虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 西暦204... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/02(日)21:18:08 No.798662490

    西暦2046年 機械の少女に模型の武装を施し戦わせるバトルプラホビーが始まる 使用機体は「」が自ら組み立て完成させなければならない そんなわけで今夜もダイスで「」ンナの愛機となる子を作ってもらいまさぁ! dice1d37=33 (33) 今回はこの子をベースにしていただきやす…

    1 21/05/02(日)21:18:19 [s] No.798662567

    対応表 01:アサルト     02:スカウト  03:スナイプ  04:グラップル        05:ホーネット 06:ロードランナー  07:忍者    08:弓兵    09:マジカルガール      10:ウイッチ 11:忍者蒼衣     12:弓兵蒼衣  13:ラプター  14:マジカルガールダークネス 15:ウイッチダークネス 16:桜鬼       17:ストラプ  18:ランチャー 19:ランサー         20:ランチャーヘルブレ 21:ランサーヘルブレ 22:九尾    23:玉藻ノ前  24:BK処刑          25:BKシスター 26:楓        27:シタラ   28:楓皆伝   29:愛花           30:お嬢 31:シタラ天機    32:シタラガネーシャ      33:金潟すぐみ        34:愛花仁愛 35:綾香英俊     36:バーゼラルド37:エーデルワイス

    2 21/05/02(日)21:18:57 No.798662791

    こんばんは「」ーちゃん!

    3 21/05/02(日)21:20:24 [s] No.798663360

    33…今回はアリスギアコラボの金潟すぐみちゃんでさぁ! 前回はテロリスト化した挙句塵も残さず消滅とか酷い事になったので今回こそは… 特徴として中距離と空中機動それぞれに+10 装甲に-10の下駄をいただきやす… そして今回も「」ガミのステータスを決める前に「」ンナについてのダイスを振らせていただきやす 「」ンナは… 1:初心者 メガミのステ決めダイス最大値100 2:中級者 メガミのステ決めダイス最大値110 3:上級者 メガミのステ決めダイス最大値120 dice1d3=1 (1)でさぁ!

    4 21/05/02(日)21:20:45 [s] No.798663511

    「」ンナは初心者! ではまず改造の方向性を決めるバトルポイントから… 高ければ高いほど強力で判定でボーナスを得やすくなりまさぁ 近距離戦闘/中距離/遠距離/装甲/重量/稼働時間/隠密/索敵/空中機動/地上機動 dice10d100=18 46 16 44 93 36 29 12 17 2 (313)

    5 21/05/02(日)21:21:32 No.798663841

    素組すぎる…

    6 21/05/02(日)21:21:34 [s] No.798663858

    こんな感じでさぁ 近距離戦闘:18 中距離戦闘:46+10 遠距離戦闘:16    装甲:44-10    重量:93  稼働時間:36    隠密:29    索敵:12  空中機動:17+10  地上機動:2 胸 dice1d100=30 (30)

    7 21/05/02(日)21:21:46 No.798663941

    びっくりするくらい弱い…

    8 21/05/02(日)21:22:33 No.798664241

    これはなんとも初心者らしいステータスだな

    9 21/05/02(日)21:22:41 [s] No.798664300

    ザ・初心者って感じですね…プラモ組むのも初めてって感じでさぁ ではここで「」ンナとこの子のバトルでの相性を測らせていただきやす 基本フレーバーですがある意味ここが一番重要なのでお覚悟を… お互いの数値が近いほど相性が良く高いほど強いという方向性で 「」ンナ/メガミ dice2d100=73 33 (106)ぐらいですかねぇ… そしてこの数値を踏まえて適当にこの娘の性格候補をいくつか「」ンナにあげていただきたく… あっしが考えた物と「」ンナが出した候補から適当に選んだのをダイスにしまさぁ! ただしヤバいのや合わなそうなのは弾きやす テストとして約5分で締め切ります

    10 21/05/02(日)21:22:52 No.798664374

    この子はすぐみーっ!

    11 21/05/02(日)21:22:55 No.798664400

    (伸)

    12 21/05/02(日)21:23:11 No.798664500

    ゲーセンスタッフ

    13 21/05/02(日)21:23:17 No.798664533

    ガチ勢

    14 21/05/02(日)21:23:20 No.798664555

    人間の食事にハマった子その2

    15 21/05/02(日)21:23:29 No.798664620

    愛玩用メガミ

    16 21/05/02(日)21:23:32 No.798664640

    店員さん

    17 21/05/02(日)21:23:35 No.798664653

    パーツが何箇所か折れている

    18 21/05/02(日)21:23:43 No.798664710

    プラモイーター

    19 21/05/02(日)21:23:45 No.798664726

    本体しか組んでない

    20 21/05/02(日)21:24:02 No.798664855

    エロ目的で組んだショタ案件

    21 21/05/02(日)21:24:20 No.798664988

    パーツ取り用

    22 21/05/02(日)21:24:39 No.798665131

    清掃

    23 21/05/02(日)21:24:39 No.798665132

    努力家

    24 21/05/02(日)21:24:41 No.798665141

    テロリストふたたび

    25 21/05/02(日)21:24:56 No.798665245

    「」ーちゃんちから今売られようとしている

    26 21/05/02(日)21:24:56 No.798665248

    講習会で組み立てた

    27 21/05/02(日)21:24:57 No.798665255

    重量オーバー

    28 21/05/02(日)21:25:05 No.798665314

    こんばん「」ーちゃん! >そしてこの数値を踏まえて適当にこの娘の性格候補をいくつか「」ンナにあげていただきたく… >あっしが考えた物と「」ンナが出した候補から適当に選んだのをダイスにしまさぁ! 実質原作まんま

    29 21/05/02(日)21:25:06 No.798665317

    野良の生活

    30 21/05/02(日)21:25:10 No.798665340

    仮面ライダーオタク

    31 21/05/02(日)21:25:23 No.798665437

    前のあの子のジャンクパーツから組まれた

    32 21/05/02(日)21:25:25 No.798665451

    33 21/05/02(日)21:25:58 No.798665681

    無駄な部品が多い

    34 21/05/02(日)21:26:01 No.798665700

    もう少し胸を盛って欲しかった

    35 21/05/02(日)21:26:18 No.798665813

    フレームに金属パーツ使ってる

    36 21/05/02(日)21:26:28 No.798665885

    借りパクした

    37 21/05/02(日)21:27:06 No.798666128

    「」ンナ「(なんでこんなに重いの…?)」

    38 21/05/02(日)21:27:17 [s] No.798666204

    とりあえずここまで しばらくお待ちくだせぇ

    39 21/05/02(日)21:27:26 No.798666266

    シリコンボディ(オブラート)

    40 21/05/02(日)21:27:49 No.798666427

    なう「」ーでぃんぐ…

    41 21/05/02(日)21:28:05 No.798666525

    「」ーちゃんをみると日曜日が終わる

    42 21/05/02(日)21:28:26 [s] No.798666678

    ご意見ありがとうございまさぁ! さて「」ンナの意見からピックアップしたものとあっしの選んだものを混ぜてこの子は 1D目 (1:(伸) /2:ガチ勢 /3:人間の食事にハマった子その2 /4:パーツが何箇所か折れている /5:本体しか組んでない /6:清掃 /7:重量オーバー 8:野良の生活 /    /9:前のあの子のジャンクパーツから組まれた /10:借りパクした /11:無駄な部品が多い /12:もう少し胸を盛って欲しかった /13:フレームに金属パーツ使ってる) な 2D目(1:ゲーセンスタッフ /2:愛玩用メガミ /3:店員さん /4:プラモイーター/5:エロ目的で組んだショタ案件 /6:パーツ取り用 /7:努力家 /8:「」ーちゃんちから今売られようとしている /    9:講習会で組み立てた /10:仮面ライダーオタク /11:「」ンナ「(なんでこんなに重いの…?)」 /12:シリコンボディ(オブラート) /13:亀) dice2d13=13 3 (16)ですね

    43 21/05/02(日)21:28:47 No.798666820

    >13:フレームに金属パーツ使ってる >3:店員さん 

    44 21/05/02(日)21:29:15 No.798667029

    「」ーちゃんちかそれとも総菜屋か

    45 21/05/02(日)21:29:25 No.798667092

    店員さんとな?

    46 21/05/02(日)21:29:32 No.798667141

    実質「」ーちゃん

    47 21/05/02(日)21:29:34 No.798667156

    >13:フレームに金属パーツ使ってる >3:店員さん コレ多分どっかの量販店の店員さんって感じだろうか? 「」ーちゃんトコ以外のメガミショップは潰れちゃったし

    48 21/05/02(日)21:29:44 No.798667226

    メタルフレームメガミ!

    49 21/05/02(日)21:30:25 No.798667509

    >「」ーちゃんトコ以外のメガミショップは潰れちゃったし なんでそんな事に…

    50 21/05/02(日)21:30:32 No.798667542

    光る!動く!ダイキャストフレーム仕様!

    51 21/05/02(日)21:30:33 No.798667554

    異能商店であるよねメガミ用金属フレーム

    52 21/05/02(日)21:30:35 [s] No.798667558

    フレームに金属パーツを使っている店員さん…つまり「」ンナは 1:メガミと一緒に働いている店長さん 2:メガミと一緒に働いている店員さん 3:メガミを働かせている人 4:常連客 dice1d4=1 (1)

    53 21/05/02(日)21:30:40 No.798667591

    ※ちなみにフレーム用の金属パーツ自体は同人ベースで実際に販売されています

    54 21/05/02(日)21:31:05 No.798667742

    >「」ーちゃんトコ以外のメガミショップは潰れちゃったし 桜鬼さんと関係ないライバル店はまだ生き残ってるっぽいし… 新しい店かもしれない

    55 21/05/02(日)21:32:37 No.798668345

    メガミショップが突然生えてきても なんなら怪異がショップ開いててもこの街なら問題ない

    56 21/05/02(日)21:33:11 [s] No.798668587

    「」ンナが店長さん…つまりあっしの店は関係ありませんね どこのお店かと言うと 1:ゲーセン 2:メガミショップ 3:ブックオフハードオフ的な中古ショップ 4:前に出たスーパー 5:「」ンナに聞いてみよう dice1d5=5 (5)

    57 21/05/02(日)21:34:04 No.798668957

    バンダイ直営店

    58 21/05/02(日)21:34:28 No.798669118

    メガミ神社近くの茶店

    59 21/05/02(日)21:34:36 [s] No.798669178

    …と言う訳でこのすぐみちゃんと店長がどんなお店で働いているのかを募集しまさぁ! このレスより下のゾロ目の店で働いています 5分以内に出なければ候補からランダム あまりにヤバいと判断したのは次に回します

    60 21/05/02(日)21:34:47 No.798669263

    裏ショップ

    61 21/05/02(日)21:35:00 No.798669364

    リサイクルショップ

    62 21/05/02(日)21:35:07 No.798669406

    「」ーちゃんのお店

    63 21/05/02(日)21:35:17 No.798669485

    寿司屋

    64 21/05/02(日)21:35:21 No.798669502

    製作スペース

    65 21/05/02(日)21:35:21 No.798669504

    「」ーちゃんちの近所に出来たメガミショップ

    66 21/05/02(日)21:35:26 No.798669546

    メガミ置いてる駄菓子屋

    67 21/05/02(日)21:35:35 No.798669594

    ゲームセンター

    68 21/05/02(日)21:35:36 No.798669598

    バー

    69 21/05/02(日)21:35:37 No.798669612

    桜鬼さんのところの店長は常連の恨みを買ってホニャホニャされたし多分違うよな

    70 21/05/02(日)21:35:40 No.798669641

    闘技場隣接ショップ

    71 21/05/02(日)21:35:46 No.798669696

    カードゲームショップ

    72 21/05/02(日)21:35:50 No.798669715

    博物館

    73 21/05/02(日)21:36:01 No.798669805

    骨董品店

    74 21/05/02(日)21:36:07 No.798669841

    お惣菜屋

    75 21/05/02(日)21:36:08 No.798669851

    レンタルビデオ屋

    76 21/05/02(日)21:36:09 No.798669862

    古本屋

    77 21/05/02(日)21:36:13 No.798669881

    図書館

    78 21/05/02(日)21:36:13 No.798669885

    フレンチレストラン

    79 21/05/02(日)21:36:25 No.798669957

    ビデオショップ

    80 21/05/02(日)21:36:26 No.798669974

    カフェ

    81 21/05/02(日)21:36:28 No.798669989

    寂れた古本屋

    82 21/05/02(日)21:36:30 No.798669997

    精肉店

    83 21/05/02(日)21:36:35 No.798670033

    「」ーちゃんの店と同じテナントの店

    84 21/05/02(日)21:36:38 No.798670057

    酒屋

    85 21/05/02(日)21:36:55 No.798670171

    「」ーちゃんのところ

    86 21/05/02(日)21:36:57 No.798670183

    「」ーちゃんちのビルの店がまた一つ明らかに

    87 21/05/02(日)21:37:29 No.798670390

    同じビルか

    88 21/05/02(日)21:38:00 No.798670618

    何を商売にしている店だろう

    89 21/05/02(日)21:38:12 [s] No.798670699

    >「」ーちゃんの店と同じテナントの店 あっしの店のが入ってるビルの dice1d5=3 (3)階にあるお店ですね ランサーさんのBARは6階 あっしの店は屋上

    90 21/05/02(日)21:38:24 No.798670777

    …ところで何のお店?

    91 21/05/02(日)21:38:25 No.798670791

    と言うか実質商売敵だここ

    92 21/05/02(日)21:38:41 No.798670888

    何屋かは謎のまま

    93 21/05/02(日)21:38:54 No.798670982

    >あっしの店のが入ってるビルの >dice1d5=3 (3)階にあるお店ですね 立地的に割と行きやすい感じだ

    94 21/05/02(日)21:39:21 No.798671158

    エレベーターが屋上直通じゃなければ微妙に恩を売れてるかもしれない

    95 21/05/02(日)21:39:23 No.798671178

    ファンキーなばあちゃんがやってた駄菓子屋もこのビルだっけ

    96 21/05/02(日)21:39:24 No.798671182

    3階だと日用雑貨とかおもちゃ屋かな

    97 21/05/02(日)21:41:02 No.798671829

    あんまり立地がよくない割りにはテナント多いな…

    98 21/05/02(日)21:41:18 [s] No.798671929

    …あっしの店の下にあるのは分かったんですが結局何を売って…? 1:リサイクルショップ 2:カードショップ 3:レンタルビデオ屋 4:寂れた古本屋 5:食品系 6:あっしの商売敵でさぁ! dice1d6=4 (4)

    99 21/05/02(日)21:41:38 No.798672063

    あらおしゃれ

    100 21/05/02(日)21:42:04 No.798672231

    初心者なのはメガミマスターとしてだけで人生に疲れた年頃の「」ンナ回ふたたびな気がしてきたぞ

    101 21/05/02(日)21:42:32 No.798672439

    古本屋に店番メガミか

    102 21/05/02(日)21:42:56 No.798672634

    この街で古本とか扱ってて大丈夫…?

    103 21/05/02(日)21:43:05 No.798672685

    本運ぶ手伝いには本に負けないカウンターウェイトないとだめだからな…

    104 21/05/02(日)21:43:14 [s] No.798672735

    >4:寂れた古本屋 あぁ思い出しやした!たしかあそこは古本屋さんでさぁ! たしか… 1:この店より前から店があった 2:この店と同時期に店を開いた 3:この店が開いてしばらくしてから店を開いた 4:なんでもこのビルが出来る前からあった店とか… dice1d4=2 (2)

    105 21/05/02(日)21:43:19 No.798672771

    >この街で古本とか扱ってて大丈夫…? むぅメガミノミコン…

    106 21/05/02(日)21:43:24 No.798672804

    寂れてるなら従業員いなさそうだし金属フレームのメガミをお手伝いに採用するのも不思議ではないな

    107 21/05/02(日)21:43:28 No.798672834

    >あんまり立地がよくない割りにはテナント多いな… むしろ立地が良くないからこそ月の維持費が安く済んでるのでは?多分

    108 21/05/02(日)21:43:39 No.798672914

    観測するたびに他の店の店子がかわってそうなビル

    109 21/05/02(日)21:44:14 No.798673126

    「」ーちゃんが来る前からあったんだこのビル… 来る前にも「」ーちゃんどこかにいたんだ…

    110 21/05/02(日)21:45:28 [s] No.798673594

    あの店は… 1:時代遅れの漫画やラノベが適当に売られている 2:普通の店では見つからない専門的な古書の類が多い 3:実質店主の倉庫で売る気がほとんどない趣味の店 4:色々かき集めてるからヤバいのもある dice1d4=4 (4)

    111 21/05/02(日)21:45:37 No.798673657

    >来る前にも「」ーちゃんどこかにいたんだ… 以前「」ーちゃん自身は戦場に居たっぽい節がちみっとだけ出てた気がする それもろーちゃんがほぼ単独で叩き潰した悪の組織に居たすぐみちゃんの回で

    112 21/05/02(日)21:46:00 No.798673812

    >あんまり立地がよくない割りにはテナント多いな… 立地が悪いから逆に周りの住人も他所に買い出しに出ないのかもしれない

    113 21/05/02(日)21:46:03 No.798673832

    ほら きた

    114 21/05/02(日)21:46:06 No.798673855

    やっぱヤバいんじゃないですかー!

    115 21/05/02(日)21:46:33 No.798674045

    >1:時代遅れの漫画やラノベが適当に売られている あからさまにやばさを隠さない4より裏に隠れてそうなこっちのほうが怖い

    116 21/05/02(日)21:46:48 No.798674172

    わーを…

    117 21/05/02(日)21:47:18 No.798674351

    この世に不思議なことなど無いのだよ金潟くん

    118 21/05/02(日)21:47:56 No.798674610

    野良が出店不明の本を持ち込んできたりするんだ…

    119 21/05/02(日)21:48:08 No.798674711

    この本屋に何か変な本が流れ着いたところから物語が始まったりするんだ

    120 21/05/02(日)21:48:25 No.798674833

    何度売りに出しても毎回いろんな理由で戻ってくる本とか見たことのない皮で装丁された本とかあるんだ…

    121 21/05/02(日)21:48:26 No.798674839

    これだとすぐみちゃんも由来が訳ありそう

    122 21/05/02(日)21:48:36 [s] No.798674906

    >4:色々かき集めてるからヤバいのもある …まぁ色々ありますよえぇ ちなみになぜかエスカレーターが止まらないので行くには野良メガミの巣と化した階段を突っ切る必要がありまさぁ 客入りの方は 1:「」ンナが偏屈で基本的に誰も入れない 2:ごくまれに誰かが入っていく 3:常連客のみ 4:…あっしの店より多いです dice1d4=1 (1)

    123 21/05/02(日)21:49:01 No.798675088

    収入どうしてんだろう…

    124 21/05/02(日)21:49:15 No.798675173

    ほんとに古本屋? 「」ンナ魔術師(クトゥルフ系)だったりしない?

    125 21/05/02(日)21:49:23 No.798675228

    >1:「」ンナが偏屈で基本的に誰も入れない 看板娘だこれ

    126 21/05/02(日)21:50:08 [s] No.798675548

    ちなみにそのお店とあっしらとの関係性は あっし -20/ろーの字 -20/らぷ公 -20/野良ども -80 dice4d120=102 50 6 120 (278) マイナスの場合は接点無しですね

    127 21/05/02(日)21:50:17 No.798675608

    >ほんとに古本屋? >「」ンナ魔術師(クトゥルフ系)だったりしない? TRPGの導入かな

    128 21/05/02(日)21:50:22 No.798675642

    >3:実質店主の倉庫で売る気がほとんどない趣味の店 これでは?

    129 21/05/02(日)21:50:31 No.798675700

    >ちなみになぜかエスカレーターが止まらないので行くには野良メガミの巣と化した階段を突っ切る必要がありまさぁ 確かに店に誰かが出入りしてるのに野良たちに聞いても誰も通してないとか言われるやつ!

    130 21/05/02(日)21:50:46 No.798675808

    > 120 ヒッ

    131 21/05/02(日)21:51:01 No.798675897

    同期なだけあってか「」ーちゃんは仲良い感じか

    132 21/05/02(日)21:51:06 No.798675920

    野良と「」ーちゃんには縁があるのか

    133 21/05/02(日)21:51:11 No.798675953

    野良どもは見つけた本ここに持ち寄って小遣い稼ぎしてそう

    134 21/05/02(日)21:51:15 No.798675978

    「」ーちゃんずぶずぶじゃないですかやだー!

    135 21/05/02(日)21:51:39 No.798676189

    らぷちゃん寄り付かないんだな

    136 21/05/02(日)21:51:55 No.798676300

    なんとなく「」ンナは一見冴えない感じの青年か 或いは妖艶な黒髪おっぱいかのどちらかな気がしてきた

    137 21/05/02(日)21:51:59 [s] No.798676328

    >収入どうしてんだろう… 1:「」ンナは小説家でもあるのでその印税 2:親から引き継いだ遺産があるとか無いとか 3:ごくまれにしか売らないけどその一回の売り上げがデカい 4:あの階だけ水道や電気が妙に使われないし食料品を持ち込むのも見た覚えがない dice1d4=3 (3)

    138 21/05/02(日)21:52:16 No.798676460

    >らぷちゃん寄り付かないんだな 積んでないで読めよぉ~!

    139 21/05/02(日)21:52:17 No.798676470

    野良が拾ったヤバい本を「」ーちゃんが精査の上持ち込んでる感じかな

    140 21/05/02(日)21:52:18 No.798676484

    最大値から高いデバフで通常の領域になってるのはなにか厄ネタを感じる

    141 21/05/02(日)21:52:42 No.798676668

    たまに行くと終始仏頂面して奥で本を読んでそうな店主…

    142 21/05/02(日)21:52:52 No.798676737

    メガミより「」ンナが濃いパターンだこれ

    143 21/05/02(日)21:53:03 No.798676801

    仮に希少本ならかわいい方だ…

    144 21/05/02(日)21:53:45 No.798677098

    いつかの剪定された怪異ビルまっしぐらのルートのときも古本屋だけ平常営業してそう

    145 21/05/02(日)21:53:57 [s] No.798677178

    あっしとは 1:店主があっしを妙に気に入ってて… 2:あっしがすぐみちゃんのメンテし来たり食料を届けている 3:入ったのが同時期だからなんだかんだ付き合いがある 4:…まぁ古い付き合いなので dice1d4=4 (4)

    146 21/05/02(日)21:54:08 No.798677248

    おおっと

    147 21/05/02(日)21:54:19 No.798677329

    「」ーちゃんが言葉を濁すレベル

    148 21/05/02(日)21:54:35 No.798677427

    安易にせどらーが侵入しようものならえらいことになりそうな店

    149 21/05/02(日)21:54:49 No.798677507

    「」ーちゃんが口を濁すような領域でお付き合いがある…?

    150 21/05/02(日)21:55:32 No.798677784

    >安易にせどらーが侵入しようものならえらいことになりそうな店 というか本物の背どりしてる奴はこういう店に売りにくるんだ

    151 21/05/02(日)21:55:33 No.798677794

    >或いは妖艶な黒髪おっぱいかのどちらかな気がしてきた su4819757.png 「」ちゃんは本当にうさん臭いながれとかおっぱいが好きだな!

    152 21/05/02(日)21:55:38 No.798677824

    12/1モデルとか非合法の品の入手経路がありそう…

    153 21/05/02(日)21:55:53 No.798677907

    他にかび臭いけどロリロリした同居人とか居たりしない?

    154 21/05/02(日)21:56:10 [s] No.798678017

    そして野良どもとは 1:変なの拾ったから引き取れよニンゲン! はいはい… 2:野良どもに小遣いを渡して何かさせている…らしい 3:野良猫を愛でる感覚 4:何度か野良どもに命を救われたとかで… dice1d4=3 (3)

    155 21/05/02(日)21:56:13 No.798678036

    古い馴染みだけどメガミ新人なのはメガミは「」ーちゃんが最近押し付けたとかなんだろうか 特に究めるつもりもないから昔からメガミやってるけどずっと新人のままとかなんだろうか

    156 21/05/02(日)21:56:32 No.798678149

    >あっしとは >4:…まぁ古い付き合いなので さてはかつて何かあったな?そこの「」ンナか「」ネさんかと

    157 21/05/02(日)21:57:17 No.798678425

    つまり野良どもはこの古本屋で騒ぎを起こしたりはしないってことか

    158 21/05/02(日)21:57:35 [s] No.798678540

    ちなみに「」ンナは 1:妖艶な黒髪おっぱい 2:一見冴えない感じの青年 3:不愛想なジジイ 4:「」ンナに聞く dice1d4=3 (3)

    159 21/05/02(日)21:57:49 No.798678632

    野良と同じ土俵にそもそもいないやつだ…

    160 21/05/02(日)21:58:10 No.798678759

    4引いたら盛られまくっただろうな…

    161 21/05/02(日)21:58:12 No.798678777

    怪奇もの始まりそう

    162 21/05/02(日)21:58:49 [s] No.798678987

    >他にかび臭いけどロリロリした同居人とか居たりしない? 1:いない 2:イナイヨ 3:他に誰かがいる痕跡はあるけど実際には誰も見た事がない 4:お孫さんがいるとかなんとか dice1d4=4 (4)

    163 21/05/02(日)21:59:14 No.798679143

    いるわコイツ

    164 21/05/02(日)21:59:34 No.798679283

    くたびれたジジイいいねぇ…

    165 21/05/02(日)21:59:38 No.798679309

    色んな怪しい古本屋店主のイメージが重なってて凄い強キャラに見えてくる…

    166 21/05/02(日)22:00:11 [s] No.798679540

    >古い馴染みだけどメガミ新人なのはメガミは「」ーちゃんが最近押し付けたとかなんだろうか >特に究めるつもりもないから昔からメガミやってるけどずっと新人のままとかなんだろうか 1:あっしが押し付けた 2:期間は長いが極めるつもりがない 3:最近すぐみが押しかけた dice1d3=3 (3)

    167 21/05/02(日)22:00:49 No.798679821

    なんか事件で出会ったか依頼人のやつだこれ!

    168 21/05/02(日)22:01:03 No.798679918

    そうかお孫さんかぁ… お孫さんねぇ…

    169 21/05/02(日)22:01:13 No.798679982

    何かの事件の後始末とかそういうのでは?

    170 21/05/02(日)22:02:06 No.798680329

    このすぐみちゃんの金属が急に不安になってきた 軽々しく弄っちゃだめな素材をメガミのフレームの形にしたとかそれ系なんじゃ

    171 21/05/02(日)22:02:09 No.798680353

    押しかけた理由は間違いなく何かの事件の後日談だな

    172 21/05/02(日)22:02:44 No.798680587

    これからはじまる主人公というより前作主人公だこれ

    173 21/05/02(日)22:03:03 No.798680715

    むぅ…オリハルコンすぐみ…

    174 21/05/02(日)22:03:16 No.798680808

    >軽々しく弄っちゃだめな素材をメガミのフレームの形にしたとかそれ系なんじゃ ヒヒイロカネとかオリハルコンとかそんな感じの名前が付いてそうな謎金属…

    175 21/05/02(日)22:03:22 [s] No.798680855

    相性判定 「」ンナ側 73 すぐみ側 33 この数字で押し掛けたとは… 1:何かの事件の後日談 2:依頼の報酬として 3:お孫さんに頼まれたらしい 4:「」ンナが定期的にメンテしないと面倒な事になるとかなんとか dice1d4=3 (3)

    176 21/05/02(日)22:04:01 No.798681109

    >ヒヒイロカネとかオリハルコンとかそんな感じの名前が付いてそうな謎金属… 確かヒヒイロカネは熱伝導率がめっちゃ高いから やかんの材料としてはめっちゃ効果的なんだっけか

    177 21/05/02(日)22:04:27 No.798681279

    >この数字で押し掛けたとは… >3:お孫さんに頼まれたらしい 一番真っ当な理由が来たな

    178 21/05/02(日)22:04:45 No.798681392

    >むぅ…オリハルコンすぐみ… そっちならある意味可愛いけどこの街だと3次元空間に実体を持たない高次元の金属とか出てきそうだからなあ

    179 21/05/02(日)22:05:11 No.798681566

    ヒヒイロカネ骨格のデブ思い出した

    180 21/05/02(日)22:05:21 No.798681637

    孫=本人かとおもったらちゃんと実在したのか孫よかった…

    181 21/05/02(日)22:05:21 No.798681644

    輝くトラペゾヘドロン…

    182 21/05/02(日)22:06:00 No.798681894

    でもこの本来愛されるべきじゃないと思ってる存在がメガミとして愛されて幸せになってるルートはありだぞ

    183 21/05/02(日)22:06:32 No.798682106

    > 地上機動:2 これもいわくつきに見えてくる

    184 21/05/02(日)22:07:09 No.798682347

    書き込みをした人によって削除されました

    185 21/05/02(日)22:07:09 No.798682349

    今のところ「」ンナもすぐみちゃんも怪しさしか無い…

    186 21/05/02(日)22:07:36 No.798682510

    怪しいけど邪悪サイドじゃないんだろうなって安心感がある

    187 21/05/02(日)22:08:01 No.798682688

    作った「」ンナには申し訳無いけど明らかにバトル向いてないしね、このすぐみちゃんの性能

    188 21/05/02(日)22:08:20 [s] No.798682831

    今日は 1:珍しく客が来た 2:売られたものを鑑定するとか 3:何かを仕入れに行くらしい 4:孫が来た dice1d4=3 (3)

    189 21/05/02(日)22:08:37 No.798682948

    仕入れかー

    190 21/05/02(日)22:08:43 No.798682989

    と言うか胡散臭すぎてこのままだと話が始まらんぞ! 気が付けばもうじき2スレ目行きそうだし!

    191 21/05/02(日)22:09:11 No.798683168

    さて一体何を仕入れるんだろう

    192 21/05/02(日)22:09:27 No.798683270

    盛ってて終わるのもそれ系キャラメイクでよくあるやつ!

    193 21/05/02(日)22:09:57 [s] No.798683441

    >3:何かを仕入れに行くらしい 1:野良メガミの巣 2:町はずれの洋館 3:漁港 4:ねぇ「」スターここって… dice1d4=3 (3)

    194 21/05/02(日)22:10:08 No.798683518

    >3:漁港 いあいあ

    195 21/05/02(日)22:10:12 No.798683537

    >そっちならある意味可愛いけどこの街だと3次元空間に実体を持たない高次元の金属とか出てきそうだからなあ 「」ンナが装備して殴り合い始めるのが本来の戦闘形態なんだ…

    196 21/05/02(日)22:10:44 No.798683771

    The Shadow Over Megami-device

    197 21/05/02(日)22:11:29 No.798684133

    なにもはじまってないのにこの主従だけで無限にこの町の短編作れそうなやつ

    198 21/05/02(日)22:11:59 [s] No.798684338

    >と言うか胡散臭すぎてこのままだと話が始まらんぞ! >気が付けばもうじき2スレ目行きそうだし! なんとか…なんとか次でまとめるから…! >3:漁港 1:新規客向けのイベントもやるメジャーな漁港 2:地元の歳寄りしかいない漁港 3:もう船が出なくなった廃漁港 4:ねぇ「」スターここ山だよ? dice1d4=1 (1)

    199 21/05/02(日)22:12:05 No.798684382

    本屋なのに漁港・・・一体何を? 若しかして普通にマグロ喰いたいだけ?

    200 21/05/02(日)22:12:44 No.798684652

    港としてはまともなだな食料品の買い出しかな

    201 21/05/02(日)22:12:48 No.798684672

    >なんとか…なんとか次でまとめるから…! ごめんね「」ーちゃん責めてるワケじゃないんだよ 本当にごめんね

    202 21/05/02(日)22:13:00 No.798684755

    >1:新規客向けのイベントもやるメジャーな漁港 ホラーだったのにクソ映画臭がしてきたぞ!

    203 21/05/02(日)22:13:10 No.798684826

    どちらかといえば港町みたいな

    204 21/05/02(日)22:13:17 No.798684877

    網にね…かかるんだ

    205 21/05/02(日)22:13:48 No.798685069

    今日は狙いすましたファンブルは無いけどダイスがぶれる

    206 21/05/02(日)22:13:48 [s] No.798685072

    >1:新規客向けのイベントもやるメジャーな漁港 1:えーっと…オオヤスウリ? 2:1+ニコニコ顔のお孫さん 3:船に乗るの!? 4:ねぇなんで漁港に地下なんてあるの!? dice1d4=2 (2)

    207 21/05/02(日)22:14:18 No.798685249

    不穏な選択肢を見事に回避していく…

    208 21/05/02(日)22:14:21 No.798685277

    ただのお孫サービスだこれ!

    209 21/05/02(日)22:14:26 No.798685317

    >網にね…かかるんだ 網に本なんて掛からんよ!? 普通じゃないのなら話は別かもだが

    210 21/05/02(日)22:14:44 [s] No.798685434

    >1:えーっと…オオヤスウリ? >2:1+ニコニコ顔のお孫さん 1:ニコニコ爺さん 2:デレデレ爺さん 3:ギリギリ威厳を保つ爺さん 4:シリアス継続爺さん dice1d4=3 (3)

    211 21/05/02(日)22:15:25 No.798685740

    >>1:えーっと…オオヤスウリ? >>2:1+ニコニコ顔のお孫さん >3:ギリギリ威厳を保つ爺さん いい意味でシリアスが音を立てて崩れてきたな・・・

    212 21/05/02(日)22:15:31 [s] No.798685783

    >3:ギリギリ威厳を保つ爺さん じーじの威厳 残り dice1d200=177 (177) と言う訳で次スレに続きまさぁ! 何か質問があればどうぞ

    213 21/05/02(日)22:15:32 No.798685796

    家族サービスだ

    214 21/05/02(日)22:15:54 No.798685950

    シリアス化と思ったら孫には甘い…!

    215 21/05/02(日)22:15:58 No.798685977

    じじい頑張ってる

    216 21/05/02(日)22:16:15 No.798686084

    けっこう威厳残ってるな

    217 21/05/02(日)22:16:22 No.798686123

    >じーじの威厳 >残り >dice1d200=177 (177) 威厳だけはめっちゃあるなこの爺さん!

    218 21/05/02(日)22:16:31 No.798686187

    怪異系かと思ったらただの家族サービスになった

    219 21/05/02(日)22:16:49 No.798686303

    >何か質問があればどうぞ 「」ーちゃんはすぐみちゃんとはもう知り合い?

    220 21/05/02(日)22:17:10 No.798686456

    ははーんこれ威厳耐久マラソンだな!

    221 21/05/02(日)22:17:19 No.798686521

    このじじいは悪人じゃあないな…

    222 21/05/02(日)22:17:56 No.798686776

    >何か質問があればどうぞ 孫の性別と年頃と容姿と孫にも相棒いるか