虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/02(日)22:09:36 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/02(日)22:09:36 No.798683330

https://www.youtube.com/watch?v=_dp3cr9EQ4E

1 21/05/02(日)22:10:05 No.798683498

気持ちはわかるけど気にしすぎだろ!

2 21/05/02(日)22:10:14 No.798683549

盛り上がったんですか?

3 21/05/02(日)22:10:23 No.798683610

ローテンション永野

4 21/05/02(日)22:10:37 No.798683712

じゅんいちも言ってたけどチャブDは何すればいいか判らない状況に芸人追い込み過ぎる…

5 21/05/02(日)22:10:43 No.798683760

3時間くらい盛り上がってるから一旦ここで静かなトークでも大丈夫だぞ永野

6 21/05/02(日)22:11:06 No.798683962

ウケるよねー

7 21/05/02(日)22:11:13 No.798684018

でも少しずつ自分を追い込んでるぞ

8 21/05/02(日)22:11:15 No.798684031

悪いことではないです

9 21/05/02(日)22:11:17 No.798684052

危ないお兄さんとファミコンに育てられたなんとかってマンガが置いてあるな…

10 21/05/02(日)22:11:19 No.798684062

一個前の盛り上がりは完全に異常ではあったけどまあ気にはするよ…

11 21/05/02(日)22:11:25 No.798684102

芸人であろうと頑張ってるな…

12 21/05/02(日)22:11:33 No.798684157

みんな真面目だなあ

13 21/05/02(日)22:11:35 No.798684166

永野の芸風完全否定すぎる…

14 21/05/02(日)22:11:35 No.798684168

永野面白すぎる

15 21/05/02(日)22:11:40 No.798684206

真面目だな…

16 21/05/02(日)22:11:42 No.798684234

野田…

17 21/05/02(日)22:11:43 No.798684239

これはこれで面白い

18 21/05/02(日)22:11:48 No.798684270

普段テレビでみるより冷静な人だな永野…ちょっと印象かわったわ…

19 21/05/02(日)22:12:03 No.798684371

永野さん、今の状態が大正解ですよ

20 21/05/02(日)22:12:12 No.798684441

今の永野結構好きだよ

21 21/05/02(日)22:12:16 No.798684468

有野悪いわー

22 21/05/02(日)22:12:17 No.798684476

質問の体で主導権を握ろうとしてるな 今までの人と違う方向で頭を使ってる

23 21/05/02(日)22:12:20 No.798684492

結構冷静だし考察もするんだな… たしかに見た目と違って意外だ

24 21/05/02(日)22:12:24 No.798684536

久納さんってちゃぶD?

25 21/05/02(日)22:12:29 No.798684563

テレビが僕の事嫌い

26 21/05/02(日)22:12:31 No.798684573

誘導尋問やめろ!

27 21/05/02(日)22:12:39 No.798684618

悩み相談みたいなテンションはいいぞ

28 21/05/02(日)22:12:42 No.798684634

テレビが求めてるのはハイな永野だしな…

29 21/05/02(日)22:12:52 No.798684705

自己分析永野

30 21/05/02(日)22:12:53 No.798684710

ほんとは陰キャの永野

31 21/05/02(日)22:13:09 No.798684812

別に…

32 21/05/02(日)22:13:13 No.798684852

人生相談?

33 21/05/02(日)22:13:14 No.798684856

真面目だ…

34 21/05/02(日)22:13:14 No.798684860

前回のグチェも突然叫んでたけどな

35 21/05/02(日)22:13:22 No.798684907

コカド…ゴッホ…繋がったな…

36 21/05/02(日)22:13:26 No.798684929

向上委員会の永野好きよ

37 21/05/02(日)22:13:33 No.798684973

芸人にとって売れたネタは呪いになるからな

38 21/05/02(日)22:13:36 No.798684990

永野とか鳥居みゆきみたいなタイプは企画立ち上げから噛ませてやんないと辛い思いするよね

39 21/05/02(日)22:13:36 No.798684995

すげぇやで

40 21/05/02(日)22:13:37 No.798685000

こいつなんなんだよ!

41 21/05/02(日)22:13:39 No.798685011

深夜らしい番組の流れになってきた!

42 21/05/02(日)22:13:46 No.798685056

呪いかけられちゃった

43 21/05/02(日)22:13:51 No.798685081

ものすごい陰キャっぽいこと言ってる!

44 21/05/02(日)22:13:52 No.798685091

永野これSP回レギュラーになるやつだ

45 21/05/02(日)22:14:02 No.798685146

闇…

46 21/05/02(日)22:14:06 No.798685182

もう中学生が今になって売れてるんだから頑張れ

47 21/05/02(日)22:14:18 No.798685258

よゐこチャンネルハマるタイプかもしれん永野

48 21/05/02(日)22:14:26 No.798685309

>もう中学生が今になって売れてるんだから頑張れ 今売れてんの!?

49 21/05/02(日)22:14:39 No.798685393

永野世に出たの40超えてからだからな…

50 21/05/02(日)22:14:55 No.798685512

めんどくせぇ奴だこれ!

51 21/05/02(日)22:15:10 No.798685629

おなかいたい

52 21/05/02(日)22:15:11 No.798685635

そういうネタを出力しないと意識だけが高い芸人になっちゃうぞ!

53 21/05/02(日)22:15:18 No.798685683

狭いところに受けたいタイプか

54 21/05/02(日)22:15:23 No.798685731

若さで行くのは無理だろ

55 21/05/02(日)22:15:26 No.798685747

一発がアレだったのが困りものだろうな…

56 21/05/02(日)22:15:32 No.798685794

ガチの悩み相談じゃん

57 21/05/02(日)22:15:33 No.798685799

シュールで売ったよゐことか羨望の的じゃん…

58 21/05/02(日)22:15:33 No.798685800

仕事する大人すぎる…

59 21/05/02(日)22:15:39 No.798685850

おもしれ…

60 21/05/02(日)22:15:46 No.798685887

それはキツいな

61 21/05/02(日)22:16:01 No.798685993

仕事だからな…

62 21/05/02(日)22:16:04 No.798686014

ガチの愚痴すぎる…

63 21/05/02(日)22:16:15 No.798686086

本気の悩みおもしろ過ぎる…

64 <a href="mailto:鶴瓶">21/05/02(日)22:16:22</a> [鶴瓶] No.798686124

>シュールで売ったよゐことか羨望の的じゃん… シュールは売れへんで ベタが大事や

65 21/05/02(日)22:16:32 No.798686194

若いころこうなってたら岡村さんみたいになってたで

66 21/05/02(日)22:16:38 No.798686231

そういうのは…すいません…

67 21/05/02(日)22:16:40 No.798686249

うわー永野だうるさくなるのかなあって思ったらこんな展開になるとは

68 21/05/02(日)22:16:54 No.798686340

さんまが理解できない悩みだな

69 21/05/02(日)22:16:57 No.798686356

そういうのは…すいません…

70 21/05/02(日)22:17:06 No.798686424

アールビバンとの決別ってコメントで駄目だった

71 21/05/02(日)22:17:06 No.798686427

おっさんやん…!

72 21/05/02(日)22:17:07 No.798686432

すみません…

73 21/05/02(日)22:17:10 No.798686451

お風呂タイムかと思ったのに見ちゃうな…

74 21/05/02(日)22:17:24 No.798686553

めんどくせえ!

75 21/05/02(日)22:17:25 No.798686563

永野お前…疲れてるな…

76 21/05/02(日)22:17:40 No.798686663

でもダークサイドチャンネルに呼び出されたところを見てみたい気がする

77 21/05/02(日)22:17:43 No.798686699

ガチの人だ

78 21/05/02(日)22:17:50 No.798686747

ひねてんなあ

79 21/05/02(日)22:17:54 No.798686767

疲れを感じるな永野…

80 21/05/02(日)22:17:59 No.798686804

世に出たキャラクターのほうに需要があるせいで 元のキャラと乖離がありすぎると修正がたいへん

81 21/05/02(日)22:18:04 No.798686831

真のダークサイド

82 21/05/02(日)22:18:06 No.798686848

既にダークサイドな感じは出てる

83 21/05/02(日)22:18:22 No.798686955

今かなりダークサイド

84 21/05/02(日)22:18:25 No.798686970

地味に馴染みよるわ…

85 21/05/02(日)22:18:25 No.798686975

よゐこちゃんねるの視聴者は好きなノリだぞ永野

86 21/05/02(日)22:18:28 No.798686994

エンタ芸人はその後苦労してるの多いな

87 21/05/02(日)22:18:45 No.798687108

大喜利ではないが…

88 21/05/02(日)22:18:47 No.798687125

距離感が面白すぎる

89 21/05/02(日)22:18:59 No.798687201

悩んでも仕方ないぞ 1文字しかないんだから

90 21/05/02(日)22:19:02 No.798687217

芸能界に心を壊された人を見てる感じだ

91 21/05/02(日)22:19:06 No.798687241

でもこんな感じでゆるく話してくれるのは助かる 時間帯も味方してるんだろうけど

92 21/05/02(日)22:19:11 No.798687274

芸人を嫌悪しておられる…?

93 21/05/02(日)22:19:16 No.798687295

漢字はだめですよね?って確認しなきゃよかったのに…

94 21/05/02(日)22:19:16 No.798687297

ノイローゼ永野

95 21/05/02(日)22:19:17 No.798687303

ノイローゼ…

96 21/05/02(日)22:19:25 No.798687347

お笑いノイローゼばかり来てるな

97 21/05/02(日)22:19:26 No.798687354

スッと言え!

98 21/05/02(日)22:19:32 No.798687401

>漢字はだめですよね?って確認しなきゃよかったのに… ダメ出しやめてあげて!

99 21/05/02(日)22:19:37 No.798687430

あ…

100 21/05/02(日)22:19:38 No.798687444

真面目か!

101 21/05/02(日)22:19:39 No.798687449

ゔぉなあ

102 21/05/02(日)22:19:45 No.798687498

103 21/05/02(日)22:19:46 No.798687506

ア…

104 21/05/02(日)22:19:47 No.798687508

こんなんでずっと笑ってる

105 21/05/02(日)22:19:52 No.798687538

ゔぉなあ

106 21/05/02(日)22:19:59 No.798687580

ゔぉなあ

107 21/05/02(日)22:20:13 No.798687689

しっかり考えてるタイプだから辛いんだろうな…

108 21/05/02(日)22:20:15 No.798687703

勝俣に憧れてる人マジではじめて見た

109 21/05/02(日)22:20:23 No.798687746

>漢字はだめですよね?って確認しなきゃよかったのに… 幕

110 21/05/02(日)22:20:26 No.798687758

>世に出たキャラクターのほうに需要があるせいで >元のキャラと乖離がありすぎると修正がたいへん これが素の感じならラッセン好きって叫んだりの印象から奇声上げさせられたりは 幾ら仕事とは言えズレがでかすぎてキツいだろうね…

111 21/05/02(日)22:20:30 No.798687782

>ゔぉなあ 猫の鳴き声みたいだな

112 21/05/02(日)22:20:47 No.798687891

でもファン0人

113 21/05/02(日)22:20:50 No.798687916

ラッセンが相当なズレなんだろうな…

114 21/05/02(日)22:21:03 No.798688000

かっこいいな勝俣

115 21/05/02(日)22:21:28 No.798688140

真面目な相談になってて笑っちゃう

116 21/05/02(日)22:21:39 No.798688199

いい話だな

117 21/05/02(日)22:21:44 No.798688230

現場で一番笑って帰る芸人かな

118 21/05/02(日)22:21:45 No.798688236

アッコさんすごがってるだけじゃなかったのか…

119 21/05/02(日)22:21:51 No.798688273

勝俣いたらそれだけで仕事終わってるようなところある

120 21/05/02(日)22:21:59 No.798688327

電車に著作本が放置されていても誰も盗らない男

121 21/05/02(日)22:22:07 No.798688375

パズルは完全に停止

122 21/05/02(日)22:22:14 No.798688417

真面目なチャンネルの配信みたいだ…

123 21/05/02(日)22:22:20 No.798688449

被せてきた…

124 21/05/02(日)22:22:55 No.798688674

勝負の場と団体競技の場なんだな

125 21/05/02(日)22:22:56 No.798688687

恐ろしく幅広い所にいるからな勝俣…

126 21/05/02(日)22:23:03 No.798688718

ヴィジョンはっきりしてなくてすぐ影響受けてるやつじゃ…

127 21/05/02(日)22:23:29 No.798688873

末期状態だわ…

128 21/05/02(日)22:23:40 No.798688955

病気だよ!

129 21/05/02(日)22:23:42 No.798688962

ダーク永野

130 21/05/02(日)22:23:48 No.798688988

疲れてるな…

131 21/05/02(日)22:23:52 No.798689012

病んでるなぁ…

132 21/05/02(日)22:23:53 No.798689022

抜かれちゃったかあ…

133 21/05/02(日)22:23:54 No.798689033

メンタルへ!

134 21/05/02(日)22:24:03 No.798689090

有吉弘行の芸能講座受けたほうが良いわ

135 21/05/02(日)22:24:07 No.798689118

永野このキャラ出した方がいいよこれ!

136 21/05/02(日)22:24:21 No.798689221

ラッセンで出たくせにって言われたら黙るしかないわ

137 21/05/02(日)22:24:29 No.798689272

確かに永野が怖い顔してるの見たことあるかも…

138 21/05/02(日)22:24:42 No.798689357

テレビは助け合いだからな…

139 21/05/02(日)22:24:47 No.798689375

素のほうが好感持てるわこいつ…

140 21/05/02(日)22:24:48 No.798689384

永野期

141 21/05/02(日)22:25:00 No.798689461

永 野 期

142 21/05/02(日)22:25:01 No.798689467

有野なんてある意味まだそうなんじゃないか

143 21/05/02(日)22:25:06 No.798689504

あー…内さまのyoutube芸人の時にワイプで不機嫌そうだなあってのは単純に次どうしようって顔だったのか…

144 21/05/02(日)22:25:34 No.798689682

>あー…内さまのyoutube芸人の時にワイプで不機嫌そうだなあってのは単純に次どうしようって顔だったのか… 内さまの永野すごいダメだったね…ずっと悩んだまま終わったと言うか…

145 21/05/02(日)22:25:35 No.798689687

永野期

146 21/05/02(日)22:25:38 No.798689710

永野期が長引くと即死していくから…

147 21/05/02(日)22:25:47 No.798689782

一人だけガチガチのカウンセリングに来てる…

148 21/05/02(日)22:25:48 No.798689783

よゐこは若手の頃永野期だったろ

149 21/05/02(日)22:25:49 No.798689794

それでもテレビ出たいの!?

150 21/05/02(日)22:26:10 No.798689955

なんとかこの状態であちこちオードリーとかに出してやればいいと思う

151 21/05/02(日)22:26:11 No.798689962

僕…笑ってると思います…

152 21/05/02(日)22:26:21 No.798690022

立ってる…

153 21/05/02(日)22:26:25 No.798690055

業界を切るコーナー

154 21/05/02(日)22:26:30 No.798690086

どういう話!?

155 21/05/02(日)22:26:36 No.798690129

>よゐこは若手の頃永野期だったろ 南原に怒られてたもんな

156 21/05/02(日)22:26:37 No.798690139

>なんとかこの状態であちこちオードリーとかに出してやればいいと思う ゴッドタンの腐り芸人もいいな

157 21/05/02(日)22:26:39 No.798690158

>よゐこは若手の頃永野期だったろ まあよゐこの世代は格別みんなそうだった時代だから…

158 21/05/02(日)22:26:44 No.798690195

>有野なんてある意味まだそうなんじゃないか このおっさんは我慢や意地でなく本気でそう思ってる節があるのが厄介なんだ だから慕ってくる後輩がいないんだ

159 21/05/02(日)22:26:49 No.798690229

>なんとかこの状態であちこちオードリーとかに出してやればいいと思う ゴッドタンとか芸人の闇扱える番組に出してやりたい

160 21/05/02(日)22:26:52 No.798690256

弄ってほしいのでチクビをいじり出す永野

161 21/05/02(日)22:26:55 No.798690279

悩んでるんだな…

162 21/05/02(日)22:27:00 No.798690305

>永野このキャラ出した方がいいよこれ! テレビでは永野を主役で使える枠が無いからな… 先輩が枠持ってそのゲストで出す、みたいな形しかできん

163 21/05/02(日)22:27:10 No.798690364

疲れた大人だ…この方面で行ってたら今需要あるかもな…

164 21/05/02(日)22:27:14 No.798690388

ユーチューバーだもんな!

165 21/05/02(日)22:27:30 No.798690520

有野は後輩と素人には厳しい

166 21/05/02(日)22:27:41 No.798690587

腐り芸人いけるかもね

167 21/05/02(日)22:28:02 No.798690733

売れたのが後の方だったのも雛壇慣れがないのがあるんだろうな…

168 21/05/02(日)22:28:22 No.798690867

ザブングル…? 知らないコンビですね…

169 21/05/02(日)22:28:27 No.798690895

>このおっさんは我慢や意地でなく本気でそう思ってる節があるのが厄介なんだ >だから慕ってくる後輩がいないんだ 割りとまじで昔から一切丸くなってる感じないよな有野… 昔より処世術は使ってるけど…

170 21/05/02(日)22:28:29 No.798690920

ザブングルも…

171 21/05/02(日)22:28:46 No.798691018

魔王世代か

172 21/05/02(日)22:29:02 No.798691125

ミル貝の同期リスト おぎやはぎ ガレッジセール バカリズム タカアンドトシ ブラックマヨネーズ 次長課長 徳井義実(チュートリアル) 野性爆弾 佐藤哲夫(パンクブーブー) スピードワゴン スギちゃん アンタッチャブル 豊本明長(東京03)

173 21/05/02(日)22:29:29 No.798691313

逆に言うとずっと廃れないとこもあるんじゃないか永野 ゲッツみたいに

174 21/05/02(日)22:29:37 No.798691362

>ミル貝の同期リスト すげえ世代だな…

175 21/05/02(日)22:29:44 No.798691401

マサルめっちゃ懇意にしてくれるやな

176 21/05/02(日)22:29:45 No.798691411

>ミル貝の同期リスト 結構なメンツだ…

177 21/05/02(日)22:29:50 No.798691450

逆パターンだけどカミナリが売れるの早くて第七世代括りで呼ばれないって言ってたな

178 21/05/02(日)22:30:05 No.798691548

>ミル貝の同期リスト そもそもここがあんまり同期感ねーな…

179 21/05/02(日)22:30:22 No.798691665

姿見ないのはガレッジセールぐらいだな

180 21/05/02(日)22:30:26 No.798691694

>ミル貝の同期リスト 上澄みだけミル貝書かれてるんだろうけど錚々たる面子だな…

181 21/05/02(日)22:30:27 No.798691696

>逆パターンだけどカミナリが売れるの早くて第七世代括りで呼ばれないって言ってたな カミナリは30代前半くらいだったっけ

182 21/05/02(日)22:30:39 No.798691777

おぎやはぎがまずよくわからない世代だからな 年齢と芸歴が噛み合わないというか 小木の精神が貴族の域にあるというか

183 21/05/02(日)22:30:41 No.798691788

>ミル貝の同期リスト この中で永野とちゃんと話できそうなのスピードワゴンくらいだな… ホリプロ時代は絡みあったのかな

184 21/05/02(日)22:31:22 No.798692039

荒れたときあったな

185 21/05/02(日)22:31:40 No.798692155

>小木の精神が貴族の域にあるというか 森山一族を治めてる奴だからな…

186 21/05/02(日)22:31:58 No.798692285

ザコシもあらびきのイメージがいまだに強い

187 21/05/02(日)22:32:10 No.798692356

>>小木の精神が貴族の域にあるというか >森山一族を治めてる奴だからな… 強い…

188 21/05/02(日)22:32:13 No.798692368

ボーボボみたいな感じかな

189 21/05/02(日)22:32:40 No.798692530

小木は森山良子にメシ作らせて食器も片付けさせるからな

190 21/05/02(日)22:32:59 No.798692633

なんて?

191 21/05/02(日)22:32:59 No.798692634

イツザイはわりと芸人が頑張ってた感じあったけどあらびき団は芸人ですらない奇人変人枠が多かった印象ある

192 21/05/02(日)22:33:03 No.798692665

>>小木の精神が貴族の域にあるというか >森山一族を治めてる奴だからな… 小木君のおかげで家族が繋がってると森山良子に言わしめたらしいな

193 21/05/02(日)22:33:16 No.798692767

すげえな

194 21/05/02(日)22:33:19 No.798692786

>小木は森山良子にメシ作らせて食器も片付けさせるからな 片付けようとしたら森山良子に小木くんは座ってて言われる奴だもんな…

195 21/05/02(日)22:33:25 No.798692826

今回の12時間めちゃくちゃ濃度があって面白いな… 体力持たないかもしれん

196 21/05/02(日)22:33:37 No.798692900

ザキヤマがピンで爆発的に売れた頃も適当なことを大声で言うブームが来たとか 劇場レベルはいつも魔境

197 21/05/02(日)22:33:44 No.798692937

狂ったピエロみたいだ

198 21/05/02(日)22:33:47 No.798692947

健康に悪そうな芸だな…

199 21/05/02(日)22:33:52 No.798692993

>イツザイはわりと芸人が頑張ってた感じあったけどあらびき団は芸人ですらない奇人変人枠が多かった印象ある まともに会話ができるからってザコシが重用される番組だからな…

200 21/05/02(日)22:34:06 No.798693057

濱口が持ち上げて元気出してやろうとしてて優しみを感じる…

201 21/05/02(日)22:34:12 No.798693109

人生の浪費を芸にするんじゃないよ

202 21/05/02(日)22:34:26 No.798693200

>今回の12時間めちゃくちゃ濃度があって面白いな… >体力持たないかもしれん なんやかんや来てるゲストがみんな自分の色だして濃いわ…永野もこんな展開で盛り上がるとは…

203 21/05/02(日)22:34:32 No.798693243

もうなんかラジオ聞いてるみたいになってきた

204 21/05/02(日)22:34:34 No.798693256

ぐちぇの優しさが沁みる

205 21/05/02(日)22:34:38 No.798693289

永野も尻上がりに盛り上がってきてるぞ

206 21/05/02(日)22:34:39 No.798693295

だわなあ

207 21/05/02(日)22:34:42 No.798693320

地上波で永野の見る目が変わっちまうー!

208 21/05/02(日)22:34:50 No.798693362

浪費しすぎてきた

209 21/05/02(日)22:34:59 No.798693425

捨てたせいでこれだもんな…

210 21/05/02(日)22:35:00 No.798693433

>濱口が持ち上げて元気出してやろうとしてて優しみを感じる… これがモテる理由なんだろうな…

211 21/05/02(日)22:35:10 No.798693492

悲哀キャラになるとは

212 21/05/02(日)22:35:29 No.798693625

これじゃないと僕じゃないって今の話聞いた後だとかなり重いな

213 21/05/02(日)22:35:31 No.798693643

わかりますわぁ…で駄目だった

214 21/05/02(日)22:35:58 No.798693810

もう緩慢な自殺に近いのでは…

215 21/05/02(日)22:36:00 No.798693826

本人もええ?って感じなのが笑ってしまう

216 21/05/02(日)22:36:04 No.798693857

今の永野って濱口の面倒見てる後輩みたいになってるんだろうな

217 21/05/02(日)22:36:08 No.798693890

死んでる

218 21/05/02(日)22:36:13 No.798693927

感情を殺して身体だけ動いているゾンビ

219 21/05/02(日)22:36:24 No.798694000

感情を殺してしまった

220 21/05/02(日)22:36:36 No.798694075

トーク面白いなこのひと…

221 21/05/02(日)22:36:39 No.798694108

芸人地獄変

222 21/05/02(日)22:36:59 No.798694234

ゾンビっていうあだ名が誕生してしまった

223 21/05/02(日)22:37:00 No.798694238

芸の世界とは地獄だ

224 21/05/02(日)22:37:14 No.798694325

緑色になってたもんな

225 21/05/02(日)22:37:17 No.798694346

老いはすごい感じる

226 21/05/02(日)22:37:25 No.798694383

このコーナー地上波でやっても数字取れそう

227 21/05/02(日)22:37:28 No.798694403

永野ってすごい老け顔だもんな…

228 21/05/02(日)22:37:29 No.798694412

あじわい

229 21/05/02(日)22:37:32 No.798694434

あじがでてしまうつらさ…

230 21/05/02(日)22:37:35 No.798694452

リアルな悩み過ぎる…

231 21/05/02(日)22:37:36 No.798694463

渋みが強くて笑えないよなぁ…

232 21/05/02(日)22:37:40 No.798694483

自覚あったな…

233 21/05/02(日)22:37:41 No.798694486

文化人みたいな顔だしな

234 21/05/02(日)22:37:46 No.798694516

歳には勝てねえわなぁ…

235 21/05/02(日)22:37:47 No.798694519

いやぁ味わい深いって感動したぁ

236 21/05/02(日)22:37:48 No.798694522

切実すぎてダメだった

237 21/05/02(日)22:37:49 No.798694528

たしかに名脇役みたいな顔になりそう

238 21/05/02(日)22:37:52 No.798694557

まあバイプレイヤーにいそうな顔してるな…

239 21/05/02(日)22:37:53 No.798694566

テレビの人は若いんだよねぇ…

240 21/05/02(日)22:37:54 No.798694575

あじ派は賢いな…

241 21/05/02(日)22:38:02 No.798694620

ハマグチェはかわいいからな…

242 21/05/02(日)22:38:04 No.798694632

苦労の滲み

243 21/05/02(日)22:38:15 No.798694692

悲しいけど計算してんなー

244 21/05/02(日)22:38:30 No.798694796

苦労が隠せないお年頃

245 21/05/02(日)22:38:32 No.798694807

>文化人みたいな顔だしな やりたいこと的にはその方がいいんだろうけども

246 21/05/02(日)22:38:36 No.798694836

いや多分地上波だと深夜番組でもなきゃ全カットだよこれ

247 21/05/02(日)22:38:42 No.798694879

ちゃんと戦略してたんだなあ

248 21/05/02(日)22:39:09 No.798695074

キャラを被せないと痛々しさが出てしまう

249 21/05/02(日)22:39:14 No.798695111

ユニークさはない

250 21/05/02(日)22:39:17 No.798695123

いい感じに歳とった濱田岳みたいだもんな

251 21/05/02(日)22:39:25 No.798695178

今後微妙な芸人の髪型をうがって見るようになってしまう

252 21/05/02(日)22:39:27 No.798695185

突然の毒!

253 21/05/02(日)22:39:33 No.798695227

ユニーク0

254 21/05/02(日)22:39:38 No.798695275

誰も

255 21/05/02(日)22:39:55 No.798695397

>トーク面白いなこのひと… 渋味が出てるわ…

256 21/05/02(日)22:40:43 No.798695762

ただの事故!

257 21/05/02(日)22:40:57 No.798695846

ギャグの設計不良過ぎる…

258 21/05/02(日)22:41:04 No.798695905

ところで久保田をよく知らん…

259 21/05/02(日)22:41:15 No.798695976

>今後微妙な芸人の髪型をうがって見るようになってしまう 緊急事態宣言間に染めた芸人は大抵…

260 21/05/02(日)22:41:17 No.798695997

年取ると体張る芸はこわいんじゃあ…

261 21/05/02(日)22:41:38 No.798696132

コワ~…

262 21/05/02(日)22:41:46 No.798696169

コワ~…

263 21/05/02(日)22:41:47 No.798696172

それはだめだ…

264 21/05/02(日)22:41:56 No.798696234

危ねえよ!

265 21/05/02(日)22:42:05 No.798696285

放火!

266 21/05/02(日)22:42:25 No.798696436

よすてびと

267 21/05/02(日)22:42:30 No.798696472

キャイ~ン!?

268 21/05/02(日)22:42:32 No.798696490

うるさいの来たー!!

269 21/05/02(日)22:42:35 No.798696510

キャイ~ン!

270 21/05/02(日)22:42:37 No.798696521

キャイ~ン!

271 21/05/02(日)22:42:40 No.798696540

Qに

272 21/05/02(日)22:42:43 No.798696559

大物が来た!

273 21/05/02(日)22:42:44 No.798696569

キャイ~ン?!?!?!?

274 21/05/02(日)22:42:45 No.798696573

!?

275 21/05/02(日)22:42:47 No.798696589

キャイ~ン!?

276 21/05/02(日)22:42:49 No.798696599

急に

277 21/05/02(日)22:42:49 No.798696601

ウワー!?生放送をやめたキャイ~ン!?

278 21/05/02(日)22:42:51 No.798696613

豪華!

279 21/05/02(日)22:42:51 No.798696614

すごいの来たな

280 21/05/02(日)22:42:52 No.798696620

豪華ゲスト来ちゃったよ

281 21/05/02(日)22:42:53 No.798696626

オールスターすぎる よゐこチャンネル最終回なの?

282 21/05/02(日)22:42:54 No.798696633

強いのが来たな!

283 21/05/02(日)22:42:54 No.798696638

ウワーッ乳首系男子

284 21/05/02(日)22:43:01 No.798696682

急に大物がきた!

285 21/05/02(日)22:43:05 No.798696700

どうしたの…今回の12時間めっちゃ豪華じゃん…

286 21/05/02(日)22:43:08 No.798696726

来やがった…!

287 21/05/02(日)22:43:10 No.798696748

ティアドロップチャンス!

288 21/05/02(日)22:43:14 No.798696773

辛気臭い相談事から一気に賑やかな人たちが

289 21/05/02(日)22:43:14 No.798696774

最終回みたいな豪華ゲスト陣

290 21/05/02(日)22:43:17 No.798696787

くら~~~いやつから明るいやつがきたな…

291 21/05/02(日)22:43:23 No.798696830

今日豪華だな

292 21/05/02(日)22:43:34 No.798696889

今回凄い予算使ってんな!?

293 21/05/02(日)22:43:38 No.798696915

大物すぎて永野が畏まって駄目だった

294 21/05/02(日)22:43:40 No.798696922

深夜番組からゴールデン番組になったな…

295 21/05/02(日)22:43:44 No.798696945

陽の空気が溢れだした

296 21/05/02(日)22:43:45 No.798696951

>どうしたの…今回の12時間めっちゃ豪華じゃん… 日~月なのもあって結構スケジュール合うのかな

297 21/05/02(日)22:43:51 No.798696996

>今回凄い予算使ってんな!? ギャラでてんのかな…

298 21/05/02(日)22:44:09 No.798697102

GWだしな…

299 21/05/02(日)22:44:10 No.798697107

お誕生日席

300 21/05/02(日)22:44:12 No.798697124

>大物すぎて永野が畏まって駄目だった ずっと一線にいる芸人二組だからな…

301 21/05/02(日)22:44:18 No.798697168

永野のここ居ていいの?感

302 21/05/02(日)22:44:19 No.798697171

お父さん!

303 21/05/02(日)22:44:20 No.798697180

重大発表で今日最終回と言われてもおかしくない位豪華だ

304 21/05/02(日)22:44:26 No.798697224

キャイ~ンもいいけど永野のとのトークも面白かったよ

305 21/05/02(日)22:44:32 No.798697255

永野期はキャイ~ンも聞きたいだろうな

306 21/05/02(日)22:44:33 No.798697259

永野の芸人トーク普通に面白かったな…

307 21/05/02(日)22:44:38 No.798697299

真ん中が一番写り悪い位置だからセーフ

308 21/05/02(日)22:44:45 No.798697341

このメンツで永野の悩み相談みてえ…

309 21/05/02(日)22:44:52 No.798697390

だめだ…ウドちゃんに勝てねえ…

310 21/05/02(日)22:44:57 No.798697430

なんとかウドの素のトーク引き出してくれないかな…

311 21/05/02(日)22:44:57 No.798697434

ウドちゃんみたいなキャラは天敵だわ

312 21/05/02(日)22:44:59 No.798697446

これが苦節20年と若い頃から売れっ子のオーラの差か…

313 21/05/02(日)22:45:00 No.798697453

パズル出来ない

314 21/05/02(日)22:45:01 No.798697455

普通にキャイ~ンの話聞きたいだろうな…

315 21/05/02(日)22:45:03 No.798697472

長野が素人にはわからないけどプロには良さがわかられてるみたいなポジションに…

316 21/05/02(日)22:45:04 No.798697475

「どっちもいいじゃない!」で笑ったけどちょっと感動してしまった

317 21/05/02(日)22:45:09 No.798697511

(でもこれ嫌々やってんだよな…)

318 21/05/02(日)22:45:13 No.798697526

よゐことキャイ~ンを脇に追いやるほどの大ベテランがセンターに居るようだな!

319 21/05/02(日)22:45:15 No.798697545

>重大発表で今日最終回と言われてもおかしくない位豪華だ ぐちぇの都合でしばらくお休みはあるかも知れない

320 21/05/02(日)22:45:18 No.798697577

これパズルしながらゲストの話聞いて終わるのでは…?

321 21/05/02(日)22:45:24 No.798697609

うどちゃんはラッセンのノリをずっとやってる人だからな…

322 21/05/02(日)22:45:27 No.798697633

テレビの闇に引き戻されてる

323 21/05/02(日)22:45:31 No.798697660

マイクが声拾わなくなってる…

324 21/05/02(日)22:45:37 No.798697710

ウドが永野がさっきまで話してた嫌なこと全部やるな…

325 21/05/02(日)22:45:40 No.798697724

>うどちゃんはラッセンのノリをずっとやってる人だからな… ウドちゃんはズレがないだろうから…

326 21/05/02(日)22:45:41 No.798697733

荒療治のやつだ

327 21/05/02(日)22:45:44 No.798697749

ウドちゃんが濃すぎる…

328 21/05/02(日)22:45:48 No.798697777

こう比較してみるとテレビのノリって情報薄いな!ってなった

329 21/05/02(日)22:45:51 No.798697804

何で今急にテレビのスイッチ入れたで駄目だった

330 21/05/02(日)22:45:55 No.798697826

求められてることはやってしまう芸人の性

331 21/05/02(日)22:45:55 No.798697827

天然の恐ろしさよ

332 21/05/02(日)22:46:02 No.798697881

永野…!お前がやりたい芸はそうじゃないだろ!

333 21/05/02(日)22:46:07 No.798697915

>マイクが声拾わなくなってる… マイクのチャンネル数4超えるとよくこうなってる

334 21/05/02(日)22:46:14 No.798697953

ウドちゃんのせいで永野の精神がすり減る…

335 21/05/02(日)22:46:20 No.798697993

頑張ってる

336 21/05/02(日)22:46:21 No.798697999

天然怖い!

337 21/05/02(日)22:46:25 No.798698042

もう辛いよぉ…

338 21/05/02(日)22:46:27 No.798698056

天然怖いわ~

339 21/05/02(日)22:46:30 No.798698073

元気でました

340 21/05/02(日)22:46:32 No.798698083

光が強い!

341 21/05/02(日)22:46:34 No.798698111

ウドちゃんは陽の塊りすぎる…

342 21/05/02(日)22:46:36 No.798698120

さっきの話からのこれ お腹痛い

343 21/05/02(日)22:46:36 No.798698127

永野を削り取っていく…

344 21/05/02(日)22:46:38 No.798698141

流されてる…

345 21/05/02(日)22:46:39 No.798698146

波長合うではなく磨り減らして合わせてるのでは…

346 21/05/02(日)22:46:40 No.798698154

これはこれで面白い

347 21/05/02(日)22:46:40 No.798698159

戻っちゃったよ

348 21/05/02(日)22:46:41 No.798698164

ウドちゃんは素でやるから無敵だな

349 21/05/02(日)22:46:44 No.798698179

永野…お前のやりたかったことがこれか…

350 21/05/02(日)22:46:45 No.798698191

ウドちゃんまだまだ元気だな

351 21/05/02(日)22:46:46 No.798698196

あの話やったあとにやらされるのおなかいたい

352 21/05/02(日)22:46:46 No.798698201

>うどちゃんはラッセンのノリをずっとやってる人だからな… これでも抑えてるらしいからな… 浅井企画ライブとかに登場するともっとボケ量が増すとか

353 21/05/02(日)22:46:47 No.798698208

永野の後に悪いタイプの人が来てしまった

354 21/05/02(日)22:46:52 No.798698233

振ってくれるウドはウドで優しいんだけどさっきまでの話があるから意味合いが違う笑いが生まれてる

355 21/05/02(日)22:46:52 No.798698236

無理すんなよ…

356 21/05/02(日)22:46:56 No.798698261

今の話の直後にやると違う笑いになったな

357 21/05/02(日)22:46:58 No.798698273

もうまともに見られないよ!!

358 21/05/02(日)22:46:58 No.798698274

ウドちゃんが強過ぎる

359 21/05/02(日)22:47:02 No.798698301

ねえこれ永野躁鬱…

360 21/05/02(日)22:47:04 No.798698316

人を笑わせるということはそういうことだ

361 21/05/02(日)22:47:09 No.798698357

躁鬱で心壊すやつだって

362 21/05/02(日)22:47:11 No.798698366

痛々しくてわらう

363 21/05/02(日)22:47:11 No.798698368

変な笑いがでてきたわ

364 21/05/02(日)22:47:13 No.798698387

>あの話やったあとにやらされるのおなかいたい 鉄板のやつできた!

365 21/05/02(日)22:47:16 No.798698404

ウドちゃんと爆笑太田は裏でもずっとこれで若林が引いてたからな

366 21/05/02(日)22:47:16 No.798698413

公開人格崩壊みてえだ

367 21/05/02(日)22:47:17 No.798698416

もうよせ…!!

368 21/05/02(日)22:47:20 No.798698433

うるせえ!!

369 21/05/02(日)22:47:20 No.798698440

ウドたん 永野笑ってるけど心は泣いてるよ

370 21/05/02(日)22:47:20 No.798698441

やめたげてよぉ!

371 21/05/02(日)22:47:25 No.798698466

永野が躁鬱になっちゃう!

372 21/05/02(日)22:47:30 No.798698494

永野今お前のポジションは是が非でもなりたい人が沢山居る羨ましいポジションなんだぞ…

373 21/05/02(日)22:47:35 No.798698524

プロやな…

374 21/05/02(日)22:47:35 No.798698526

うるさくても許すよ…

375 21/05/02(日)22:47:37 No.798698541

ウドちゃん劇薬すぎる…

376 21/05/02(日)22:47:38 No.798698546

止めてやれや!!

377 21/05/02(日)22:47:39 No.798698554

>これ緩やかな自殺じゃ…

378 21/05/02(日)22:47:41 No.798698567

丁寧な前フリでござった

379 21/05/02(日)22:47:42 No.798698572

比較的地獄濃度薄かったのに最後に特濃の地獄に放り込まれた永野

380 21/05/02(日)22:47:44 No.798698591

これ神展開では?

381 21/05/02(日)22:47:49 No.798698618

レディ~放電~

382 21/05/02(日)22:48:03 No.798698717

ウドちゃん怖いよぉ!

383 21/05/02(日)22:48:11 No.798698775

マイク拾わなくなった途端大声でネタをやる男

384 21/05/02(日)22:48:11 No.798698779

収集つかない

385 21/05/02(日)22:48:14 No.798698796

可哀想だけどごめんめっちゃ面白い…

386 21/05/02(日)22:48:15 No.798698811

永野はどっちかっていうとクズ芸人として生きていきたかったはずなのに

387 21/05/02(日)22:48:20 No.798698837

映画ジョーカーとかこんな感じだったわ

388 21/05/02(日)22:48:21 No.798698848

これ計算してたならちゃぶDの采配すげーな!

389 21/05/02(日)22:48:22 No.798698861

ウドちゃんはさっきの話をどういう気持ちで聞いてたのだろうか

390 21/05/02(日)22:48:22 No.798698862

壊れていく永野

391 21/05/02(日)22:48:29 No.798698904

>浅井企画ライブとかに登場するともっとボケ量が増すとか まあカンコンキンとかひどかったからな…

392 21/05/02(日)22:48:34 No.798698933

永野の命を薪にして燃やす炎すぎる…

393 21/05/02(日)22:48:44 No.798699003

永野はたぶん一般に嫌われてもよかったんだろうな…

394 21/05/02(日)22:48:45 No.798699007

永野──プロやな──

395 21/05/02(日)22:48:47 No.798699023

人減っててダメだった

396 21/05/02(日)22:48:48 No.798699027

>ウドちゃんと爆笑太田は裏でもずっとこれで若林が引いてたからな パンサー向井も寝不足状態でもしもツアーズ出て悪夢を見たらしい

397 21/05/02(日)22:48:51 No.798699054

永野…無理してるんだろ…?

398 21/05/02(日)22:49:01 No.798699109

よし帰るなら今だぞ永野 ほっといたらキャイーン帰るまで帰れなくなるぞ

399 21/05/02(日)22:49:02 No.798699116

コメントでめっちゃ帰れって言われててダメだった

400 21/05/02(日)22:49:04 No.798699129

>死んでいく永野

401 21/05/02(日)22:49:04 No.798699133

ウドちゃんやばすぎる…

402 21/05/02(日)22:49:13 No.798699192

鬱映画のクライマックスみたいなのやめろ

403 21/05/02(日)22:49:16 No.798699217

テレビテンションは人を壊す

404 21/05/02(日)22:49:26 No.798699278

ウドちゃん強すぎる

405 21/05/02(日)22:49:27 No.798699287

実際ティアチャンネルは常時ウドちゃんがこのテンションだから見ててきつかったのはあります

406 21/05/02(日)22:49:34 No.798699325

永野これ無理してない?大丈夫?

407 21/05/02(日)22:49:34 No.798699329

なんて?

408 21/05/02(日)22:49:39 No.798699376

>死んでいく永野 ゾンビやな──

409 21/05/02(日)22:49:42 No.798699387

こういう鬱を題材にした映画見たことある

410 21/05/02(日)22:49:42 No.798699390

察して止めてくれるの天野しかいねえ!?

411 21/05/02(日)22:49:44 No.798699404

恐怖しかない

412 21/05/02(日)22:49:49 No.798699438

多分永野が最初からこのノリで来てたらミュートにしてたな…

413 21/05/02(日)22:49:59 No.798699495

>実際ティアチャンネルは常時ウドちゃんがこのテンションだから見ててきつかったのはあります 原液のウドちゃんは劇物だからな…

414 21/05/02(日)22:50:01 No.798699516

ティアチャンネルは金ローと被ってて…

415 21/05/02(日)22:50:03 No.798699527

ゾンビ芸人

416 21/05/02(日)22:50:06 No.798699540

>鬱映画のクライマックスみたいなのやめろ ダンサー・イン・ザ・ナガノ

417 21/05/02(日)22:50:11 No.798699580

>多分永野が最初からこのノリで来てたらミュートにしてたな… 顔で笑ってるけど心で泣いてるわ…

418 21/05/02(日)22:50:11 No.798699584

ウドちゃんが劇薬すぎるけどめちゃめちゃ面白い…

419 21/05/02(日)22:50:19 No.798699648

ウドちゃんこれを悪意なくやってるのが怖すぎる そりゃ欽ちゃんもガッカリする

420 21/05/02(日)22:50:19 No.798699651

永野のHPはもうゼロよ!

421 21/05/02(日)22:50:21 No.798699661

天然物の才能は怖いな

422 21/05/02(日)22:50:32 No.798699744

そりゃまあ売れてる先輩が来たらそうなるわ

423 21/05/02(日)22:50:33 No.798699749

鬼か

424 21/05/02(日)22:50:36 No.798699771

ティアチャンネル最近見てないな…

425 21/05/02(日)22:50:42 No.798699810

ちゃぶDはさぁ…人の心がない人?

426 21/05/02(日)22:50:42 No.798699811

ウドちゃん 頼む… 静かに…

427 21/05/02(日)22:50:48 No.798699855

>ウドちゃんこれを悪意なくやってるのが怖すぎる うん >そりゃ欽ちゃんもガッカリする なんで…?

428 21/05/02(日)22:50:55 No.798699889

>多分永野が最初からこのノリで来てたらミュートにしてたな… これだけでも篠宮よりは上なのがわかる

429 21/05/02(日)22:51:06 No.798699966

ななにーのあとにきたのか…

430 21/05/02(日)22:51:10 No.798699985

ふわちゃんみたいな髪になってる…

431 21/05/02(日)22:51:28 No.798700088

>>多分永野が最初からこのノリで来てたらミュートにしてたな… >これだけでも篠宮よりは上なのがわかる めちゃくちゃ丁寧にノリ確認してたな…

432 21/05/02(日)22:51:33 No.798700116

あの話のあとにそれ聞くと辛すぎる…

433 21/05/02(日)22:51:35 No.798700128

スッと立ち上がる永野

434 21/05/02(日)22:51:35 No.798700130

新しい地図のほうはやまちゃんが声優の凄さを見せつけていた

435 21/05/02(日)22:51:40 No.798700155

何で立った

436 21/05/02(日)22:51:42 No.798700176

躁鬱特有のぶわっと汗かいてるやつで駄目だった

437 21/05/02(日)22:52:00 No.798700275

ウドだけはマイクつけっぱなしでも大丈夫だな… 目に十分表情出るし

438 21/05/02(日)22:52:05 No.798700311

永野よせ…もう無理するな…!

439 21/05/02(日)22:52:08 No.798700328

永野帰りたくてたまらないのが顔に出てるのがひどい

440 21/05/02(日)22:52:09 No.798700330

空気読めるのは分かったけど静かにして…

441 21/05/02(日)22:52:14 No.798700373

>なんで…? 計算でやれる天才だと思った 天然だった

442 21/05/02(日)22:52:20 No.798700407

>躁鬱特有のぶわっと汗かいてるやつで駄目だった もう頑張れない年なのに急に動いて大声出したからだよ! 中年なんだよ!

443 21/05/02(日)22:52:22 No.798700430

肩がー!

444 21/05/02(日)22:52:29 No.798700455

脱走しても良いのよ

445 21/05/02(日)22:52:38 No.798700517

mihimaru GT?

446 21/05/02(日)22:52:43 No.798700541

永野がウドちゃんに釣られて立ったり座ったりしてるの面白すぎる

447 21/05/02(日)22:52:51 No.798700604

>永野帰りたくてたまらないのが顔に出てるのがひどい 顔見るのがつらすぎる

448 21/05/02(日)22:53:02 No.798700684

>>そりゃ欽ちゃんもガッカリする >なんで…? ウドちゃん初めて見て「これはすごい!平成のチャップリンだ!」って感激した 演技ではなく素だったのでバカにはお笑いは出来ない派の欽ちゃんは心底ガッカリした

449 21/05/02(日)22:53:05 No.798700712

後ろで見てる永野が渋味のある顔してるなあ…

450 21/05/02(日)22:53:12 No.798700778

こわーフリがこわー

451 21/05/02(日)22:53:15 No.798700811

キラーパスにも程がある

452 21/05/02(日)22:53:16 No.798700817

いいー!

453 21/05/02(日)22:53:19 No.798700831

ここまでやらせてから悩みを言わせる

454 21/05/02(日)22:53:19 No.798700833

こっわ

455 21/05/02(日)22:53:24 No.798700865

永野が適当になってて心の死にっぷりが伝わってきてて凄い

456 21/05/02(日)22:53:25 No.798700868

なんかさっきより顔疲れてない?

457 21/05/02(日)22:53:27 No.798700885

いいーー!!

458 21/05/02(日)22:53:29 No.798700900

天野が邪悪になってきた

459 21/05/02(日)22:53:30 No.798700903

これ帰る最後のタイミング逃した奴じゃ…

460 21/05/02(日)22:53:32 No.798700922

明らかに上っ面だけの悩み相談すぎる…

461 21/05/02(日)22:53:41 No.798700975

死体に鞭打つってこういうことなんですね

462 21/05/02(日)22:53:41 No.798700976

がんばえー

463 21/05/02(日)22:53:45 No.798701005

>なんかさっきより顔疲れてない? だって完全に無理してるんだもん…

464 21/05/02(日)22:53:52 No.798701048

相談しがいの無さがすごい

465 21/05/02(日)22:53:54 No.798701071

おなかいたい

466 21/05/02(日)22:53:57 No.798701086

いたなあこういう先輩 キツかったわ

467 21/05/02(日)22:53:58 No.798701087

完全にウドちゃん空間になってる絶好調だな

468 21/05/02(日)22:54:04 No.798701144

>永野が適当になってて心の死にっぷりが伝わってきてて凄い いやウドちゃんにアドリブで合わせようとすりゃ誰でも死ぬ

469 21/05/02(日)22:54:07 No.798701169

帰れなくなってる…

470 21/05/02(日)22:54:07 No.798701170

>明らかに上っ面だけの悩み相談すぎる… 相談に対する興味の無さが凄い

471 21/05/02(日)22:54:09 No.798701179

ウドこいつ…

472 21/05/02(日)22:54:16 No.798701232

もう完全に場になじもうと頑張ってる日陰者過ぎてつらいよお!

473 21/05/02(日)22:54:22 No.798701269

>おなかいたい ザノンフィクションとか見てる時のやつ

474 21/05/02(日)22:54:24 No.798701283

これがセンスか…

475 21/05/02(日)22:54:26 No.798701296

疲れたおじさん一人 やさしいおじさん一人 邪悪なおじさん二人 ウド鈴木

476 21/05/02(日)22:54:31 No.798701326

キャイ~ンが悪魔に見えてきたわ

477 21/05/02(日)22:54:36 No.798701368

ウドちゃん五割何いってんのかわからねぇ!

478 21/05/02(日)22:54:38 No.798701383

そろそろね。

479 21/05/02(日)22:54:42 No.798701409

誰か永野の頭撃って楽にさせてやってくれ

480 21/05/02(日)22:54:43 No.798701417

あと六分頑張れ

481 21/05/02(日)22:54:44 No.798701425

永野以外全員が敵だ…

482 21/05/02(日)22:54:57 No.798701515

ウドちゃんにロックオンされて大変なナガノ 適当に手を抜くよゐことアマノッチ

483 21/05/02(日)22:54:59 No.798701532

優しさ…

484 21/05/02(日)22:55:04 No.798701566

裏被り(帰っていいよ)

485 21/05/02(日)22:55:05 No.798701576

邪悪なD

486 21/05/02(日)22:55:05 No.798701578

怖い…

487 21/05/02(日)22:55:07 No.798701587

人に合わせようとするからホント一緒にいる人によるんだな永野

488 21/05/02(日)22:55:16 No.798701653

永野がんばれ…

489 21/05/02(日)22:55:16 No.798701657

視聴者ゴリゴリ減っててダメだった

490 21/05/02(日)22:55:26 No.798701709

これは優しさ…

491 21/05/02(日)22:55:26 No.798701716

>裏被り(逃げろ)

492 21/05/02(日)22:55:27 No.798701718

帰らせてあげようとしてるのにテレビモードに入ってしまって…

493 21/05/02(日)22:55:28 No.798701727

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

494 21/05/02(日)22:55:33 No.798701757

貴重なアシストを永野お前…

495 21/05/02(日)22:55:37 No.798701778

天野くんすごいな

496 21/05/02(日)22:55:39 No.798701796

顔色が悪いぞー!

497 21/05/02(日)22:55:51 No.798701863

もうやめてやれよ!!

498 21/05/02(日)22:55:56 No.798701901

ヤケクソ過ぎる…

499 21/05/02(日)22:55:56 No.798701902

>視聴者ゴリゴリ減っててダメだった 子供の視聴者はそろそろ寝ないとだし…

500 21/05/02(日)22:55:57 No.798701911

あー面白かった

501 21/05/02(日)22:55:58 No.798701920

永野…本当はそんなテンション嫌なんだろ…?

502 21/05/02(日)22:56:00 No.798701925

帰れてよかったな

503 21/05/02(日)22:56:02 No.798701943

すげえ永野がナガノされてる

504 21/05/02(日)22:56:02 No.798701946

やっと地獄から解放された永野

505 21/05/02(日)22:56:03 No.798701956

つらそう…

506 21/05/02(日)22:56:09 No.798702000

永野凄い好きになったわ

507 21/05/02(日)22:56:10 No.798702007

酷い躁鬱を見た

508 21/05/02(日)22:56:12 No.798702019

帰り道泣いてるわアイツ

509 21/05/02(日)22:56:14 No.798702038

千人近く減りました

510 21/05/02(日)22:56:16 No.798702049

かわいそうに

511 21/05/02(日)22:56:17 No.798702051

もう永野は一生ラッセンするしかねえんだ!

512 21/05/02(日)22:56:17 No.798702056

凄いのはお前じゃい

513 21/05/02(日)22:56:19 No.798702067

休憩タイムかなって永野も凄い面白かったわ…今度また相談に来て欲しい

514 21/05/02(日)22:56:19 No.798702071

完全に助け船だったな…

515 21/05/02(日)22:56:19 No.798702078

凄いのは永野さんではなく…

516 21/05/02(日)22:56:26 No.798702117

芸人は大変だな

517 21/05/02(日)22:56:29 No.798702129

お疲れ…

518 21/05/02(日)22:56:30 No.798702140

申し訳無いけど死ぬほど面白かったよ…

519 21/05/02(日)22:56:33 No.798702151

ウドはウドで付き合ってくれるからその点では心強いんだ

520 21/05/02(日)22:56:34 No.798702157

仕事したなー

521 21/05/02(日)22:56:36 No.798702169

兵士永野と戦士永野

522 21/05/02(日)22:56:37 No.798702173

>すげえ永野がナガノされてる 意味のわかるナガノの使い方やめろ!

523 21/05/02(日)22:56:42 No.798702210

家に帰ってドア閉じた瞬間一気に落ち込むわ永野 見ちゃいけないと思っても生放送見ちゃってさらに落ち込むわ永野

524 21/05/02(日)22:56:54 No.798702299

もうキャラ変出来ないんだなってしみじみ思わせる

525 <a href="mailto:永野">21/05/02(日)22:57:02</a> [永野] No.798702352

殺してやる…殺してやるぞ天野ひろゆき…!

526 21/05/02(日)22:57:15 No.798702438

しぶあじのある顔しちゃうんだ…

527 21/05/02(日)22:57:18 No.798702454

あの悩み言った後にテレビのノリ引き出されてるのおなかいたい

528 21/05/02(日)22:57:45 No.798702614

>殺してやる…殺してやるぞ天野ひろゆき…! ウドちゃんがガチギレする唯一の地雷を踏むな!

529 21/05/02(日)22:57:55 No.798702681

かあいさうに

530 21/05/02(日)22:57:58 No.798702697

>もうキャラ変出来ないんだなってしみじみ思わせる バッドエンドすぎる…

531 21/05/02(日)22:58:13 No.798702785

いつもならもう眠たくなるけど今回は見どころ多いな

532 21/05/02(日)22:58:16 No.798702808

パズルはやってるというかほぼやってない…

533 21/05/02(日)22:58:38 No.798702937

芸人なんて自分を犠牲にしなけりゃ基本成立しないのだ

534 21/05/02(日)22:58:44 No.798702970

まだ半分も過ぎてないのに今回の12時間は濃厚だなあ…

535 21/05/02(日)22:58:51 No.798703007

他の企画やる気ないな?

536 21/05/02(日)22:59:04 No.798703089

1時間前までは眠くてしかたありませんでした

537 21/05/02(日)22:59:04 No.798703091

ウドってパズル初めてなの!?

538 21/05/02(日)22:59:05 No.798703092

ああぁ俺だけか…

539 21/05/02(日)22:59:10 No.798703125

どこまで計算してたんだろうあの流れ

540 21/05/02(日)22:59:14 No.798703153

ああ俺だけ

541 21/05/02(日)22:59:15 No.798703159

他の企画なんだったっけ…

542 21/05/02(日)22:59:15 No.798703163

会話がこわすぎる

543 21/05/02(日)22:59:19 No.798703192

ウドちゃん知らない世代多いのかな…チャット…

544 21/05/02(日)22:59:28 No.798703240

掘り下げられたらダメなんだから! 浅いんだから! 浅い企画です!!

545 21/05/02(日)22:59:34 No.798703284

浅井企画サゲするウド

546 21/05/02(日)22:59:37 No.798703296

条件反射で喋りすぎ

547 21/05/02(日)22:59:49 No.798703369

>ウドちゃん知らない世代多いのかな…チャット… youtubeのチャット欄は閉じておくんだぞ

548 21/05/02(日)22:59:56 No.798703415

猛獣

549 21/05/02(日)23:00:03 No.798703457

テレビで調節されてないウドちゃんは刺激が強いからな…

550 21/05/02(日)23:00:11 No.798703514

完全に居酒屋とかでだべってるノリ

551 21/05/02(日)23:00:20 No.798703558

>ウドちゃん知らない世代多いのかな…チャット… まぁ殆どテレビも出てないしなもう よゐこが無人島やってた頃ですらもうあんま見なかったし

552 21/05/02(日)23:00:33 No.798703644

一日に摂取すべきウドの量ってのは決まってるからな

553 21/05/02(日)23:00:50 No.798703760

芸人の他では見られない面が見られて楽しい ただキャイーンはいつも通りだな

554 21/05/02(日)23:01:10 No.798703870

ウドがコカドの功績をぐちゃぐちゃにしてそうだ

555 21/05/02(日)23:01:13 No.798703887

キャイーンが来るとウドちゃんを往なす流れになる感じはあるよね

556 21/05/02(日)23:01:19 No.798703920

>テレビで調節されてないウドちゃんは刺激が強いからな… 旅してゴメンであちこち出しても悪く言われてないし…

557 21/05/02(日)23:01:26 No.798703977

いきなりトークのテンション切れたな

558 21/05/02(日)23:01:37 No.798704040

料理できるゲストって天野くんの事だったのかな?

559 21/05/02(日)23:01:40 No.798704073

デチューンしたウドと必死にハイになってる永野が同類視されると思うと残酷だ

560 21/05/02(日)23:01:49 No.798704114

永野と比べるとこの3人がウドのハイテンションに合わせないですむ方法を身につけてるってはっきり分かるな

561 21/05/02(日)23:01:56 No.798704158

AKIRAさん

562 21/05/02(日)23:02:13 No.798704274

錦野AKIRA

563 21/05/02(日)23:02:14 No.798704283

ナチュラルサイコ

564 21/05/02(日)23:02:16 No.798704300

AKIRAさん(金田)

565 21/05/02(日)23:02:24 No.798704349

ゼルダくん アキラさん ニーアちゃん

566 21/05/02(日)23:02:40 No.798704459

>料理できるゲストって天野くんの事だったのかな? 西村も該当するし…

567 21/05/02(日)23:02:44 No.798704480

ウドと刃先を合せようとしない三人

568 21/05/02(日)23:02:52 No.798704541

>デチューンしたウドと必死にハイになってる永野が同類視されると思うと残酷だ 言語化すると凄すぎる…

569 21/05/02(日)23:02:57 No.798704575

完全に友達どうしのおっさんの日常になって展開が目まぐるしすぎる…

570 21/05/02(日)23:03:03 No.798704604

…?

571 21/05/02(日)23:03:04 No.798704613

…?

572 21/05/02(日)23:03:06 No.798704631

もはや突っ込む気も起きないからウドちゃん放置するためにパズルに集中し出している

573 21/05/02(日)23:03:17 No.798704705

永野の立場だったらウドちゃん流すわけにもいかないから…

574 21/05/02(日)23:03:20 No.798704724

あしらい方を心得てるからな…

575 21/05/02(日)23:03:21 No.798704731

真面目に企画をやろうとする3人 ウド空間を展開しようとするウド

576 21/05/02(日)23:03:21 No.798704740

>永野と比べるとこの3人がウドのハイテンションに合わせないですむ方法を身につけてるってはっきり分かるな まあ永野の立場でかわすのは無理筋過ぎる…

577 21/05/02(日)23:03:29 No.798704786

>永野と比べるとこの3人がウドのハイテンションに合わせないですむ方法を身につけてるってはっきり分かるな 逆にウド側もリラックスしてるのがわかる

578 21/05/02(日)23:03:31 No.798704798

永野いなくなった途端にテンション落ち着いてるの酷すぎる…

579 21/05/02(日)23:03:36 No.798704827

>もはや突っ込む気も起きないからウドちゃん放置するためにパズルに集中し出している 目を合わせない

580 21/05/02(日)23:03:44 No.798704883

>旅してゴメンであちこち出しても悪く言われてないし… 昔職場に事前連絡なしでテレビ取材していいですか?ってウドちゃんが来たことあったけどめちゃくちゃ腰低くて礼儀正しかったよ 事前連絡なしは例外なく却下してたから断ったけど最後まで申し訳なさそうにしてた

581 21/05/02(日)23:03:53 No.798704946

永野からすればウドに絡まれら時点で終わりなんだよな

582 21/05/02(日)23:04:14 No.798705074

>>永野と比べるとこの3人がウドのハイテンションに合わせないですむ方法を身につけてるってはっきり分かるな >まあ永野の立場でかわすのは無理筋過ぎる… やっぱりこの順番にしたちゃぶDすげーよ…

583 21/05/02(日)23:04:19 No.798705104

逆にウドと正しく絡める芸人のほうが少ない

584 21/05/02(日)23:04:43 No.798705264

>やっぱりこの順番にしたちゃぶDすげーよ… 悪魔かよ…

585 21/05/02(日)23:04:44 No.798705268

>逆にウドと正しく絡める芸人のほうが少ない ウッチャン!

586 21/05/02(日)23:04:46 No.798705285

うーるさいな!

587 21/05/02(日)23:04:56 No.798705339

良い人なのは分かってる うるさいのと永野が合わせちゃったのと 渋い永野のトークが見たかったのと 組み合わせが悪かったね☆

588 21/05/02(日)23:05:06 No.798705384

敏腕言われるだけはあるなぁ…

589 21/05/02(日)23:05:17 No.798705455

>>旅してゴメンであちこち出しても悪く言われてないし… >昔職場に事前連絡なしでテレビ取材していいですか?ってウドちゃんが来たことあったけどめちゃくちゃ腰低くて礼儀正しかったよ >事前連絡なしは例外なく却下してたから断ったけど最後まで申し訳なさそうにしてた 正直ウドちゃんの態度って一歩間違えば慇懃無礼なんだけど人柄なんだろうなぁ

590 21/05/02(日)23:05:18 No.798705465

>組み合わせが悪かったね☆ このでけぇ茶封筒が…

591 21/05/02(日)23:05:34 No.798705559

>>逆にウドと正しく絡める芸人のほうが少ない >ウッチャン! 胃潰瘍にでもさせる気か

592 21/05/02(日)23:05:36 No.798705571

正しいウドちゃんの扱い方

593 21/05/02(日)23:06:34 No.798705906

狂犬加藤が先陣切ってた時か

594 21/05/02(日)23:06:40 No.798705934

天野くんガチでやってるな

595 21/05/02(日)23:06:44 No.798705952

天の東西戦じゃないんだから…

596 21/05/02(日)23:06:54 No.798706006

>狂犬加藤が先陣切ってた時か 品川は犠牲になった

597 21/05/02(日)23:07:10 No.798706089

やり残した企画のやり残しが発生するんだろうな

598 21/05/02(日)23:07:30 No.798706186

天野がパズルガチ勢っぽくて笑う

599 21/05/02(日)23:07:44 No.798706265

キャイ~ンは基本クソ真面目だからな…

600 21/05/02(日)23:08:00 No.798706374

>やり残した企画のやり残しが発生するんだろうな 永遠に続けられる!

601 21/05/02(日)23:08:16 No.798706471

もう23時か

602 21/05/02(日)23:08:22 No.798706494

なんでこの年代の売れっ子芸人が集まってパズルしてんだろうとふと冷静になってしまった

603 21/05/02(日)23:08:27 No.798706521

>やり残した企画のやり残しが発生するんだろうな 今のところパズルしかしてないからな

604 21/05/02(日)23:08:28 No.798706523

よいこは寝る時間

605 21/05/02(日)23:08:33 No.798706550

ウドが黙ってパズルできるとは思えぬ…

606 21/05/02(日)23:08:40 No.798706592

ウドちゃんにパズルに集中しろってのは無茶だよ

607 21/05/02(日)23:08:51 No.798706661

>なんでこの年代の売れっ子芸人が集まってパズルしてんだろうとふと冷静になってしまった ゲストにギャランティ発生してんだろうかと気になってしまう

↑Top