21/05/02(日)23:02:04 ID:m7gOEBME UUIDとI... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/02(日)23:02:04 ID:m7gOEBME m7gOEBME No.798704210
UUIDとIPチェックの問題は解決したけどcookie永久保持が気持ち悪いなぁと思ったので調べた
1 21/05/02(日)23:02:53 No.798704543
結果は?
2 21/05/02(日)23:02:53 No.798704548
で?
3 21/05/02(日)23:03:04 No.798704616
いかがでしたか?
4 21/05/02(日)23:03:33 ID:lXgDV6Ss lXgDV6Ss No.798704808
削除依頼によって隔離されました 真偽はわかりませんでした
5 21/05/02(日)23:04:00 No.798704992
こちらの商品はここからご購入頂けます!
6 21/05/02(日)23:04:16 No.798705087
書き込みをした人によって削除されました
7 21/05/02(日)23:04:18 ID:m7gOEBME m7gOEBME No.798705101
iOSでアプリを完全削除しても消えない値を使うにはローカルキーチェーンを使うか外部に保存してそれを再取得する方法しかない おそらくキーチェーンの方だろうけど一応検証して見たところオフライン状態でもfutaber初回起動時にcookieと再インストール情報が差し戻されるのでこっちです つまりApple公式に推奨された方法を使ってるのでプライバシー関係で心配することは全くありません 以上です
8 21/05/02(日)23:04:28 No.798705169
良かったら広告クリックお願いします!
9 21/05/02(日)23:05:22 ID:lXgDV6Ss lXgDV6Ss No.798705478
削除依頼によって隔離されました よく調べた 褒美に死をやろう
10 21/05/02(日)23:05:23 No.798705486
これスレ荒らすような内容ではなくない?
11 21/05/02(日)23:05:34 No.798705562
どうでもいいけど最近ふたばースレ荒らしが湧くだけだから爆破しとけよ
12 21/05/02(日)23:06:23 No.798705833
https://qiita.com/sachiko-kame/items/261d42c57207e4b7002a へー
13 21/05/02(日)23:06:24 No.798705843
>これスレ荒らすような内容ではなくない? 別に荒れてなくなくない?
14 21/05/02(日)23:06:30 No.798705881
本当に調べたのえらい
15 21/05/02(日)23:07:55 No.798706341
ローカルキーチェーンって普通に削除できちゃわなかった…?
16 21/05/02(日)23:08:19 No.798706482
なんか気持ち悪いなぁで済ませずちゃんと自分で検証しててえらいと思った
17 21/05/02(日)23:08:51 No.798706663
>ローカルキーチェーンって普通に削除できちゃわなかった…? 上のサイトによればできるね
18 21/05/02(日)23:09:43 ID:m7gOEBME m7gOEBME No.798706939
>ローカルキーチェーンって普通に削除できちゃわなかった…? iCloudで同期する方のキーチェーンとは違うのでアプリ側で削除する設定をしない限り消えない そしてアプリ作者以外で消せる人はそもそも5.0.4に戻すこともできるはずなので心配する必要はない
19 21/05/02(日)23:09:50 No.798706965
間違って入れ直しちゃったのでURLスキームアクションでVLC開けなくなっちゃった!助けて!!
20 21/05/02(日)23:10:08 No.798707068
もしかしてアプリ消してもデータが残ってリセマラ不可なゲームもこれ使ってるの?
21 21/05/02(日)23:10:25 No.798707146
vlc-x-callback://x-callback-url/download?url=[text]
22 21/05/02(日)23:10:26 No.798707155
>間違って入れ直しちゃったのでURLスキームアクションでVLC開けなくなっちゃった!助けて!! vlc://[text]
23 21/05/02(日)23:10:33 No.798707181
>間違って入れ直しちゃったのでURLスキームアクションでVLC開けなくなっちゃった!助けて!! vlc://[text]
24 21/05/02(日)23:10:34 No.798707191
ちゃんと調べてえらい
25 21/05/02(日)23:10:55 ID:m7gOEBME m7gOEBME No.798707328
ただ調べる過程で書き込みや塩粒あぷ小用のパスワードが平文で保存されてるっぽいことがわかったのでそっちの方が心配です
26 21/05/02(日)23:11:03 No.798707374
>よく調べた >褒美に死をやろう こういう事言う奴いると本当にID出ちゃうからよくないと思う
27 21/05/02(日)23:11:10 No.798707410
サンキュー「」!
28 21/05/02(日)23:11:33 No.798707527
よくわからんけどfutabar使ってる人はAppleID変えない限りクンリニンサンさんから一意に追跡できるってこと?
29 21/05/02(日)23:12:03 No.798707692
ロダのパスワードはまあいいんじゃない適当で
30 21/05/02(日)23:12:04 No.798707693
>vlc://[text] これだけでよかったの!?
31 21/05/02(日)23:12:18 No.798707762
難しい事言ってるからってdel入れる「」は一定数いそう
32 21/05/02(日)23:12:18 No.798707765
>ただ調べる過程で書き込みや塩粒あぷ小用のパスワードが平文で保存されてるっぽいことがわかったのでそっちの方が心配です 俺がおぺにす… ってレスしてるのが永久保存されるのか…
33 21/05/02(日)23:12:21 No.798707777
>ただ調べる過程で書き込みや塩粒あぷ小用のパスワードが平文で保存されてるっぽいことがわかったのでそっちの方が心配です そもそもふたば自身が削除パスをCookieで平文送付する仕様だったよね…
34 21/05/02(日)23:12:25 No.798707801
>ただ調べる過程で書き込みや塩粒あぷ小用のパスワードが平文で保存されてるっぽいことがわかったのでそっちの方が心配です 俺のパスワード5963なんだけど漏れたら勝手に消されるんだろうか
35 21/05/02(日)23:12:27 No.798707812
一時的な脱獄を使えば改ざん出来そう
36 21/05/02(日)23:12:29 No.798707828
>vlc://[text] できた!すごい!ありがとう!!
37 21/05/02(日)23:12:29 No.798707829
まあ別に削除パスが保存されてても困らないな…
38 21/05/02(日)23:12:55 No.798707977
>これだけでよかったの!? はい
39 21/05/02(日)23:13:10 No.798708078
>難しい事言ってるからってdel入れる「」は一定数いそう 流石にそこまで頭悪い人いないでしょ!
40 21/05/02(日)23:13:19 No.798708135
削除パスが漏洩した所で困る事ないしな…
41 21/05/02(日)23:13:22 No.798708149
大したパスじゃないからそれはまあ許容範囲だな…
42 21/05/02(日)23:13:23 No.798708154
というか24時間制限の方は撤回しないのかな? しないならしないで困らんけど
43 21/05/02(日)23:13:28 No.798708183
>よくわからんけどfutabar使ってる人はAppleID変えない限りクンリニンサンさんから一意に追跡できるってこと? クンリニンサンには元から全部丸見えじゃねぇかな…
44 21/05/02(日)23:13:30 No.798708195
>俺のパスワード5963なんだけど漏れたら勝手に消されるんだろうか それは別にここに限った話じゃない…
45 21/05/02(日)23:13:36 No.798708225
>vlc-x-callback://x-callback-url/download?url=[text] そんな…俺もこっち使ってた…
46 21/05/02(日)23:13:36 No.798708226
なんか荒らしの抜け道みたいな情報じゃなくてよかった!!
47 21/05/02(日)23:13:37 No.798708235
>>vlc://[text] >これだけでよかったの!? アプリへ送るだけならこれでいい >vlc-x-callback://x-callback-url/download?url=[text] こう書くと自動でダウンロードまでやってくれる
48 21/05/02(日)23:14:17 No.798708494
VLCにダウンロードすると後から見返してフフッてなれるからお得
49 21/05/02(日)23:14:17 No.798708496
>>>vlc://[text] >>これだけでよかったの!? >アプリへ送るだけならこれでいい >>vlc-x-callback://x-callback-url/download?url=[text] >こう書くと自動でダウンロードまでやってくれる なるほど…
50 21/05/02(日)23:14:20 No.798708515
試したいから誰か一番いいうぇぶあじ頼む
51 21/05/02(日)23:14:30 No.798708593
>そもそもふたば自身が削除パスをCookieで平文送付する仕様だったよね… 何故かそうだねとかdelする時も送ってたのは謎である まあ昔の話で今もかは知らないけど
52 21/05/02(日)23:14:42 No.798708655
>そもそもふたば自身が削除パスをCookieで平文送付する仕様だったよね… むう…生まれたばかりの掲示板…
53 21/05/02(日)23:15:03 No.798708824
iCloudとか使うならタブとかペーストボードとかも同期してくれたら最高なのに
54 21/05/02(日)23:15:14 No.798708889
まあ削除キー知られてもそこまで害はないしな…
55 21/05/02(日)23:16:23 No.798709315
>クンリニンサンには元から全部丸見えじゃねぇかな… Cookieにフィンガープリント書かれてるからアプリ消しても以前とCookieが同一になるなら一意に認識できるのかと思ってさ
56 21/05/02(日)23:16:33 No.798709380
>まあ削除キー知られてもそこまで害はないしな… たまーに1234にして立ててるスレ「」がおもちゃにされてるのを見る
57 21/05/02(日)23:17:56 No.798709871
うぇぶあじを一時的に開くだけかダウンロードするか選びたい場合は >vlc://[text] でいいって感じ
58 21/05/02(日)23:18:03 No.798709926
>試したいから誰か一番いいうぇぶあじ頼む su4820069.webm
59 21/05/02(日)23:18:16 No.798710003
いつになったら常時SSL化出来るんだろうねこのサイト 未だにhttpで通信してるサイト中々見ねえぞ
60 21/05/02(日)23:18:18 No.798710011
>UUIDとIPチェックの問題は解決したけど どうなったの?
61 21/05/02(日)23:18:59 No.798710237
褒美に死をやろう!って元ネタ分かんないとただの殺害予告だから良くないよね
62 21/05/02(日)23:19:29 No.798710410
>未だにhttpで通信してるサイト中々見ねえぞ 何のスレに何書いてるか漏洩したらコトだもんな
63 21/05/02(日)23:20:29 No.798710764
なるほど 分からん
64 21/05/02(日)23:20:39 No.798710810
>https://qiita.com/sachiko-kame/items/261d42c57207e4b7002a >へー キーチェーンオフにしておくか…
65 21/05/02(日)23:20:43 No.798710828
>たまーに5963にして立ててるスレ「」がおもちゃにされてるのを見る
66 21/05/02(日)23:20:48 No.798710853
>どうなったの? どんなときでも公式情報だぞ https://apps.apple.com/jp/app/futaber/id874553307 https://twitter.com/futaber
67 21/05/02(日)23:21:14 No.798711025
su4820089.webm
68 21/05/02(日)23:21:27 No.798711111
>ID:m7gOEBME 閾値低そう
69 21/05/02(日)23:21:53 ID:m7gOEBME m7gOEBME No.798711271
>キーチェーンオフにしておくか… >iCloudで同期する方のキーチェーンとは違うのでアプリ側で削除する設定をしない限り消えない iPhone初期化すれば多分消える
70 21/05/02(日)23:21:53 No.798711273
futaberの通信に関してはhttpsだった気がするしまあ大丈夫でしょしらんけど
71 21/05/02(日)23:22:35 ID:PZML0O1w PZML0O1w No.798711517
削除依頼によって隔離されました うんこが喋んな
72 21/05/02(日)23:22:45 No.798711579
なんで出てるの…
73 21/05/02(日)23:22:57 No.798711642
よくわからん言葉を喋ってるし魔女なのかもしれない
74 21/05/02(日)23:22:59 No.798711662
出ると思う
75 21/05/02(日)23:23:18 No.798711759
ID出せて嬉しそう
76 21/05/02(日)23:23:22 No.798711790
>いつになったら常時SSL化出来るんだろうねこのサイト >未だにhttpで通信してるサイト中々見ねえぞ 去年の3月にやるってさ
77 21/05/02(日)23:23:25 No.798711807
>futaberの通信に関してはhttpsだった気がするしまあ大丈夫でしょしらんけど futaberに限らず今のアプリは泥もiOSも平文だとお外と通信させてくれなかったような
78 21/05/02(日)23:23:27 No.798711816
そもそもcookieいちいち心配してたらネットなんて出来ないような
79 21/05/02(日)23:23:38 No.798711873
なんで…?
80 21/05/02(日)23:23:44 No.798711909
>vlc-x-callback://x-callback-url/download?url=[text] vlc-x-callback://x-callback-url/stream?x-error=futaber:&x-success=futaber:&url=[text] さらにこうするとダウンロードはせず再生終わったら自動でfutaberに戻るぞ
81 21/05/02(日)23:23:59 No.798712027
>難しい事言ってるからってdel入れる「」は一定数いそう うむ…!
82 21/05/02(日)23:24:06 No.798712067
難しい言葉を使うのは混乱の元だからな…
83 21/05/02(日)23:24:24 No.798712187
>難しい事言ってるからってdel入れる「」は一定数いそう 未開の部族じゃないんだから…
84 21/05/02(日)23:24:34 No.798712254
削除依頼理由をラジオボタンで選ばなくてよくなってからしょうもない事で出るようになったな
85 21/05/02(日)23:24:46 No.798712324
うんこが見えたとたんに突然攻撃的な一面を剥き出しにするのやめろ
86 21/05/02(日)23:24:50 No.798712353
>未開の部族じゃないんだから… 否定できるかなぁ…
87 21/05/02(日)23:25:15 No.798712504
img村「」族
88 21/05/02(日)23:25:24 No.798712564
>削除依頼理由をラジオボタンで選ばなくてよくなってからしょうもない事で出るようになったな もとから荒らし嫌がらせ混乱の元しか使わんし変わらんよ
89 21/05/02(日)23:25:39 No.798712653
解決したってより巻き戻っただけで実装する気はあるんじゃ無いの?
90 21/05/02(日)23:25:59 No.798712772
iPhoneの初期化にも結構時間かかるし対策としては大丈夫だと思われるけど…
91 21/05/02(日)23:26:04 No.798712804
>難しい言葉を使うのは混乱の元だからな… そんな難しい言葉じゃ使ってるかなぁ…?
92 21/05/02(日)23:26:04 No.798712806
>No.798710853 ありがとう やっぱ騙されてただけか
93 21/05/02(日)23:26:17 No.798712878
>>キーチェーンオフにしておくか… >>iCloudで同期する方のキーチェーンとは違うのでアプリ側で削除する設定をしない限り消えない >iPhone初期化すれば多分消える バックアップあるしやろうかな
94 21/05/02(日)23:26:35 No.798712995
https://apps.apple.com/jp/app/futaber/id874553307 >>難しい言葉を使うのは混乱の元だからな… >そんな難しい言葉じゃ使ってるかなぁ…? 「」を買いかぶるなよ
95 21/05/02(日)23:26:46 No.798713071
書き込み規制されるたびにiPhone買い直せばいいんだしiPhone初期化するまでもないだろう
96 21/05/02(日)23:26:46 No.798713076
>>iPhone初期化すれば多分消える >バックアップあるしやろうかな ローカルキーチェーンごとバックアップされない?
97 21/05/02(日)23:26:46 No.798713079
割といいこと調べてくれたのにid出されたの可哀想すぎる…
98 21/05/02(日)23:26:53 No.798713128
まぁ嫉妬だろ
99 21/05/02(日)23:27:16 No.798713271
そもそもこれ使うのやめたんじゃなかった? どうでもよくね…?
100 21/05/02(日)23:27:19 No.798713291
なんで…?
101 21/05/02(日)23:27:30 No.798713360
今やカタログから中身見ないでdelできる時代だぞ
102 21/05/02(日)23:27:43 No.798713443
ウホ!ウホホッホホモおぺにす…
103 21/05/02(日)23:27:52 No.798713495
久しぶりに生のカタログ見たらカタログからDelできてて驚く こんなだったかな
104 21/05/02(日)23:27:54 No.798713513
なんかむずかしーことゆってる!でるいれゆ! って程度の「」は多い…
105 21/05/02(日)23:28:21 No.798713696
>そもそもこれ使うのやめたんじゃなかった? >どうでもよくね…? どこまで撤回したのか分かりづらいんだよね Cookieに継続性持たせるのもやめたのかな
106 21/05/02(日)23:28:55 No.798713887
専門用語並べられるってのはスキルがあるってことだからな 勝手に自分と比べて嫌な気持ちになる人間は少なくない
107 21/05/02(日)23:29:21 No.798714056
>なんかむずかしーことゆってる!でるいれゆ! >って程度の「」は多い… 顔も頭もかわいくなくなってさ!恥ずかしくないの!
108 21/05/02(日)23:29:22 No.798714059
馬鹿に説明しても意味がないことがよくわかるスレ
109 21/05/02(日)23:29:47 No.798714195
荒らしってここまでやるのか…って思ってすまない… 別に荒らしでもなんでもなかった
110 21/05/02(日)23:29:47 No.798714201
>専門用語並べられるってのはスキルがあるってことだからな うn >勝手に自分と比べて嫌な気持ちになる人間は少なくない うーn...?まぁリアルだとイラっとはするけども
111 21/05/02(日)23:29:56 No.798714249
大体9レス目が悪い
112 21/05/02(日)23:30:38 No.798714538
こういう事するから「」は遊びでdel入れるとか言われる
113 21/05/02(日)23:31:00 ID:4U2bRYBo 4U2bRYBo No.798714676
削除依頼によって隔離されました いやこれは本文の書き方が悪いっていうかわざわざスレ立てたのが悪いっていうか… 他のスレ内でサラッと出せば良かっただけじゃない?
114 21/05/02(日)23:31:02 No.798714690
虹裏の仕様に詳しい奴は荒らし!ってのもよく見る 6アウトくらい半Pで知っとけよ…
115 21/05/02(日)23:31:06 No.798714728
むしろ発言がわかりやすい
116 21/05/02(日)23:31:07 No.798714733
5.0.5のip規制は外したってだけだから以前からあるアプリ内制限はそのままだな 暴れすぎるとアプリから書き込めなくなるよ
117 21/05/02(日)23:31:23 No.798714820
>どこまで撤回したのか分かりづらいんだよね >Cookieに継続性持たせるのもやめたのかな @futaberのツイートと更新履歴の話を統合すると ・UAにUUIDを埋め込む仕様→撤回済み ・書き込み前にfutaber独自のIPチェック→次回削除予定 ・再インストール時の24時間制限→言及なし(=制限ありのまま) ・再インストール時のクッキー削除回避→言及なし(=削除回避のまま) でしょう
118 21/05/02(日)23:31:31 No.798714877
>いやこれは本文の書き方が悪いっていうかわざわざスレ立てたのが悪いっていうか… >他のスレ内でサラッと出せば良かっただけじゃない? 頭おかしい…
119 21/05/02(日)23:31:56 No.798715019
1-5レス目のタイミングに馬鹿しかいなかったのも運が悪い
120 21/05/02(日)23:32:06 No.798715087
>いやこれは本文の書き方が悪いっていうかわざわざスレ立てたのが悪いっていうか… >他のスレ内でサラッと出せば良かっただけじゃない? そうなんだ del入れたの?
121 21/05/02(日)23:32:14 No.798715140
7レス目の説明を読むまでは荒らしの立てたスレと思われても仕方ない気が… この構文で解析情報流してくれる「」がいるなんてfutaberスレ追ってないとわからないし
122 21/05/02(日)23:32:32 No.798715239
>いやこれは本文の書き方が悪いっていうかわざわざスレ立てたのが悪いっていうか… >他のスレ内でサラッと出せば良かっただけじゃない? delした人のレス
123 21/05/02(日)23:32:33 No.798715247
久々に「」の不寛容さを見たわ これでID出すのはマジで終わってる
124 21/05/02(日)23:32:46 No.798715341
馬鹿はすぐみっともない保身に走る
125 21/05/02(日)23:32:47 No.798715356
>虹裏の仕様に詳しい奴は荒らし!ってのもよく見る >6アウトくらい半Pで知っとけよ… 3は知ってるけど6って何?
126 21/05/02(日)23:33:07 No.798715473
9レス目隔離されててだめだった
127 21/05/02(日)23:33:11 No.798715502
>いやこれは本文の書き方が悪いっていうかわざわざスレ立てたのが悪いっていうか… >他のスレ内でサラッと出せば良かっただけじゃない? 次これ?
128 21/05/02(日)23:33:14 No.798715524
機種変して良かった ちゃんと7レス目まで落ち着いて読めたから
129 21/05/02(日)23:33:22 No.798715566
>久々に「」の不寛容さを見たわ >これでID出すのはマジで終わってる 手書きを縦につなげて1枚のイラストにする遊びの中で「こいつにID出せば見やすくなるじゃん!」って言ってID出すぐらいには寛容だぞ
130 21/05/02(日)23:33:27 No.798715594
多分もうスレ「」はfutaberから書き込めなくなってる ブラウザからはいける
131 21/05/02(日)23:33:31 No.798715615
マジでむつかしいこと言ってるからdel!! って「」がいるってことだよなあ…
132 21/05/02(日)23:33:34 No.798715634
>7レス目の説明を読むまでは荒らしの立てたスレと思われても仕方ない気が… >この構文で解析情報流してくれる「」がいるなんてfutaberスレ追ってないとわからないし なんで7レス目の説明読まないの?
133 21/05/02(日)23:33:37 No.798715651
不憫だけどめちゃくちゃ笑ってる
134 21/05/02(日)23:33:39 No.798715663
>3は知ってるけど6って何? スリーアウトって言われてる仕様は厳密にはスリーではない
135 21/05/02(日)23:34:08 No.798715843
>マジでむつかしいこと言ってるからdel!! 難しい事言ってるからスレ閉じようにならないんだな…勉強になります
136 21/05/02(日)23:34:25 No.798715946
>なんで7レス目の説明読まないの? カタログから開いた瞬間には目に入らないしそれが書き込まれる以前にdelが溜まってしまったって考えられないの?
137 21/05/02(日)23:34:42 No.798716049
キーチェーンは任意で削除できるしなんならApple ID変えただけで変わるぞ
138 21/05/02(日)23:34:55 No.798716134
>1-5レス目のタイミングに馬鹿しかいなかったのも運が悪い 見返すと本当にろくなレスねえな!
139 21/05/02(日)23:35:03 No.798716173
>>3は知ってるけど6って何? >スリーアウトって言われてる仕様は厳密にはスリーではない ここも長いこといるけど知らんわ 単に固定回線と携帯回線二回線持ってるやつが多いってのをそう勘違いしてるとか?
140 21/05/02(日)23:35:05 No.798716179
とりあえず情報を共有するのは大事だ
141 21/05/02(日)23:35:35 No.798716370
del入れるやつおかしいんじゃねえの?って感じのIDが出る時は俺は悪くないってdelした言い訳をしてくるんです
142 21/05/02(日)23:35:44 No.798716432
>俺のパスワード5963なんだけど漏れたら勝手に消されるんだろうか 消せなかったぞ嘘つき!
143 21/05/02(日)23:35:47 No.798716458
まあ犬に噛まれたと思って…
144 21/05/02(日)23:36:21 No.798716646
>>俺のパスワード5963なんだけど漏れたら勝手に消されるんだろうか >消せなかったぞ嘘つき! 俺はfutaberのパスワードを5963にしてるって言っただけであってそのレスがfutaberから書き込んだものだとは言ってねえぞ!
145 21/05/02(日)23:36:25 No.798716680
del入れたかどうかと状況分析するかどうかは別じゃない?
146 21/05/02(日)23:36:31 No.798716707
>>虹裏の仕様に詳しい奴は荒らし!ってのもよく見る >>6アウトくらい半Pで知っとけよ… >3は知ってるけど6って何? 同一プロバイダー回線(正確には一定範囲のipレンジ)からのレスがスレ内で6個消されるとその範囲のipがスレ内アク禁になる なので連投荒らしが来たときとかは上から6レスにdelを集めるのが定跡
147 21/05/02(日)23:36:32 No.798716715
>単に固定回線と携帯回線二回線持ってるやつが多いってのをそう勘違いしてるとか? >>スリーアウトって言われてる仕様は厳密にはスリーではない
148 21/05/02(日)23:36:58 No.798716908
ふたばーの勉強なんかしてる暇あったらそだねとDel仕事さ手伝え! みたいな大昔の田舎の農家のような…
149 21/05/02(日)23:37:03 No.798716937
>消せなかったぞ嘘つき! 消そうとしてんじゃねえよ!
150 21/05/02(日)23:37:11 No.798716982
>単に固定回線と携帯回線二回線持ってるやつが多いってのをそう勘違いしてるとか? なんで自分で質問しといて人の話を聞かないの?
151 21/05/02(日)23:37:11 No.798716985
>>なんで7レス目の説明読まないの? >カタログから開いた瞬間には目に入らないしそれが書き込まれる以前にdelが溜まってしまったって考えられないの? 書き込まれてからしばらくはidでてなかったのに?
152 21/05/02(日)23:37:27 No.798717089
>>虹裏の仕様に詳しい奴は荒らし!ってのもよく見る >>6アウトくらい半Pで知っとけよ… >3は知ってるけど6って何? IPの範囲規制だよ 6レス消されるとそのプロパイダーからレスできなくなる よくスマホだと巻き込まれるやつ
153 21/05/02(日)23:39:40 No.798717866
>>>3は知ってるけど6って何? >>スリーアウトって言われてる仕様は厳密にはスリーではない >ここも長いこといるけど知らんわ >単に固定回線と携帯回線二回線持ってるやつが多いってのをそう勘違いしてるとか? 3アウトはCookie規制 6アウトはIP規制なので性質が違う
154 21/05/02(日)23:39:41 No.798717873
レスポンチしてるとそのうち自分が消される側に回るぞ
155 21/05/02(日)23:39:52 No.798717943
5963は文脈的にあぷ小の方だろ!? レスの方は4649とかそんなんだよきっと知らんけど
156 21/05/02(日)23:39:54 No.798717949
俗に言うスリーアウトとかの仕様を知らないっていうのは見てるスレが荒れたことも荒れてるスレを積極的に覗くわけでもないってことだしいいことではあると思う
157 21/05/02(日)23:40:54 No.798718329
>>なんで7レス目の説明読まないの? >カタログから開いた瞬間には目に入らないしそれが書き込まれる以前にdelが溜まってしまったって考えられないの? 7レスとかそんな高速で溜まるわけねぇだろ
158 21/05/02(日)23:40:55 No.798718342
>3アウトはCookie規制 >6アウトはIP規制なので性質が違う これも解析結果?
159 21/05/02(日)23:41:03 No.798718386
へー6アウトってのもあるのか知らなんだ
160 21/05/02(日)23:41:09 No.798718426
>書き込まれてからしばらくはidでてなかったのに? 出るか出ないかの二つの状態しか存在しないんだから閾値を越えたのがそのタイミングだったってことでしかないでしょう 大量のdelが入ったタイミングはそれ以前のどこか特定不可能だよ
161 21/05/02(日)23:41:39 No.798718613
>3アウトはCookie規制 >6アウトはIP規制なので性質が違う じゃあ何かいCookie削除でスリーアウト抜けられるってことかい ゆるいな
162 21/05/02(日)23:41:47 No.798718659
6レス目って何て書き込んでたんだ…?
163 21/05/02(日)23:41:59 No.798718754
3アウトと6アウトってソースあるの? ふたば仕様の話になるけど
164 21/05/02(日)23:42:01 No.798718761
>6レス目って何て書き込んでたんだ…? del誘導
165 21/05/02(日)23:42:23 No.798718913
>>なんで7レス目の説明読まないの? >カタログから開いた瞬間には目に入らないしそれが書き込まれる以前にdelが溜まってしまったって考えられないの? カタログから開いた瞬間の1-6レスの情報だけでスレ「」にdelする理由が無い
166 21/05/02(日)23:42:24 No.798718917
>3アウトと6アウトってソースあるの? >ふたば仕様の話になるけど もうそこまで言うんなら自分でやってみろ
167 21/05/02(日)23:42:25 No.798718921
>21/05/02(日)23:04:16|No.798705087 del + >書き込みをした人によって削除されました ビビってレス消したのか
168 21/05/02(日)23:42:27 ID:4U2bRYBo 4U2bRYBo No.798718926
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
169 21/05/02(日)23:42:45 No.798719029
>>3アウトはCookie規制 >>6アウトはIP規制なので性質が違う >これも解析結果? いやこれはサーバ側見ないとわからんよ 自分でスレ建てて自分でレスして自分のレスを消すを条件を変えて繰り返して続ければわかるしそうした人達から伝わってる
170 21/05/02(日)23:42:46 No.798719032
>>3アウトと6アウトってソースあるの? >>ふたば仕様の話になるけど >もうそこまで言うんなら自分でやってみろ いやソースあるの? ふたばが何で規制してるかって話でしょ?どうやって検証したのよ
171 21/05/02(日)23:43:01 No.798719113
>21/05/02(日)23:42:27|No.798718926 del + >書き込みをした人によって削除されましたID出て驚いたけどここかぁ >この程度の書き込みにID出るまでdelするんだからそりゃこのスレ本文だってID出るって思わない? なんで消したの?
172 21/05/02(日)23:43:23 No.798719249
>3アウトと6アウトってソースあるの? >ふたば仕様の話になるけど 自分で試してみるのが一番だよ 適当なテスト用のスレ建ててやってみ
173 21/05/02(日)23:43:48 No.798719414
なんで無知な人ほど偉そうなんだろう
174 21/05/02(日)23:44:08 No.798719535
消したのまで掘り起こすのはそれはそれで荒らしたいの?って聞きたくなるんだけど
175 21/05/02(日)23:44:20 No.798719614
ふたばの仕様を色々調べるのは楽しいけどクンリニンサンからすれば調べることも公表することも荒らしなのでは…?って思うこともある それはそれとして調べるのは楽しい
176 21/05/02(日)23:44:20 No.798719616
>じゃあ何かいCookie削除でスリーアウト抜けられるってことかい >ゆるいな だから今回再インストールしてもcookie継続になったんじゃないの?
177 21/05/02(日)23:44:39 No.798719743
docomoが書き込めなくなるのはそういう仕様なのか…
178 21/05/02(日)23:45:37 No.798720127
>docomoが書き込めなくなるのはそういう仕様なのか… それとは別にdocomoは特定ワードが書き込まれたスレには1発で書き込めなくなる 昔docomo回線を荒らし用に使ってたやつが居たせいで生まれた規制
179 21/05/02(日)23:45:59 No.798720247
6アウトのIP範囲についてはかなり雑だったのを以前試した時に覚えてる 多分プレフィックス/2Xで規制とか大味なことしてるんじゃないかな つまり運が良ければルーパチで超えられる
180 21/05/02(日)23:46:01 No.798720269
>ふたばの仕様を色々調べるのは楽しいけどクンリニンサンからすれば調べることも公表することも荒らしなのでは…?って思うこともある 今回みたいに時間差で書き込めねぇ!ってのを調べてくれたのはは凄く助かったけどリセット方法まで流すと悪用されるじゃ…って思ってしまう
181 21/05/02(日)23:46:16 No.798720361
書き込みをした人によって削除されました
182 21/05/02(日)23:47:01 No.798720627
ルーパチ繰り返せばid出るまでdel入れられるって信じてる人いるけどあれ無理だよね?
183 21/05/02(日)23:47:22 No.798720764
>ルーパチ繰り返せばid出るまでdel入れられるって信じてる人いるけどあれ無理だよね? ルーパチだけなら無理
184 21/05/02(日)23:47:48 No.798720913
>ルーパチ繰り返せばid出るまでdel入れられるって信じてる人いるけどあれ無理だよね? やってみりゃわかるが無理
185 21/05/02(日)23:47:50 No.798720927
>ルーパチ繰り返せばid出るまでdel入れられるって信じてる人いるけどあれ無理だよね? 入れられるけど同一プロバイダーから入れても意味がない
186 21/05/02(日)23:48:03 No.798720989
まだ2つ前のverこらアップデートしてないけどどうするか迷うな…
187 21/05/02(日)23:48:26 No.798721103
>まだ2つ前のverこらアップデートしてないけどどうするか迷うな… フタバーリニンサンのヒ見て判断すればいい
188 21/05/02(日)23:48:53 No.798721258
ポルポトみたいな「」が多いな…
189 21/05/02(日)23:48:54 No.798721262
5.0.4なら色々落ち着くまで待ってもいいと思う jpegが開けなくて不便だったりするけど
190 21/05/02(日)23:48:55 No.798721266
うーn今実験してみたけどCookie削除とかで通らんけどな まあ別に削除する時は関係なくスリーでもシックスでもナインでもアウトにするからどうでもいいか
191 21/05/02(日)23:49:29 No.798721479
>jpegが開けなくて不便だったりするけど 俺開けるんだけどなにが違うのかな?塩のだよね?
192 21/05/02(日)23:50:00 No.798721671
futaber 5.0.7/iPhone12,8/14.1
193 21/05/02(日)23:50:06 No.798721709
15delくらいはいられるから2~3回線用意して一工夫すればid出すくらいはいけたりする
194 21/05/02(日)23:50:18 No.798721773
>>jpegが開けなくて不便だったりするけど >俺開けるんだけどなにが違うのかな?塩のだよね? それはjpgでしょ塩の あぷ小のこと
195 21/05/02(日)23:50:43 No.798721914
>15delくらいはいられるから2~3回線用意して一工夫すればid出すくらいはいけたりする へーどうやってるの
196 21/05/02(日)23:50:59 No.798722023
fu37091.jpeg
197 21/05/02(日)23:51:28 No.798722175
アプリ側のCookie消せないのって万一変な子に絡まれてマルチポストされたらと思うと怖いんだよな
198 21/05/02(日)23:51:31 No.798722195
>まだ2つ前のverこらアップデートしてないけどどうするか迷うな… 6.0.4と6.0.7を比較すると ・あぷ小へのアップロード機能が追加された ・あぷ小にアップされた拡張子が.jpegの画像にも対応した(futaberからアップすると.jpegになるから6.0.4のままだとかなり不便) ・再インストールを利用してクッキー削除する手合いへの対策が入った ・書き込み前の独自IPチェックが入ったので「書き込み」をしてから実際に書き込まれるまでコンマ数秒遅くなった(ただし後の版で削除されることが発表済み) なのでアップデートしない理由はないと思う
199 21/05/02(日)23:51:41 No.798722260
>それはjpgでしょ塩の >あぷ小のこと いやあぷ小も開ける
200 21/05/02(日)23:51:42 No.798722269
>5.0.4なら色々落ち着くまで待ってもいいと思う ありがとう特別不便も感じていないので様子見てみる
201 21/05/02(日)23:52:18 No.798722444
なんで同じジェイペグなのにjpegとjpgがあるんだろう…
202 21/05/02(日)23:52:28 No.798722511
>15delくらいはいられるから2~3回線用意して一工夫すればid出すくらいはいけたりする 会社用含めて6回線を別ブラウザCookieをdel数分用意して60delしてもだめだった…
203 21/05/02(日)23:53:33 No.798722898
>会社用含めて6回線を別ブラウザCookieをdel数分用意して60delしてもだめだった… 病気かな…
204 21/05/02(日)23:53:52 No.798723011
>なんで同じジェイペグなのにjpegとjpgがあるんだろう… 昔拡張子が3文字制限だった名残り 中身は完全に同じだよ
205 21/05/02(日)23:53:58 No.798723045
fu37093.jpeg
206 21/05/02(日)23:53:58 No.798723046
>>15delくらいはいられるから2~3回線用意して一工夫すればid出すくらいはいけたりする >会社用含めて6回線を別ブラウザCookieをdel数分用意して60delしてもだめだった… それ実際に入ってるのか? IDどころかスレ隔離できるレベルだと思うのだが
207 21/05/02(日)23:54:08 No.798723093
>会社用含めて6回線を別ブラウザCookieをdel数分用意して60delしてもだめだった… それでダメとなると朝ドラに反応するbotってどうやってたんだろ
208 21/05/02(日)23:54:23 No.798723192
30人弱委員会の検証によれば15プロバイダー分のdelでIdが出る ただし短期間で入れないと必要数が増えるみたい
209 21/05/02(日)23:54:35 No.798723265
>病気かな… 憧れは止められねぇんだ
210 21/05/02(日)23:54:48 No.798723346
1プロバイダからはせいぜい2delしか入らん それでID出るのはたまたま他からもdelもらってただけ
211 21/05/02(日)23:55:05 No.798723426
>昔拡張子が3文字制限だった名残り >中身は完全に同じだよ jpegのほうが後にできたのか知らなかった ありがとう
212 21/05/02(日)23:55:42 No.798723628
格安SIM20種類ぐらい準備すれば数の暴力で隔離にもっていけるだろうけどそこまで試す気力はない…
213 21/05/02(日)23:55:51 No.798723684
>>>15delくらいはいられるから2~3回線用意して一工夫すればid出すくらいはいけたりする >>会社用含めて6回線を別ブラウザCookieをdel数分用意して60delしてもだめだった… >それ実際に入ってるのか? >IDどころかスレ隔離できるレベルだと思うのだが あ…60って合計ね 6プロバイダー×10 ipは毎回全部変えた 多分プロバイダー数が足りない
214 21/05/02(日)23:56:12 No.798723799
なんで天下のGoogleを持ってしてもwebp流行らないの? てかwebpってめっちゃ優れてたりする?
215 21/05/02(日)23:56:26 No.798723873
>30人弱委員会の検証によれば15プロバイダー分のdelでIdが出る >ただし短期間で入れないと必要数が増えるみたい 時間帯で必要数変わるとかあれば人いない時でも出やすくなると思うんだけどな
216 21/05/02(日)23:56:30 No.798723897
SIMなんて実際につながるの全部3大キャリアだから無駄だぞ
217 21/05/02(日)23:56:35 No.798723918
imgのためにそんなにSIM契約するのも本末転倒だろう 本来金かからないものなのに…
218 21/05/02(日)23:57:00 No.798724064
delに関する仕様解析は悪用されかねないからほどほどにしておこう
219 21/05/02(日)23:57:12 No.798724121
jpgとpegって中身一緒だったの!? じゃあなんで令和にもなってこの2つの拡張子で別れてるんだ…
220 21/05/02(日)23:57:13 No.798724133
例の騒動のSIM50枚契約ってのもあながち間違いじゃなかったのか
221 21/05/02(日)23:57:35 No.798724253
>30人弱委員会の検証によれば15プロバイダー分のdelでIdが出る >ただし短期間で入れないと必要数が増えるみたい 何その委員会…
222 21/05/02(日)23:57:45 No.798724306
>jpegのほうが後にできたのか知らなかった いや…違う…逆だが… まあいいか!いいな!うんうん
223 21/05/02(日)23:57:51 No.798724330
>なんで天下のGoogleを持ってしてもwebp流行らないの? 十分にjpgからの置き換え進んでると思うぞ
224 21/05/02(日)23:57:52 No.798724346
>jpgとpegって中身一緒だったの!? >じゃあなんで令和にもなってこの2つの拡張子で別れてるんだ… peg…また親企画か
225 21/05/02(日)23:57:53 No.798724350
>jpgとpegって中身一緒だったの!? >じゃあなんで令和にもなってこの2つの拡張子で別れてるんだ… それはライトニングケーブルと音質コーデックあたりにも言ってほしい…
226 21/05/02(日)23:58:03 No.798724399
>30人弱委員会の検証によれば15プロバイダー分のdelでIdが出る >ただし短期間で入れないと必要数が増えるみたい 時間じゃなくてレス数の方とごっちゃになってると思うよそれ
227 21/05/02(日)23:58:17 No.798724477
jpegがあって旧Windowsが3文字制限だから1文字省略してjpgにしてたけど今はどっちも使える…だったはず
228 21/05/02(日)23:58:18 No.798724481
>それでダメとなると朝ドラに反応するbotってどうやってたんだろ いまだに「一人でやってた」という妄言が流布してるけど普通に複数からdelされてただけだよ
229 21/05/02(日)23:58:20 No.798724492
>なんで天下のGoogleを持ってしてもwebp流行らないの? >てかwebpってめっちゃ優れてたりする? YouTubeのサムネイルだったり漫画アプリの画像データだったり知らないとこで結構使われてるよサービス提供側はデータ容量を少しでも減らさないと回線コストもかかるから ただ一般ユーザーが気にするほどのものじゃないから能動的に作る機会はたしかに少ない
230 21/05/02(日)23:58:27 No.798724533
頭悪いからdel入れちゃった ごめんねって言えば多分誰もが納得したと思う
231 21/05/02(日)23:58:45 No.798724632
>>30人弱委員会の検証によれば15プロバイダー分のdelでIdが出る >>ただし短期間で入れないと必要数が増えるみたい >時間じゃなくてレス数の方とごっちゃになってると思うよそれ 隔離はともかくIDってレス数関係あるのかな…
232 21/05/02(日)23:59:07 No.798724759
>>それでダメとなると朝ドラに反応するbotってどうやってたんだろ >いまだに「一人でやってた」という妄言が流布してるけど普通に複数からdelされてただけだよ 朝ドラに恨みを持って24/7で監視してる人間が複数人いてもそれはそれでこえーよ!!
233 21/05/02(日)23:59:14 No.798724799
>ある方から「ふたばの悪質な書き込みの被害にあっている。 >ふたば側にはfutaberで対応して貰うように言われた。 ヒに書かれているけどなぜfutaberで対応を?
234 21/05/02(日)23:59:17 No.798724816
>頭悪いからdel入れちゃった >ごめんねって言えば多分誰もが納得したと思う del理由バカって結構あるからヤバいと思う
235 21/05/02(日)23:59:23 No.798724843
>いまだに「一人でやってた」という妄言が流布してるけど普通に複数からdelされてただけだよ 複数人がジャンル粘着してたと信じたくないんだみんな
236 21/05/02(日)23:59:26 No.798724860
webpは単純に拡張子の文字数が多くて横に広いから嫌い!
237 21/05/02(日)23:59:28 No.798724868
>いまだに「一人でやってた」という妄言が流布してるけど普通に複数からdelされてただけだよ 当時の超速隔離を目撃してたらそんなこと言えねぇ…
238 21/05/02(日)23:59:45 No.798724948
>>>30人弱委員会の検証によれば15プロバイダー分のdelでIdが出る >>>ただし短期間で入れないと必要数が増えるみたい >>時間じゃなくてレス数の方とごっちゃになってると思うよそれ >隔離はともかくIDってレス数関係あるのかな… クンリニンサンが大昔にmayで言ってた仕様だと関係ないけど今はわからん
239 21/05/02(日)23:59:56 No.798725008
>いまだに「一人でやってた」という妄言が流布してるけど普通に複数からdelされてただけだよ つまり気狂いは複数人居るってことね!
240 21/05/02(日)23:59:57 No.798725011
>朝ドラに恨みを持って24/7で監視してる人間が複数人いてもそれはそれでこえーよ!! 何か勘違いしてるようだけど監視そのものは人力である必要はない ツールってのは本来そういう意味
241 21/05/03(月)00:00:03 No.798725057
30秒だからな…朝4時にそんな短時間に?ってなるだろ
242 21/05/03(月)00:00:11 No.798725096
ホロライブとか未だに隔離されるので疑うやつは試してみるといいぞ
243 21/05/03(月)00:00:12 No.798725104
>>ある方から「ふたばの悪質な書き込みの被害にあっている。 >>ふたば側にはfutaberで対応して貰うように言われた。 >ヒに書かれているけどなぜfutaberで対応を? そもそもクンリニンサンに問い合わせてない可能性がある クンリニンサン=フタバーリニンサンでfutaberという公式閲覧アプリだと思ってるような感じ
244 21/05/03(月)00:00:17 No.798725146
朝ドラスレは立ったら30秒そこらで隔離だからな
245 21/05/03(月)00:00:20 No.798725154
えっ15人くらいで朝ドラというワードがあったら片っ端からdelしていく「」集団がいたのか!? アホか
246 21/05/03(月)00:00:35 No.798725248
>ヒに書かれているけどなぜfutaberで対応を? ふたばとfutaberの区別がついてない そのせいでアップルリニンサンに掛け合ったときの返答でフタバーリニンサンに凸 これが有力とされている
247 21/05/03(月)00:00:44 No.798725304
>ツールってのは本来そういう意味 複数人がツール使ってただけでもこえーよ!
248 21/05/03(月)00:00:48 No.798725321
「自動で監視してdelするツール」を「複数の人間が同時に使ってた」だけなのに 「一人で自動で隔離できるツールがある」とバカが勘違いした
249 21/05/03(月)00:01:02 No.798725406
もし大人数の人力だったら常時スタンバってる早押しクイズ状態だぞ
250 21/05/03(月)00:01:16 No.798725472
毎回そういう論調が出るけど だけだよとか何をもって確定気味に言えるのかわからない
251 21/05/03(月)00:01:20 No.798725489
ちなみになんてツール?
252 21/05/03(月)00:01:28 No.798725535
>「自動で監視してdelするツール」を「複数の人間が同時に使ってた」だけなのに >「一人で自動で隔離できるツールがある」とバカが勘違いした 1人でやってるよりむしろ怖くない?
253 21/05/03(月)00:01:29 No.798725552
>「自動で監視してdelするツール」を「複数の人間が同時に使ってた」だけなのに 何なのその集団…
254 21/05/03(月)00:01:36 No.798725593
>そもそもクンリニンサンに問い合わせてない可能性がある それはクンリニンサンのリプから確定
255 21/05/03(月)00:01:41 No.798725612
>そのせいでアップルリニンサンに掛け合ったときの返答でフタバーリニンサンに凸 >これが有力とされている ソースが「」の想像だけだから有力でもないかな…
256 21/05/03(月)00:01:47 No.798725630
そこまでの検証は怖いんだが…
257 21/05/03(月)00:01:52 No.798725659
>「自動で監視してdelするツール」を「複数の人間が同時に使ってた」だけなのに >「一人で自動で隔離できるツールがある」とバカが勘違いした そんなこと断定できるのは荒らし本人たちしかいなくない?
258 21/05/03(月)00:01:57 No.798725687
>1人で自動隔離できるツール これは存在しないと思う >1人で多数の回線を用意して自動隔離できるようにしたシステム これはあると思うけど実在すると怖い >「自動で監視してdelするツール」を「複数の人間が同時に使ってた」だけ もっとこわい