21/05/02(日)22:46:49 T26... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/02(日)22:46:49 No.798698214
T260Gブルーアセルスレッドとクリアしてきてなんか特徴のない人たちが残った…
1 21/05/02(日)22:48:57 No.798699088
コスチュームチェンジで閃き適正変えられるエミリアは特徴あるじゃろがい あと天使のブローチもらえる
2 21/05/02(日)22:49:35 No.798699333
やってみるまでわからないものさ
3 21/05/02(日)22:49:45 No.798699416
天使のブローチのためにエミリアを五周しなきゃ…
4 21/05/02(日)22:51:52 No.798700231
クーンはかなり特徴的だろ!?
5 21/05/02(日)22:51:59 No.798700274
ある意味一番ボリュームあるクーンが残ってるじゃないか
6 21/05/02(日)22:52:30 No.798700470
リュートは特徴ないのが特徴だろ!?
7 21/05/02(日)22:52:31 No.798700472
リュートは逆に凄い特徴があると言っていいのではないか
8 21/05/02(日)22:54:27 No.798701301
T260G育ててクリアしても他シナリオで弱いままってホント?
9 21/05/02(日)22:54:48 No.798701445
エミリア編は結構尖ってるだろ
10 21/05/02(日)22:55:14 No.798701642
はじまって即ラスダンにいける! 本当の自由を教えてやるぜ…ニート!
11 21/05/02(日)22:55:46 No.798701833
完成した黒竜のHPが手元のデータより8低くて全技吸収しなおしになりました もうやめていいですか
12 21/05/02(日)22:56:12 No.798702022
リュートは実力の有無にかかわらず後方に下げられるぞ! 誇張でも何でもなく!!
13 21/05/02(日)22:56:39 No.798702197
今回使いまわせるから他ルートで鍛えた結果 ニートやってるのが信じられないほど恐ろしく強いニートが旅立つことになった
14 21/05/02(日)22:57:46 No.798702616
まだやってないけどクーンはクリアするの大変そうだと思って今からビビっている モンスター使いづらすぎない?
15 21/05/02(日)22:57:57 No.798702688
エミリア編で尖ってるのはラスボスくらいじゃないの
16 21/05/02(日)22:58:22 No.798702845
クーンはストーリーも充実してるしかわいいからな… 問題はすぐいつもの面子がほぼ揃うからこだわらない限りそのままパーティー採用しちゃうくらいだ
17 21/05/02(日)22:58:23 No.798702850
>今回使いまわせるから他ルートで鍛えた結果 >ニートやってるのが信じられないほど恐ろしく強いニートが旅立つことになった 地元で定職に就かないがいろんなところ頼られ助っ人を続けた結果 とんでもない能力を備えた在野の漢(おとこ)になった兄ちゃんが 一旗揚げるために旅立つ王道ストーリー
18 21/05/02(日)22:58:58 No.798703047
ヒューズ編自体が元のリュート編みたいな感じだからリュート編やっても新鮮さが薄いのはある
19 21/05/02(日)22:59:49 No.798703372
クリアするだけなら適当にグランドヒットとマジカルヒール確保してHP600くらいのモンスターに変身したらそれでOK クーンの戦力よりもヴァジュイールの試練のほうが大変
20 21/05/02(日)23:00:30 No.798703626
特徴がどうとかいうならクーン編はモンスター縛りでやるといい
21 21/05/02(日)23:00:44 No.798703724
>クーンの戦力よりもヴァジュイールの試練のほうが大変 これ本当につらいよね針の上は面倒なので二度とやりたくない
22 21/05/02(日)23:01:05 No.798703846
マグマスライムだ!
23 21/05/02(日)23:01:18 No.798703915
頼りになるぜ…ハイドハイドハイドハイド(任意)!
24 21/05/02(日)23:01:33 No.798704025
>完成した黒竜のHPが手元のデータより8低くて全技吸収しなおしになりました >もうやめていいですか もうゴールしていいよ…
25 21/05/02(日)23:02:03 No.798704202
クソみてーな試練と花火用意しやがって!
26 21/05/02(日)23:02:20 No.798704317
刑期100万年の男の正体はアイツってことでいいの?
27 21/05/02(日)23:02:42 No.798704465
マグマスライムはメカ二人にゲンさんにあとはLP上限8か9の人2名で ディフレクトと盾と全体攻撃つけときゃ何とかなる
28 21/05/02(日)23:02:44 No.798704479
ハイドハイドハイドハイドサミング!
29 21/05/02(日)23:02:44 No.798704482
>刑期100万年の男の正体はアイツってことでいいの? 百万年男がもう一人増えただけじゃない?
30 21/05/02(日)23:03:58 No.798704976
>もうゴールしていいよ… 真面目にやるもんじゃないねコレ まきつきとサイリフレクターで各1時間近く粘らされたのが全部無意味だった 赤カブでけおってた人の気持ちが分かるような分らないような複雑な気分だ
31 21/05/02(日)23:04:25 No.798705148
逆にあの所長は何やったんだよっていう話
32 21/05/02(日)23:06:21 No.798705826
指輪関係者で監獄所長になるような人物ってなんだろうね
33 21/05/02(日)23:07:41 No.798706246
一切面識なくてもいきなりEDで指輪押し付けられたりするからな…
34 21/05/02(日)23:07:48 No.798706303
リュートは最大LP多いのも特徴ではないか
35 21/05/02(日)23:08:13 No.798706453
指輪も貰って故郷に帰っていくゲンさんがいいんすよこれまた
36 21/05/02(日)23:09:41 No.798706925
クーン編は先生がなんかそのままついてきてくれるのも嬉しい
37 21/05/02(日)23:10:41 No.798707244
そりゃヌサカーン先生は病気を見るのが好きだから 珍しい精神疾患かかえた人見つけたから最後まで見たくなったんだよ
38 21/05/02(日)23:11:11 No.798707418
白衣来てる先生はなんか昔のエロゲーにいそうで吹く
39 <a href="mailto:クーンは死んだ">21/05/02(日)23:12:44</a> [クーンは死んだ] No.798707901
>マグマスライムだ! クーンは死んだ
40 21/05/02(日)23:13:18 No.798708131
>クーンは死んだ 第二チームで戦えよ!
41 21/05/02(日)23:13:51 No.798708319
>白衣来てる先生はなんか昔のエロゲーにいそうで吹く ヌサカーン先生が糞汁の飛距離を測るのか
42 21/05/02(日)23:14:22 No.798708525
うちの黒竜もHP818だけどもうこのまま行く事にしたHP4や8低くても死ぬわけじゃないし… まあメモ無しでやるとこんなもんだ
43 21/05/02(日)23:14:31 No.798708597
オルロワが逮捕されるってことだけ知ってて クマ吉くんみたいな逮捕シーンになると想像してたんだけど思ったよりシリアスだったわ
44 21/05/02(日)23:15:34 No.798709028
>まだやってないけどクーンはクリアするの大変そうだと思って今からビビっている >モンスター使いづらすぎない? クーンはとにかく吸収を繰り返して基礎体力を上げておけばあとは連携しやすい技を複数持ってれば大丈夫だ
45 21/05/02(日)23:16:17 No.798709278
>>クーンは死んだ >第二チームで戦えよ! マグマスライムは第二チーム無理じゃなかったっけ
46 21/05/02(日)23:16:27 No.798709346
吸収能力鑑定人みたいなのが開発2部に追加されるまで全能力吸収はしようとはさすがに思わん されないだろうけど
47 21/05/02(日)23:16:27 No.798709351
シルフィードかマイティサイクロンかグランドヒットだな
48 21/05/02(日)23:19:01 No.798710260
>オルロワが逮捕されるってことだけ知ってて >クマ吉くんみたいな逮捕シーンになると想像してたんだけど思ったよりシリアスだったわ 後付けなのか裏設定なのはか知らんけどまさかヒューズの原点だったとは
49 21/05/02(日)23:19:02 No.798710265
>マグマスライムは第二チーム無理じゃなかったっけ マグマスライムはいける 花火の君は流石にダメ
50 21/05/02(日)23:20:05 No.798710623
玄武相手に竜巻吸収を狙ってもいいが やはり我慢強さが必要になる
51 21/05/02(日)23:21:12 No.798711012
引き継ぎ有りでクーン編やるならシステムデータ分に牙と石化ガス追加で即黒竜になれるはずだから 攻撃面はともかく死にまくって足手纏いになるのは避けられる
52 21/05/02(日)23:21:53 No.798711269
確かに言われてみれば独裁者による 過失致死・拉致・監禁事件だなと思えるアセルス編
53 21/05/02(日)23:22:35 No.798711515
ヒューズ編は全部見るとボリューム相当でこれは…ライター頑張ったな
54 21/05/02(日)23:24:13 No.798712120
人間の警察は妖魔に関与しないようにねされてるだけで 人間の管轄に照らし合わせれば立派な犯罪である
55 21/05/02(日)23:25:30 No.798712609
裏解体新書だとクマ吉くんみたいな扱いだった気がするけど現物がもう20年は見てねえから自信が一切ねえ
56 21/05/02(日)23:26:53 No.798713125
逮捕状持ってって激戦の予感だぜって思ってたら浮気にキレた寵姫にボコボコにされるオチだったはず
57 21/05/02(日)23:27:15 No.798713266
ロリコンマルダシになって零ちゃんに迫ったところ 激怒した他の寵姫から袋叩きにされて そのまま逮捕されたよ
58 21/05/02(日)23:29:40 No.798714151
絶対使わない十字留めとか覚えるのにめっちゃ時間かかった
59 21/05/02(日)23:34:14 No.798715881
引継ぎ考えると色々こだわってしまっていかんな 最後にやるつもりのヒューズが朱雀で埋めた妖魔みたいになっちゃった
60 21/05/02(日)23:38:16 No.798717368
鍛えるのが楽しくて最初に始めたブルー編まだクリアしてねえや DSC使えるヒューマンが5人も居るぞ
61 21/05/02(日)23:41:43 No.798718636
クーン編はヒロインが裏切るからちょっと…
62 21/05/02(日)23:42:03 No.798718772
カード集めで簡単に加入できるゲンさんエミリアが超つよくなった
63 21/05/02(日)23:44:47 No.798719808
毒関係のモンスター技がいっぱいあるから見逃しはそれかも