21/05/02(日)21:48:15 トレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/02(日)21:48:15 No.798674755
トレーナーさんと映画行くのも久しぶりです。最近はレースやトレーニングで忙しくって、行けてませんでしたし。いつもは借りてきて部屋で見ちゃいますもんね。あれはあれで好きなんですけど、やっぱり音響が違いますよ。あとは…いえ、何でもないです。 何でもないですって。…言わなきゃだめ? ……途中でその、いろいろしてきて結局最後まで見れないじゃないですか。 ネットで予約しておいたんですね。ありがとうございます。 さて、チケットも取りましたしポップコーン買いましょう! トレーナーさんは何にします?…私ですか? ポップコーンのLにチュリトス、ゴディバカップアイスを味違いで二つ、アイスティーのS。え、勿論全部食べます。アイスティー以外は。 まだ入れるまで15分ありますし余裕です。……ほんとですよ?
1 21/05/02(日)21:48:27 No.798674845
モグモグそういえばポップコーンの起源を知ってますか? 近現代化と思いきや、なんと紀元前3600年頃には食べられていたそうですよ。アメリカニューメキシコ州のバッド・ケイブという洞窟にポップコーンの痕跡が残っていて、ネイティブアメリカンが焚火にトウモロコシの種子を入れて作ったと推測されています。年代は新しくなりますが、ペルーやグアテマラなんかでも同じような遺跡が発見されているんですって。 その後、コロンブスの米大陸発見で移民が始まりますが、ゼロからの開拓故に農業などで失敗する人も多かったそう。それを見かねたネイティブアメリカンが提供した食料の中に、ポップコーンが含まれていたらしいんですね。それもあって移民たちはポップコーンを生活に取り入れるようになり、1800年代にはスナック食品としての地位を確立したんです。ちなみに、その頃の食べ方は牛乳や砂糖をかけて食べていたそう。今みたいにフレーバーがつくのは19世紀の中頃ですよ。 …話してたらおなかすきました。食べるのに戻りますね。モグモグモグモグ ふぅ、おいしかった。 ね?本当に食べ切ったでしょう。 じゃあ早く入りますよ、予告が始まっちゃいます。
2 21/05/02(日)21:48:39 No.798674932
⏰ とっっても面白かったですね! 特にあのリニアでしたっけ、ものすごく速くて、速かったです。いいなぁ、あれだけ速ければもっと向こうに… あ、もちろんストーリーも面白かったですよ。 囲碁の人がウマ娘を誘導して犯人を捕まえるところとか。そうだ、あの狙撃してた人とってもカッコ良かったです! たしか、こう首元に手を当てて… ピロン 了解した キリッ ……撮りました?スマホ、貸してください。写真消しますから。 え、動画?もっとダメです早く渡してくださいあっスぺちゃんに送らないでぇ!!