虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 熱意の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/02(日)21:25:10 No.798665339

    熱意の凄い子

    1 21/05/02(日)21:25:41 No.798665557

    まどかさんの期待がすごかった回

    2 21/05/02(日)21:26:28 No.798665881

    高校はさておき大学はやべーエリートだと推測される

    3 21/05/02(日)21:27:41 No.798666373

    宇宙飛行士だもんなあ

    4 21/05/02(日)21:28:50 No.798666845

    宇宙関連の仕事するならまず間違いなく英語やら数学やら数えれば切りがないからな…

    5 21/05/02(日)21:29:46 No.798667242

    地球人サイドは傑物ぞろいだったスタプリ

    6 21/05/02(日)21:30:00 No.798667341

    宇宙飛行士になるルートとしては大学院に行くパターンもあるみたいだけどひかるちゃんはどういう進路を選んだのだろうか

    7 21/05/02(日)21:31:09 No.798667778

    実際高校から大学までの過程でガチエリートになってたって事だもんな…

    8 21/05/02(日)21:31:14 No.798667817

    星奈が閉鎖空間テストでドミノ倒しをすべて並べ切る回

    9 21/05/02(日)21:31:17 No.798667832

    >宇宙飛行士になるルートとしては大学院に行くパターンもあるみたいだけどひかるちゃんはどういう進路を選んだのだろうか 最終回の寄せ書き見るに大学は行ってるな 字が細かくて詳しくはわからんが

    10 21/05/02(日)21:32:01 No.798668114

    お父さんの本全部読んじゃったので 今は天文所の本借りてるんだよーと呑気にいってたけど 洋書がある…

    11 21/05/02(日)21:32:45 No.798668401

    実はマナちゃん以上の天才なのでは

    12 21/05/02(日)21:32:47 No.798668412

    ひかるいいよねルン…

    13 21/05/02(日)21:33:43 No.798668820

    su4819719.jpg 姫ちゃんとかも勉強教えたんだろうなぁ…

    14 21/05/02(日)21:34:43 No.798669230

    アニメだから細かい部分はさておき高校大学と寄せ書きで宇宙飛行士頑張れ的なのあったし中学の方にも似たようなの書いてあったからその時点ではもうかなり勉強したんだろうと

    15 21/05/02(日)21:34:50 No.798669287

    星奈さんを密かに慕ってるJAXAの女性職員になりたいだけの人生だった

    16 21/05/02(日)21:34:52 No.798669301

    そういえばプリキュアヒロインでよくある 勉強できなくてとほほーみたいなシーン無かったような

    17 21/05/02(日)21:35:12 No.798669449

    周りとはちょっと違った女の子が普通の少女になるまでのお話じゃなかったんですか…?

    18 21/05/02(日)21:35:43 No.798669667

    >実はマナちゃん以上の天才なのでは 総理大臣も宇宙飛行士も凄すぎて比べるための基準が分からん…

    19 21/05/02(日)21:36:16 No.798669903

    >星奈さんを密かに慕ってるJAXAの女性職員になりたいだけの人生だった 宙を見ているあの人の横顔に勝手に失恋したいよね…

    20 21/05/02(日)21:36:27 No.798669981

    宇宙飛行士って要は人類最高峰のエリートだからな...

    21 21/05/02(日)21:37:06 No.798670238

    >総理大臣も宇宙飛行士も凄すぎて比べるための基準が分からん… 土俵が…土俵が違う!

    22 21/05/02(日)21:37:33 No.798670423

    >周りとはちょっと違った女の子が普通の少女になるまでのお話じゃなかったんですか…? 単純に熱意の方向性が違うだけだし…

    23 21/05/02(日)21:38:17 No.798670736

    なんか天才、完璧超人すぎて変な人ってキャラ設定だったと どこかのインタビューで見たような

    24 21/05/02(日)21:38:17 No.798670739

    地味に見えて紛争地帯で一人店構えてるいちかちゃんも凄いんですよ

    25 21/05/02(日)21:38:58 No.798671018

    普通の女の子どころか最後はTSしちゃうし…

    26 21/05/02(日)21:39:06 No.798671062

    >なんか天才、完璧超人すぎて変な人ってキャラ設定だったと >どこかのインタビューで見たような 他の子と目指してるものが違うとか同じ趣味の子がいないだけみたいな話はあった

    27 21/05/02(日)21:39:59 No.798671393

    ハグプリもネタに見えて一代で起業して成功収めてるからな…

    28 21/05/02(日)21:40:10 No.798671462

    >なんか天才、完璧超人すぎて変な人ってキャラ設定だったと >どこかのインタビューで見たような 一人でも楽しい!できる無敵感溢れてる子が仲間と楽しむことを知って地に足ついてスパダリになるだけだよ

    29 21/05/02(日)21:40:20 No.798671531

    >宇宙関連の仕事するならまず間違いなく英語やら数学やら数えれば切りがないからな… 宇宙に上がって依頼された科学実験をするからいろんな分野の基礎的な知識も必要だ

    30 21/05/02(日)21:40:27 No.798671576

    海外飛び回ってる父親の本全部読んだって 少なくても読むだけなら数か国語いけるのでは…?

    31 21/05/02(日)21:40:42 No.798671673

    自然科学系の方面で特化して成功したプリキュアだよね

    32 21/05/02(日)21:41:05 No.798671839

    多分普段の勉強は普通なのに興味があればそれが外国の本でも翻訳しながら読むタイプ 不思議とそういうタイプの人はいる 英語はからっきしなのに本は読めるみたいな

    33 21/05/02(日)21:41:46 No.798672122

    アイワーンといい何でバリタチにした

    34 21/05/02(日)21:41:51 No.798672149

    >海外飛び回ってる父親の本全部読んだって >少なくても読むだけなら数か国語いけるのでは…? というより国際関連はその辺り必須 まぁ英語があればオッケーではあるんだが…

    35 21/05/02(日)21:41:59 No.798672199

    響もピアニストとして大成しそうだし高橋マンの主役は粒ぞろいだな…

    36 21/05/02(日)21:42:51 No.798672596

    本編中はアマチュアとはいえ天体観測してるしな

    37 21/05/02(日)21:43:11 No.798672722

    >地球人サイドは傑物ぞろいだったスタプリ 待てよ、プルンスもすごいぜ

    38 21/05/02(日)21:43:24 No.798672811

    勝手に星座とか作ってたけどそれつまり…恒星とか理解してる?

    39 21/05/02(日)21:43:40 No.798672923

    >>総理大臣も宇宙飛行士も凄すぎて比べるための基準が分からん… >土俵が…土俵が違う! じゃあこの翻訳者!

    40 21/05/02(日)21:43:41 No.798672931

    髪型交換は高橋マン発だと知ってお前―!ありがとー!ってなるなった

    41 21/05/02(日)21:44:07 No.798673076

    >待てよ、プルンスもすごいぜ マジでいいキャラだった

    42 21/05/02(日)21:44:12 No.798673115

    パッと見アホの子タイプに見えるけどかなりしっかりした子よねひかるちゃん

    43 21/05/02(日)21:45:04 No.798673435

    スレッドを立てた人によって削除されました スタプリって正直薄っぺらでライブ感きつかったけどヒーなんかよりこういうのの方がレズウケはいいんだろうな

    44 21/05/02(日)21:45:16 No.798673527

    賑やかしだったのにお子様に人気でバンダイもびっくりな プルンス でもなメイン商品の人気食うなよ!

    45 21/05/02(日)21:45:22 No.798673556

    >>地球人サイドは傑物ぞろいだったスタプリ >待てよ、プルンスもすごいぜ 戦闘中にプルンスとAIさん来たらとりあえず負けの線は消えるからな

    46 21/05/02(日)21:45:32 No.798673634

    プルンスは良いやつすぎてヤドカリで良いのか…?って気持ちが最後まで拭えなかった

    47 21/05/02(日)21:45:32 No.798673636

    >パッと見アホの子タイプに見えるけどかなりしっかりした子よねひかるちゃん やることやって趣味に精を出しているからね

    48 21/05/02(日)21:46:02 No.798673827

    ヤンヤンかわいいだろ…

    49 21/05/02(日)21:46:06 No.798673860

    >賑やかしだったのにお子様に人気でバンダイもびっくりなプルンス 生命線だったろ!?

    50 21/05/02(日)21:46:06 No.798673861

    >多分普段の勉強は普通なのに興味があればそれが外国の本でも翻訳しながら読むタイプ ガチエリートだから普通のハードルが高そう 周りも能力高いし

    51 21/05/02(日)21:46:10 No.798673892

    >プルンスは良いやつすぎてヤドカリで良いのか…?って気持ちが最後まで拭えなかった 映画でのユニとのコンビは良かった というかユニ加入後はユニの膝の上が定位置で嬉しかった

    52 21/05/02(日)21:46:12 No.798673903

    盾になるしみんなが戦えない時は頑張って抵抗してくれるし落下の時はクッションになるし

    53 21/05/02(日)21:46:15 No.798673927

    >待てよ、プルンスもすごいぜ 創造神の側近で宇宙星空連合トップに敬意を払われているエリート中のエリートすぎる…

    54 21/05/02(日)21:47:45 No.798674536

    蓋を開けてみたらエリートしかいなかったなこのプリキュア…

    55 21/05/02(日)21:47:56 No.798674608

    ユニプル勢というのを知って なんか目覚めそうになったわ…

    56 21/05/02(日)21:48:44 No.798674963

    プルンスは普通に優しいしアシスト凄いし…厭味ったらしいのは最初ぐらいだったな

    57 21/05/02(日)21:48:57 No.798675051

    まどかさんが30になるまでの間にロケット打ち上げを完遂した経緯が知りたい… 普通だと無理すぎる…

    58 21/05/02(日)21:49:23 No.798675224

    プルンスがいないと序盤負けてる場面結構あるし 戦闘外でもあいつがドーナツ作れるからなんとかなったことも多いからマジで必要不可欠な男だよ

    59 21/05/02(日)21:49:50 No.798675404

    >まどかさんが30になるまでの間にロケット打ち上げを完遂した経緯が知りたい… >普通だと無理すぎる… 父親総理大臣だし…

    60 21/05/02(日)21:50:05 No.798675530

    >ユニプル勢というのを知って >なんか目覚めそうになったわ… マオの大ファンだけどそれはそれとしてユニはユニでマオとは違うってスタンスが刺さる人には刺さった

    61 21/05/02(日)21:50:17 No.798675613

    >戦闘外でもあいつがドーナツ作れるからなんとかなったことも多いからマジで必要不可欠な男だよ いやあ綱渡りでしたね…

    62 21/05/02(日)21:50:27 No.798675668

    それに比べてスタープリンセス!!!

    63 21/05/02(日)21:50:40 No.798675764

    プルンスはたまに女の子同士の友情尊い~みたいなこと言ってて こいつ…ってなった

    64 21/05/02(日)21:51:19 No.798676007

    蛇使い座さんがわりと大概ではあるんだが他の子たちももうちょっとこう…説明をって

    65 21/05/02(日)21:51:35 No.798676148

    >それに比べてスタープリンセス!!! 神様というか超常の存在なんてあんなもんよ

    66 21/05/02(日)21:52:10 No.798676426

    こころが綱渡りな人が心配だったな… 観てる人みんな心配していた

    67 21/05/02(日)21:52:14 No.798676447

    ひかるが宇宙に旅立つ日がプチ同窓会みたいになってるの改めて考えるとすげえな…3人共第一線で活躍してるわけだし

    68 21/05/02(日)21:52:17 No.798676466

    グミのCMのたびに後ろで尊いでプルンスなあ~って泣いてたのは忘れないよ

    69 21/05/02(日)21:52:40 No.798676661

    >プルンスはたまに女の子同士の友情尊い~みたいなこと言ってて >こいつ…ってなった グミのCMのひかララ見て泣いてるのが悪いみたいなところはある

    70 21/05/02(日)21:53:37 No.798677042

    >蛇使い座さんがわりと大概ではあるんだが他の子たちももうちょっとこう…説明をって プリ・キュア…は流石に腹抱えて笑っちゃった 創造物に期待を込めてリンゴを与える神様ってのは珍しい

    71 21/05/02(日)21:54:32 No.798677412

    プルンスのリュック お子様が欲しがるのに商品が全然無いんで ママさん達が手作りしてる画像を上げたのを知ったのか バンダイ番組終わる寸前に慌てて商品化してたな 即完売してたけど

    72 21/05/02(日)21:55:00 No.798677576

    >プルンスのリュック >お子様が欲しがるのに商品が全然無いんで >ママさん達が手作りしてる画像を上げたのを知ったのか >バンダイ番組終わる寸前に慌てて商品化してたな >即完売してたけど あれはすごかったな

    73 21/05/02(日)21:55:09 No.798677625

    スタープリンセスはマジで見た目と声くらいしかいいところがない

    74 21/05/02(日)21:55:40 No.798677838

    意識したのかどうかわからんがスタープリンセスたちの超越者ムーブはある意味で正しかったな

    75 21/05/02(日)21:55:49 No.798677880

    今でも一番好きなプリキュアだよ星奈

    76 21/05/02(日)21:57:48 No.798678626

    テーマとエンタメの塩梅がようやく丁度いい所に落ち着いた印象だった

    77 21/05/02(日)21:59:51 No.798679409

    まどかパパ閑職官僚だったのにどうやって総理大臣になったの…

    78 21/05/02(日)22:01:56 No.798680264

    >まどかパパ閑職官僚だったのにどうやって総理大臣になったの… 宇宙からの敵が実在していたからかな

    79 21/05/02(日)22:02:33 No.798680513

    >まどかさんの期待がすごかった回 だから最終的にひかまどに落ち着いたのも必然であった

    80 21/05/02(日)22:05:00 No.798681499

    >>まどかさんの期待がすごかった回 >だから最終的にひかまどに落ち着いたのも必然であった 最終的な話ならひかララの髪型交換があまりにも強すぎる

    81 21/05/02(日)22:05:55 No.798681849

    >最終的な話ならひかララの髪型交換があまりにも強すぎる しかし15年という年月があるからね…

    82 21/05/02(日)22:09:28 No.798683279

    >まどかパパ閑職官僚だったのにどうやって総理大臣になったの… 本編はあんまり良い所なかったのに閑職から総理大臣になるし娘は自分の後を継いでくれるしちょうど絶不調の時期だったんだろう…

    83 21/05/02(日)22:14:46 No.798685459

    経験上明確な目標があるからいくらでも頑張れそうだよな… ひかるのおかげで星空連合に加入したら技術レベルも一気に上がりそうだな地球

    84 21/05/02(日)22:23:32 No.798688898

    大したことない官僚が政治家転身は割とあるルート