)00:18:30 No.798731364
マブいチャンネーに歌って欲しい曲
36 21/05/03(月)00:18:30 No.798731366
ペン寺だっけ指ならしによく選んでた
37 21/05/03(月)00:19:03 No.798731540
これを周りが歌うって確実にアラサーではないんぬ
38 21/05/03(月)00:20:02 No.798731903
ぬは真のアラサーだから分かるんぬ ゆゆあきはぬより年上だからアラフォーなんぬ
39 21/05/03(月)00:20:05 No.798731921
これも似たような船なんぬ
40 21/05/03(月)00:20:15 No.798731962
モー娘は小学校の時に歌わせられたな
41 21/05/03(月)00:20:42 No.798732124
今年アラフォーになったぬから見てもゆゆあきはどう見ても年上なんぬな
42 21/05/03(月)00:20:48 No.798732162
メタルギアGBといいGBの性能フル活用しているな…
43 21/05/03(月)00:20:49 No.798732173
>モー娘は小学校の時に歌わせられたな アラサーキャッツ!
44 21/05/03(月)00:21:31 No.798732444
イージーですよね
45 21/05/03(月)00:21:44 No.798732532
いつもやってるのと比べると譜面が遅いから逆にミス増えてるな
46 21/05/03(月)00:21:47 No.798732560
カラオケ行きたくなってきたんぬ・・・
47 21/05/03(月)00:22:02 No.798732657
>アラサーキャッツ! 平成キャッツなんですけどぬ?
48 21/05/03(月)00:22:41 No.798732922
似たようなものがどんどん出てくる
49 21/05/03(月)00:22:45 No.798732949
平成生まれのキャッツはゆゆあきチルドレンとして意志をつぐんぬ
50 21/05/03(月)00:22:55 No.798733014
ラズマタズなんぬ
51 21/05/03(月)00:23:15 No.798733153
小笠原ゆうのすけくんはエビフライに醤油かけるんぬ
52 21/05/03(月)00:25:01 No.798733773
あずきちゃんも飛んでぶ~りんも夢のクレヨン王国も見てたんぬ 小学生はアニメなら雑多に見るんぬ
53 21/05/03(月)00:25:33 No.798733955
コナミックスのロボじゃないか
54 21/05/03(月)00:25:48 No.798734063
燃え上がれ マヤだよ
55 21/05/03(月)00:25:57 No.798734109
宇宙戦艦ヤマトの方が古いんじゃんねえかぬ…
56 21/05/03(月)00:26:56 No.798734438
ああいいねぇ(STAGE FAILED)
57 21/05/03(月)00:26:59 No.798734454
歌える時点でアラフォーなんぬ
58 21/05/03(月)00:29:14 No.798735219
地方民なんでこの曲だけは元ネタわからなかったんぬ
59 21/05/03(月)00:30:57 No.798735785
シルエットなのにパチモン臭がすごい…
60 21/05/03(月)00:31:21 No.798735913
OVAからテレビアニメ化だからヤマモトヨーコすごくね?
61 21/05/03(月)00:31:39 No.798736008
ここから元曲なんぬ
62 21/05/03(月)00:31:56 No.798736101
これ謎チョイス
63 21/05/03(月)00:32:14 No.798736186
ガッチャのコナミオリジナルはゴッタミックスの曲縛りなんぬ
64 21/05/03(月)00:32:28 No.798736286
まんま本家ゴッタの曲
65 21/05/03(月)00:33:41 No.798736691
元祖中継局
66 21/05/03(月)00:34:15 No.798736889
収録されすぎて聴き飽きたやつぬ
67 21/05/03(月)00:35:05 No.798737125
英語の部分だけ歌えないんぬ
68 21/05/03(月)00:37:12 No.798737847
だいぶ歌詞が怪しいんぬ
69 21/05/03(月)00:37:12 No.798737848
ゴッタの1曲目に関しては他の低難易度の曲が外部アーティストの曲なのもあるのかも
70 21/05/03(月)00:38:21 No.798738297
マンマシーンプレイズジャズ?
71 21/05/03(月)00:38:50 No.798738467
ゆゆくん語
72 21/05/03(月)00:38:56 No.798738502
いや違うかイエローブラックアンドブルースか
73 21/05/03(月)00:39:53 No.798738830
ウッチーリミのDPいいよねよくない
74 21/05/03(月)00:40:13 No.798738939
ベベベベベベベベよりは難易度低かったんぬ
75 21/05/03(月)00:40:14 No.798738945
ゆゆくんは歌の才能があるんだね すごいね
76 21/05/03(月)00:41:55 No.798739556
家庭用GOTTAのサイズかな
77 21/05/03(月)00:41:57 No.798739567
ゴッタオリジナルは家庭用だから長かったのよ AC移植で短くなった
78 21/05/03(月)00:42:59 No.798739886
ゴッタはDJ-BATTLE聴きたくなるんぬ
79 21/05/03(月)00:43:09 No.798739932
ライディーン聞きたい
80 21/05/03(月)00:43:29 No.798740051
5鍵初期って曲の長さが1分から1分半なんてザラだったから…
81 21/05/03(月)00:45:54 No.798740863
もともとそんなに機材の性能が良くない時代の曲ってのもあるんじゃない
82 21/05/03(月)00:46:15 No.798740982
アドバンスでやるとライディーンは発狂難易度になるんぬ
83 21/05/03(月)00:46:17 No.798740992
家庭用だから他にも長いのあったよ メドレーのノンストップメガミックスとか
84 21/05/03(月)00:47:27 No.798741389
ビーマニポケットにイヤホンジャック付いてるのに違和感感じなかった時代だしな あれこそ音なんて褒められたもんじゃないし…
85 21/05/03(月)00:47:37 No.798741449
おうたのじかん
86 21/05/03(月)00:49:46 No.798742198
スレ落ちまで調整するんぬ!
87 21/05/03(月)00:50:15 No.798742371
PS2のカラオケレボリューションやる?
88 21/05/03(月)00:50:49 No.798742541
GBカラー専用だからオールカラーになったんぬ
89 21/05/03(月)00:51:06 No.798742648
マイクコントローラーが手に入れば
90 21/05/03(月)00:52:00 No.798742956
ドラムで8ビートの練習によく選曲してた
91 21/05/03(月)00:53:33 No.798743450
音ゲー向きじゃない繰り返し譜面もギタドラなら許容されるから